私信(拍手コメントへのお返事です)Hさま和歌ってそういう意味もあるとは知りませんでした。素敵ですね。人の事を察することは出来ないとは感じてたけど、自分の事も難しいんですね。そう言われたら姉や両親、夫は人に伝える時は攻撃的になる気がします。機嫌悪いんだなと今まで感じていました。書いて下さった本、私も当時読みましたがすっかり忘れています。なつかしいなぁ。図書館にあったらまた読んでみたいと思います。いつ...
施設にお世話になっていた認知症の母は85歳で脳出血の為に令和7年3月に亡くなりました。92歳の父が実家暮らしなので4泊5日で実家当番へ。歳を重ねるって大変。思春期からの摂食障害持ち。
夫と気ままな2人暮らし 正常眼圧緑内障 片頭痛持ち 思春期からの摂食障害 母との関りで 毒親育ちと気づく。 自分も母みたいなのかと思うと死にたくなる。 歳を重ねるとは大変だと思う日々
私信(拍手コメントへのお返事です)Uさまいつも読んで下さりありがとうございます。とってもうれしいです。そしてUさんのご経験と重ねて共感して下さり心強いです。ほんとに報われなくて、かなしいですよね。介護に関わる方のお話、興味深いです。私もUさんと同じですよ!!私も我慢ばかりしてきたので、早く死ねばいいのにって思われるような言動をやりそうで怖いです。今からでも出来る限り自分の気持ちを解放してやさしいオー...
今まで生きてきた中で、一番有益で考えさせられ衝撃的な事を聞きました
タイトルが仰々しくてすみません。でもそれくらい私にとって衝撃的だったのです。昨日、老人施設で働く看護師さんとお話する機会がありました。その中で、所謂「寝たきり」の患者さんで一言も発せられないし、動かない方がいらっしゃるそうです。看護師さんとしてケアする時に、看護師さんたちから嫌われてる方と、人気がある方がいらっしゃるとの事。ただ横たわってるだけで、そんな差があるなん衝撃的でした。看護師さんは、「今...
昨日の夕飯菜の花のお浸しアスパラとかぼちゃの天ぷら魚のすり身(既製品)にごぼうとにんじんを入れて揚げたものブロッコリーのサラダ(マヨネーズとお醤油、かつおぶしで和えたもの・残り物)アスパラの天ぷらがものすごくおいしかったです。すり身を揚げたものは味が甘くついてていまひとつでした。夫は春っぽいねーおいしいねー(菜の花とアスパラでしょうね)と言っていました。夫が朝走りに出かけてる間に、気になっていた事...
昨日は実家の日。ドキドキで行くと両親起きていましたが、父の元気がないように見えました。話していると、朝ごはんがほとんど食べれなかったそう。冷蔵庫の整理、シンクの掃除、プラゴミの持ち帰りなどをして両親との話タイム。父に確定申告の結果などを話しました。高額の所得税にも驚くことなく、「わかった」といい、かっこいいなと思いました。食べてないので元気が出ないのか、出かける予定の場所にも昼ごはんにも行かないと...
私信(拍手コメントへのお返事です)Sさまコメントありがとうございます!とっても嬉しいです。全く出過ぎたことではありません。父はネットで株をやっていて、1銘柄~2銘柄を集中的に買うやり方みたいですが今日父にSさんのご提言を話してみますね。保険料、ほんとうに怖いですね。同じような境遇とのことで、勝手にお仲間と思いうれしいです。日々は大変で疲弊しますが、なんとか過ごして生きましょうね。ありがとうございます☆...
昨日は実家から何も連絡がなく、自由な休日でした。雨の合間、散歩がてらにお昼ご飯にうどんを食べに行き、無印良品をぐるっとしてスーパーで買い物して帰りました。夕飯は夫のリクエストで手巻き寿司(私はお腹が減らず食べていません)温泉にも行かなかったけど、のんびりできたいい1日でした。会計事務所から両親の申告が終わったと連絡があり、父の件で驚きました。母は5万円くらいの還付。父は所得税が100万ちょっと、住民税1...
昨日は大きな病院行きでした。緑内障なので2か月に1回行っています。眼圧が下がるように、いろいろ試して行ったのにいつもと同じくらい高くてがっかり。私の場合、今くらいの眼圧でも6年~7年?進行がほとんどないらしいのでそこまで心配はしてないけど、なんだかなーって思いました。そして今日は休みで実家に行かなくて良い日!うれしいなーー天気も悪いし、どこ行くわけでもないけど自由な1日ってうれしい。実家からの電話があ...
昨日は実家へ。今私が住んでる家は父が所有者で仕事場を含めて私たちは父から借りてて家賃を払っています。その建物の地震保険が今月更新だそうで、高齢者なので家族の同席が推奨されているのできのう同席しました。地震保険も値上がりしててびっくりです。両親とも起きてて、最近会う中では一番元気だったかもしれません。母もご機嫌でした。嫌で憂鬱な気持ちは変わりませんが、元気で暴言を計れないだけかなり気分はラクでした。...
昨日父から確定申告に必要で紛失して再発行を依頼してた「国民年金の源泉徴収票」が届いたと電話がありました。これを会計事務所さんにFAXしたら、確定申告の書類は揃ったのかな。今年も無い書類が多くて、期限もあるし、再発行も本人確認が必要で書類が揃うまで私にとってものすごいストレスでした。書類揃えはヘルパーさんに頼めないし、親だけではできないし姉は全く関わってないし、こんな事を私がやってることすら知らないで...
先週に今週の予約状況も見たらガラガラで「やばっ」って感じでしたがサァーっといつの間にかほぼ予約が埋まりました。有難い。暇でも最近は体が休まるので、以前ほどの不安はありません。元々、働くのが嫌な怠け者の私なので 早く仕事を辞めたいのが本音。ごく最近、老後の資金を会計事務所の方にみてもらったらなんとかやっていけそうだったので、今すぐにでも辞めたいのですが実家の介護専従者になるのが嫌で仕事を続けてる感じ...
昨日は良いお天気。実家に行く日曜日ですが、前日に行って買い物もしたので行きませんでした。行かなくても罪悪感で心が晴れることもありませんが、体はラクでした。滅多にない、両親抜きの休日なので遠出も出来ると思い夫に提案しましたが私の身体を休める事が最優先だということで近所の図書館に行き本を借りて、帰りにユニクロと無印良品に寄り春服を買いました。薄い黄色のTシャツ(長そで)と白のショート丈のセーターを買い...
昨日は仕事中に実家へ電話して、天気も良く暖かくて 二人とも体調が良さそうだったので予定外に午後からお出掛けすることにしました。仕事が終わって迎えに行くと父はベッドで寝ていました。母に聞くと、お昼ご飯も食べずに寝てるとの事。母はすっかりお出かけの事なんて聞いてないと忘れてるし(両親に電話で話しています)父はお昼ご飯を食べずに寝てると言う。母の脳内では、母は外出してたそうです。父に聞くと電話の時までは...
Kさまお久しぶりです!kさん不足で寂しかったのですが、年末から年始にお忙しかったし(表現が思いつかずごめんなさい)その後もいろいろいろ有るからって自分に言い聞かせていました。介護って精一杯やっても何かしら後悔とかやり残したって思うものなんですね。Kさんのやさしいコメントを読むと心が落ち着きます。そうですよね、小さい頃からずっと両親に反抗せず良い子を演じてきたから今、母が忘れるとわかってるから言い返し...
今、私が住んでるのは元実家。私が中1の時に今の実家に引っ越したのでおおよそ45年経ちます。水曜日に実家に行った時に、母の頭の中はまだ前の実家、つまり今私が暮らしてるところに住んでると思い込んでいました。「今日はココ(45年暮らしてる実家)に泊まることにしたから帰らないよ」と言い出し最初はわかったって言いましたが、何度も言うので「お母さんはもうココに45年も暮らしてるの!帰ってもお母さんの荷物は下着も洋服...
昨日は午後から実家へ。母は起きてて、父は横になっていました。お昼ご飯の食器やお鍋がそのままだったので、直ぐに洗い片付けそのあと冷蔵庫の整理。大量のご飯とか、シナシナの生野菜などを廃棄。ヘルパーさんが来られてる間は母と調理。エビとかぼちゃの天ぷらを一緒に作りました。あとは私が朝から作って持っていったれんこんとにんじんのキンピラがきのうの夕飯。そうこうしてたらケアマネさんが来て下さり、母と話して多分月...
月曜日に人生初のリンパマッサージを受けたのですが嬉しい変化があります。当日、受けた直後は体がポカポカして血流が良くなった感もあり肩や首筋のコリもずいぶんラクに感じました。昨日は水分が足りてないと言われたのでお湯を飲み始めました。350mlのマイボトルにお湯を入れて仕事場に持って行きました。最初はそうでもなかったのですが、飲んでるうちに喉が渇いてるんだと感じて午前中に700ml、無理なくおいしく飲めました。い...
昨日も実家に行かない自由な休日!父の訪問看護ざんの日だったので、いくらか罪悪感も少なかったです。初めてのリンパマッサーを施術して頂きました。夫の所属する倫理法人会の方で、夫が疲れ気味の私に勧めてくれたのでした。看護師をされてた、私よりも少し姉さんの方で足の裏のマッサージから、全身、耳、ヘッドマッサージの一部まで90分コースでした。気持ち良かったーーー尿管も詰まってるし、水分が足りてないとか、身体がも...
土曜日、両親と出かけ過ごして帰る時に、明日は来なくて良いよと思いがけずお暇を貰ったので 夫も居ない、自由な日曜日を過ごしました。 いつぶりでしょう。 朝から両親の確定申告の資料を会計事務所に郵送の為に郵便局に行き 帰りにスタバに寄り、マフィンと紅茶を飲みました。 あー優雅。 帰って図書館で借りてた「老人ホテル」を読み終え、ダラダラ過ごしました。 お昼から母のパジャマがずいぶん古びてたので、買いに行...
昨日も実家へ9時前に早めに行きました。両親も起きてて一安心。前回見た時は無かったと思う父の特定口座年間取引報告書や国民年金の源泉徴収票がリビングのテーブルにありました。再発行依頼してたけど、父の分は有ったんだ・・・・あとは、母の特定口座年間取引報告書や国民年金の源泉徴収票かな。簡単にリビングとキッチンをクイックルワイパーで掃除して父たちの寝室を掃除機掛けしました。懸念してた母が失くしたと言ってた財...
昨日は仕事の合間にダメ元で証券会社に電話して、母の令和5年の年間取引報告書の再発行をお願いしてみました。去年は代理ではダメで、本人と電話を代わらないと再発行はできないと言われたのでわざわざそのためだけに平日に実家に行って手続きしました。今年は母の体調が不安定で証券会社には出かけられないこと本人の意志で再発行を頼まれて電話してると伝えたら母のいくつかの個人情報を聞かれて、案外すんなりと再発行してくだ...
介護を私に丸投げして全く代わってくれない姉が心から憎くて、大嫌いです
昨日は月1の会計監査。仕事や私の確定申告の書類は完璧で今から3通届くので、届いたらFAXをして終わりです。問題は両親の分。取りあえず足りないものが2通。株式の年間取引報告書を取り寄せないといけません。父の分はネットでできますが、母の分は去年もそうでしたが本人確認が必要だったのでまた平日に実家に行き、母に電話を代わってやらないといけません。面倒くさい。母の体調もあるし、私の都合もあります。今日行けるとい...
昨日は実家へ。午前中に両親が起きているか確認の電話をしたら母が出て父は病院へ薬をもらいに出かけているとのことでした。午後から確定申告に必要な書類の再発行をしてもらうために郵便局に行くよと伝えて電話を切りました。13時過ぎに行くと、母はベッドに横になっていましたがどうしても今日書類を取りにいかないといけないので頑張って郵便局に行こう、車で行くからねとなんとか着替えをしてもらい行きました。準備中も普通に...
今日も午後から実家へ。今日は確定申告の書類が足りないので再請求しないといけません。本人確認があるので、両親が起きてないとできないな。あと母の個人年金の書類の再発行と、現況届をしにヘルパーさんが来られる前に郵便局へも連れて行かないと。昨年の確定申告の資料を父に出してもらって照らし合わせるのも面倒だなぁ。いつもは水曜日の午後はヘルパーさんが来て下さり、その間私は両親の夕飯を作りますが今日は書類集めで時...
日曜日から頭痛と肩こりが酷くて辛いです。おまけにこういう時に限って仕事も忙しくて休めません。今日の午後は比較的ゆっくりできそうですが両親の確定申告の書類の再送付を本人確認なしで出来る分は電話して依頼しようと思います。ほんとうに面倒。軽蔑されそうですが、休日も返上して私の時間を使っていろいろやって結果こんなストレス受けてほんとうにイライラします。実の親だから当たり前だと自分に言い聞かせますが姉もやっ...
昨日は早めに実家へ行きました。両親は起きてて良かった。早速確定申告の書類を確認しました。高齢ですけど、家賃収入、太陽光の売電、個人年金が複数、株式などをやってて揃える書類もたくさんあります。1つの箱に入れててって何度も言ってるけど、必要ない書類はたくさんあるけど肝心の書類がほとんど見当たりませんでした。予想通り。国民年金の源泉徴収票とかも1月下旬には発送してあるそうなので再発行についても、本人が横に...
今日は立春。以前から節分と立春のこの変わり目が大好きです。単純なので、立春を過ぎた晴れた日は太陽がキラキラしているような気がします。春なのでブラウスを買いました。これ袖口がものすごく可愛くて気に入りました。そしてメンバーズ会員でお安い!近くに店舗で試着したのですが、私のサイズが黒しかなかったので通販で届けてもらうようにしました。今日は実家の日。今日の仕事は両親の確定申告の書類の準備。父は完璧に揃え...
私信(拍手コメントへのお返事です)Tさまお久しぶりです。コメントありがとうございます。Tさんもお忙しい毎日をお過ごしなんですね。お元気そうで嬉しいです。確か同居されていたと(勘違いでしたらごめんなさい)思いますのでいろいろ大変だと思います。ご両親の件もご本人たちの意志もあるし、状況もあるしで悩ましいですね。私のことをそんな風にいって下さりありがとうございます。放置しても大丈夫ですよね!心が軽くなりま...
水曜日に実家に行った時に、父も寝てたのですが昼寝だったのか具合が悪かったのか確かめもせずに帰ってきました。水曜日の夜も、ちゃんと起きれて作って置いたハヤシライス食べたかなと気になりましたが電話もしないで放置しました。昨日も仕事中に気になりましたが訪問看護さんにきてもらう日だったので何かあったら電話があると思い放置。自分でも愛がないなと思います。もうこれ以上関わりたくないです。親なのにって罪悪感がも...
昨日は実家だったけど、いつもりも憂鬱さが少ないかもと思い出かけたけど実家に近づくにつれて、いつもの憂鬱さに。門が開いてない時点で察しましたが、インターホンを押して出てこない。鍵で開けると両親ベッドで寝てました。父は外出した形跡があり、母の簡単なお昼ご飯のパンとコーヒーが用意してあったので朝は起きていたと思われます。母は食欲がなくて調子が悪いと寝ていました。母にヘルパーさんが来られる事を伝え、トイレ...
「ブログリーダー」を活用して、ゆらぎさんをフォローしませんか?
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさま和歌ってそういう意味もあるとは知りませんでした。素敵ですね。人の事を察することは出来ないとは感じてたけど、自分の事も難しいんですね。そう言われたら姉や両親、夫は人に伝える時は攻撃的になる気がします。機嫌悪いんだなと今まで感じていました。書いて下さった本、私も当時読みましたがすっかり忘れています。なつかしいなぁ。図書館にあったらまた読んでみたいと思います。いつ...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまそうなんですよ、おっしゃる通り。Hさん、姉の知り合い?って思うくらいです。姉の娘、姪にも「お母さんは悪気はないから、何か嫌な事があったら私に連絡して。ほんとは良い人だから」と言われ呆れた事があります。こちらが我慢しないと成り立ちません。そんな方いらっしゃっれば助かります。Hさんがお店をしていらっしゃったら話に伺いたいです(笑)いつもありがとう★**********...
毎日たくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございます。とってもうれしいです。母の準確定申告の代表を私がなることになってその委任状をPDFで会計事務所からメールで送つて頂いていて姉と父のの署名(自署)が必要なのですが姉にPDFで送って署名してメッセージに添付して送ってと言ってありますがわかりましたも何も音沙汰ありません。旅先だと承知で送りました。どこまでも失礼な人です。旅先で出来ないならできない旨を...
毎日朝から実家の捨て活をしていますが、通帳類は母が結婚してからの全てと思われる物が保管してありました。それとお金に関するメモや家計簿まではいかないけどお金の事を書いてる紙やノート類もたくさんありました。お金への執着が感じられます。私もお金への執着があって似てるかと思うと絶望します。考えを改めなければ。毒母が亡くなって母の事がこんなにも嫌だったと自分でも驚いていますがそれを打ち消そうとしてるのか、で...
昨日の夕方、次女から調子どう?の電話がありとっても嬉しかったです。愚痴は聞きたくないだろうけど、姉が来なくなったから連勤が続いていること。その件は、姉が父を施設に入れたがってるので私が自らやると言った事昨日から姉は体調が不安定という理由で実家当番に来てないのに旅行に3泊の旅行に出かけてることなどを結局話してしまいました。二女もそうだけど、実家当番を連勤してると話すと無理をしないでと言ってくださるけ...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございます。孤独でも皆様が居て下さると感じられて心強いです。母の準確定申告に相続人の情報を記載するところがあるらしく姉のマイナンバーとか職業とかを聞いたら返信の早い事。しかもお世話になりますとも書いてある。続いて準確定申告で還付金があるらしくそれも相続人で分けるみたいで姉の振込口座を聞いたら、また返信が早い。そしてまたお世話になりますと書いてある。...
母の準確定申告を今月の20日までにやらないといけなくて昨日会計事務所から追加の書類を取りに来てくださいました。父の後を継承して開業して23年、最初からお付き合いのある方で私にとっては心強い戦友のような方です。先生、元気を出してください、無理されないでくださいと大好きなプリンなどを持ってきてくださいました。やさしさに涙がでました。ありがたい。実は昨日の朝も、昼も夜も欠食だったので夜にシャワーを浴びてプリ...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございます。特に昨日は辛いことが複数あったので嬉しかったです。父は朝から7時40分過ぎにトイレに起きてきたのに再び寝て次に起きてきたのは10時40分。朝ご飯も一緒に食べないと機嫌が悪いので待っていたけどさすがに仕事にいかないと行けなかったのでお味噌汁を温めてよそってその旨を伝え出かけようとすると「どこに行くって?」と聞きなおされ「し!ご!と!」と耳の遠い...
昨日も夢に毒母が出てきました。覚えてるのは2回目ですが夢でも会いたくないです。父は母が生きてる時は認知症で困ってて、施設への面会も積極的ではありませんでした。なのに亡くなったら良いところだけが記憶に残ってて母の事をものすごく美化しています。みんなそうなるんでしょうけど、私は何度も書きますが毒母が亡くなってからますます嫌いになっています。生きてる時には毒母が怖くてその感情を抑え込んでいたんでしょうね...
私信(拍手コメントへのお返事です)HさまHさんが書いて下さった通りだと読んで気づきました。取っていることで安心する人で自立できない人。姉は毒母にかなり反抗して喧嘩ばかりしてましたが私は口答えさえもできませんでした。姉はほんとに口出しばかりで手は動かさないし行動しません。イライラするから捨て活が捗っています。気持ちも一緒に捨てます。なんだかコメント読んで気持ちがスッとしました。ありがとう★******...
実家片づけ、毎朝父が起きてくるまでの時間続けています。ゴミばかり保管してて呆れます。毒母は収集癖があったのかもしれません。旅行に関するいろんなものが整理されてるわけでもなくただファイルに挟んであります。その中に名前や領収証などもあるのでいちいち確認しながら捨てないといけません。通帳も何十年分も保管してあり、さすがにシュレッダーにかけないといけなくてどんだけ手間を取らせるの?何のためにそんなに保管し...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございます。またHさんのやさしい言葉が心にグっときて安心しました。どんな気持ちもいけないものは1つもないなら自分を責めなくてもいい。また昨日のHさんのコメントをスクショしていつでも見れるようにします。いつも私を否定しないでくれてありがとう。愛のある言葉をありがとう。****************昨日は昼休みの時間に訪問リハビリだったので実家...
昨日もたくさんの方が拍手ボタンを押して下さり、ありがとうございます。義務でも、押した方に何も利がないのにぽちっと押して下さり愛だなーってしみじみうれしく有難く感じています。そして私は孤独じゃないんだなと心強いです。私もみなさんのように、義務ではなく愛から動けるような人になりたいです。そう思い、昨日は手紙をはがきを書きました。1つは父の親戚に不幸があって、私の入院中だったので退院してから直ぐにお香典...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまもうほんとに心に刺さりました。みなさまに見てほしいと思うくらい。そしていろいろ考えさせられました。スクショしていつでも見れるにしました。私が両親にやってるのは愛からではなくて正に義務。Hさんの言葉に救われました。涙がでます。ありがとう★****************昨日は皆さんに拍手ボタンの強要をしてないのにたくさん押してくださってありがとうございます。私が...
昨日は8時半予約で病院でした。おかげで術後の経過は順調だそうです。霞んで見えないのは経過観察するしかないみたい。病院に着く直前にスマホを実家に忘れてきたことに気づきました。特に無くても問題ないのですが、待ち時間にやることが無くてヒマでした。娘が入院中にプレゼントしてくれたタリーズのデジタルのギフト券の残りがあるのでお茶でもしようと思ってたのにスマホ忘れてできませんでした。思ったよりも早く済んだので...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまありがとうございます!今日退院1週間後の検診へ行ってきます。そうなんですよ!全く私の大変さや負担を考えてないし思いもしないんでしょうね。連勤が入院を除いて34日目ですが、こう続けば私がやるのが当たり前になってるんだと思います。私をわかって下さる方以外にはえっ?って思われそうですが父の死を待つ私なのです。いつもありがとう★****************ここ2日くら...
金曜日に退院祝いとして患者さんから頂いた蒸しパン。この方は3年前にがんを患われて、何もしなかったら余命3か月と言われたけど今はお元気に過ごされている方。今回の私の入院に関して 自分の入院の時の紙ショーツが余ってるからって持ってきてくださいました。紙ショーツ、ほんとうに有難かったです。この蒸しパンのほかにも、前回は自分のお気に入りのおやつを買ってきて下さったり余命3か月と言われた経験から、自分のやりた...
私信(拍手コメントへのお返事です)Tさまありがとうございます!!無事に退院しました。まだ手術した右目は膜を張ったみたいに見えないのですが術後には時々あるみたいです。Tさんの思われるように、姉は外に出た子だからというのもあるんでしょうね。義兄にたいする気遣いも父は良くします。そう、私は父が施設を嫌がるので、入ってもらうのにとても申し訳なく思ってしまいます。父にサ高住に数日行ってって頼んでも、家で結構で...
昨日も仕事は忙しく、私が実家に行かないといけないので連日16時までしか予約が入れれなくて3人ほどお断りしました。今日も満員御礼。退院して間もないし、実家当番も連勤できついので仕事もゆっくりの予約で入れたいけど来週もほぼ満員御礼。有難いけどきついです。夕方実家に行き父がビールを飲みながら、昭和46年発行の軍歌の本を見ながら軍歌を歌い始めました。初めてではないけど、ほんとに嫌。私にはそのメロディが合ってる...
昨日は私の入院中に尋ねて来られた患者さんがこんな物を作って持ってきてくださいました。なんでこんなに良くしてくださるんだろう・・・夫から私が入院中と聞いて、退院してお疲れだろうからとお仕事が休みだったからとご自身の労力とお金を使ってこんなにもたくさんのおかずを作ってきてくださった。有難くて涙がでました。私は何もその方にお返しが出来なくて、その事を伝えると「ゆらぎ先生の笑顔で十分です」と言われました。...
...
...
...
...
昨日は発熱と咳と鼻水で体調が悪くて眠れず、朝から更に眠剤2種類と安定剤を飲んで寝ようと試みましたが寝れず辛かったです。健康診断の予約を入れていたので解熱剤を飲んで臨みました。去年よりも体重は2kg落ちて45kgを切ってたし、腹囲も4cmも減ってた。診察で先生が体調が悪そうだと心配して下さり、涙がポロリと出ました。夕方に姉に父の様子を聞いてみると、点滴をしてもらったとの事でした、熱は下がったけど、2食、食べれな...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございます。父の体調は少しずつ良くなっているようで、熱は平熱になって食欲はないけど、頑張って食べているそうです。私の体調は、仕事中や銀行などで外に行った時にしんどかったのですがなんとか頑張って終わりました。咳を堪えての仕事は辛いです。今朝がた、38度発熱しててまずいなーって思っています。明日は健康診断、明後日は旅行に出発ですが先週、先々週と実家絡みで...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございました。読んで下さるみなさま、拍手ボタンを押して下さるみなさまのおかげでなんとか頑張る事ができました。昨日は14時半くらいに姉と実家当番を交代してやっと帰宅できました。12日間、良く頑張りました。平常じゃない母の入院、病院で不穏なので毎日面会にきてほしいと言われ、仕事をしながら昼休みに面会に行き合間を見て父の夕飯を整えに行ってたら、父も体調不良に...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございました。私も37度ちょっとですが発熱して、咳も出て体調が悪いのですが父には心配かけるので父の前では元気ぶっていますので拍手ボタンがどれだけ励みになってるかわかりません。昨日の父は朝雑炊、昼はやわやわうどんをおいしそうに食べてくれて熱も37度台前半だったので良かったと思っていましたが16時過ぎには38度4分になり、カロナールを飲んでもらいました。18時過...
私信(拍手コメントへのお返事です)Mさまコメントありがとうございます。お疲れさまでした。大変でしたね。ケアマネさん、びっくりですね。うわべだけの事と違って現場で起こってることってほんとうに壮絶で大変なのが分からないんでしょうね。Mさんが少しでも休めてご実家でのストレスが癒されますように。************************昨日もたくさんの方が拍手ボタンを押して下さって嬉しかったです。勝手...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりほんとうにありがとうございます。もうね、ほんとに精神的にも肉体的にも限界にきてるんだけどみなさんの応援でなんとか頑張れています。ここ以外に他に愚痴を聞いてくれる人や頑張ってって言ってくれる人が居ないので。私は周りの人や物すべてに不満があり、人からの頂き物や口の利き方にイライラして速攻ゴミに捨てたりその方が帰られた後に口悪く罵ったり最低なことをやっています。メ...
私信(拍手コメントへのお返事です)Mさまご実家でのたくさんのことをなさっておつかれさまです。夜、大変でしたね。お母さんも夜の出来事を自覚なさってたとは驚きでしたね。心も体も休まらなくて、Mさんの大変さが伝わります。私もMさんと同じように薬や不眠で母のようになるんじゃないかと怖くなります。早く無事に帰る日が来ますように、なんとか乗り切れますように。気を付けて帰って下さいね。コメントありがとうございます...
昨日の夜からまた実家に泊まっています。一昨日、昨日のブログにたくさん頑張れの拍手ボタンを押して下さりありがとうございました。昨日もいろいろあって心が折れそうでしたがみなさまの優しさでなんとか頑張る事ができました。昨日の話を聞いて下さい。昨日は午前中は仕事をして、昼休みに咳が出て具合が悪い父の為に食べやすくて好物の茶わん蒸しを作り母の面会の時に持って行くために、母の好物の焼き芋を作りました。14時から...
昨日のブログ、拍手ボタンを沢山押して下さってありがとうございます。夜寝る前に見て、うれしくて涙が出ました。朝に投稿したのですが、昼過ぎまで反映されてなかったみたいで、まだ読んでない方は読んでくださるとうれしいです。昨日は朝、実家から自分の家に帰り仕事の準備をして父の受診のための診察券を出しに行きました。1時間くらい仕事をして、父を迎えに行き受診。コロナの検査もしたけどマイナスで症状もたいしたことな...
もうそろそろ限界で無理です。厚かましいお願いですが、頑張れの意味で拍手ボタンを押して下さると嬉しいです。昨日から実家に泊まっています。家からパソコンは持ってきたけど、マウスを忘れてきました。昨日は予定通り10時くらいに実家に行き、11時に父を連れて母の面会に父を連れて行きました。母は元気が無かったです。その後お昼だったので回転寿司に行き、ホームセンターで植物を見て父を送り届けtのが14時すぎでした。17時...
私信(拍手コメントへのお返事です)Mさまコメントありがとうございます!誰かを頼ってとか無理しないでとか言われても難しいですよね。言われても、やる人がいないから無理してやるしかありません。これは経験した人しかわかりませんよね。Mさんもお友達も大変でしたね。私にもそれができるかわからないけど、今は少しは協力してくれる姉の介護に対する考え方が出来るだけをボチボチやる、決して無理はしないというものなので結局...
昨日は午後になってすぐに母の施設から電話があり、やはり発熱してるので病院へつれていってくださいと電話がありました。午後の診察の時間に間に合うように、父の用事を済ませ、夕飯の確認、炊飯を準備して母を病院へ連れて行きました。母とは1か月以上ぶりでしたが、ほとんど歩けなくなっててショックでした。かかりつけでは、インフルエンザ、コロナCRP(正常は<0.2)が22.8もあったので点滴を直ぐに辞めて、国立病院へ紹介...
私信(拍手コメントへのお返事です)Mさまコメントありがとうございます。いつも読んで下さってるとの事で、うれしいです。私もMさんどうされてるかなと思っていました。離れてて良かったって、よーーーくわかります。そしてご実家に行かれるのが憂鬱になられるのもわかります。こちらがどれだけしんどい気持ちで帰ってると理解されないのもものすごく辛いですね。どれでもご実家に行かれるMさん、すごいです。運転気を付けて行か...
昨日は実家で夫と父と3人で夕飯。トマトと大葉のサラダ生揚げの生姜醤油とん平焼き父から、ゆらぎは料理が上手と言われ社交辞令としても嬉しかったです。夫が食べるの大好きなので結婚して32年、料理は頑張ってきたのでその積み重ねがあるんだと自分でも思うけど実はいつもネットで料理のレシピを見て作っているだけ。食事中に母の施設から母がお昼から40度の発熱し、カロナールで37.5度まで下がっていると連絡がありました。コロ...
昨日、体調不良の姉は午前中に帰りました。夜に38度発熱してるとメッセージがありました。2週間は姉は来れないと仮定して私も動こうと思います。来週両親を病院に連れて行くことになっていますが、父と私2人に一度に会うとまた母が帰りたい衝動が酷くなるといけないので別々に連れて行こうと姉と話していました。ワンオペになる可能性が高いので、母は今週の金曜日に、父は来週連れて行こうと思います。私の体調もどうなるかわから...
日曜のお昼過ぎから実家当番に来てくれてる姉。ほんとうに助かっています。日曜日に会った時は咳は時々していましたが、そんなに哀調悪くみえませんでした。前日に病院に行って薬ももらってきたとの事でした。昨日はものすごく咳がひどくなって掃除もできないとメッセージがきて夕方には36.9度ある父に移ったらどうしようごめんなさい自分で来るか来ないか判断できなかったときました。病気の予後なんて誰も予想できないのでもし父...