メインカテゴリーを選択しなおす
トミカ買取.comをご利用いただいた山形県米沢市 Y様の声をご紹介させていただきます。「査定ありがとうございます。思ってた以上の買取金額で大満足です!買取お願いします!」という声を頂きました。
お江戸へ・・・はとバスに乗ったど(*'ω'*)
みなさま ごきげんよう~ (*^-^*)2泊で お江戸に上がっていました三日目は 晴れ~行きたいとこ いろいろあったけど大きな荷物もって 電車移動は大変なのでじゃ はとバスに乗ろう~ 東京駅から はとバス 二階席 <車窓> 桜田門 = 国会議事堂 = 霞ヶ関<車窓> レインボーブリッジ = お台場 = 豊洲 = 勝鬨橋 = 築地 = 歌舞伎座 = 銀座一通り 東京タワーに上がってきました 高所恐怖症の...
2階建てオープンバスで巡る『はとバス』ツアー、TOKYOパノラマドライブ(レインボーブリッジ&銀座)1時間コースに行ってきました! 実は秋に参加したのですが、なかなか記事にするタイミングがなくきてしまいました💦 もう年末だし、今年楽しかったことは今年のうちに書いておきます✨ コース&料金 それでは、いざ出発! オープンバスはスリリング ちょっと雨が降っても大丈夫 おわりに コース&料金 おのぼりさんの象徴(?)『はとバス』です。 オープントップです。 ↑ 申し込むともらえるカード 裏面は写真購入の際に使えるQRコードなどが載っている。 料金は1時間コース(降車なし)で 1人 2,200円〜2,…
↑ランキングに参加しています ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 写真は少しブラウンが濃いめですが、 枠内の色が実際に近いです。 気軽な日帰りバスツアーですか
↑ランキンに参加しています ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 2日間、シトシトと降ってた雨がすっかり上がって 清々しい空、雲、空気…気持ち良~い♪ 秋は赤い実
東洋経済オンライン 誕生100年の都営バス 意外に知らない「利用者多い路線」は何処? 「鉄道網の空白地帯」が健闘 しかし実は8割が赤字(東洋経済オンライン)
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628東洋経済オンライン誕生100年の都営バス意外に知らない「利用者多い路線」は何処?「鉄道網の空白地帯」が健闘しかし実は8割が赤字https://news.yahoo.co.jp/articles/f9a62bb9cd8d19f6818665425ceeec04ddf935f1はとバス・公式ホームページhttps://www.hatobus.co.jp/東京BRT・公式ホームページhttps://tokyo-brt.co.jp/東京都都市整備局・公式ホームページhttps://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.j...東洋経済オンライン誕生100年の都営バス意外に知らない「利用者多い路線」は何処?「鉄道網の空白地帯」が健闘しかし実は8割が赤字(東洋経済オンライン)
神奈川県相模原市 N様より、トミカ13 モリタ 空港用化学消防車 MAF-125Aなど232点をお売り頂きました
神奈川県相模原市 N様からお売り頂いた商品のリスト(一部)です。トミカ13 モリタ 空港用化学消防車 MAF-125A/トミカ84 プジョー RCZ 初回特別カラー/トミカ91 ポルシェボクスター/トイズドリームプロジェクト トミカ&チョロQ №5 トヨタ MR2/トミカリミテッド0078 はとバスなど232点をお売り頂きました。
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628KITKITおいしい旅下総屋(東京都墨田区)Katsuグルメチャンネル下総屋(東京都墨田区)YAHOO!JAPANニュースしもべ東京都墨田区あのお店は何処?BSーTBS「町中華で飲ろうぜ」で本所吾妻橋のお店が登場しました!https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7ea32b78fe0700decc80e1c375ccb62105007a97食べログ・下総屋(東京都墨田区)https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131203/13158708/PAYPAYグルメ・下総屋...東京食べ放題ツアー(はとバス)
5日目、 疲労困憊で出掛けられなのでは?、心配しましたが 朝起きると大丈夫そうでした 朝ご飯を食べて、ゆっくりの出発です 最終日は東京へ 東京駅でラン…
東京観光ではモニちゃがはとバスツアーを予約しておいてくれたのだ。 満席~。 バスツアーだけど、バスに乗ってる時間は短い。 なぜかというと、屋形船がメインだからなのだ。
これは狙っていてもなかなか一緒に撮れないと思う。。、 まさに奇跡の写真。。。(゜Д゜) 。 1秒間に奇跡を閉じ込めた pic.twitter.com/LG4GbePLz6— TAKU (@maybeeeeem) June 3, 2024 これを1枚
福島県二本松市 S様より、トミカ20 ホンダ N BOXなど221点をお売り頂きました
福島県二本松市 S様からお売り頂いた商品のリスト(一部)です。トミカ20 ホンダ N BOX/トミカ42 はとバス /トミカ55 日産 フェアレディZ ロードスター/トミカ58 スズキ ワゴンR/トミカ65 日立建機 双腕作業機 アスタコなど221点をお売り頂きました。
初めてづくし!【はとバスツアー】で豊洲 千客万来&国会議事堂
やっぱり最強だね!【はとバス】ツアーは *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ GW明けが開けたばかりの平日に、はとバスツアーに参加してきました。 母方の親族は旅行好きで、総勢6名での参加。新潟、長野、岐阜の各県から揃いましたよ!わたしはちょうどお休みだったの~運強し。笑 参加したコースがこちら☟ 実は私・・・国会議事堂は入ったことがありません。 結構地方出身だと、修学旅行で行ったことがあるなんてお話を聞きますが、erizaは初めての経験。しかも、出来たばかりの【豊洲 千客万来】では、海鮮バイキングというお楽しみまであるコース(^_-)-☆ 1…
『東京タワー』動画配信・見逃し配信サイト|海外から視聴する方法は?
2024年4月スタートの春ドラマ『東京タワー』。4月20日(土)23時より放送開始。 原作は、江國香織の 同名タイトル小説「東京タワー」。 2005年に岡田准一、松本潤が出演する映画になりましたが、ド
バスツアーで日光に行ってきた 2024年春【はとバス日帰り】
はとバスの日帰りバスツアーで、日光方面に行ってきました。 これはその記録です。 主に、食べ物の写真でお送りします。 13年ぶりのバスツアーに参加! 若かりし頃は何度か利用したことがあるバスツアー。今回13年ぶりに夫婦で参加しました! はとバ
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 昨日の祝日と、本日の平日にかけて タラちゃんのための 東京旅行 に行ってきました。 というのも、タラちゃんが
長いタイトルで言いたい事全部書いちゃった(;^ω^)東京人は冷たい☜なんて言うけど、田舎者だとバレるのを避ける故の態度だと思うわ・・要は同族嫌悪ってやつよ。真の東京人はきっと親切に違いない・・下手に田舎者を隠そうとするから裏目に出る?おのぼりさんは堂々とおのぼ
【はとバスツアー】日本一のイルミネーション「あしかがフラワーパーク」と「6月の森オーベルジュ」
【はとバスツアー】いちご狩り→外池酒造見学の次は、「6月の森オーベルジュ」で夕ごはんです 【6時の森オーベルジュで夕ごはん】ビーフシチューの夕ごはん【ビーフシ…
【はとバスツアー】とちおとめのいちご狩り!おいしいいちごの見分け方!
【はとバスツアー】栃木のいちごとちおとめのいちご狩りたらふくいただきましたとちおとめは、甘味、酸味、いちごの果実味のバランスがいい味わいでおいしい12月の今の…
こんばんは。12月だというのに今日も日中は暖かい一日でした。今日も前回の記事に続いて東京での様子を書かせてもらいますね。今回の旅行の最終記事になります。良かったらお付き合い頂けると嬉しいです。旅行3日目は横浜から東京へ移動。少し前にわたしの姉が東京に
先月末から昨日までの購入記録。トミカ編。販売店オリジナルトミカTCNオリジナルTEAM MUGEN トランスポーター発売日:2023年11月25日入手日:2023年11月26日@825-アジアオンラインオリジナルランボルギーニ アヴェンタドール SVJ発売日:2023年10月??入手日:20
◆ 「黄葉の明治神宮外苑いちょう並木」を歩いた日(2023年11月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります紅葉の1枚11月29日撮影 平日でもかなりの人出まだ緑だっ...
2023年3月14日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて 鹿児島交通の2285号車(元はとバス/いすゞガーラⅢ KC-LV782R1/いすゞ:99年式/鹿児島)です。 ■過去に投稿した、鹿児島交通のオリジナル車両の画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(その他)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道趣味 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よければ覗いてみてく…
2023年3月14日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて 鹿児島交通の2289号車(元はとバス/いすゞガーラGHD KL-LV774R2/いすゞ:01年式/鹿児島)です。 ■過去に投稿した、鹿児島交通のオリジナル車両の画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(その他)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道趣味 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よければ覗いてみ…
リラックマのドリームトミカの入手方法を相談したことがあったからか、こんなのも発売されるようだ、とお仲間から情報をいただいた。はとバスが「リラックマ×はとバスコラボ企画 リラックマとおでかけ ごゆるりはとバスツアー」、「リラックマ×はとバスコラボ企画 キ
2023年2月15日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて 鹿児島交通の2029号車(元はとバス/いすゞガーラ GHD KL-LV774R2/いすゞ:03年式/鹿児島)です。 ■過去に投稿した、鹿児島交通のオリジナル車両の画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(その他)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道趣味 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よければ覗いて…
2023年2月15日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて 鹿児島交通の2043号車(元はとバス/いすゞガーラ GHD KL-LV774R2/いすゞ:04年式/鹿児島)です。 ■過去に投稿した、鹿児島交通のオリジナル車両の画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(その他)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道趣味 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よければ覗いて…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 昨日のブログに書いたアフターヌーンティーの後、 急遽、はとバスツアーを利用してきました! この日は夜まで遊べるということで、 アフターヌーンティーの時から そのあと何をするか話し合っていました。 はとバスのナイトドライブというのが 面白そうだねと話していたけれど、 ウェブ予約の画面は残席1の表示。 ところが出発1時間前まで ウェブ予約が可能ということで たまに残席3になったり、満席になったり・・・ タイミング合わず、 アフターヌーンティーの最中には うまく予約がとれませんでした(^^;) そしてアフターヌーンティーの後、 17時過ぎにはとバスにお電話で問…
初めての方はその1から読んでくださいその2はこちら その3はこちら その4はこちら前回の記事はこちら 次は厚生労働省の受動喫煙防止のマスコットキャラクターであるけむいモン。 とうとう国の機関にもゆるキャラの波が押し迫っているようです。 受動喫煙対策として、来
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。 木曜日から東京に来ておりますが昨日は予定がなかったので、はとバスの東京観光ツアーに参加してきました。
2023年1月17日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて 鹿児島交通の2289号車(元はとバス/いすゞガーラGHD KL-LV774R2/いすゞ:01年式/鹿児島)です。 ■過去に投稿した、鹿児島交通のオリジナル車両の画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(その他)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道趣味 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よければ覗いてみ…
梅雨にはいり、台風の影響で大雨の日も多いこのごろ。5月の連休前に申し込んだ「成田山とあやめ祭り」はとバスツアー。多少の雨は仕方ないかなと思っていたがなんと晴天で気温も30℃近くになった。それでも日陰にいると風が気持ちよく、素晴らしいお天気の1日になった。新宿からバスに乗り、成田山新勝寺へ。まずは、参道の菊屋でうな重の昼食。少し焦がしてあるのが、おいしい!参道でお土産を買って、ゆっくりと境内を散策。次は、潮来のあやめ祭り。残念ながら見ごろを過ぎていた。でも、大きなテントの下でおしゃべりしているだけで楽しい。最後に、水郷佐原のあやめパーク。ここは、ちょうど見ごろ。さっぱ舟で水路をめぐった。土手にはアジサイも。友人と6人で出かけた日帰り旅行。翌日のピアノのレッスンのとき、先生に話すと「お昼食べて、友達とはなして...はとバスツアー
バスツアーでお馴染みのはとバスは平和島に本社があります。 全国旅行支援が適応されるバスツアーがまだ申し込めることを知って
【はとバスツアーその②】海ほたる→浜焼き→枇杷ソフトクリーム→鋸山地獄のぞき→東京湾フェリー!
【はとバスツアーその②】海ほたる→浜焼き→枇杷ソフトクリーム→鋸山地獄のぞきツアーのラストは、東京湾フェリーに乗船『【はとバスツアーその①】海ほたる→浜焼き→…
【はとバスツアーその①】海ほたる→浜焼き→枇杷ソフトクリーム→鋸山地獄のぞき→東京湾フェリー!
【はとバスツアー】昨日は小雨降る中、はとバスで千葉方面の観光をしました【海ほたる】天気がよかったらきれいな海が見えるのかと思うと残念海ほたるは海の中のパーキン…
【ハッピーセット「トミカ」2023年春】仕掛けがいっぱいで楽しいトミカ☆珍しい車両も魅力的
2023年春もマクドナルドのハッピーセットのおもちゃで「「トミカ」が登場しました!今回のトミカは車体のみですが、珍しい車があったり、楽しい仕掛けがあったりと魅力的なトミカとなっていました☆「ひみつのおもちゃ」や週末限定でオリジナル特典もありましたよ!うちの4歳児の子供も楽しそうに遊ぶことができた「トミカ」を紹介します☆
東京ボッチ旅2日目(4/1)、天気予報通り朝から晴天。雲一つない真っ青な空でまさに観光日和です。 出発2日前に予約した、はとバスの2階建てオープンバスで巡るさくら回廊。約1時間のドライブでお一人様2,200円。これもちょうどいい時間が一席空いててラッキーでした。 はとバスツアーは9:30スタート。乗換案内アプリだと山手線で新橋から二駅で約4分ですが、昨夜は浜松町で下車してホテルにチェックインしたので、ホテルから新橋までの徒歩での時間が分からず…ホテルのホームページだと徒歩10分と書いてあるけど、迷う事も想定してかなり早めにホテルを出発。 新橋駅に行くつもりが汐留方面に… 汐留といえば日テレ。日…
【東京大冒険】丸の内、東京タワー、浅草、スカイツリー、築地、お台場、渋谷、原宿【夫婦旅】
夫婦で東京へ旅行に行ってきましたー 夫婦で東京へ旅行に行ってきましたー 丸の内中央口から東京に上陸! 「千疋屋」総本店で、パフェを食べました! 予約していた「はとバス」観光 そして浅草へ! 浅草で「もんじゃ焼き」を食べました プロマイドのマルベル堂 雷門を出たところから、スカイツリーが見えました そして、人生初の「スカイツリー」へ! おっさんとおばさんは、老後の不安を語り合う・・・ 東京観光、二日目 「築地」へ行きました 洋風建築の築地本願寺 個人的に行ってみたかったのが「築地小劇場」跡地 築地場外市場で、海鮮丼を食べました 玉子焼き店「丸武」 築地から急いでお台場へ 目的は動く「ユニコーンガ…
こんにちは🌸 前回「はとバスツアー」でお出かけしたことを 書きましたが、今回はその時についてきた 地域クーポンでお土産を買ったことを 書いていきたいと思います。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp はとバスツアーの後、 地域クーポンを使うため東京駅へ向かい デパートの大丸へ行きました。 ちなみに一人2000円分のクーポンは 家族3人分合算して6000円分に。 みんなで迷いに迷って、私が気になっていた 船橋屋の白玉あんみつとくず餅に決定! 三人とも選んだ白玉あんみつには 選べる白蜜と黒蜜が選べ、 全員黒蜜を選択。 黒蜜が使っても使っても減らず 幸せな気分に!! 中身はい…
△108△道の駅八王子滝山と都心と〜秋のキャンピングカーで日本縦断旅
高尾山にくれちゃん🚛を駐車できずお天気も悪いので諦めて道の駅へgogo🚛出発するとちょうど朝の通勤通学時間で混んでいます🚛『△107△道の駅どうしと高尾…
はとバスの楽しみ方と申し込み方法!実際に”はとバス”で東京駅から夜のコース 浅草で牛なべ米久と演芸ホール、東京タワーを楽しんで来た
初めてはとバスのツアーに参加しましたが、夕方から夜に掛けて、慌ただしく移動するにしても、充実した時間が過ごせて最高な思い出になりました。もちろん、バスガイドさんも期待通り!
こんばんは今朝の体重昨日より体重 ±0kg体脂肪率 +0.1%食べ過ぎたけど大丈夫だったえー。今日は前々から楽しみにしてたバスツアーの日幸い微熱も下がりました…
1925(大正14)年に 東京乗合自動車により日本初の定期観光バス「ユーランバス」の運行が開始されたことにちなむ。 日本初の定期観光バスとはいえ認可上は路線バス扱いだったそうです。 そのため途中からの乗車や途中下車も可能。 運賃もそれぞれに定められていました。 当初のコース...
遠方から友がきたので 18時発のはとバスで 会社帰りでも間に合う時間。 浅草、米久 で牛鍋&夜の寄席 ツアーに参加しました。 都民割使えば3500円! 夕飯だけでもお得。 自分からは寄席などもいかないので(笑点公開録画以来、テレビでは見るように) 案外、出演者は豪華なのよう...
11月終わりに、はとバスのツアー「【都民割】夜の浅草 老舗の牛鍋と笑いの殿堂 はとバス【公式】」に参加してきました。参加したのは、ロケットニュース24のこの記事を読んだのがきっかけです。【都民は割引】今さらだけど「はとバス」で東京観光してみたら想像の何っ倍も楽しかった – ロケットニュース24・いつも浅草を散歩する時に前を通る米久本店に入れる・久しぶり寄席に行ってみたい・もっとTokyoの割引でお手軽価格で参加できるという点が良いと思ったのが参加理由です。 当日は、東京駅の丸の内南口の場とバス乗り場に集合です。バス乗り場でもろもろの手続きを済ませて乗車、その後まもなくして出発しました。まず…