メインカテゴリーを選択しなおす
#22年前
INポイントが発生します。あなたのブログに「#22年前」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
結婚記念日ぃ
はい、タイトルのとおり。 実はなんかちょっと忘れてましてですね(「なんか」って何よw)、今朝起きて急に気づいたんだけれども。 結婚12周年出会った日から2…
2024/03/08 19:07
22年前
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今年は喪中ハガキを出す 言葉にできない寂寥感
夫の喪中ハガキを出した22年前、葬儀社さんとのセットで、祭壇、仏壇、香典返し、初盆の設えなどと「喪中ハガキ」がセット料金でした。 最近の喪中ハガキみたいにカラフルではない、黒い文字だけの本当の悲しみのハガキでした。 余りの悲しみに、心が動転
2023/11/21 17:05
手術の日 この日があるから今がある/執刀医の面白かった言葉
22年前の今日、子宮頚部腺がん2b期の広汎子宮全摘出術を受けていました。午後1時から7時間ほどかかったようでした。あの日があるから、今日があります。それから約3カ月半入院しました。家が遠かったので、まだそれができた時代でした。執刀医と夫に感
2022/11/01 17:25