メインカテゴリーを選択しなおす
日足での大きなN字を作るかと思ったけど思ったより早く下を割っちゃいましたね(・_・;)まずは日足を確認。「6月23日、ドル円シナリオ。7時50分」で動かした紫のチャネル下限に近付いてきました。注目ポイントは1時間足。赤い縦のラインをいれたところが昨日、予測を書いた時の位置です。書いた後で、安値が切り下げ、高値が切り下げが出来たのがわかります?これはトレンドが発生しています。昨日のように日足なんかで入れた横ライ...
あんた、FXって聞いてビビってへん?でも、DMM FXなら話は別やで。 「なんや難しそう…」て思たん、正直でええやん。 FXっちゅうたら「難しそう」「なんか怖そう」「ワイには関係ない世界や」って思ってる人、ようさんおるやろ? せやけどな、そ
前回から EUR/GBP が少し落ち着いてきました! これにより損益もかなり改善されています。 経過報告45日目 通貨 手法 数量 経過日数 実現 評価 EUR/GBP ループイフダン売りのみ 0.2Lot 45日 8255円 -16988円 AUD/NZD コアレンジャー 0.2Lot 51日 13077円 370円 合計 4714円(前回-3514円) 実現損益だけに注目してみると、 400円/日 程度利益が積み重なっています。評価損益はそこそこマイナスになってしまうことはどうしても起きますので、 そこはいったん置いておくくらいの気持ちで、 実現損益がしっかり積み重なっていることをプラスに…
ドル円のシナリオに書いたけど後々の事を考えると、別記事にしておいた方が良さそうなので、書いておきます。シナリオの方を読まれたかたはコピーなので中身は一緒です☆まずは昨日、書いた「トレンド終了の判断のしかた」から 青い四角枠のところが切上げかけてるけど キレイじゃないって書きましたね。 実際に上に抜けて上昇した所を見てみましょう。実際に上昇した所に赤い四角枠をつけました。 緑の横ラインを挟んで高値、...
【収入不安定だけど不労所得がほしい人】がドル円スワップ生活を選ぶべき理由とは?
毎月の収入が安定しないあなたへ。不労所得の定番「ドル円スワップポイント生活」で“じわ安定”を得る方法と注意点をFPが徹底解説!
普通のサラリーマンのお小遣い稼ぎFX収支公開 2025年5月期
こんにちは、naomana-info管理人オカです。 GWもあっという間に終了し いつもとなんら変わらない日々
昨日のドル円がいい例になるので書いておきます。15分を見ます。「落ちてくるのを拾っていい時と、ダメなの時の違い」ですでにトレンドが出来ているって書きましたね。では、どうなったらトレンドが終わったと判断できるか、です。昨日はMAを超えずにずっと落ちてますね。 上位足でこのあたりで反転すると思っても、 下位足で上昇トレンドが出来るのを確認してから エントリーするのが安全かと思います。 では、どうなったら反...
【攻めたいけど怖い人】こそメキシコペソ円スワポ生活を考えるべき理由
↓良ければ応援クリックお願いします! 「攻める投資に憧れてる。でも、怖い」 「株もFXもやってみたいけど、損す
FX(外国為替証拠金取引)は、少額から始められ、大きな利益を狙える一方で、知識や心構えがないまま始めると“失敗
今日のユーロドルの相場の所感をアウトプットしていきます。 先に結論は「上昇トレンドへ転換の兆し、押し目買いを狙
今日のユーロドルの相場の所感をアウトプットしていきます。 先に結論は「上昇トレンドへ転換の兆し、押し目買いを狙
今日のユーロドルの相場の所感をアウトプットしていきます。 先に結論は「上昇トレンド転換の兆し、押し目買いを狙う
昨日いれた高値のラインできっちり反転しましたね( *´艸`)アヤシイと思ったけど、いれておいてよかった♪備えあれば患いなし、ですね~。このV字に驚いた人もいるのかなぁ。では、4時間を見ていきます。変更点は2か所。下にあった灰色のラインを灰色丸の高値に置きます。そして、緑のチャネルを緑の丸位置で微調整します。上昇トレンドの時に上向きのチャネルはけっこう適当でもOKです。あがっていくので。でも、今回のように上が...
こんにちは。Takaです。最近は毎日のようにFXでトレードしていて、平日の夜はPCの前に貼りつき、睡眠不足で疲れ切っています。僕は現在、数秒から数時間でトレードを終了させるスキャルピングの手法をとっているので、気が抜けず、集中力が半端なく求められます。ここ2週間
+33.94pips 長期足で下落目線でいた1回目のポジションは落ちると思って慌てて持った失敗ポジ2回目は高値から持てたと思う決済は週末持ち越して、月曜…
記事をお読みいただく前に僕、ちょーさんのプロフィールをご覧下さい。 はじめに ※最初にお詫び致します!ちょっと長文ですm(__)mでも、きっと飽きずに最…
自己紹介みなさん、どうもこんにちは!40代サラリーマンの “ちょーさん” です。妻、中3娘、小5息子の4人家族。北海道でマイホーム暮らしです。・新卒で東証一…
【自己紹介】FXで闘う同志へ。経済自立を目指すサラリーマンの同志へ。
ちょーさんです。 みなさん、どうもこんにちは! “ちょーさん” と申します。妻、中3娘、小5息子の4人家族。北海道でマイホーム暮らしです。・新卒で東証一部…
トレード中に考えてることを全部、書いてみました。朝の予測で書いた「146.144」あたりまで落ちてきたので、買い。完全な逆張りで、こないだ2つポジションをとって反省したばかりなのでポジション1つ。写真は1分。キレイに上昇していって、次に注意するのは5分のMA。MAがある所はもみやすいです。写真は左が1分。右が5分。さらに上昇したので高値を結んだラインをいれます。次に注意するのがこのライン。この時に、1時間もチェック...
【寝てるだけでお金が増える!?】スワップポイント生活に憧れた初心者の末路
「寝てるだけで不労所得!?」と夢見る初心者がハマりがちなスワップポイント投資(トルコリラ円)。高金利の魅力と隠れたリスクをFPが徹底解説。失敗談からリアルな実態まで、初心者必見の注意点が満載!
今週は結構取れました。何が良かったかは、まだ振り返ってないですが・・金曜のゴールドの上げに乗れなかったのは残念でした。先週でPさんの指導が終わったのですが、幾つか問い合わせ頂いてて金曜から新しい方を指導させて頂いてます。初回のボイスが終わっ...
ドル円の振り返りと今後の見通し(6/23~) 22 Jun 2025 1 min read 本コンテンツにはプロモーションを含みます こんにちわ。くまです。 いつものように、ドル円の1週間を振り返りつつ、今週の見通しについて考えていきます。 1週間の振り返り...
Xは通貨なので金利がつきます。それを「スワップ金利」といいます。金額は証券会社さんによって違います。持っている通貨によって、毎日もらえます( *´艸`)これがけっこうバカにならなくてドル円で1万通貨を買った場合に1日に160円ほどつきます。(※変動するので記事を読まれたタイミングで違いますし証券会社さんによっても変わります)10万通貨を買った場合、1日に1600円ほどです。これが今現在、ドル円が下がりにくい要因の1つ...
これは実際に取引する時の画面になります。証券会社さんが変わるとじゃっかん形は変わりますが、ほぼ同じです。右が買値。左が売値。その値幅を「スプレッド」と言います。そして、下図が価格の上下変動をあらわした表で「チャート」と、呼ばれています。◆買うことを、ロングエントリーとも言います。買ったものは「ポジション」と呼びます。買ったのに、価格が下がってマイナスになります。それを「含み損」と呼び。マイナスのま...
「通貨を売買する」というと、ピンとこない人もいるでしょう。100円を海外の人がいくらで交換してくれるか、と考えたらわかりやすいでしょうか(*^-^*)ドル円の取引で「買う」ということは円を手放し、ドルを手に入れる、ということなので実際には円を「売る」という行為になります。そして取引では、「買う」だけでなく「売り」から取引をはじめられます。買ってないものをどうやって売るのか?と思うかたもいるでしょう。イメージ...
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます。今回は6/15〜6/21のゴールド系4種類の先週の実績を比較してみたいと思います。厳選ポジ即…
ミセスワタナベって誰?東京時間に円安ベットする日本人トレーダーの正体
ミセスワタナベって誰?東京時間に円安ベットする日本人トレーダーの正体を、FX初心者でも分かるように面白おかしく解説します。
松井証券のFX自動売買:実績報告:2025年6月2日週(極少額MATSUI"ミニ"FX運用実績)
松井FXでの運用報告記事です。MATSUI"ミニ"FXの今週の利確額は、54.114円でした。松井証券のFX自動売買で、不労所得を元手1万円の極少額で稼いでいく運用方法を公開中です。
トラリピやってみた(元手10万円)週次報告:75週目:プラスマイナス0円(累計33,414円)(手順付きで初心者も未経験もはじめやすい)
FX自動売買のトラリピでの運用実績報告記事です。トラリピ10万円運用の利確額はプラスマイナス0円でした(2024/1/1からの累積利確33,414円)。トラリピで、不労所得を元手10万円で稼いでいく運用方法を公開中です。
FX自動売買実績トライオート週次報告:収支+35,487円(2025年6月9日週)
2025年6月9日週のトライオートFXの利益は、35,487円でした。平均月10万円の不労所得を継続中です!投資初心者でも未経験でも不労所得を月10万円以上稼ぐFX自動売買の運用手法や設定方法を公開中です。
FX自動売買:実績報告:76週目:初心者向け三大陸戦略の実力((旧)トライオートFX公式自動売買グループ)
75週目までの初心者_三大陸設定でのトライオートFXの利益は、プラス815円の100,874円でした。元々はトライオートFX公式だった「初心者_三大陸」自動売買グループで、不労所得を月1万円稼いでいく運用方法を公開中です。資金10万円程の少額で開始したい方は売買設定参考にして下さい
【2025年5月】月次報告(利確額160,269円)トライオートFXで月平均10万円稼ぐ!【さあ巻き返すぞ】
2025年5月のトライオートFXの損益は、160,269円でした。不労所得を月10万円以上稼ぐまでの経過と運用方法を公開中です。初心者の方や少額で始めたい方向けの解説記事多数です。ぜひお立ち寄りください。