メインカテゴリーを選択しなおす
今日は少し気温が下がりましたね~ でもワタシ的には涼しくて丁度良かったです(^^; いつもアチアチしてるからーw そんな
犬にカッテージチーズはOK?手作りレシピ&栄養メリットを解説!
カッテージチーズは犬にも安心!低脂肪・高たんぱくで健康に◎。簡単手作りレシピ&メリット、東洋医学の視点からの与え方まで徹底解説!
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽発熱者1名は今週も自宅療養でございます…なかなかすっきりしないのも可哀そうとりあえず…食べて飲んで寝ての繰り返し内服はしてるけど💊最終的には自己治癒力に頼るのみヤレヤレ久々にチーズケーキを作りました(ってクリスマスの時…もう10日前www)カッテージチーズを使うのは初めてパッケージにちゃんとレシピが載ってるっちゅーのも凄いよね~ありがたや~じゃんじゃん混ぜるだけ~めっちゃ簡単果物を切らしてて冷凍ベリー達登場🍓イチゴが…ちゃんと解凍しときゃ良かったね土台は冷凍庫に残ってたスポンジケーキの余りミッキーもプルートも大喜びって10日前だからツリーなんだよwww殿のお正月休みは今日まで明日から平常営業~お弁当作りが始ま...チーズケーキ
レジに来るお客さんが「野菜が高いわねー。」って声をかけてくることが増えた。 カゴを覗くと小さめのキャベツが半玉で298円だったり、ブロッコリーが498円だったり。たっか!!! 「もう何も食べられなくなりますね~。」って返す。 帰ってきて昔野菜売り場で働いていたことがある母に話すと、「シーズンじゃないから高いだけだよ。」とのこと。 特別じゃないそうです。冬にスイカを買うような感じ? ってことで比較的安かった人参を買ってきた。5本で298円。 ほうれん草も安かった、158円。2束買った。冷蔵庫を覗いたら母も2束買ってきていた。被った~!冷蔵庫には4束入っている。多すぎる。 いつものほうれん草のナッ…
北海道の食 オシキリの牛乳とうふが思ってたのと違った話と生ラム100g148円の喜び
北海道独自の食べ物ってわけじゃないんだけれどね、酪農家料理で牛乳豆腐というものがある。牛乳の中でも初乳という、出産後5日以内の母牛から搾った乳は出荷できない決まりがある。どの哺乳類もそうだけれど、出産後数日に分泌される初乳には子牛に必要な栄養や免疫が含まれていて、普段の牛乳と成分が違う。もちろん子牛に飲ませるんだけれど、余った初乳を固めて作ったのが牛乳豆腐。ニンゲンの初乳もそうだけれど、たんぱく質...
最近何もかも値上げの嵐です。 家族みんなチーズケーキが好きでよく作っていたのですが、クリームチーズが200円くらい値上げしてしまいました。 手作りお菓子は添加物がないって利点もありますが、リーズナブルな金額で…って思っている私。 たまたまインスタで牛乳からチーズを作る方法が流れてきたのでやってみました。 60~70℃に温めた牛乳に酢を加えて、モロモロになったらキッチンペーパーを敷いたザルで水切りするだけです。 牛乳500mlに酢が30㏄(私はリンゴ酢使いました)で、100gのチーズができるようです。 私は200g作りたいので、牛乳1000cc。 出来上がったチーズ。 こちらはホエー。 800㏄…
3連休だーー!!わーい♪ 予定は特にない。 せっかくだからどっか行こうかな。車中泊をしよう。出発1時間前なのに行く場所が決まってない。どこ行こうかな。暑いから犬は連れて行かない。この前の散歩でこの時期は犬を連れていける場所はないとわかった。犬がいない車中泊は行きたいところはないのです。んー。 とりあえず食材を用意。10Lくらいの容量の発泡スチロール。 犬がいないと持っていくものが少ない。スカスカ。 車に荷物を詰め込む。今回はこの量。 夏は布団がないので量が少なくて楽。 本当はスーツケースはかさばるから持っていきたくない。新しい物を買う予算がない。仕方なくこれを持っていく。30L位。旅行カバンの…
先週ぐらいから、 ハッティさんの牧場の イバラのトンネルのブラックベリーが ぽつり、ぽつりと 実って来ましたよ。 ブラックベリーの季節到来っ!! 今年もまた、この季節をここの牧場でむかえることができて、ブラックベリーピッキングが出来るなんて、シンプルに嬉しい。 わたしの喜び。 喜びを分かち合うべくハッティさんにもブラックベリーどうぞ。 おいち❤ 今年初のブラックベリーで、 万能ブラックベリーソースを作ってみた。 ブラックベリーを煮て潰して濾してスムースにし、砂糖を加えてトロっとなるまで煮て仕上げるという、ふぉざちゃんにしては手間ひまかけた仕事。いつもならそのままケーキやクランブルにぶっこむのだ…
『PANSHIROU ぱん士郎』の本食ぱんで朝ごパン♡ #平日の朝食
先日行ったららぽーと門真その①『【ぶらりシリーズ】リベンジ!ららぽーと門真へ行ってきました(о´∀`о)』先日、せっかく行ったのに滞在時間20分ほどで完全…
牛乳から3種類のチーズを手作り!絶対に失敗しない作り方(カッテージチーズ、クリームチーズ、モッツァレラチーズ)
牛乳とお酢で3か国のチーズを手作りして、3か国の手作りパンと一緒に食べてみました。
酪農家さんからの牛乳とカッテージチーズと水キムチとパン仕込み失敗。
おはようございます。 昨日は酪農家さんから4リットルも牛乳頂いて死ぬほど嬉しかったです。 なんという贅沢な暮らし(涙) 昨日の夜、早速2リットルをお酢でカッテージチーズにしました。 チーズにならないホエイを使って今朝フランスパンと水キムチを仕込みました。 楽しい、生活が楽し...
こんにちは!実帆(25歳・アパレルショップ店員)です。 私は都内のアパレルショップでショップスタッフをしています。仕事は百貨店の子ども服売り場で、子どもと親を相手に接客をしています。保育士の資格を持っているので、子どもをあやすのは得意です。 今日のレシピは「にんじんとカッテージチーズのサラダ」です。 にんじんとカッテージチーズを使ったサラダです。ドレッシングはお好みのもので。個人的にはフレンチドレッシングがおすすめです。 カッテージチーズは牛乳とレモン汁があれば手作りができるみたいですよ。 レシピはこちら! *材料(2人分)* にんじん 1本 カッテージチーズ 50g ドレッシング(好みのもの…
牛乳と酢で、チーズを作ってみました。簡単にできます。さて、味の方は?□ なんちゃってカッテージチーズさあ、今回のテーマは何でしょうか?「牛乳と酢で作ったチーズ」について。う~、本格的に寒くなってきましたな。昨日とか、外に出た途端に、指先が痛くなりました。私でも走って温まりたくなるぐらい。風も強うて、なんや耳の中にまで吹き込みそうな勢いでしたわ。昔の子どもたちは フカフカの耳当てとかしてましたが、今は...
明日12月13日は聖ルシアの日。スウェーデンではこの日は早朝のまだ暗~い時間に真っ白い衣装に身を包んだ女の人が頭にろうそくの火を灯し、お供のものを引き連れ歌を歌いながらそろりそろりとやってくる・・・っという、ざっくり説明を聞いただけでは“ホラー”感満載の
お疲れ様です^_^1ヶ月振りの更新となってしまいましたが、ゆず丸は元気です( ´ ▽ ` )実は10月から12月まで3ヶ月連続で資格の試験がある上に今月には引…
お疲れ様です^ ^ 前回カッテージチーズを与えるも、舐めるだけで食べなかったゆず丸。『ゆず丸、生後2ヶ月になる』お疲れ様です^ ^昨日の記事にも書きましたが、…
お疲れ様です^ ^昨日の記事にも書きましたが、今日でゆず丸が生後2ヶ月となりました(^ω^)『お迎え3週間目の体重測定』お疲れ様です^ ^ゆず丸が我が家に来て…
メロンとズッキーニのリコッタチーズサラダ レモンドレッシング
メロンとズッキーニのリコッタチーズサラダのレシピを紹介します。爽やかなはちみつレモンドレッシング で仕上げます。ジューシーで甘いメロンとみずみずしいズッキーニで青みがきれいなサラダ。野菜とフルーツのシャキシャキとした歯応えと爽やかな香りで癒されます。リコッタチーズにドレッシングがしっかり絡むので、おいしいさ倍増!
ゴールデンキウイとケールのフルーツサラダ パイナップルドレッシング
ゴールデンキウイとケールのサラダレシピを紹介します。カッテージチーズを加えて、クリーミーに。パイナップルドレッシングでトロピカル感たっぷりのフルーツサラダです。さまざまな種類のケールがありますが、今回は苦味が少ないカリーノケールを使用します。甘みの強いゴールデンキウイとカッテージチーズを加える、ボリューム満点のサラダ
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*デスクチェアを持って行こうか悩んでいた兄ちゃんホコリを被って、少し萎んだバランスボールを見つけてこれ椅子の代わりにしようかなぁ〜空気を抜いてお持ち帰りしました。懐かしい。今私が使ったら、ボールに遊ばれそう〜😁さぁ〜リーちゃん!栄養UP 体重UP 食欲UPカッテージチーズだよ〜どうぞ〜召し上がれ〜😊腎臓病っ仔用のオヤツはイ...