82歳の母親が認知症になりました。最近母が毒親だったと気づき、私の歪んだ性格や自分らしく生きることに抵抗があることや自分に優しくできない謎が解けました。歳を重ねるって大変
夫と気ままな2人暮らし 正常眼圧緑内障 片頭痛持ち 母は要介護1の認知症 母との関りで 毒親育ちと気づく。 自分も母みたいなのかと思うと死にたくなる。 歳を重ねるとは大変だと思う日々
今日 | 05/21 | 05/20 | 05/19 | 05/18 | 05/17 | 05/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 1,823位 | 1,654位 | 1,698位 | 1,681位 | 1,759位 | 1,854位 | 1,908位 | 1,017,239サイト |
INポイント | 50 | 130 | 140 | 190 | 150 | 180 | 170 | 1,010/週 |
OUTポイント | 730 | 1,990 | 1,750 | 2,000 | 1,490 | 1,610 | 1,760 | 11,330/週 |
PVポイント | 540 | 1,330 | 1,330 | 1,420 | 1,010 | 1,230 | 1,280 | 8,140/週 |
シニア日記ブログ | 96位 | 84位 | 88位 | 90位 | 93位 | 96位 | 99位 | 4,411サイト |
50歳代 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 704サイト |
介護ブログ | 60位 | 43位 | 48位 | 47位 | 51位 | 57位 | 70位 | 5,989サイト |
認知症 | 9位 | 6位 | 7位 | 7位 | 7位 | 8位 | 10位 | 795サイト |
今日 | 05/21 | 05/20 | 05/19 | 05/18 | 05/17 | 05/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 676位 | 647位 | 696位 | 751位 | 798位 | 794位 | 744位 | 1,017,239サイト |
INポイント | 50 | 130 | 140 | 190 | 150 | 180 | 170 | 1,010/週 |
OUTポイント | 730 | 1,990 | 1,750 | 2,000 | 1,490 | 1,610 | 1,760 | 11,330/週 |
PVポイント | 540 | 1,330 | 1,330 | 1,420 | 1,010 | 1,230 | 1,280 | 8,140/週 |
シニア日記ブログ | 73位 | 71位 | 74位 | 76位 | 81位 | 79位 | 74位 | 4,411サイト |
50歳代 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 704サイト |
介護ブログ | 15位 | 14位 | 15位 | 15位 | 18位 | 18位 | 15位 | 5,989サイト |
認知症 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 5位 | 5位 | 5位 | 795サイト |
今日 | 05/21 | 05/20 | 05/19 | 05/18 | 05/17 | 05/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 3,306位 | 3,284位 | 3,364位 | 3,493位 | 3,639位 | 3,607位 | 3,566位 | 1,017,239サイト |
INポイント | 50 | 130 | 140 | 190 | 150 | 180 | 170 | 1,010/週 |
OUTポイント | 730 | 1,990 | 1,750 | 2,000 | 1,490 | 1,610 | 1,760 | 11,330/週 |
PVポイント | 540 | 1,330 | 1,330 | 1,420 | 1,010 | 1,230 | 1,280 | 8,140/週 |
シニア日記ブログ | 93位 | 93位 | 94位 | 97位 | 99位 | 96位 | 95位 | 4,411サイト |
50歳代 | 6位 | 6位 | 6位 | 6位 | 7位 | 6位 | 6位 | 704サイト |
介護ブログ | 27位 | 28位 | 29位 | 31位 | 31位 | 31位 | 28位 | 5,989サイト |
認知症 | 7位 | 7位 | 7位 | 8位 | 8位 | 8位 | 8位 | 795サイト |
今日は午前中の仕事が終わったら、両親を連れて山の家へ泊まりに行きます。電波が入りにくい山なのでスマホが使えないのが不便です。夜中に眠れないのでいつも聴きながら過ごしているので 先程YouTubeをオフラインに2本保存しました。朗読と睡眠に適した音楽です。これで少しは気が楽になります。数年前まで私は両親に依存してたので、両親が亡くなる恐怖と共に過ごていました。両親が亡くなる恐怖は小学生のときからずっとありま...
仕事中、時間が空けばシュレッダーに書類をかけています。これまでの申告書類や大学の名簿類、日計表などです。家庭用なので、10分くらいしか連続使用できないのでチマチマやっています。紙類ってシュレッダーにかけると容量が増すのですごい量になります。家の物がどんどん減ってきています。昨日会った同世代の方も、先日親が亡くなられて週末ごとに実家の片づけに行かれてるそうでものすごく大変との事でした。私も実家の片づけ...
昨日は保健所に先日廃棄した機械の廃棄届を出しに行きました。実際は廃棄届じゃなくて、変更届で書き直しました。業者さんに届け出を出すところもあるし、出さないところもあるけど出すとしたら、その書類がややこしくて書いて貰うところに頼んだら5~6万円かかると言われました。書類でそんな値段がするならまず自分でやってみてダメなら頼もうと思い昨日行った次第です。まず、PCで様式をダウンロードしてプリントしたところ簡単...
「ブログリーダー」を活用して、ゆらぎさんをフォローしませんか?
認知症に関する話題なら何でもOK 検索用→痴呆,痴ほう,障碍,障害,介護,高齢者
ライフスタイル、ライフ、暮らし(くらし)、生活に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてくださいね(*^▽^*)
50代に入ると体調不良なったり、老後への不安感が増して焦りが出てきたりする方、沢山いらっしゃると思います。人には話せず悩まれていたり、マイナス思考に陥る前に画面の裏側にいる方に安心して相談できれば、楽にストレスが解決できると思います。お互いを理解して、アドバイスして解決し合えるサークルを目指せたらと考えています。 賛同下さる方、宜しくお願い致します。
喜ばれもせず、悲しまれもせず、風のように消えたい
「主婦」は社会とかけ離れてる? いいえ、これからの時代は違います☆ ブログで自分の生活や思ったことを じゃんじゃん社会に発信していきましょう! そこから何かが始まります♪ 【主婦】でブログを書いてる人は、 トラックバックしてくださいね〜☆
スピリチュアルな世界、心の世界を表現。
モノを少なく、本当に大好きなモノだけと暮らしたい。 やっぱりシンプルな暮らしが一番。 お家の中だけでなく、暮らしも人生もシンプルに 軽やかに生きたい。 みなさんのシンプル暮らしの記事を通して、 情報交換ができればうれしいです。
ミニマリストな人も、ミニマリストになりたい人も。 ミニマリストほど減らせないけど、シンプルな生活に憧れる人集合!!
整理整頓・収納・断捨離で工夫しているアイデアなど主待ちしております。 家に入ってくるモノを増やさないために工夫されていることなどもご紹介ください。 みなさまのトラックバックをお待ちしております。
・断捨離 ・シンプル ・ミニマム(ミニマル) に暮らしに関する記事を書いたら、お気軽に投稿してくださいね。