メインカテゴリーを選択しなおす
ミナペルホネン 特別なうつわ。minaperhonen tambourine “Bit”
ミナペルホネンの青山Call 「家と庭」馬喰町の「Puukuu食堂」どちらもtambourineのうつわ目当てでお食事したことがあります。うつわやプレートはそのたびに違うのでそのときの出会いを楽しみにしています。3枚目のtambourine...
豚汁を作りました。豚こま、里芋、大根、ごぼう、にんじん、玉ねぎ、大根の葉 一期一会の味♪ 味噌味がかぶりましたが大好物の銀鱈を漬け込んで西京焼きにしまし…
圧倒的なしっとり感で大満足♪今晩からの「お買い物マラソン」お得情報<PR含>
最近、朝ごはんや昼ごはんにサクッと挟んで食べているハムサンド^^このハムが超ーーー美味しくて!一人での夜ごはんの時にも好きなものだけを集めたオツマミプレートにしてプチ贅沢ー(о´∀`о)マスタードはこちら↓無着色の手作りマスタード。↓春
・豚丼 ・セロリと厚揚げのお味噌汁 高木浩二さん 鶴見宗次さん ご飯の上にはキャベツの千切り、そしてマヨ。 ボリュームたっぷりごちそうさま☆ そんなこんなのきくちゃんの朝んぽ。
やっと、2025年最初の投稿💦今年もどうぞよろしくお願いします。今年は、とても穏やかなお正月を過ごせて、ありがたいな〜と思ってたのですが。穏やかすぎて、ダラダラしすぎてしまいました・・・で、そろそろブログ界に戻ろうとした頃に発熱〜〜〜〜!もう、いっそゆっくり
大好きなあのドラマのスープ&もやしのポテンシャルが凄かった♪
最近の野菜や卵の価格高騰について昨日も嘆いていますが 苦笑そんなこんなで我が家の主食の鍋に使う野菜にも少しずつ変化が・・^^この日は、白菜もキャベツも産直で買ってきたけどどっさり使う気にはなれなくて 苦笑そんな時に目にしたコレ!!私
半額で手に入れた! 美濃焼いろいろがステキすぎた & 春に向けた庭準備と相変わらずのハマり料理
冬の間は枯れてしまう芝生。その芝生を…主人がバーナーで焼いてました。焼くと綺麗な新芽が出てくるそう。春が楽しみです^^ブログ村ハッシュタグ#お庭づくりブログ村ハッシュタグ#芝生の手入れ・・・・・・・・・・・・久しぶりにうつわを大量買いしました。たまたま行っ
昨年久しぶりに旅行へ行きました行き先は出雲大社や倉敷、広島2泊3日のツアー毎食、毎食美味しいモノを食べたんですが一番美味しかったのはなんと味噌汁!広島サミットのメイン会場「グランドプリンスホテル広島」朝食のビュッフェでいただいた味噌汁今まで...
たっぷりマグカップでございます。 採泥のカップにブラックコーヒーが合う! ミルクティーの白も映える! と、イロイロ言い訳しながらお迎えしたカップです。 お気に入り♪ 今日も満腹ごちそうさま☆ に
scopeさんの太っ腹企画!Wノベルティの第1弾&もうすぐ第2弾スタート♪
先日、10%オフクーポンを使って価格改定前に購入を決意した「チェア66」↓1月21日早現在、パールは売り切れ他のカラーも残りが少な目です。値上がり&クーポンという好条件の他に・・現在行われている「Wノベルティ」というのも決め手でした!このノベ
「毎日使いたい 暮らしのうつわ」シリーズ、今回は沖縄の工芸品のひとつ「琉球ガラス」をご紹介します。南国の花のように色鮮やかなグラスで、沖縄のお土産品としても知られる「琉球ガラス」。食卓を華やかに彩ってくれるばかりではなく、使うほどに手に馴染...
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら!ブログ村ハッシュタグ #おうちご飯記録 ブログ村ハッシュタグ #晩ご飯 ブログ村ハッシュタグ #おうちごはん メインは豚バラ大根。 なんだけどーーーー!いつもは大根を乱切りにするか、銀杏切りにするかくらいで作ってい
この前年が明けたばかりなのにもう1月も半ば。びっくりです。滑り出しは順調な今年の読書。今年最初の読書キロクです。「罪の境界」薬丸岳通り魔事件の加害者と被害...
「お買い物マラソン」最終日!ごはんのおともが美味しすぎてダイエットが・・<PR含>
ダイエットをしようと決意したのはつい3日前。爆食ツアーから帰ってきてからというもの毎日日課で乗っていた体重計に怖くて乗れなくて 爆意を決して乗った後に、ショックを受けて「コ レ ハ ヤ バ イ 」と思ったのですがそんな時に、かなり魅力的な物がーーー笑
「楽天お買い物マラソン」ポチレポ♪珈琲のお試しセットがおまけつきで超お得<PR含>
昨日は久しぶりに「動いたらキケンな気がする・・!」という腰痛で 苦笑家でおとなしく片付けをしつつ読みたかった本をいっき読みしてました。↓伊坂ワールド全開ー ♪私はこういう感じの伊坂さんが好き 笑そんな、おうち時間のおともには美味しいコーヒ
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ブログ村ハッシュタグ #おうちご飯記録 ブログ村ハッシュタグ #晩ご飯 ブログ村ハッシュタグ #おうちごはん 年末年始、和食をいただくことが多かったので、妙に食べたくなったこれ。クリームシチューーーー!(* ̄∇ ̄*)
新たに始めた「腸活」&インフル防御!に成功した私の愛用品たち<PR含>
12月のスーパーセールでひよりさんのシークレットクーポンを使って購入した「魔法のTANSA 409」マンゴー味を購入して、炭酸水で割って飲んでいるのだけど・・これがもう、すごーーーく美味しい!!写真に撮るためにワイングラスを使っていますがいつもは普
あけましておめでとうございます。あっという間に新しい年です!お久しぶりです。お変わりございませんか?私は元気にしております。マイペースなブログですが今年も...
半年以上待ってやっと届いた作家さんオーダーのうつわと初使いの朝食と冬コーヒー @PR有
こんにちは~!かれこれ9か月くらいかな?ず~~~っと作家さんにオーダーして制作したら送るね、と言われていたうつわ待ちわびてたのですが、忘れた頃にやっと届きました。笑年内ぎりぎりに届いた!!ブログ村ハッシュタグ大好きすぎるワード・・・笑▽#自分へのご褒美*
昨日書いていたように今年の元日もお休みだったダンナ。疲労困憊で、、寝正月になりそうだなーと思いつつもお昼過ぎに近所に初詣に行きまたもや、ぎっくり腰気味なので 歩けるけど、気を抜くとヤバイらしく家で大人しくおせち料理を食べてのんびりしよーーー!
元旦0時開始!scope本店のみで買えるアウトレット! そしてびっくりの福袋やセール情報もヾ(*´∀`*)ノ
あっという間に今年も残りわずか。何かと慌ただしく過ごしていますがちょっとウキウキしていることが♡そう!scopeさんのアウトレットヾ(*´∀`*)ノ1月1日0時~スタート✨※このラインナップは本店のみアウトレットレベルは★~★★★★★まで5段階ありますが。出来るだけ★
・ウインナーとパプリカのガリバタ炒め ・粕汁 ・いかの松前漬け 八木橋昇さん 山本泰三さん 八木橋昇さん メインはあくまでも粕汁でございます。 きっと美容にいいかと信じて。 ご
こんにちは 寒いけど朝から快晴 今年もホワイトクリスマスにはならなかったなぁ 子供たちにとっては この朝が一年でも一番ワクワクとする朝だろね🎄 昨夜は、夫婦ふたりの我が家も ちょこっとクリス
クリスマスプレゼントがやってきた!美味しくて可愛くて取り合いになったモノ。
12月になったと思ったら・・あっという間にもうクリスマスイブ!!今年はこの白目状態のまま年末&お正月を迎えそうな気がします 苦笑さて、今年も大・大・大好きな「高木焼菓子製作所」さんの焼菓子たちでおやつタイム (о´∀`о)今年もマ
今年も勝手に恒例!🤣 今年買った器の数と 手放した器の数を数えてみました。 それとさらに自分のブログを遡って、 過去3年間の集計をしてみたら、 驚きの数でした! 今年買った器は6点。 ただ1点割
scopeさんで再販ラッシュ!&リピ買いしたい♪寒い日に食べたくなるもの。
少し前のお昼ごはんですが・・スーパーセールで買っていた豚まんがとっても美味しくて!!↓今回も10%オフクーポンが出てますよ ♪ TBSの番組「バナナマンの早起きせっかくグルメ」で出てたみたい^^↓こんな感じで届くので1
次男、インフルにより学級閉鎖でお休みだったのですがそこから学年閉鎖になり、今週はほぼお休みでした。我が家は流行病に強いのかこれまでインフルに罹ったことがな...
今年はいけないだろう・・と思っていたのですが毎年恒例のジェイアール名古屋タカシマヤで開催される「北欧展」にちらりと行ってこれました ♪今回も「かもめ食堂」のロケ地となった「ラヴィントラカモメ」のシナモンロールを狙っていたのだけど↓昨年はギリギ
この季節は、やっぱりこの子を使いたくなるよねーークーシコッサ!こちらは、2021年のライトブルー。食べてるんは高木焼菓子製作所さんの「ラフランスと紅茶のタルト」激ウマ!ゴールドも欲しいのぉ・・・そして先日。オサレブロガーyukiちゃん から、サプイズなお届け物が・
・塩鮭 ・なすとピーマンのポン酢炒め ・ラディッシュときゅうりの甘酢漬け ・豚汁 平井悠一さん 山本泰三さん あと納豆! 珍しく風邪っぴきである。 そんなときは寝るのがイチバン。おや
届いたscope便と毎年恒例のアレ&50%オフクーポンが出た!
3月から始まった毎月恒例のティーマ企画!12月はティーマ プレート23cmがお一人様1枚限り50%オフになるクーポンが登場 ♪ティーマプレート23cm!50%オフクーポン(お一人様1枚限り)対象は・ホワイト・ハニー・ヴィンテージブラウンの3カラーですがティー
「お得すぎるクーポン」が15日まで!美味しい唐揚げでラクチンごはん♪<PR含>
この数日、ダンナのお昼ごはんが必要な日が多くて!自分一人だとテキトーなのだけどダンナの分はちゃんと作らないと、、ねぇ 笑なので、この日はカレーを用意したのだけどそれだけでは足りないかな?と急遽、唐揚げ定食風に ♪これは私の焼きカレーです^^
・明太子丼 ・粕汁 ・ラディッシュときゅうりのピクルス 十河隆史さん 増渕篤宥さん 八木橋昇さん あるもんでお夕飯でございます。 丼には生卵落として食べましたことよ。 あ、黒い
わたし、酒呑なので。夜は、白米を食べることが少ないの。リゾットとかパエリアとかはね、ワインにあうから食べるけどね。基本、炭水化物あまり摂らないのよ。(実は、パスタもそんなに食べないし、食べる時は少量なのだ。)だから、その反動と、まぁ簡単だからってことで、
・ボロネーゼ 高木浩二さん ひとり飯でございます。 お菓子ボリボリ食べてしまったっっっ。 お野菜もなく、ただただ反省。(照) そんなこんなのきくちゃんの朝んぽ。 寒い
数日前の夜ごはんですが・・ピリ辛ぐらいは好きだけど辛さに弱い私が無性に食べたくなったモノ。結構お疲れ気味だったので「養生鍋」と言うネーミングに惹かれたのかな 笑少し前の「無印良品週間」で買っていたこちらの「辛い養生鍋」を使ってみました。以
昨夜で終わった今年最後の楽天でのお買い物は、、、こちらのtower商品の味噌入れと、[特典付き] 【 山崎実業 みそパックごと収納ハンドル付き密閉フードコンテナ タワー 】 tower 味噌ポット みそポット 保存容器 密閉 バルブ フードコンテナ みそ 味噌 食洗機対応 電子レン
・ポークチャップ ・大和まなの煮浸し ・冷奴×塩辛 ・なすのまる煮 あと納豆! って、うつわは全て野口淳さんです。 落ち着くわー♪ そんなこんなのきくちゃんの朝んぽ。
「楽天SS」最終日!届いた美味しいモノ&オーバーランでも気になる色々。
昨日の夜ごはんはスーパーセール初日に買った鰹のたたきでした (о´∀`о)半額になっていた2節のセットを買ったのだけど(今は定価に戻ってます)アレ・・?↓こちら半額で私が買ったのよりお安い気がする 笑私が買ったのはこちらです↓今は1000円オフク
・鮭ハラスと万願寺のグリル焼き ・ブロッコリーの胡麻和え ・じゃがバタ塩辛 ・小なすの丸煮 ・粕汁 平井悠一さん 高木浩二さん 山本泰三さん 山本泰三さん まーまー満腹に
SNSで秋刀魚ごはん見て、食べたいなぁ〜と思ったので。サンマのコンフィでリゾットを作ったよ。←別料理やん↓こん時のスパゲッティをお米に変えた感じだよ。お米は、リゾット用のカルナローリを使用。カルナローリ米で作れば、簡単!失敗なし!トマトソースバージョンにしよ
昨日の宣言通り?scopeさんでこちらの赤輪のお皿をポチりました!東屋 / 丸鏡 五寸 赤輪お正月にも普段にも使いやすそうなサイズ&デザイン…届くのが楽しみ^ ^scopeさんでの買い物は2022年の11月以来の買い物でしたそんなに買っていなかったことにビックリ!送料対策にこちら
12/6 IÈNA ENFANT×キティ FEILER別注ハンカチ
ご覧いただきありがとうございます。 今日は IÈNA ENFANT×キティ50周年コラボレーション フェイラーのタオルハンカチの再販日でした。 上品で洗練された大人のフレンチ トレンチコートのキティがたまらな
・イカの塩辛パスタ ・ほうれん草のソテー 山本雅則さん 野口淳さん 平日ですが、久々一緒にご飯です。 塩辛パスタでございます。 にんにくたっぷり。 お口、くっさー♪ あ、ひとりで楽