メインカテゴリーを選択しなおす
プーチン大統領、宇による西側製の長距離兵器使用の見通しについて語る🇷🇺 ロシアのプーチン大統領は12日、記者団に対し、欧米諸国が西側の高精度の兵器を使ってウクライナ軍がロシアを攻撃する許可に関して議論していることについて、初めて公に語った。プーチン大統領の主な発言🔸… pic.twitter.com/qcMRPVjJfB— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) September 12, 2024 にほんブログ村人気ブログランキング...
ウクライナ軍がロシア領のクルスクに侵攻しています。以下、フォーブズの記事を紹介します。ウクライナ最速の旅団がロシア領土の侵攻に参加更新2024年8月8日04時03分(日本時間)Forbesウクライナのロシアへの奇襲攻撃の3日目に、ロシア南部のクルスク州に転がり込んだ装甲車の列は、ウクライナで最も装備が整い、最も速く移動する旅団の1つである第80航空突撃旅団の関与を裏付けるものだった。木曜日にソーシャルメディアに出回ったビデオには、T-64BVまたはT-80BV戦車、UR-77地雷除去車、IMR-2工兵車両、BTR-80、米国製ストライカー装輪装甲兵員輸送車が、ウクライナの迫撃砲部隊の横を忙しなく転がる様子が描かれている。すべての車両は対ドローンケージで装甲が強化されている。BTR-80の上部には歩兵が群が...ウクライナ軍がロシア領に侵攻
ロシアのプーチン大統領がハルキウへの再侵攻は「緩衝地帯を設けるためだけ」と大嘘。ウクライナのボウチャンスクで民間人数十人をハルキウ攻撃のミサイル発射台のそばに置き「人間の盾」として利用する非道戦術
上下ともクリックしていただけると大変うれしいです。にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラーロシアのプーチン大統領は2024年5月17日、訪問先の中国・ハルビンで記者会見し、ウクライナ北東部ハルキウ州へのロシア軍の攻撃の理由を「以前にも述べたが、砲撃が続けば緩衝地帯を作らざるを得ない」と言い、ロシアへの攻撃を防ぐための「緩衝地帯」の設置にあると説明しましたが、ロシア政府にとっての緩衝地帯って、そこに地雷禁止条約(オタワ条約)に反する国際法違反の地雷を無限に埋設することですからね(呆)。また、プーチン大統領は新たに始めたロシア軍によるハルキウ州での地上作戦について「ウクライナの責任だ。(ロシアの)国境地域の住宅を攻撃し、市民が死亡している」と訴...ロシアのプーチン大統領がハルキウへの再侵攻は「緩衝地帯を設けるためだけ」と大嘘。ウクライナのボウチャンスクで民間人数十人をハルキウ攻撃のミサイル発射台のそばに置き「人間の盾」として利用する非道戦術
ロシアがウクライナ北東部のハリコフ州への地上侵攻を強化しており、ウクライナは戦力分散による苦境が深まっている。ロシア軍は、4月10日から地上侵攻を開始し、12日までに国境地帯の9集落を制圧したと発表している。ウクライナのゼレンスキー大統領は、ハリコフ州での戦闘の激化を認め、同州知事は4千人以上の民間人が避難したことを報告している。
一、ロシア・ウクライナ戦争の深淵みんなもロシアがウクライナに侵攻したのはなぜかについて疑問に思っている人も多いだろう。 戦争による人的・物的損害でロシアの国力…
教皇フランシスコは、「ウクライナは敗北を認め、白旗をあげて、講和する勇気を持つように」と仰いました。いつものように、その後、バチカンの報道官が弁解に追われていますが・・・。今までの例からしても、報道された教皇様の発言の目立つ部分こそが教皇様の真意であり、報道官の弁解は、それを取り繕う、取ってつけたものだと理解しなければいけません。教皇様の発言中には、ウクライナの敗北や白旗という字句が並んでおり、少なくともこれは両国対等の和平提案でないことがわかります。【ウィーン=田中孝幸】ローマ教皇フランシスコが2月に収録されたスイスのテレビ局のインタビューで、ロシアの侵攻を受けるウクライナに戦闘での敗北を認め、和平交渉を始めるよう促したことが明らかになった。侵略行為に融和的と受け取られかねない発言で、波紋を広げそうだ。...教皇「ウクライナは白旗をあげるべき」(日本経済新聞)
ウクライナ情勢変化の兆しは世界秩序崩壊へ⁉︎ ▪️2024.2.15産経記事「主導権は完全に露軍に移った」プーチン氏、ウクライナに降伏要求 「戦勝」へ自信…
ロシア軍の兵士を確保するために中絶の権利を否定。プーチン大統領の政敵ナワリヌイ氏は移送され行方不明。リベラル派の大統領候補は立候補禁止。このプーチン政権の人権侵害がウクライナ侵略を可能にしている。
上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラーメリー・クリスマス!と言いたいところなんですが、日本国内も世界も喜べることがほとんど見当たらない気分です。いまや、世界のならず者国家と言えばウクライナを侵略中のロシアと、ガザ地域に侵攻中のイスラエル。国連憲章に違反し、子どもたちの強制連れ去り・原発攻撃・無差別殺戮・強姦・拷問と処刑など数えきれない戦争犯罪も現在進行形で犯しているロシア政府とロシア軍。プーチン政権がウクライナのゼレンスキー政権とそれを支援する欧米諸国をネオナチと呼んで侵略を正当化していることもあって、第二次世界大戦でナチスドイツの侵攻を跳ね返したということで、ソ連時代の独裁者スターリンを積...ロシア軍の兵士を確保するために中絶の権利を否定。プーチン大統領の政敵ナワリヌイ氏は移送され行方不明。リベラル派の大統領候補は立候補禁止。このプーチン政権の人権侵害がウクライナ侵略を可能にしている。
プーチン政権がロシアに入国した外国人にもロシア政府を批判しない「忠誠」を求める法案を準備。ロシアの軍事予算はソ連崩壊後初めて社会保障費を上回り予算全体の4割で22兆円。プーチンロシアは軍事独裁政権だ
これからも一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラーNATOは2023年11月28日、本部のあるベルギー・ブリュッセルで外相理事会を開きましたが、ストルテンベルグ事務総長は理事会終了後の記者会見で、アラブ諸国から「西側諸国がウクライナを侵攻するロシアを非難しながら、ガザへの攻撃を行うイスラエルを容認すること」に非難の声があがっていることについて、「国際法はあらゆる紛争に適用されるべき」と述べながら、「ガザとウクライナの状況は多くの点で異なっていることを認識することは重要だ。ロシアのウクライナ侵攻はいわれのない侵略であり、他国への全面的な侵略だった」と言い訳したのだそうです。バイデン...プーチン政権がロシアに入国した外国人にもロシア政府を批判しない「忠誠」を求める法案を準備。ロシアの軍事予算はソ連崩壊後初めて社会保障費を上回り予算全体の4割で22兆円。プーチンロシアは軍事独裁政権だ
イスラエル・パレスチナ戦争から見えてくるウクライナ戦争の真実。「たかが領土」ではなくイスラエル政府の強制入植もロシア政府の4州併合も違法。侵略しているロシアに対して即時撤退を要求するのは当たり前だ。
国際社会の常識。国連総会がロシア軍に対して「即時・完全・無条件」の撤退を求める決議を圧倒的多数で可決。ウクライナのインフラ・民間施設への攻撃の停止も求め、ロシアの戦争犯罪に対する調査と訴追の必要性を初めて明記。これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラーイスラエル軍のハレビ参謀総長は2023年11月2日、イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザ地区の最大都市ガザ市を包囲し、本格的な侵攻を始めると表明しました。私が驚いたのはその前の2日間にイスラエル軍はパレスチナ難民キャンプが消滅するくらい空爆して、毎日何百人も殺してきたのに、イスラエル軍にとってはそれが「本格的な侵攻」ではなかっ...イスラエル・パレスチナ戦争から見えてくるウクライナ戦争の真実。「たかが領土」ではなくイスラエル政府の強制入植もロシア政府の4州併合も違法。侵略しているロシアに対して即時撤退を要求するのは当たり前だ。
青山学院大学経済学部教授の白井邦彦先生に質問させていただいたウクライナ戦争についての、即時停戦派・軍事支援否定論に対する疑問点に関する回答集が完結しました!
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー2023年7月24日に、当ブログでまとめた白井邦彦先生に対する質問集「ロシアに対する即時撤退を求めNATO加盟国からウクライナへの軍事支援を認める」立場から、「両国に対して即時停戦を求めNATOからウクライナへの軍事支援を否定する」白井邦彦先生にご質問します。に対して、白井先生がご自身のnoteで誠実にご回答くださっていたのですが、とうとう、本日8月5日、堂々の完結!以下のように連載してくださいました。宮武弁護士からのご質問への回答の序として宮武弁護士のご質問への回答として、1ベトナム戦争との比較考-宮武弁護士のご質問への回答...青山学院大学経済学部教授の白井邦彦先生に質問させていただいたウクライナ戦争についての、即時停戦派・軍事支援否定論に対する疑問点に関する回答集が完結しました!
#中国の海底トンネル完成直後から水漏れ #ロシアケルチ大橋5年もたたずにひび割れ
世界や中国関連の経済 #軍事的側面から見た最新の政治 #経済情報 を発信していきます
#ロシアの高官が突然死 #CISからモルドバが脱退 #ベラルーシにも自由軍出現の可能性
世界や中国関連の経済 #軍事的側面から見た最新の政治 #経済情報 を発信していきます
#広島サミットで中共へ懸念と台湾海峡安定明記 一方 #中共は旧ソ連構成国に爪を伸ばす
世界や中国関連の経済 #軍事的側面から見た最新の政治 #経済情報 を発信していきます
真偽不明なネット情報によると、ウクライナのフメルニツキー地域で劣化ウラン弾を貯蔵していた武器庫が大爆発し、日本まで影響があるのではないかという噂話があるようですので、興味がある方は、ネット検索をお願いします。劣化ウラン弾の危険性は、劣化ウラン弾の危険性についてを見てもらいたいのですが、もしこちらのネット情報が正しい場合は、ウクライナのフメルニツキー地域やその近くでは、劣化ウランによって汚染されて、...
#動員と出国が約100万人でロシア労働力が大幅減少 #国境ではロシア軍機多発墜落
世界や中国関連の経済 #軍事的側面から見た最新の政治 #経済情報 を発信していきます
ムダな努力を続けているけんど、今日の赤旗を見て、自分もまたやりたいことを感じたわ。 ゼレンスキー大統領の好戦主義はどうなるのかという問題。ウクライナがロシアによる侵略の被害にあったこと、ウクライナ軍をロシアに進軍させることでより大きな勝利を得ようとするという好戦主義やわ。 ロ...
Gleb Karakulovというプーチンの護衛をしていた将校が家族を連れてトルコに亡命したとのこと。連邦保護局(FSO)の大統領通信部門に務めていたそうです。Karakulov氏はプーチンの最近の動向を語っています。
クライナの英雄という大嘘2019年5月第6代ウクライナ大統領就任~2022年4月(現在3年間)国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)が「パナマ文書」を発表し明らかになったことがある。 パナマ文書とは、世界の政治家や経営者らによる租税回避地(タックスヘイブン)の利用実
英国からウクライナへの劣化ウラン弾の供与を「核の成分を使い始めた」と称して、ロシアがベラルーシに戦術核兵器を配備するのはNPT条約違反。ロシア自身が劣化ウラン弾を保有・使用しているのに言語道断だ。
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラーロイター通信などによると、英国のゴールディー国防担当閣外相は2023年3月20日、ウクライナに供与する戦車「チャレンジャー2」の弾薬の一部には劣化ウラン弾が含まれると表明しました。劣化ウラン弾とは核兵器製造や原子力発電のためのウラン濃縮過程で生じる廃棄物「劣化ウラン」を使った砲弾です。国連軍縮部によると、劣化ウランはウラン濃縮の際に出る副産物で鉛の約2倍という高い密度を持ち、装甲板を貫通させるための砲弾に使われていて、逆に戦車など装甲車両の補強に使われることもあるそうです。つまり劣化ウラン弾は鉄や鉛の弾頭に比べて重く固いので貫...英国からウクライナへの劣化ウラン弾の供与を「核の成分を使い始めた」と称して、ロシアがベラルーシに戦術核兵器を配備するのはNPT条約違反。ロシア自身が劣化ウラン弾を保有・使用しているのに言語道断だ。
#EUがウクライナに砲弾100万発支援 また #イラン製ドローンから多数の中国製パーツ
世界や中国関連の経済 #軍事的側面から見た最新の政治 #経済情報 を発信していきます
#国際刑事裁判所がプーチンに逮捕状 また #ロシア新興財産の凍結資産580億ドル以上
世界や中国関連の経済 #軍事的側面から見た最新の政治 #経済情報 を発信していきます
#ラインメタルがウクライナに最新パンテル戦車工場建設交渉 また #ロシア資金来年は枯渇か
世界や中国関連の経済 #軍事的側面から見た最新の政治 #経済情報 を発信していきます
「ベラルーシ、ルカシェンコ大統領の凄味」昼にテレビでベラルーシのルカシェンコ大統領についてやっていた。ウクライナ戦争当初、確かTBSの記者が独占インタビューに…
#オリガリヒ #元KGBの石油王ロブネイコ急死 また #米国がロシア産アルミに関税200%
世界や中国関連の経済 #軍事的側面から見た最新の政治 #経済情報 を発信していきます
#ロシアから撤退や活動縮小した外国企業約700社 #またウクライナの電力は回復傾向
世界や中国関連の経済 #軍事的側面から見た最新の政治 #経済情報 を発信していきます
#NATO事務総長が訪日で日本と連携強化へ #フィリピンは米中天秤のしたたかな戦術
世界や中国関連の経済 #軍事的側面から見た最新の政治 #経済情報 を発信していきます
#レオパルトIIのウクライナへの供与ほぼ決定 #米国もM1エイブラムズMBTを供与へ
世界や中国関連の経済 #軍事的側面から見た最新の政治 #経済情報 を発信していきます
#EUでもバイトダンス禁止の警告 また #ロシア傭兵部隊ワグネルが国際犯罪組織指定へ
世界や中国関連の経済 #軍事的側面から見た最新の政治 #経済情報 を発信していきます
#ロシア赤字2022年は過去最大3兆3000億ルーブル #欧州暖冬にプーチン敗北しロ産LPG価格戦前Lv以下に
世界や中国関連の経済 #軍事的側面から見た最新の政治 #経済情報 を発信していきます
年末が刻々と迫っています。毎年恒例、一年総まとめの時間がやってきました。タイトルを見て「あれ?」と思ったあなた、するどい勘の持ち主ですね。それと、毎年見てくださっていることに厚く御礼申し上げます。これまでの総まとめでは、中国の歴史書でいう「編年体」形式でお届けしてきましたが、あまりにも「よくない出来事」が多すぎたので、今回は記事を問題ごとに分けたいと思います。想定内だったロシアの暴走記念すべき第一...
複数の国内外の新聞、通信社は15日、米政府高官の話などとして、ロシア軍によるウクライナへのミサイル攻撃が国境を越えて隣接するポーランド東部の村に着弾して2人が死亡したと報じました。ポーランドのモラウィエツキ首相は国家安全保障と防衛問題に
拍手コメントいただきありがとうございました。 ご指摘のコマーシャルにつきましては当ブログでは「誠実な言論にこそスポンサーがつくべきだ」という信念がございまいます。 コマーシャルにつきましてご理解くださいますようお願いいたします。 なお、ご批判の点につきましてはスポンサーにそのようなご意見を賜っていることをメールでしかとお伝えしております。なにとぞご容赦くださいませ。 また、文字数につきましては特に...