メインカテゴリーを選択しなおす
Fire生活329日目 〜買い物に行ったらいつもの2倍は人がいた日〜
株主総会の質疑応答。同じ会社の取締役でも、ネットで調べればわかるような通り一遍の回答をする人もいれば、きちんと自分の言葉で回答する人もいる。 いつもの2倍 今日もオートミールとコーヒーで朝食にする前、中の人が自主的に起きて、出かける準備をしている。どこに行くのか確認すると、株主総会へ行くらしい😳 中の人が出かけた後は株価をチェックし、TVerでドラマを観賞。その後、水汲み&買い物へ。買い物のお店へ着くと、駐車場が混んでおり、いつもの2倍くらいは人がいる。買い物の後、お昼は株主優待を使って外でうどんを食べることにする。食べた後は涼しいお店に移動して休憩。 しばらく涼んでから帰宅。テレビを見て過ご…
最近は、株主が議決権を行使するだけで QUOカードがもらえるものが増えまし た。 私は、株を7銘柄保有していますが、 今年は、そのうちの3銘柄で議決権行使 でクオカード500円がもらえることがわ かりました。(毎年あるとは限りません) 私は郵送で済ませました。同封されてい るハガキに丸をつけて出すだけです。こ れだけでクオカード3枚ゲットです。 ** おうちごはん 煮物・ポテサラ ごちそうさまでした🍴
本日の到着優待はKDDI(9433)の優待案内と山口フィナンシャルグループ(8418)のクオカード。前半戦の封筒開封が終わってひと段落と思いきや、早速後半戦の封筒がジャンジャン届いてるのでまた臨戦態勢に。ただ後半戦は前半戦に比べて議決権の行使もないし優待が入っている
ども、まさです!今回はカラオケビックエコーで有名な第一興商様より株主優待が到着しましたので共有したいと思います♪チャートははっきりしない感じですが、内需銘柄なのでトランプ関税の影響は少ないと考えられます。株価も高い域ではないので、注目してみ...
効果があるかどうかはわからないけれど 今月は株主優待のクロス取引に挑戦したのですが 優待株を調べていた時に時々 「またこれかー」 ってなった項目があります。 それが株式の長期保有条件というもの まあ、当然といえば当然だけれどw 権利確定日前の数日だけ保有している人に配るのは嫌だな と思う企業があってもおかしくはない ずっと保有してくれている人に配りたい そういうことかなと思います。 そうは言ってもこれもまた株式投資の面白いところですし どこかで線を引いて配る人と配らない人を決めていくわけです。 どうすれば線のこっち側になるのか 向こう側になるのか それも企業ごとに決めているでしょうからね^^ …
【売却記録】イオンを全株売却し、COST(コストコ)への投資を開始しました
今回は、保有しているイオン(8267)を全株売却し、米国株のCOST(コストコ)を新たに3株購入した記録を残しておきます。 ポートフォリオ全体の構築方針と照らし合わせながら、資産の質を一段階引き上げるためのリバランスという位置づけです。 ■ 売却:イオン(8267) イオンは日本国内で圧倒的な流通インフラを持ち、内需ディフェンシブとしての安定感がありました。一方で、ROEの低さや配当成長の鈍さが気になっており、将来の資産成長という観点からは、少し立ち止まって見直したいタイミングでもありました。 ■ 新規購入:COST(コストコ) 新たに米国株のCOST(コストコ)を3株購入しました。今後は15…
少額投資で“増やす”ことを考えるなら、キャピタルゲイン狙いが本筋だと思う
少額から株式投資を始めた私が、なぜ配当や優待よりもキャピタルゲインを重視しているのか。その背景と現実的な理由を整理しました。
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 6月はいろいろ届いて楽しいです♪ 本日受け取ったのは JCBギフトカード1,000円分。 株式会社アサンテ様の株主優待です。 これまたQUOカードのように 保管しがち(^^;) こういうのってデパートで使うイメージでしたが JCBギフトカードのHPを見てみたら スーパーやホームセンターでも使えるところがありました。 今度使ってみようと思います。 この株もなぜ持っているのか なんの会社なのかよくわからず(^^;) でもすでに3年も保有しています。 チャートはこんな感じ↓ SBI証券より ゆるやかに右下がりにも見えますが・・・ どうなるかな? 今ちょっとプラ…
【株主優待生活】優待利回り4%以上 いきなりステーキで赤身ステーキ (株)ペッパーフードサービス [3053]
久しぶりにいきなり!ステーキで食べてきました。 何年前かな、ペッパーフードサービスの株主優待が無くなったので、とっとと売り払いました。 もう縁がないかな、と思っていたのですが、2年ほどして株主優待が復活したので買い戻しました。 優待が年間1回だったのが、年2回と、倍になっていたので、微妙にうれしいです。 いきなりステーキは、物として悪くなくて、経営方針が悪かっただけなので、これからに期待します。 久しぶりにいきなりステーキで「赤身 肩ロースステーキ 150g」 1410円を食べてきました。 ランチタイムはサラダとスープとライスがつくのでお得です。さらに、ご飯おかわりもできます。 ペッパーフード…
小銭を稼ぐ女どろしーです「株で年100万円」を目指してます昨日は見苦しいブログ失礼しました。でも文章の形にして知らない誰かの目に触れるという不思議な開放感があ…
タスキホールディングス株主優待の内容と今後も継続されるかを徹底解説
みんな大好き株主優待! コチラの記事では【タスキホールディングス】の株主優待についてのご紹介 そしてタスキホールディンクスの株主優待は今後も継続されるのか? を解説させて頂きます! あえて『株主優待が継続されるのか?』としているのは、202...
3月権利確定 株主優待の紹介 サンマルクホールディングス 2025年6月到着
3月に権利確定する株式会社サンマルクホールディングス(証券コード:3395)の株主優待を紹介いたします。100株以上の保有で、10%もしくは20%の割引になる『株主様ご優待カード』が贈呈されます。株主優待は2025年6月に届きました。
売上好調のスパットシューズも模倣されて終焉?チヨダの株主優待。
どーも。 株主優待クソ野郎です(`・ω・´)キリッ 本日も好評?の「2025年に受取った株主優待シリーズ」です。
制度変更で来年から1年以上の保有が必須に!なお保有株は含み益拡大中…ポーラ・オルビスホールディングスの株主優待。
どーも。 株主優待クソ野郎です(`・ω・´)キリッ 本日も好評?の「2025年に受取った株主優待シリーズ」です。
【前日データ】制度信用貸借残高・最高逆日歩|2025年6月末株主優待クロス取引(つなぎ売り)
やってきますよ2025年6月末の権利付き最終日、2025年6月26日(木)! ということで、前営業日(25日)の日証金貸借残(速報)と株価から計算した最高逆日歩を一覧にしました。 この記事の目次 【前日データ】制度信用貸 ...
【前編】穴場的でおすすめ!レア株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【前編】穴場的でおすすめ!レア株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます↓
株主優待新設と大幅増配に自社株買いを発表したリズム(7769)が乱高下しています! 発表翌日にS高し本日寄り付きから下がり大引にはS安になりました❗️ やはり大株主の売り抜ける為の大還元だったのでしょう😅 hagetakasetuyaku.hatenablog.com もし大株主の売り抜ける為の優待新設と増配の場合来年株主優待出すかすら怪しくなります‼️ 今年に一度も優待を出さずに廃止をした株もありますのであり得えます😭 短期スイングでトレードするのは利益出せそうですが長期(優待目的)はおすすめできません。 応援よろしくお願いします🙇 にほんブログ村
こんにちは(*^^*) 小坊主です。午前中に東京地下鉄の株主総会をライブ視聴しました。電車が大好きな方の質問は面白いです。相互乗り入れや料金設定、所要時間などなんでも知ってる感じで驚きます。都営地下鉄とのサービス一本化はぜひ進めていただき...
3月権利の優待品が届きました🙂アルビス・かどや製油・エバラ食品工業🎵🎵
こんにちは✨️✨️✨️ 低気圧の影響で雨模様です☔☔ 梅雨特有の湿気でジメジメしてエアコンが消せませんね(^_^;)💦 昨日のランチ🍴🍴 昨日、銀行などに行った帰りにサイゼリヤでランチ😋😋 大好物の小エビのサラダとあさりのスープ入り塩味スパ😋😋こちらのポテトも大のお気に入りです🎵 アルビス(7475)から選んでいた3月権利の優待品が届きました(^^) 100株以上1年以上保有なので昆布の詰め合わせのおまけ付きです🎵 だしでる昆布や塩昆布等使えるものばかりで家計に優しいセットですね🎵 かどや製油(2612)から届きました(^^) 100株以上でいただけます🎵 ごま製品がいっぱいですね…
2025年6月25日 日経平均株価 38,942.07 前日比 +151.51 今日も日経平均は少し上がったのに 我家の資産は目減り中です なんで? 中間決算を目の前にして キリンもライオンもヒューリックも下がりました なんで? 日本郵便は大変な事になったね 先週の優待の配達時間がよる8時頃だったから驚いたよ 暑い時期だし、配達員さんが疲れ果てていて気の毒でした 4月にマブチモーターから優待の案内が届いていました 届いてすぐハガキで優待品の申し込みをしていましたが うんともすんとも連絡がないので忘れていました 200株の保有で頂ける商品です 我家は美味しそうなジャムセットを選びました 写真では…
こんにちは~みかんちゃんです🍊いつもお読みいただき、ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)早速ですが、隠れ優待が届いたのでご紹介をさせていただきます♪2134 北浜キャピタルです。(今見たら、株価噴火してました。)
三菱商事の隠れ株主優待&卓上カレンダーの対象者変更のお知らせ
三菱商事から隠れ優待が届きました。今回で2回目。前回と同じ「静嘉堂文庫美術館」の無料招待券(2枚分)です。 前
【株主優待】割引クーポンが期限切れしそうなのでステーキガストで豪遊してみた
前に貰ったステーキガストの割引クーポンが6月末までだったので食べに行く猫山猫雄ですにゃ ステーキガストのチーズインハンバーグをクーポンで食す 前回ステーキガストで貰ったクーポンが6月末期限だったので早速食べに来てみました。このクーポンは注文
さくらインターネット(3778)より株主優待が到着しました。さくらインターネットはクラウドコンピューティングサービスやIoTサービスを自社運営の国内データセンターを生かし提供しています。インターネット環境の変化とともに要望に応える多様なサービスを開発してDXを
東洋電機(6655)より株主優待が到着しました。東洋電機は機器部門、変圧器部門エンジニア部門の三部門を基幹とした産業用電機制御総合メーカーです。FA業界向け制御機器メーカーとしてこれまで蓄積してきた総合エレクトロニクス技術を活用し常に新しい技術・商品・シ
キャンディル(1446)より株主優待が到着しました。キャンディルは建物の内装建材に発生したキズや不具合を部材交換することなく修復するサービス(リペアサービス)を1995年に業界で初めて事業化しリペア技術の高度化技術者の育成に取り組んでいます。キャンディル
プロシップ(3763)より株主優待が到着しました。プロシップはソフトウエアパッケージの開発販売を行っている企業です。特に固定資産、リース資産の管理に強みがあります。プロシップの株主優待はクオカードです。100株以上なら ・継続保有3年未満は1000円分
澤藤電機(6901)より株主優待が到着しました。澤藤電機はトラック・バス用電装品ポータブル発電機及びポータブル冷蔵庫が主要商品です。国内はもとより世界100ヵ国余に輸出されています。お客様に確かな品質と安心を提供する品質重視の製品開発地球環境との調和を目
すかいらーくホールディングス(3197)の株主優待を使って、ガストのミニドルチェを食べた(2025年6月)
すかいらーくホールディングス(3197)の株主優待を使って、ガストのミニドルチェを食べた(2025年6月)
にほんブログ村エステーから株主優待の自社製品詰め合わせが届きました。・消臭力PremiumAroma玄関・リビング用クリーンコットン・消臭力クリアビーズイオン消臭プラス本体320g無香料・ドライペットコンパクト本体・脱臭炭冷蔵庫用消臭力は自分でも購入していて、特にコロナ禍以降は家に必ずあります。株価は2022年以降、だいたい1500円台で落ち着いているので、大きな含み損を抱えることなく優待品・配当金がもらえそうと考え、株を購入しました。この半年の株価は、トランプ関税ショックで1300円台を付けた時期もありましたが、今は1500円台後半まで戻しています。株主還元 株主・投資家情報 エステー株式会社空気をかえようSecuritiescode:4951Companyname:LionCorporation.Sh...【株主優待】エステー:自社製品詰め合わせ(2025)
【株主優待利用】初利用!芝浦食肉で看板メニューの鉄板焼き大とろホルモン塩を食べる
ホルモン居酒屋「芝浦食肉」に行ってきました。 エーピーホールディングスのホルモン居酒屋「芝浦食肉」 「芝浦食肉」はエー・ピーホールディングスが運営している居酒屋。 こちらのお店では、エー・ピーホールディングス(3175)の株主優待電子チケッ
本日の到着優待はグローブライド(7990)とクワザワHD(8104)のクオカード。取り敢えず先週までに来た封筒は全部開封して中身チェックも完了。そして議決権の行使が未だハガキだけの会社を先日言及した1社に続いてもう2社発見。このご時勢に何故と思ってたけど、2社とも小さ
ワタシが買ったときより7万円近く下がっているロート製薬そんなロートから株主優待が届きました ロート製薬㈱株価 2,057.5円(2025.6.20終値…
おはようございます~みかんちゃんです🍊いつもお読みいただき、ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)6月16日に、株主優待のフジネットショップポイントが付与されました。ので。早速…20日はクーポンが効くので、お茶をまとめ買い♪とても助かります。8278 フジの株
🍛【銘柄分析】壱番屋(7630)— 高配当×実用優待×安定店舗…カレー生活を楽しむ投資銘柄!
こんにちは!今回は、全国に1,400店舗以上を展開する「カレーハウスCoCo壱番屋」を運営する壱番屋をご紹介し
こんにちは。 ちょこっとFIREの”えるめ”です。 クリックしていただけると頑張れますので、応援お願い致します♪ ↓ にほんブログ村 いつも見て下さっている方、本当にありがとうございます。 OL時代に貯めた個人資産を増やすべく、頑張っているブログです。 (2020年より投資開始) 夫=師匠 そしてFIRE目指しています。 夫曰く、私はFIREじゃん!と言われましたが、恐れ多くもFIREではないし、 サイドFIREでもないので、ちょこっとFIREと名乗っております。 そんなこんなでどうぞ、よろしくお願いします。 株主優待でランチ こんにちは! 今日は、生憎の雨ですね💦 最近はダイエットを始めプー…
ども、まさです!今回は日本取引所グループより優待が到着していたので共有します!!毎回ランクアップする銘柄で楽しみにしていたのですが、今回で株主優待を受け取れるのが最後となったは寂しい限りですね。。。 会社紹介 日本取引所グループ(JPX)は...
単元株と単元未満株、どちらを優先して買うべきか——少額投資を続ける中で私がたどり着いた考え方を、実体験を交えて整理しました。
(8058)三菱商事より隠れ優待の条件変更のお知らせが届きました🤔
ども、まさです!隠れ優待は暗黙の了解みたいな感じで、オープンにされてはいませんが、持ってたら届きますよ~って品なんですよね。なのですが、今回そんな隠れ優待を提供してくれている三菱商事さんより、隠れ優待である「静嘉堂卓上カレンダー」の送付対象...
【株主優待生活】炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ 日本マクドナルドホールディングス(株) [2702]
マクドナルドの株主優待を使って、夕方5時~復活した炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフを食べてきました。 セットでスパイシーナゲットと、まだその頃やっていたグランドコークゼロにしました。 マクドナルドの配当利回りは 0.94%です。 優待利回りは、1セット 1000円で計算して 2.00%です。 配当と優待利回りを合わせて 2.94%です。 にほんブログ村 日本マクドナルドホールディングス(株) [2702]株価 5,990円 (2025/06/24) 配当利回り (会社予想) 0.93% (2025/06/24)1株配当 (会社予想) 56.00円 (2025/12)PER (会社予想) (連)2…
スクロールから株主優待の案内到着...有名化粧品会社の品が色々載ってます
スクロールから株主優待の案内が届きました。私は1000株を長期保有なので、8000ポイント付与されます。こちらの優待品も、どんだけ貰ったか、わからないくらい貰ったなぁ。。。振り返ってみると、スクロールさんからは配当共々、結構還元してもらってますね^^昨年は、リュ
しゃぶ葉は2年ぶり、ひとりで来るのはなんと4年ぶりでした。 株主優待券があるので、「赤城山麓豚&牛みすじ」コースにしちゃおう。土日なので、80分2,749円です。 辛いものが食べたかったので、赤チゲ味噌だし+165円で薬膳風火鍋にしてみました。 この日のテーマは「ほどほど」でいきます。
KDDIの優待が変わった!auPayマーケットで使用してみました。
こんにちは!うさこです。 先日KDDIの株主優待案内が到着しました。 KDDIは2025年3月分より株主優待制
もらってうれしい株主優待♪ 今回は「ホクト」の株主優待を紹介します。 優待は、選択制自社製品セット。 3つのセットからお好きなヤーツを選べますー。 この記事の目次 ホクト(1379)とは ホクトの株主優待 優待回数と権利 ...