メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは〜今日は神社へ、夏越の祓(なごしのはらえ)へ行きました。茅の輪があったけど、普通に、くぐっただけくぐり方があるのは、知ってたけど、特定の神社の作法だ…
↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしていきます1日1回クリックお願いいたします408位からのスタートです!(3位まで来たーー!)徐々に認知症が進んでき...
2日連続の黄砂飛来で外はぼんやり霞んでしまっているノアマル地方アレルギー体質の私は、どうも花粉症とは違う、鼻がムズムズ痛痒くなり、部屋の中でもマスクをしているのですわぁ。明日は雨の予報なので、少しは落ち着くかと期待していますが。。。ご近所のあちこちではモッコウバラが満開昨日のノアの血液検査の結果ですBUN 45mg→57㎎ CRE 1.6→2.1嬉しいことに腎機能障害の進み具合が緩やかであるそうです腎不全数...
昨日とは打って変わって、風がピューピュー唸るノアマル地方昨日は初夏のようなお天気だったのに。。変わりやすい空模様に、根付き始めたペチュニアも避難。。。庁舎前には一際目をひくビオラさん明るい姿に思わずカメラを向け(^^♪ヒューケラ(多年草)・・・バレエティー豊富な葉 カラーリーフプランツとして寄せ植えなどに使われている明るく華やかなビオラを背に、こんなに小さな可愛い花が咲いているではありませんか!葉はよ...
【じゃがいも栽培】カルビーポテトバッグ37日目と母の事とウリッカさんの50%OFFクーポン
ポテトバッグ栽培37日目芽が出てからの成長が早いっなすびの🌱もゆっくりの成長だけど元気ですそして話しは変わり母についての備忘録🗒️3月12日に9つのポッ…
今朝もまたエアコンを点けるほどの花冷えが続くノアマル地方やっと冷たい雨が止み、今日はご近所の花見散歩をして来よう。。。♪先週末から続く冷たい雨で外は諦め?我が家のベランダ花見で満足することに。。冬のイメージがあるシクラメン(古い歌は忘れない あの『シクラメンの香り』のイメージ)でもこの明るいピンクのガーデンシクラメンは元気真っ盛り、花盛り(^^♪寒さと乾燥で何回か茎が倒れ、哀れな姿になってしまったシク...
今日の昼前に自宅から少し遠出して業スーへ行こうと、バッグの中を確認。あれ?財布が入っていない.入ってると思い込んでいたバッグに入っていなかったんです。じきに見つかると思い、置きそうな場所2か所ほど探したが無し。入れるはずのない戸棚の中も一応探したが無
今日は朝6時半ごろ燃やすごみを出しにいきました。12月なら朝6時でも真っ暗ですが、今はだいぶん明るくなって、今日は何も羽織らなくても寒くありません。そういえば春分の日はもうすぐだと気が付きました。昨日は母の介護認定が下りた話を書きましたが、母は認知症の診断に関し「普通です」と言われて喜んでいましたが…感情の起伏も大きくなったし、物忘れもひどくなったし、なんといっても、庭仕事のやりかけのままとかということが増えたのです。年相応に認知症が進んできている、ということに本人が思い至らない時点でやはり認知症が進んでいるのだと思います。朝ゴミ出しで玄関から外階段を降りたところにこんなものが置きっぱなしな時点で、物忘れひどくなってるよね、って思います。今日はまとまった時間があったので、今までの見守り訪問をした記録をひた...朝早くゴミ出しにいったら
認知症の母のスケジュール管理 遠隔サポートをできる限り続ける方法
認知症になると、 「今日が何年・何月・何日・何曜日」 これが分からなくなる。 そして、生活のリズムが崩れやすくなります。 それはどうしようもないことなの…
物忘れが多いに懸念最近父は物忘れが多いあれが無いこれが無いと探す姿をよく見かけるようになった洗面台に置きっぱなしの眼鏡洗濯機の上に電気シェーバー靴箱の上にスマホなどなど、キリがない所定の位置に戻したり父に確認したり本人も置いたことをすっかり忘れてる本日父は入れ歯の調整で歯医者を受診父の入れ歯が壊れてしまった▶大事件勃発診察前にマスクを取って手に持っていたはずがどこにも見つからずに院内でマスク紛失聞...
介護認定1、週3デイサービス利用中目がかなり見えづらくなっていますが、自分のことはでき、肉体的には元気な母先日、91歳になった母ですが老人性認知症が進んでいま…
アネです。1記事目の母の忘れ物からの物忘れについてかなりヒートアップしてしまった内容になってしまいました。『【怒り心頭】母、忘れ物をする①【一抹の不安】』アネ…
数日前の我が家です。ハナ父は床に寝転び、サクはソファの上で寝ています。これまた平和でよろし・・・、ということで。今月に入り、母のことでちょこちょこ実家に行...
通販会社の神対応に感謝!あなたの親は間違って注文していませんか?
先日のブログで、 何気なくテレビを観ているだけで脳が疲れてしまう ということを書きました。 『「何してた〜?」「テレビ観てた〜」は危険!』遠方住む両親に電…
自分でも信じられないミス。気付いたらコンビニではなくポストの前
今日は自分でも自分の事が怖くなるぐらい自分を信用出来なくなる出来事がありました。久しぶりにメルカリで売れた私は以前からメルカリをしています。でも送料が値上がりしてからは、すっかり放置になってしまいました。どうせ売るのは安物の商品ですし送料の何十円の値上がりは痛いのです。それで捨てるには勿体ないという物を期待せずに出品したまま放っていました。メルカリは出品手数料とか会員費とか無いのが良いですよね。そ...
母の体調不良アピール実母が体調不良だと言い呼び出された。実家に入っていくと部屋の中心に布団を敷いて横になっている母。「どこがどう悪いの?」私が聞くと母はのらりくらりと起き上がり、顔を顰めながら言った。「もうダメだわ。歳で何も一人で出来ないわ」そう言いながら辛そうに溜息をつく。「だから?どこが悪いの?」私はイライラしながら言った。母の泣き事を聞きたくない。本当に病気ならそれを言って欲しいのに前置きが...
夜中に叫んで目が覚める昨夜、久しぶりに夜驚症の症状があった。夜中に突然ギャーッと叫んで目が覚めるのだ。昨日は症状が酷く、目が覚めた後の事も覚えていない。隣にいた夫が「大丈夫か?」と私に話しかけたらしいが、目は開いているのに意識が無かったらしい。抗うつ剤の影響抗うつ剤をやめてからしばらく経つが、それが関係あるのだろうか?今のところ抗うつ剤を服用せずとも日常生活を送れているし、出来ればこの先も薬に頼り...
物忘れの原因がワクチン?クリニックは〇カ月待ちとほとかみえみため
こんにちはฅ^・ᴥ・^Chihiroです。 少し前、『女優の中谷美紀さんが、繰り返される記憶障害で脳ドックを受診された』というニュースがありましたよね。 ワクチンによる副反応の疑いだとか。 7月に義理の父が急死してから、 …
いつもの事ではあるのですが、 昨日も、母と私のきょうだいと私の3人で、堂々巡りのSNS上のやり取り。 今朝も早朝から、同様のやり取り。 コロナ禍の制限のため、…
認知症介護歴18年目の私が、今までの経験と行った工夫とを総動員して、皆様のお力になれればとお話いたします。 実母の場合 実母の認知症の介護を始めて18年目になる。実の両親とは元々同居していたので、同居しての完全密着介護なんだよー!← ああ
先月母の為にお試しで注文したヨシケイのYデリ↓↓↓『【ヨシケイ】簡単調理のY*デリを注文してみた』先日の定期検診で塩分過多を指摘された母 昨年末にも注意さ…
昨日はパートが休みだったので久しぶりにダラダラとした夜。夕べ見た映画は認知症を患っている老人お話。最近、認知症がテーマのお話をよく見る。何せ私自身危ないんじゃないかと心配になることが多々あって・・・(゚Д゚;)つい最近は、「マウス」が出てこ
母の認知症のお話 ⑥ - 妄想 (鍵は Mr.イーロン M?)
被害「妄想」が始まりました。 数カ月前、 「通帳とカードがない!」 と、パニック様で私に電話を入れてきました。 かなり興奮しているようでしたので、先ず…
母親の住む街から、5~6駅離れたところにある認知症クリニックの評判が良かったので、連れていく事にしました。 そこでMRI検査と(脳の委縮があるとの診断を受…
コロナ前から兆候はありました。 ‣‣‣‣‣‣‣‣‣‣‣‣‣‣‣‣‣‣‣‣ 掃除ができない 母親は、掃除は もはや「コロコロ」くらいでしかできなくなっ…
コロナ前から兆候はありました。 先ず、物忘れ。 もちろん物忘れは 我々にも色々ありますが、とにかく家の中に 同じものが沢山ある のです。 例えば 家に…
最近もの忘れをして困ったことある?最近どころか昔からしょっちゅう。タレントの名前から思いついたブログネタまで忘れまくり。( ;´Д`)▼本日限定!ブログスタン…
「孝行のしたい時に親はなし・いつまでもあると思うな親と金」まさか母が認知症?母の日その後。
先日、今年の母の日は昨年度が高価だったから大したものを贈らないと書いていました。 https://www.koto6.c