メインカテゴリーを選択しなおす
プチ感想・レビュー#306【ドラゴンクエストVIII 4コママンガ劇場 復刻版】
「ドラゴンクエストVIII 4コママンガ劇場 復刻版」のプチ感想・レビューです。 感想は読書メーターで書いた文章になります。 興味を持ってもらえると嬉しいです。
11月27日はドラクエ8発売から20周年でした!おめでとうございます!もう20周年!?早いですね。今回は主人公、トーポ、トロデ王、お馬さん(仮)を描きました。構図は単純ですが複数人なので、すごく大変でした。...
北海道には、まるでドラクエの世界のような場所があります。それが真鍋庭園です。まるでゲームの中の冒険地を歩いているかのような感覚を味わえます。緑豊かな風景と静かな空間が、訪れる人々を異世界へと誘います。
ドラクエ8(3DS版)…クリアしたということで!! *ネタバレ有
死神の盾をもう1つは諦めて、2回目のエンディングを見る為、竜神王に挑みました。気付けばヤンガスがレベル70になっていた。(ゼシカは64)あの時ってどの時だよっ…
死神の盾!3日のプレイでやっと1つです!!(はめつの盾は2つになりました)しかも盗んでくれたらしい。もう1つ欲しいんだが…昨夜寝落ちしながらプレイする羽目にな…
天の祭壇への迷宮の中断セーブから再開。視点切替しながら、ヘルガーディアンが出るまでグルグルして突撃!ヘルガーディアンにぶつかっていっても他のモンスターも一緒に…
レティシアにある「ごうてつのうでわ」を回収し損ねている事に気付いたので、まずは回収。その後、地図にない島というのがあると知って、船ではなく…飛んで探してみた。…
ドラクエ8(3DS版)クリア後&ポケモンV みつふしノココッチ2体目
クリアから再起動。さて、武器とタンバリンを作りましょう~って思ったけれど、素材持ってない!!クリア前にスーパーリングを作りたくて買える素材は買って、一度お金を…
一応オーブを集めつつ、まずは3DS版追加要素だという奈落の祭壇へ。ここは息子にネタバレされていたところだったのか!と戦闘で気付きました。やっぱり3DSの画面は…
レベル上げをしようかと思い、空を飛んで風鳴りの山に行こうとしました。ですが、前回もだったけど…操縦が下手くそ過ぎてコントロールが全く出来ない。なんでそっち行く…
FFⅦREBIRTHのゴンドラデートをティファ以外の人と行こう!と思って、chapterから起動してみようと思った。チョコボスポットしか全部チェックがついてい…
スマホ版ドラゴンクエスト特別セール実施中!ドラクエ1~8やビルダーズなど
スマートフォン向けドラゴンクエスト特別セール実施中!ドラクエ1~ドラクエ8やビルダーズ,テリーのワンダーランドなど。iPhone/Androidゲームアプリ。プレイにはiPod touchなどそれぞれドラクエのゲームにより対応機種やversionの条件があります。
昨日1日雨降りの予想で、ラッキーチャンス! 絶対にLH、空いてる! って思って行ったら、 案の定20分くらいの待ちで順番が来た。 6月のヘアカット終了。 お昼にマクドの誘惑があったが、 うちに帰ってきてインスタントラーメンをすする。 午後、新小岩巻き爪矯正センター。 先生に施術してもらいながら途切れなく喋ってくる。 寝る前にドラクエやってる話をしたら、超笑われた。 「ドラクエやってるんですかぁー? オンラインですかー?」 「いえ! オフラインでドラクエ8です。」 「何の機種でやってるんですかっ?」 「3DS! うちまだ現役なんです。」と言ったら、超ウケた。 先生は..
最近のうさこちゃんの日課。 居間のカーペットホリホリ。 思う存分好きなだけホリホリして、とうとう、 上から3枚目に敷いてあるカーペットを噛みきりだした。 うさぎっていう生き物は、基本は皆同じだな。 うさのすけと同じことをしている。 ドラクエ8をやりだしたのは先述してますが、 スキルポイントというのが重要らしく、 攻略サイトを見たら、 スキルの振り方を間違って進めていたので、 もう1回頭からやり直すことにした。 開始から1週間ほど経った昨日からやり直し。 ドラクエ8の移動は、上から視点の2D画面ではなく、 3Dで視点がグリグリ動くので、ちょっとやりづらい。 ..
ドラクエ5終了にすることにした。 最後のすごろく攻略はしてないけど、もういいや。 お腹いっぱい。 ドラクエ1〜7まで、2回攻略しているので、次は8。 8は初めてやる。 水曜にソフトが着て、木曜に攻略本が着た。 もちろん中古で揃えた。 攻略本、今までの本より厚いのねー。 いろいろやることがあるみたいで、大丈夫かな。 今日の晩からやる予定。
どうにも…ゲームを起動する気力がうっすらしか出て来なくなって、半月。週1~2でも起動すればいい方だった感じはあったけれど、昨日夜になってやっとちょっと復活。新…
ゼノブレイドが届きましたので、動作確認の為に起動するとゼノブレイド2を遊んだ特典だと?私はまだ2はプレイしていない。自分のアカウントにはセーブデータはない。私…
亀の進みですが、雪山地方へ行き、悲しい別れを体験しました。 主人公は一応、兵士だよね?何をボーっと突っ立ってるんだよ!!って、思ったのは私だけ??もはや、犬で…
昨日は睡魔に襲われて…22時頃からアプリのシナリオ読んでいる間に寝落ちしまくってしまったので、22時半~23時半位まで一寝りしてしまいました。(15分のつもり…
でも魔力がないということで、老師の家に辿り着き、スライムに何か言われて…ふしぎな泉に行きました。ミーティア姫の呪いの話だけで終わって、老師帰宅。え???鏡の話…
ふと…ドライバーとブレイドって、どっかで聞いたなって思った。あ、そうだ。息子がゼノブレイド2を私の前でやってるのを見てた時だ。うん?ゼノブレイド2の要素って事…
アメログさん、アクセス解析にビックリ。昨日のアクセス0!!自分の趣味のメモ的に書いてるブログなので、読んでくれる方は微々たるものですが、さすがに0??とビック…
【ドラクエ8】ゼシカの胸がすごく気になるんですけどこれは堀井さんの指示ですか?→堀井さん「.....」
先日のドラクエ8の記事引き続き 8の番外編の記事になります。 今回ドラクエ8の紅一点のヒロイン ゼシカについて 当時ゼシカはPT内での役割は魔法使い 物理全くかと思えばムチを装備したら 火力職にも化けてしまう強キャラでもあった 完全3Dになった ドラクエ作品による メインキャラが3D表現になった事による ゼシカの存在だ 目のやり場に困るほどのナイスバディ!! これついてインタビューにて ゼシカの胸がすごく気になるんですけどこれは堀井さん指示ですか(笑) この問いに・・堀井さんはこう答えた 堀井さん 「鳥山さんが言わないでも描いてくれて もうねツーカーでした。(笑) さらにレベルファイブも何も言…
【ドラクエ8】堀井さん「完全3DドラクエはSFC時代から構想はあった!」「8は鳥山先生にはいっぱい絵を描いてもらった」シリーズ作品で8はもっとも進化で驚いた作品
ドラクエ作品において パーティ編成、転職システム等 システムのベースを完成形は ドラクエ3 昭和の時点でここまでの完成度は当時衝撃でした その後ドラクエ4、5のより洗練された ストーリーにも感動するのだけども ゲーム的進化でいうと3ほどではなかった印象 もうひとつ進化という意味では 完全3D化ドラクエといっていいだろう 今の最新のドラクエ作品は基本完全3D その完全3D化の原点にしてベースとなった 2004年11月27日に発売された 『ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君』 当時8が発売した時は 衝撃でしたよ!! 今では当たり前だけど ドラクエ8はゲーム内で 鳥山キャラが動きまくる初…