chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆらぎ* http://hug555.blog.fc2.com/

施設にお世話になっていた認知症の母は85歳で脳出血の為に令和7年3月に亡くなりました。92歳の父が実家暮らしなので4泊5日で実家当番へ。歳を重ねるって大変。思春期からの摂食障害持ち。

夫と気ままな2人暮らし 正常眼圧緑内障 片頭痛持ち 思春期からの摂食障害 母との関りで 毒親育ちと気づく。 自分も母みたいなのかと思うと死にたくなる。 歳を重ねるとは大変だと思う日々

ゆらぎ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/24

arrow_drop_down
  • ????

    私信(拍手コメントへのお返事です)Uさまいつも読んで下さりありがとうございます。とってもうれしいです。そしてUさんのご経験と重ねて共感して下さり心強いです。ほんとに報われなくて、かなしいですよね。介護に関わる方のお話、興味深いです。私もUさんと同じですよ!!私も我慢ばかりしてきたので、早く死ねばいいのにって思われるような言動をやりそうで怖いです。今からでも出来る限り自分の気持ちを解放してやさしいオー...

  • 今まで生きてきた中で、一番有益で考えさせられ衝撃的な事を聞きました

    タイトルが仰々しくてすみません。でもそれくらい私にとって衝撃的だったのです。昨日、老人施設で働く看護師さんとお話する機会がありました。その中で、所謂「寝たきり」の患者さんで一言も発せられないし、動かない方がいらっしゃるそうです。看護師さんとしてケアする時に、看護師さんたちから嫌われてる方と、人気がある方がいらっしゃるとの事。ただ横たわってるだけで、そんな差があるなん衝撃的でした。看護師さんは、「今...

  • 昨日の夕飯と私の好きな事

    昨日の夕飯菜の花のお浸しアスパラとかぼちゃの天ぷら魚のすり身(既製品)にごぼうとにんじんを入れて揚げたものブロッコリーのサラダ(マヨネーズとお醤油、かつおぶしで和えたもの・残り物)アスパラの天ぷらがものすごくおいしかったです。すり身を揚げたものは味が甘くついてていまひとつでした。夫は春っぽいねーおいしいねー(菜の花とアスパラでしょうね)と言っていました。夫が朝走りに出かけてる間に、気になっていた事...

  • 久々にパニック?

    昨日は実家の日。ドキドキで行くと両親起きていましたが、父の元気がないように見えました。話していると、朝ごはんがほとんど食べれなかったそう。冷蔵庫の整理、シンクの掃除、プラゴミの持ち帰りなどをして両親との話タイム。父に確定申告の結果などを話しました。高額の所得税にも驚くことなく、「わかった」といい、かっこいいなと思いました。食べてないので元気が出ないのか、出かける予定の場所にも昼ごはんにも行かないと...

  • 今日はどうなることやら

    私信(拍手コメントへのお返事です)Sさまコメントありがとうございます!とっても嬉しいです。全く出過ぎたことではありません。父はネットで株をやっていて、1銘柄~2銘柄を集中的に買うやり方みたいですが今日父にSさんのご提言を話してみますね。保険料、ほんとうに怖いですね。同じような境遇とのことで、勝手にお仲間と思いうれしいです。日々は大変で疲弊しますが、なんとか過ごして生きましょうね。ありがとうございます☆...

  • 父の所得税額に驚いた

    昨日は実家から何も連絡がなく、自由な休日でした。雨の合間、散歩がてらにお昼ご飯にうどんを食べに行き、無印良品をぐるっとしてスーパーで買い物して帰りました。夕飯は夫のリクエストで手巻き寿司(私はお腹が減らず食べていません)温泉にも行かなかったけど、のんびりできたいい1日でした。会計事務所から両親の申告が終わったと連絡があり、父の件で驚きました。母は5万円くらいの還付。父は所得税が100万ちょっと、住民税1...

  • 大嫌いな黄色がかわいく思えた

    昨日は大きな病院行きでした。緑内障なので2か月に1回行っています。眼圧が下がるように、いろいろ試して行ったのにいつもと同じくらい高くてがっかり。私の場合、今くらいの眼圧でも6年~7年?進行がほとんどないらしいのでそこまで心配はしてないけど、なんだかなーって思いました。そして今日は休みで実家に行かなくて良い日!うれしいなーー天気も悪いし、どこ行くわけでもないけど自由な1日ってうれしい。実家からの電話があ...

  • 姉と母にイラつく

    昨日は実家へ。今私が住んでる家は父が所有者で仕事場を含めて私たちは父から借りてて家賃を払っています。その建物の地震保険が今月更新だそうで、高齢者なので家族の同席が推奨されているのできのう同席しました。地震保険も値上がりしててびっくりです。両親とも起きてて、最近会う中では一番元気だったかもしれません。母もご機嫌でした。嫌で憂鬱な気持ちは変わりませんが、元気で暴言を計れないだけかなり気分はラクでした。...

  • 感謝の気持ちがない認知症の母

    昨日父から確定申告に必要で紛失して再発行を依頼してた「国民年金の源泉徴収票」が届いたと電話がありました。これを会計事務所さんにFAXしたら、確定申告の書類は揃ったのかな。今年も無い書類が多くて、期限もあるし、再発行も本人確認が必要で書類が揃うまで私にとってものすごいストレスでした。書類揃えはヘルパーさんに頼めないし、親だけではできないし姉は全く関わってないし、こんな事を私がやってることすら知らないで...

  • 私が仕事を続ける理由

    先週に今週の予約状況も見たらガラガラで「やばっ」って感じでしたがサァーっといつの間にかほぼ予約が埋まりました。有難い。暇でも最近は体が休まるので、以前ほどの不安はありません。元々、働くのが嫌な怠け者の私なので 早く仕事を辞めたいのが本音。ごく最近、老後の資金を会計事務所の方にみてもらったらなんとかやっていけそうだったので、今すぐにでも辞めたいのですが実家の介護専従者になるのが嫌で仕事を続けてる感じ...

  • 脳が休まらない→認知症?

    昨日は良いお天気。実家に行く日曜日ですが、前日に行って買い物もしたので行きませんでした。行かなくても罪悪感で心が晴れることもありませんが、体はラクでした。滅多にない、両親抜きの休日なので遠出も出来ると思い夫に提案しましたが私の身体を休める事が最優先だということで近所の図書館に行き本を借りて、帰りにユニクロと無印良品に寄り春服を買いました。薄い黄色のTシャツ(長そで)と白のショート丈のセーターを買い...

  • 優しい気持ちで両親を誘ったのに、逆に嫌な気持ちになった日

    昨日は仕事中に実家へ電話して、天気も良く暖かくて 二人とも体調が良さそうだったので予定外に午後からお出掛けすることにしました。仕事が終わって迎えに行くと父はベッドで寝ていました。母に聞くと、お昼ご飯も食べずに寝てるとの事。母はすっかりお出かけの事なんて聞いてないと忘れてるし(両親に電話で話しています)父はお昼ご飯を食べずに寝てると言う。母の脳内では、母は外出してたそうです。父に聞くと電話の時までは...

  • 振り出しに戻る

    Kさまお久しぶりです!kさん不足で寂しかったのですが、年末から年始にお忙しかったし(表現が思いつかずごめんなさい)その後もいろいろいろ有るからって自分に言い聞かせていました。介護って精一杯やっても何かしら後悔とかやり残したって思うものなんですね。Kさんのやさしいコメントを読むと心が落ち着きます。そうですよね、小さい頃からずっと両親に反抗せず良い子を演じてきたから今、母が忘れるとわかってるから言い返し...

  • 母の混乱 病気とわかってても

    今、私が住んでるのは元実家。私が中1の時に今の実家に引っ越したのでおおよそ45年経ちます。水曜日に実家に行った時に、母の頭の中はまだ前の実家、つまり今私が暮らしてるところに住んでると思い込んでいました。「今日はココ(45年暮らしてる実家)に泊まることにしたから帰らないよ」と言い出し最初はわかったって言いましたが、何度も言うので「お母さんはもうココに45年も暮らしてるの!帰ってもお母さんの荷物は下着も洋服...

  • ケアマネさんに感謝です

    昨日は午後から実家へ。母は起きてて、父は横になっていました。お昼ご飯の食器やお鍋がそのままだったので、直ぐに洗い片付けそのあと冷蔵庫の整理。大量のご飯とか、シナシナの生野菜などを廃棄。ヘルパーさんが来られてる間は母と調理。エビとかぼちゃの天ぷらを一緒に作りました。あとは私が朝から作って持っていったれんこんとにんじんのキンピラがきのうの夕飯。そうこうしてたらケアマネさんが来て下さり、母と話して多分月...

  • デトックス!

    月曜日に人生初のリンパマッサージを受けたのですが嬉しい変化があります。当日、受けた直後は体がポカポカして血流が良くなった感もあり肩や首筋のコリもずいぶんラクに感じました。昨日は水分が足りてないと言われたのでお湯を飲み始めました。350mlのマイボトルにお湯を入れて仕事場に持って行きました。最初はそうでもなかったのですが、飲んでるうちに喉が渇いてるんだと感じて午前中に700ml、無理なくおいしく飲めました。い...

  • 贅沢を自分に許します

    昨日も実家に行かない自由な休日!父の訪問看護ざんの日だったので、いくらか罪悪感も少なかったです。初めてのリンパマッサーを施術して頂きました。夫の所属する倫理法人会の方で、夫が疲れ気味の私に勧めてくれたのでした。看護師をされてた、私よりも少し姉さんの方で足の裏のマッサージから、全身、耳、ヘッドマッサージの一部まで90分コースでした。気持ち良かったーーー尿管も詰まってるし、水分が足りてないとか、身体がも...

  • 久しぶりでした

    土曜日、両親と出かけ過ごして帰る時に、明日は来なくて良いよと思いがけずお暇を貰ったので 夫も居ない、自由な日曜日を過ごしました。 いつぶりでしょう。 朝から両親の確定申告の資料を会計事務所に郵送の為に郵便局に行き 帰りにスタバに寄り、マフィンと紅茶を飲みました。 あー優雅。 帰って図書館で借りてた「老人ホテル」を読み終え、ダラダラ過ごしました。 お昼から母のパジャマがずいぶん古びてたので、買いに行...

  • 姉へ 昨日は何をして過ごしましたか

    昨日も実家へ9時前に早めに行きました。両親も起きてて一安心。前回見た時は無かったと思う父の特定口座年間取引報告書や国民年金の源泉徴収票がリビングのテーブルにありました。再発行依頼してたけど、父の分は有ったんだ・・・・あとは、母の特定口座年間取引報告書や国民年金の源泉徴収票かな。簡単にリビングとキッチンをクイックルワイパーで掃除して父たちの寝室を掃除機掛けしました。懸念してた母が失くしたと言ってた財...

  • 実家に行かなくて良くて一気に気分が上がりました

    昨日は仕事の合間にダメ元で証券会社に電話して、母の令和5年の年間取引報告書の再発行をお願いしてみました。去年は代理ではダメで、本人と電話を代わらないと再発行はできないと言われたのでわざわざそのためだけに平日に実家に行って手続きしました。今年は母の体調が不安定で証券会社には出かけられないこと本人の意志で再発行を頼まれて電話してると伝えたら母のいくつかの個人情報を聞かれて、案外すんなりと再発行してくだ...

  • 介護を私に丸投げして全く代わってくれない姉が心から憎くて、大嫌いです

    昨日は月1の会計監査。仕事や私の確定申告の書類は完璧で今から3通届くので、届いたらFAXをして終わりです。問題は両親の分。取りあえず足りないものが2通。株式の年間取引報告書を取り寄せないといけません。父の分はネットでできますが、母の分は去年もそうでしたが本人確認が必要だったのでまた平日に実家に行き、母に電話を代わってやらないといけません。面倒くさい。母の体調もあるし、私の都合もあります。今日行けるとい...

  • 更に豊かになる両親

    昨日は実家へ。午前中に両親が起きているか確認の電話をしたら母が出て父は病院へ薬をもらいに出かけているとのことでした。午後から確定申告に必要な書類の再発行をしてもらうために郵便局に行くよと伝えて電話を切りました。13時過ぎに行くと、母はベッドに横になっていましたがどうしても今日書類を取りにいかないといけないので頑張って郵便局に行こう、車で行くからねとなんとか着替えをしてもらい行きました。準備中も普通に...

  • なんで私ばかりって涙が出そう・・・・・

    今日も午後から実家へ。今日は確定申告の書類が足りないので再請求しないといけません。本人確認があるので、両親が起きてないとできないな。あと母の個人年金の書類の再発行と、現況届をしにヘルパーさんが来られる前に郵便局へも連れて行かないと。昨年の確定申告の資料を父に出してもらって照らし合わせるのも面倒だなぁ。いつもは水曜日の午後はヘルパーさんが来て下さり、その間私は両親の夕飯を作りますが今日は書類集めで時...

  • 豊かな両親

    日曜日から頭痛と肩こりが酷くて辛いです。おまけにこういう時に限って仕事も忙しくて休めません。今日の午後は比較的ゆっくりできそうですが両親の確定申告の書類の再送付を本人確認なしで出来る分は電話して依頼しようと思います。ほんとうに面倒。軽蔑されそうですが、休日も返上して私の時間を使っていろいろやって結果こんなストレス受けてほんとうにイライラします。実の親だから当たり前だと自分に言い聞かせますが姉もやっ...

  • なんでこうなるの

    昨日は早めに実家へ行きました。両親は起きてて良かった。早速確定申告の書類を確認しました。高齢ですけど、家賃収入、太陽光の売電、個人年金が複数、株式などをやってて揃える書類もたくさんあります。1つの箱に入れててって何度も言ってるけど、必要ない書類はたくさんあるけど肝心の書類がほとんど見当たりませんでした。予想通り。国民年金の源泉徴収票とかも1月下旬には発送してあるそうなので再発行についても、本人が横に...

  • 姉は知らない

    今日は立春。以前から節分と立春のこの変わり目が大好きです。単純なので、立春を過ぎた晴れた日は太陽がキラキラしているような気がします。春なのでブラウスを買いました。これ袖口がものすごく可愛くて気に入りました。そしてメンバーズ会員でお安い!近くに店舗で試着したのですが、私のサイズが黒しかなかったので通販で届けてもらうようにしました。今日は実家の日。今日の仕事は両親の確定申告の書類の準備。父は完璧に揃え...

  • お父さん、それは無理だって!

    私信(拍手コメントへのお返事です)Tさまお久しぶりです。コメントありがとうございます。Tさんもお忙しい毎日をお過ごしなんですね。お元気そうで嬉しいです。確か同居されていたと(勘違いでしたらごめんなさい)思いますのでいろいろ大変だと思います。ご両親の件もご本人たちの意志もあるし、状況もあるしで悩ましいですね。私のことをそんな風にいって下さりありがとうございます。放置しても大丈夫ですよね!心が軽くなりま...

  • 両親を放置

    水曜日に実家に行った時に、父も寝てたのですが昼寝だったのか具合が悪かったのか確かめもせずに帰ってきました。水曜日の夜も、ちゃんと起きれて作って置いたハヤシライス食べたかなと気になりましたが電話もしないで放置しました。昨日も仕事中に気になりましたが訪問看護さんにきてもらう日だったので何かあったら電話があると思い放置。自分でも愛がないなと思います。もうこれ以上関わりたくないです。親なのにって罪悪感がも...

  • 母と姉からヤラレそう

    昨日は実家だったけど、いつもりも憂鬱さが少ないかもと思い出かけたけど実家に近づくにつれて、いつもの憂鬱さに。門が開いてない時点で察しましたが、インターホンを押して出てこない。鍵で開けると両親ベッドで寝てました。父は外出した形跡があり、母の簡単なお昼ご飯のパンとコーヒーが用意してあったので朝は起きていたと思われます。母は食欲がなくて調子が悪いと寝ていました。母にヘルパーさんが来られる事を伝え、トイレ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆらぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆらぎさん
ブログタイトル
ゆらぎ*
フォロー
ゆらぎ*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用