メインカテゴリーを選択しなおす
モンスターボールは、ポケットモンスターシリーズに登場する仮想のアイテムで、ポケモンを捕獲・収納するためのデバイスです。ただし、これは架空の設定であり、実際には科学的な原理に基づいていません。以下は、モンスターボールの設定についての一般的な説明です。 1. **収納の原理**: - ポケモンを収納できるモンスターボールの原理は、物理的な空間の拡張や畳み込み、デジタル化など、具体的には設定されていません…
ポケモンパンをひたすら買いまくって連日食べまくりました。今回近所の西友さんに助けられました。でも…カーブスに行く月水金、帰りに西友に寄ってやっと見つけた時…。…
ポケモンSVゼロの秘宝…バイオレットでやっと色違いカルボウに会えた
バイオレットでも最強マスカーニャをGETする為、スカーレットで作ったコータスをHOMEを経由しレイドに参戦。無事にGET後、カルボウの大量発生へ出向きました。…
最近毎朝起きようとすると腰が痛いので、ついベッドでウダウダしてしまい、気付くと二度寝。朝活!!どころではなく寝坊だよ!!の私です。そして昨夜ショックな事があり…
ポケモンHOMEのソフト図鑑の報酬、第3弾がきましたね!スマートフォン版『Pokémon HOME』の「ソフト図鑑」完成で特別なポケモンをプレゼント!第3弾として『ポケモン ソード・シールド』のソフト図鑑完成で色違いのケルディオ、『ポケモン ピカ・ブイ』のソフト図鑑完成で色
突如として色違いポケモンが解禁されましたね!!スマートフォン版『Pokémon HOME』の「ソフト図鑑」完成で特別なポケモンをプレゼント!第2弾として『Pokémon LEGENDS アルセウス』のソフト図鑑完成で色違いのラブトロス、『ポケモン BD・SP』のソフト図鑑完成で色違いの
今日、突如としてふしぎなおくりものが解禁されましたねしかも、まさかの色違いメロエッタ!!スマートフォン版『Pokémon HOME』の「ソフト図鑑」を完成させると、特別なポケモンをプレゼント!第1弾として『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』のソフト図鑑を
【#ビビヨンラボ】ビビヨンの模様はいつ決まるのか。【#ビビヨニスタ】
#ビビヨン の「もよう」 っていつ決まるの?変えられないの? コフキムシは1種類だけど、ビビヨンの「もよう」は20種類。 「もよう」はいつ、決まるのか。そちらを調査したのでお知らせする。 まえがき こんにちは、ワタシは #ビビヨニスタ 、エートーです。 本家「ポケットモンスター」内では、ビビヨンを集めている人のことを「ビビヨニスト」って言うんですって。 じゃあ、アンタの名乗っているビビヨニスタって、何なの?ってことになるわけですが、ワタシは自称、僭称みたいな自虐的な意味合いも込めて、本家が「ビビヨニスト」ならば、じゃあニスタにしようかな、ワタシのよく出入りするサッカー界隈には、往年
今日は #色違いポケモン 収集の報告。前回から更新が早いじゃないか? まえがき(ビエンナーレ、もとい、エブリタイム鼻炎) こんにちは、エートーです。 ポケモンGO・ポケモン(ゲーム) 人気ブログランキング - ゲームブログ ポケモンGO・ポケモン(ゲーム)ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加 game.blogmura.com なんだか昼夜の寒暖差に連戦連敗です。気を付けていればどうにかなるのなら、いっくらでも気をつけるのですけど、結局のところ朝起きた瞬間に体感で「おっ、寒い」と感じたら、その日はも
今日は久しぶりとなった #色違いポケモン の捕獲状況の報告。さすがにペースは落ちてきた。 ポケモンGO・ポケモン(ゲーム) 人気ブログランキング - ゲームブログ ポケモンGO・ポケモン(ゲーム)ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加 game.blogmura.com まえがき(不健康自慢) こんにちは、エートーです。 春先、体調不良の続くワタシです。 かれこれ1ヶ月くらい、ですかねえ。蕁麻疹が出っ放しなんですよ。もとよりアレルギー体質なのですが、何に反応しているのやら良くわからず、1ヶ月くらい出っ放し
アルセウスやらなくてもいいんじゃん!と気付いたので、昨夜ウルトラムーンからBANKへそしてHOMEに引越をし、ムゲンダイナを剣からHOMEへ!!久しぶりに剣の…
昨日帰宅後、オンラインサービス終了前に確認!と思って起動するにあたり、マギアナを受け取る為の条件のページをプリントアウトした紙が出てきた。え?HOMEに890…
ポケモンレスキューしてBANKからHOMEにまとめて引越する為にもBOX整理をしようと思い、土曜日に始めたのですが…。とんでもなく時間がかかった上に終わらず……
Vでビビヨンに進化させてみた。先ほどビビヨンの全模様集まりました!
やり直しX→ポケモンバンク→ポケモンHOME→ポケモンVへコフキムシを移送して、進化させてみました。ハクダンの森(だっけ?)で捕まえたままだから、レベルが2と…
ポケモンXからポケモンHOMEまで雪原ビビヨンを転送してみよう
最初の子のもらい方、すっかり忘れていました。開始5分程度で選べて、すぐにモンスターボール買えて嬉しかった記憶が甦りました。だからバッチ0個でウロウロしてたんだ…
ポケモンをためすぎてしまった人必見! これはポケモンホームについて書いてある記事です。有料プランなら6000匹まで預けることが可能で、ポケモンのインターネット交換もやりやすくなります。この記事を読めば、ポケモンホームの便利さがわかります。
ポケモンを昔からやっている方にオススメ。この記事では、ポケモンを過去作から最新作に引っ越しさせる方法をまとめています。ルビー・サファイアが出てから20年以上たちましたが、ポケモンを最新作のスカーレット・バイオレットに移動させることができます。図鑑埋めにも役立ちます。
色違いポケモン集め、地道に続いています。 仲間との共闘も実現しそう。ひとりじゃないって、素敵なことね。 みんなで交換して、それぞれにゴールを目指したい。 まえがき こんにちは。エートーです。 この原稿を書いているのは2023年9月7日。木曜日です。どうも金曜日のような気がしてなりません。今日が木曜日であることを思い直すたびに、とっても損をしたような気分になっている、今週のワタシです。 事の発端は9月5日の火曜日。職場で商品の出荷日について打合せをしていた時のこと。とある商品について、「これは金曜日が納期だから、出荷は(その一日前である)木曜日で良いから明日だよね」という発言
ありがたいことに、はじめてポケモン交換会を開催することができました。しかも三晩も。三晩もやったので交換会と称します。今日はそちらの報告。 まえがき こんにちは、エートーです。 毎年お盆を過ぎますと、あれだけ暑かった夏も少しずつ涼しくなってきて、個人的には終わる夏を感じて、どこか物悲しい気持ちになる季節なんですけれども。 今年はなんだか、いつまでも暑かったせいでしょうかね。そういったセンチメンタルに駆られることもなく、9月を迎えています。理由は、暑いから。 朝晩はだいぶ涼しくなりましたが、日中は相変わらず暑いですね。「暑いか、寒いか」で言ったら暑い方がめっぽう得意なので、涼しくなっ
Switch1台でも可能!ポケモンSVストーリーの効率の良い周回方法【ポケモンSV】
ポケモンSVのストーリー周回方法の記事です。効率の良い周回方法やおすすめのポケモンを紹介しています。
みなさんこんにちは! ポケモンSVストーリー2周目#14です。 前回の記事はこちら↓ ger4nium.hatenablog.com 今回で最終回です! 校長に褒められてマスターボールを貰いました! ミライドンに使おうと思います。 8つのジムに回るよう言われましたが、行かなくても伝説のポケモンをゲット出来るのでしません。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さっそくゲットしにいきます。 準伝説は杭を抜かなければ戦えないので、攻略サイトで確認しながら抜きました。 一気にいきます! 5匹ともゲットしました! ミライドンはマスターボー…
みなさんこんにちは! ポケモンレジェンズアルセウスで、ヒスイバクフーンの色違いをゲットしました! ポケモンホームの解禁で、ヒスイ地方のポケモンをSVに連れて行けるようになったので捕まえに行きました。 久しぶりで操作が難しかったです。 色違いの入手法はいろんな方が紹介しているので今回は省略します。 ちょうど大量発生でヒノアラシが来ていたので狙ってみました。 思っていたより早く来てくれました! さっそく進化させました! SVで進化させてしまうと、原種バクフーンになってしまうので注意が必要です。 進化させたのでSVに連れていきました! 良い感じに写真を撮れました。 よく色違い勢の写真を見ますが、みな…
みなさんこんにちは! 今回は、前回に引き続きポケモンホームからSVにヒスイ地方のポケモンを連れていきました。 1匹しかいないポケモンが多いので、結構貴重です。 伝説と違って良い感じのサイズですね! とりあえず、これだけ連れてきました。 バサギリは2匹いましたが、他の限定ポケモンは1匹しかいませんでした。 レジェンズアルセウスのポケモンは進化が面倒なので、慎重に育てたいですね。 ここからは、新しく使える技を2つピックアップして紹介します。 まずは、『ヒスイジュナイパ-』の『3ぼんのや』です。 威力は良い感じで、追加効果が多いですね! かくとうタイプなので、4災に有効です。 こちらは『バサギリ』の…
みなさんこんにちは! ついにポケモンHOMEがSVと連携しましたね! いろいろやってたので投稿が遅くなりました。 早速解禁されたポケモンを見てみましょう。 準・禁伝とヒスイ地方がほとんどですね。 しかし、まだ解禁されていない伝説もいますね。 他には、リージョンフォルムのポケモンもいますね。 さっそく連れて行きましょう! とりあえず準・禁伝のポケモンを連れていきました。 しかし、ここで1つ思ったことが・・・ ポケモンHOMEのボックス最高! SVと全く違ってすぐにポケモンが表示されますし、色違いもしっかり表示されていてとても使いやすかったです。 しかし、最も役に立つと思った機能は「まとめて逃がす…
みなさんこんにちは! ついにポケモンHOMEのアップデート日が決定しました! アップデート予定日は5月30日(火) なんと明日です! しかし、メンテナンスにかかる時間によっては1日待たないといけないようです。 できるだけ早く終わって欲しいですね! 楽しみに待ちましょう! 私以外にもポケモンに関するブログを書いている方がたくさんいるので、ぜひこちらから見てください! ランキング参加中ポケモン にほんブログ村 閲覧ありがとうございました!
【ポケモンSV】ポケモンレジェンズアルセウスのボックスを久しぶりに確認した!(part1)
みなさんこんにちは! 前回のBDSPに続き、今回はポケモンレジェンズアルセウスのボックスを確認しました! レジェンズアルセウスは、リセットしてないのでやり込んだ状態です。 そのため、ボックス数が多いので何回かに分けて紹介しようと思います! ger4nium.hatenablog.com ger4nium.hatenablog.com さっそく見てみましょう! これは2つ目のボックスですね。 これを見る限り、おそらく図鑑番号順に並べていますね。 これ以降のボックスを見ても、しっかり図鑑番号順に並んでいました。 ポケモンSVでは見られない、『ガチグマ』や『ヒスイヌメルゴン』がいますね。 こちらには…
【ポケモンSV】ポケモンBDSPのボックスを久しぶりに確認した!
みなさんこんにちは! 今回は、前回のポケモンホームの様子確認の続きです! ポケモンホームには1週目のポケモンを預けていましたが、2週目のポケモンは移動させていないので、その確認をしていこうと思います! ger4nium.hatenablog.com 1ボックスしかなかったです笑 この感じだとおそらく旅パは、『エンペルト』『トゲキッス』『ルカリオ』『ムクホーク』『レントラー』『マンムー』だった気がします。 『ギラティナ』や『ディアルガ』のような伝説はもちろん、イベントで手に入る『ジラーチ』や『アルセウス』がいますね。多分、またリセットすればゲットできますね。 ここからは特に気になるポケモンについ…
【ポケモンSV】自分の『Pokémon HOME』の様子を見てみた!
みなさんこんにちは! 近日、ポケモンホームがアップデートしてポケモンSVと連携可能になるので、自分のボックスの様子を確認しました。 ger4nium.hatenablog.com 自分は有料プランに入っていないのでボックスは1つです。 入ってるポケモンは全てポケモンBDSPです。1回リセットしたので、特別なポケモンなどを預けていました。その中でも剣盾に連れて行けるポケモンは連れていったので、連れて行けないポケモンだけ残っています。 ここからは何匹か紹介します。 まずは色違いの『キノココ』です。 タマゴ孵化で厳選しました。 次に『アルセウス』です。 配布された『てんかいのふえ』のイベントでゲット…
【ポケモンSV】『Pokemon HOME』が近日アップデート決定!
みなさんこんにちは! ポケモンSVの最新情報です! ポケモンホームが近日中にVer.3.0.0へアップデートするそうです! 他ソフトとの関係性はこちらです↓ ポケモンSV、ポケモンBDSP、レジェンズアルセウス、ポケモン剣盾は相互連携が可能で、それぞれで預けたり、引き出すことができます! 各ソフトからポケモンSVにポケモンを連れていった場合、テラスタイプは元のタイプに基づいて決められます。 また、各ソフトに連れて行けるポケモンは、各ソフトに登場しているポケモンのみです。 ポケモンホームとポケモンSVを初めて連携し、Switch版ポケモンホームにポケモンSVのポケモンを預けると、スマホ版ポケモン…
すっごい久々にGOを起動したら、重かった…。(スマホが限界なんだよな)登録するとか通信するとか…説明が全然なくって、登録はともかく通信って何?どうやるの???…