メインカテゴリーを選択しなおす
UrbanG/Sは購入して7年、S1000XRは5年となり、2台揃って車検は2025年の4月ときたもんだ🥵そろそろ、買い替え時期かと考えるけど、買いたい、欲し…
最近、急に寒くなりましたね! メンテナンスを実施しました。昨年の2023年4月、走行距離29.867km時にプライマリー側のみスパークプラグを交換して、約10…
今回は懐かしさと価格に惹かれ、ミシュランのパイロットパワー2CTを選びました。懐かしさとは、たしか15年ぐらい前に履いたことがあるのです。こんなに長く生産する…
現在、履いているタイヤは レーシングレインの技術を投入したピレリGTⅡです。溝がそそられます👍と言いながら値段が安かったから買っちゃたのです✌ 10.000…
近くのスーパーに行ったら 2018年の北海道ツーリングを思い出します。ついつい、買ってしまいました。 いい味付けです😋 美味しくいただきました。来年は厚岸に行…
こんにちは✋️ビーマー夫婦です。今日(11月30日)の朝は11℃と暖かいけど、風はかなり冷たい。今年、2度目の電熱ウェアの出番です。 ここ最近は三重県、奈良県…
4年前ぐらいに購入したGIVIのタンクバッグは日に焼けて色褪せてしまいました。嫁のタンクバッグも色褪せ、カッコ悪い。染めQとかで色を染めたらーと言われるも、ど…
24日の朝の気温4℃と一気に冬並みの気温。今季初の電熱ウェアを着ましたよ!今回もツーリングプランを利用します。日曜日なので休日割り引きと比較するとほんの少しだ…
3年くらい前かな❓️ちょっと石ころの多いグラベルで押して歩いたらリヤ周りからゴリゴリとすごい音。石ころがタイヤとリヤフェンダーの間に入り割れちゃったんです。そ…
今日、日曜日は数日前の天気予報ではあまり天気は良くありませんでしたが、日頃の心がけがいいのか😏都合の良いよう解釈しちゃいます。乗る予定は無かったけど晴れそうな…
距離25,000kmでチェーンの交換をしたS1000XR。チェーンは過去にRK、DID,EKのチェーンを装着したことがあり、今回はサンスターのチェーンを初めて…
2024年最後の「我々スタッフが休みの日にツーリングに行くけど一緒に行く?」に参加してきました! 何度も言ってますが、このツーリングはお客様のための企画ではな…
2024年、今年最後の3連休!2日は台風から変わった熱帯低気圧と秋雨前線で大雨でしたが、3日はいい天気!UrbanG/Sのタイヤの慣らしを兼ねてツーリングに行…
お盆休みは9年ぶりに東北ツーリングに行って来ましたー!特に寒風山からの景色は素晴らしかった。素晴らしい景色を堪能です。男鹿総合観光案内所でお土産を買います。と…
前回、24.646kmでタイヤを交換。交換したのは21年の9月の3年前。 当時、グッドタイミングでバイク仲間からミシュランのSCORCHER ADVENTUR…
おはようございます。龍神の夜は暖房を入れないと寒くて寝れない。暖房を入れて寝るなんて愛知県では考えられません。今年は暑くて未だに冷房を入れてますから😏 でも、…
9月のシルバーウィークは天気がイマイチでしたが、10月の3連休はピーカン☀今回のツーリングは嫁が企画したツーリング。嫁が企画するツーリングは何かが起こりますが…
前回の交換時の走行距離44.280kmから現在、50.132knと約6.00'0km走って交換です。ドレンボルトを緩めてオイルを抜きます。エンジンオイルはいつ…