メインカテゴリーを選択しなおす
#手作りチョコレート
INポイントが発生します。あなたのブログに「#手作りチョコレート」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
最安値はどこだ!?バレンタイン準備と感動したセリアアイテム
週末に娘とバレンタインの買い出しに行ってきました 物価高なんでね コスモス&ドラモリ&イオンをはしごして 材料の価格を比較 最安値発表です まずは板チョコ ホワイトチョコ(ガーナホワイト)は127円
2025/02/10 12:03
手作りチョコレート
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
推しへの愛を形にする!2025年版推しチョコ完全マニュアル
2025年のバレンタインシーズンが到来し、「推しチョコ」が新たなトレンドとして注目を集めています。本記事では、推しへの愛を形にする推しチョコ作りの完全マニュアルをお届けします。 推しチョコとは? 推しチョコとは、自分の好きな…
2025/02/07 01:30
ジャンボタニシ型手作りイースターチョコ
皆様、 イースターホリディをいかがお過ごしでしょうか? バニーの形をしたチョコ、はたまた卵の形のチョコをムハムハ食べていることでしょう。 うちでも先日、可愛く改造したイースターハッティさんをかわいそうだけど、美味しくいただいております。 ふぉざちゃんは別にキリスト教でもないのですが、クリスマス同様、イースターも乗っかって、チョコレートエッグとか買わされてヨーロッパのお祭りの雰囲気を楽しんでます。 イースターの復活祭、リボーン、生まれる、子を生む、子をいっぱい生む。 ということにちなんで、イースターのイメージキャラクターは、卵、雌鳥、繁殖力の強いウサギ、バニーなどがメインストリームです。 そのコ…
2024/03/31 22:48
小学校生活最後のバレンタインデー
まだまだ引っ張るバレンタインデーネタ。OTTOとママ友用チョコレートを作ります。今年は小学校生活最後だから。気合い入れてお世話になったママ友に配ります。沸騰直前まで温めた生クリームに刻んだチョコを入れ、溶かす。板チョコ・・・300g生クリーム・・150ml30個くらいできる!!なめらかに溶けたら本体完成。まとまりやすい硬さになるまで鍋底を氷水で冷やす。オーブンシートを敷いたバットに小分けにしていく。ラップで丸め...
2024/02/19 12:59
バレンタインデー
午前10時過ぎ帰社アッチにコッチに忙しくも楽しく働かせて頂いてますそんな材木屋さんにかわゆい姪っ子ちゃまからバレンタインデーのプレゼント手作りだに「おいちゃん」て書いてある泣けてくるぜ〜!ありがとねInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
2024/02/15 07:18
バレンタイン。今年はキットで簡単に…?
バレンタインデーの季節がやってきました。 昨年は出遅れてホワイトデーにお返しをした娘です。 今年は少し前からお菓子材料店でバレンタインデーの手作りキット、パフチョコスティックを買ってきて準備していました。 準備する材料はなく、全て計ってくれていて、作業工程も簡単なありがた〜いキットです。 www.profoods.co.jp 娘は、もうすぐテスト週間で、課題がたくさん出て、それを終わらせようと、連休は頑張っていました。 ちょこっと合間にお菓子作りも楽しみながら。 misarinco.hatenablog.com 日曜日は久しぶりに部活があると言うことで、午前中は部活に行っていました。 午後から…
2024/02/13 19:46
ロイズタウン工場(北海道石狩郡当別町ビトエ640-15)でチョコレート作り
▲私が作ったチョコレート🍫美味しそう(基本チョコレートは好きではない)▲ロイズタウン工場北海道石狩郡当別町ビトエ640-15▲カカオのオブジェの奥が工場見学の…
2024/01/11 23:14
息子から父親へのプレゼント
こんにちわんこ。パパリンは嬉しかったんだよ、のエンジェルタルです。これは2008年12月・4歳の時のタルちゃんです。今日は Christi Himmelfahrt(クリスティヒンメルファールト=キリスト昇天祭)。おドイツでは父の日でもあります。母の日のすぐ後で毎年忘れられがち、あるいは軽く見られがちなのですが、(むかしなんかこんな風だったし→とってつけたような)今回はちょっと豪華なゴハンを食べました。というのもおにいちゃん一...
2023/05/19 08:05
クルミ仕事
昨年度より沢山拾い集めたクルミ。頑張って殻を割って色んなお菓子作りに変身!!
2023/03/11 16:46
バレンタインデーのプレゼント
バレンタインデーの時、期末テストで来れなかった中1の可愛い孫娘より、今日、手作りチョコのプレゼントを頂きました。中に何か入っているそうですが、有難くて食べれません。 にほんブログ村
2023/03/05 15:26