メインカテゴリーを選択しなおす
息子が3ヶ月の短期遊学に行く前に餃子が食べたいというので餃子パーティーです。何かにつけて餃子を食べたいとリクエストを出されます。準備は面倒ですが焼き始めたら家はホットプレート任せなのでゆっくり飲んでおしゃべりができるのでそこは楽ちんメニューですね。
[9831]ヤマダ電機の株主優待で鯖水煮缶・鯖味噌煮缶・鰯味付缶計6個を購入。
ヤマダ電機の株主優待を利用して、缶詰を計6つ購入しました。 ヤマダ電機の株主優待500円券は、1000円以上の買い物で1枚つかえるというもので、今回は、残り金額は楽天Payにて支払い、期間限定楽天ポイントを消費しました。
孤独のランチ !!蕎麦から一転 !!今日は、そうめん ♪♪ さば水煮缶、カマボコ、水菜、ネギというシンプルさ ♪♪ 現役時代、夏場にそうめんがランチとしてよく…
食糧危機。鯖缶が異常に売れている。パニックになれば食料は直ぐに無くなり、備える者が勝つ。
食糧危機に備えることが馬鹿らしいと考えることもできなくなるかもしれない。危機が表面化してからではもうその時には遅い。
今夜のおかず!白菜の水分と缶詰の水分で無水鯖缶鍋!『鯖缶と白菜煮』を作ってみた!
tomomo13のブログ。白菜の水分と缶詰の水分で無水鯖缶鍋!『鯖缶と白菜煮』を作りました。
ローリングストックしているサバ缶。サバ水煮缶大好きな夫が、いろいろなサバ缶を1個2個と買ってきます。わたしは凝った料理はできないので、大葉など薬味を乗せるくらいです。冷たいままよりも、温めるのが好き。写真は、無添加で美味しいと評判の伊藤食品あいこちゃん鯖缶
【塩こん部長レシピ】サバ缶の炊き込みご飯と浅漬け、炒め物のおかず
くらこん 塩こんぶ サバッサバッサバッ サッバーン!!のCMが軽快で楽しい塩こん部長のさば缶の炊き込みご飯とおかずを作ってみました。 くらこん 塩こんぶ くらこん 塩こんぶ こんぶのくらこんのCMで有名な株式会社くらこんが製造する「くらこん
物価高で食材不足。先月初めごろまでに年末年始用として、野菜を下ごしらえして冷凍してありました。 それを使いながら小皿を埋めつつ、なんとか痛風ケア料理の形を整えています。 メイン食材も特売でも高値なので、値引きシール狙いですが、なかなか思うようになりません。 プラゴミの袋の中は値引きシールのついたゴミがいっぱい……。 非常時用の食材の入れ替えも少しストップです。 入れ替え購入はできないけれども、保存食の期限はやってきますので、食べます。 少ない食材でもアレンジ料理でメインとして一品。 あまり見栄えはしませんけれども。 鯖缶と白菜の蒸し煮 鯖缶と白菜の蒸し煮の痛風ケアメニュー 鯖缶と白菜の蒸し煮蒲…
本日のワタクシのおうちランチは鯖缶の玉ねぎ添えもずく酢の冷ややっこ玄米ご飯 なんとヘルシーなんでしょう~昨日はケンタのセット(しかも飲み物はコーラ)だったので、今日はこんな感じにしてみました(笑鯖缶に玉ねぎスライスを添えて、少しお醤油をかけて食べるのが好き。サバ丸ごと骨までいただけるのも良いですしね上の画像で、鯖缶の玉ねぎ添えの量が少なめなのは、レンチンのとき、大惨事が起こったから。自動温め機...
こんばんは 今日は北風が吹かなかったおかげで比較的過ごしやすい一日でした いつも味噌汁に煮干し粉を入れて更に出汁感をアップして食べているのですが 最近あまり魚をまともに食べていないと思い今夜は
ずっと試してみたかったメニューを夕食に。鯖の水煮缶を使ったキムチチゲ。ツナが鯖缶に変わっただけで、作り方はいつものキムチチゲと一緒。ツナの方がコクは出るけ...
皆さん、こんにちは(´・Д・)」 こんな和食好きな夫ならもっと母の手伝いをしておけば良かったorzと思う、アラフィフ主婦のalex... 料理が大嫌いな…
おはよーございます~昨日の晩御飯また鯖缶のリピです~鯖味噌煮缶汁ごとサイコロにカットしたジャガイモざく切りキャベツ小松菜で無水鍋に入れて15分加熱するだけの簡単調理まあ鯖は鯖ですが鯖嫌いの私でも美味しく頂ける、、青魚はホントは苦手、特に缶詰は臭いがね、、でもリピしてます、とゆう事は、、イケる(笑)温奴胡瓜とカニカマの甘酢お味噌汁人参エリンギわかめネギ昨日はデパートへ徒歩で2往復7181歩5Fにケーズデンキがオープンしました。近辺に家電量販店がなかったので有難い、車なら少し走れば点在してますが、自転車では少し遠いので、、で、気になっていた冷蔵庫チェック目玉商品見っけ三菱450㍑サイズ良し値段良し元は30万近くするものですが旧モデルとゆうことで格安。2021年もの10年保証付きでリサイクル料金も入れて12万弱...晩御飯冷蔵庫長電話
1週間前に比べ街路樹の銀杏並木が一気に色づいてきましたッついこの間まで暑いと思っていた季節も忙しなく寒いに変わっているようです忙しないといえば。。。お片づけできる日はあと2日ッ、、、最後には開かずの間を作る作戦となりそうですそういえば子どもが小学生の頃。。。家庭訪問前にはしばしばこの開かずの間が登場しました懐かしい思い出。。。20年経ってもわたしの作戦は変更なし楽天市場のお買い物マラソンも始まっち...
どーも、PlugOutです。 先日に引き続き、美味しい鯖の話題です(笑) plugout.hatenablog.com 今回はなんと「宇宙に行った味」というPRで売られている鯖缶を発見したので購入してみました。 それがこちら! 「若狭宇宙鯖缶」 fbk-wakasanotakara.raku-uru.jp 元々、福井県立若狭高等学校の海洋科学科の生徒達が研究を代々引き続きながら12年かけて作り上げた缶詰である「宇宙鯖缶」というものがあるそうです。 それは宇宙日本食としてJAXAに認証され、2020年には実際に野口宇宙飛行士が宇宙で食べたそうですよ。 この缶詰はそんな宇宙鯖缶を地上でも普及すべく…
今日もいいお天気~気持ちいいッ一年中毎日こんなお天気が続けばいいのに。。。って雨も降らなきゃ生態系が崩れちゃいますね今日の午前中楽天市場で注文していたお品が届きました伊藤食品 鯖缶12缶。。。5種類です【お試し】伊藤食品 美味しい鯖 缶詰5種 12缶セット【水煮・食塩不使用 各3缶...クリックで楽天市場の商品ページへ先日FC2ブログ子育てブログ ハレルヤのブログ内でスカイさまが紹介されていてブログ記事を読ん...
簡単5分時短レシピ 「鯖缶ふりかけ」竹脇まりな流 包丁いらず・ズボラ主婦の昼ごはん
簡単に、しかも栄養満点でおいしいお昼ごはんを食べられたら午後からの仕事もはかどりますよね! 私はほぼ1年中在宅
9月半ばの台風のおかげで空気感は夏から秋への移ろいを感じていましたが 今日の冷え込みは完全に夏が終わったのを確信 本当の秋の冷たさ 秋といえば焼き魚や煮魚の焦げた感じや茶色の食卓 サンマもスーパ
朝晩、涼しくなりましたね。今朝はシチューが食べたくなって作りました。 クリームシチュー×鯖缶一時 カレー×鯖缶が美味しくてハマったことがあります。 食器はディーンアンドデルーカ
あいこちゃんの鯖缶の味噌煮(金)・水煮(銀)・食塩不使用水煮(青)・醤油煮(黒)は食べていますが、この赤色缶は近所には売ってないので楽天でお取り寄せしました。 あいこちゃん鯖水煮 黒胡椒にんにく入り(190g)です
災害用にと保管しているあいこちゃん鯖味噌煮身がふっくらとして身がたっぷり入っていてしっかりした味付けで 美味しい✨ご飯が進みます✨あいこちゃん鯖味噌煮を食べた…
【たった15分】サバ味噌煮缶のお手軽レシピ。誰でも簡単ズボラ飯
忙しくて料理に時間をかけれらない。簡単で美味しくて栄養があるものが食べたい。そんな時には野菜としめじの鯖の味噌煮炒めがおすすめ。誰でも簡単に作れて栄養も豊富。しかも食材も揃えやすい。忙しい現代人向けのおかずです。
日本水産(1332)の株主優待♪ 500株以上だと3,000円相当の商品だそう。 体に良さそうな系が多くて嬉しい。 しかも鯖缶の梅風味は初めてだから楽しみ! 親は1,000株持っていたので5,000円相当の
6月に梅雨明けしたかと思ったら、台風の影響で戻り梅雨のように3日間雨が続き、蒸し暑い日が続きました暑さのせいで野菜の生育が進んでいるのか、今年はトウモロコ...
魔術師です。 昨日は会社ノートの Windows 更新をする予定でしたが時間になっても担当者が来なくて 担当者に連絡が取ろうにも連絡が取れませんでした。 今回の担当者がシステム管理部門に異動する前には一緒に
鯖の栄養が丸ごと摂れる便利な鯖缶ですが、プリン体は多めですね。 生を缶に閉じ込めて圧力調理ですから、製造工程で栄養も旨味も減ることが無いです。 つまり、煮魚や蒸し魚を作るのと違ってプリン体の逃げ場がありません。 青魚の栄養はたっぷり摂りたいし、プリン体は減らしたいという矛盾。 1缶一人前必要な勢いだった以前は鯖缶を諦めていました。 痛風ケアも10年に近づいてくると、肉や魚が山盛りじゃないことに慣れて、物足らなさも鳴りを潜めているはず。 年齢も上がりますから少し緩めの見直しをしていってもいいし、作るこちらも慣れて、知識も増え、組み合わせに苦労しないでメニューを仕上げられるようになりました。 鯖缶…
近づいていますね。 夏休み。 夏休みのお昼ごはん問題。 レパートリーの鬼ローテションが始まる・・ 麺類チャーハンオムライス和えるだけのパスタキャラクターカレー まぁ、こんな感じではないでしょうか。 少なっ!! この記事では、 定番レパートリ
今はKALDIのお店が増えましたが若かりしころ友達と遊びに行った下北沢ではじめてKALDIに入った時は東京はなんてオシャレな店があるんだろう!!って感動したことをとてもよく覚えてます。バスは1〜2時間に1本の田舎で育ち食材はおばあちゃんが生
定期的に購入しているサントリーDHA×EPA/セサミンEX。飲むようになったきっかけは、健康診断での悪玉コレステロール値。DHAもEPAもどちらも体内で産生できないので、食品から摂取する必要があります。DHA・EPAを多くふくまれているサバ缶を使った簡単料理をご紹介します。
先程投稿した記事に書こうと思ったのですが、長くなりすぎるので分けました。今朝、郵便局の帰り、近くのスーパーに寄って、お買物。今晩の副菜に使いたいきゅうりとトマトを買うつもりが結局、こんな大量?に。牛肉が期限前で値引きになって嬉しかったぁ~。>庶民でも、晩
【セブン】レンチンごはんと国産さば水煮 セブンの「真あじ一夜干しごは」が食べたいんですが、めったに売って無いんだよね。それで思いついたのが「さば水煮缶」で作ればいいんじゃないかとね。自炊なん...
【懐かしレシピ】食戟のソーマ「ゆきひら印 鯖缶ハンバーグ」を実際に作ってみた
本記事では、食戟のソーマ単行本第2巻に収録されているレシピ【ゆきひら印 鯖缶ハンバーグ】を紹介します。 鯖缶を使ったレシピを知りたい、食戟のソーマのレシピを再現したいという方は必見です。
鯖を缶に入れて圧力加熱し、旨味を丸ごと閉じ込めた鯖缶は、とても美味しく、鯖の栄養を残さず摂りこみたい人にお勧め品……ですが……。 プリン体の多い鯖です。 一人1缶丸ごとは危険になりますね。というわけで、1缶を家族で。 プリン体がたっぷり染み出た汁も使ってしまいますが、牛乳で気休めに相殺。 とは言いましても、普通サイズの鯖缶に鯖の量はたいして入っておりません。 これを一人で人缶、また、日常に食事にプラスして食べていなければ問題ないですね。 ただ、お隣さんには鯖缶を三分の一や四分の一では満足いただけません。それで使いづらくて滅多に使いません。 それでも災害時などには便利ですから、非常時用としてスト…
もち米と鯖缶を使って、炊き込みご飯!menu♥️豚ロースの味噌生姜焼き、 ♥️アンチョビレモンマヨキャベツ、♥️エビとほうれん草の茶碗蒸し風、♥️わかめと玉ねぎの酢の物、♥️お砂糖トマト♥️鯖缶の炊き込みご飯🍚仕事が忙しい、忙しい。でもラスト10日だ。レストラン閉店寂しいけど、頑張らないと!最近運動できてないけど、仕事で動くから1万歩2万歩は歩いてるからまぁいいとしよう!昨日の地震は大きかったなぁ💦震度4だったけど…長か...
お手軽な鯖の水煮缶レシピ「鯖とじゃがいもの簡単カレー炒め」献立。
手軽にできる鯖の水煮缶を使った簡単料理。備蓄用としてストックしている鯖缶を簡単に美味しく食べる。子供もパクパク食べるカレー味の鯖とじゃがいものカレー炒めレシピとその献立紹介。