メインカテゴリーを選択しなおす
#復刻版
INポイントが発生します。あなたのブログに「#復刻版」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ローソンで「不二家 ミルキー」「明治 きのこの山」復刻版パッケージが2025年7月15日発売、約50年前のデザインを再現した復刻商品が全9種登場
ローソンが創業50周年を記念して、約50年前のデザインを再現した復刻版パッケージ商品を発売。 「不二家 ミルキー袋復刻デザイン 100g(税込221円)や「明治 のこの山復刻デザイン 66g」(税込284円)など計9 […]
2025/07/11 21:00
復刻版
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
差別を乗り越え復活した絵本♪
ちびくろ・さんぼ ヘレン・バンナーマン 瑞雲社 ★★★★☆ よく出来てます! ♥ 最初はイギリスで手作り絵本として作られ、 後に公刊され大人気となった快作。 オリジナルは、ヘレン・バンナーマンさんの絵と文で出版されている。 この原著は現在は中古本でしか入手できない。 元々はイギリスで創られた絵本だが、 アメリカに渡り、かなりの海賊版が生まれ、 そこから日本に入ってきたらしい。 だから、 ここで紹介するフランク・ドビアスさんの絵もオリジナルではない。 でも日本で出版されたのは、このドビアスバージョンらしい。 当時は今と違って、日本語を横文字で読む習慣がなかったため、 すべて縦読みに変えられている…
2025/07/07 22:29
【シニアに嬉しい復刻版!】バンコクのスーパーに懐かしい雪印チーズ!
サワディカップ! タイ在住32年になります、現役サラリーマンのシニアライフビギナーです。 先日、バンコクの日系
2025/05/21 00:55
20年前の上海で考えたこと――『上海帰りのリル』と私の週末
2004年10月、週末の短い滞在ながら、私は上海の街を歩きながら、多くの記憶と想念に出会いました。本稿は、当時、NPO法人「アジアITビジネス研究会」の活動の一環として蘇州・常熟を訪れた帰途、週末のひとときを過ごした上海での所感を綴ったエッセイの復刻です。 かつて私が主宰していたホームページ「明天更好 A Better Tomorrow」に掲載していた原稿であり、2024年3月末にそのサイトが閉鎖されたことを機に、折々に残し...
2025/05/10 08:04
オレンジで元気いっぱい !! ほたて貝ポーチ 羊の王様 完成!
ashの森へようこそ「ちょっと凝った遊び心溢れる大人のための“動物バック」屋ashの日記ですバッグ店「ashの森へようこそ」⇒SNS・OnlineShop・HP今までの作品の画像はash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆←ちょっとしたエッセイ付きで投稿見てね!************************************************************************私が休みの日に限って天気が悪い…というのはずっと続いてたんだけど、今日お昼ほんの一瞬だけ晴れ間が出た!その一瞬を逃さず撮影!よかった~!撮れて……というわけで、テーマ「思い出ロマンス」の最後の作品、やっとご披露できる…ほたて貝をイメージしてデザインしたポーチです実はこれ、うんと初期に作ったデザインの...オレンジで元気いっぱい!!ほたて貝ポーチ羊の王様完成!
2025/03/12 23:26
モロクっちさんが
活動を再開しておられるようで!■Amazon.co.jp:ヤクザな退魔(復刻狂気都市文庫)eBook:諸口正巳:本 https://amzn.to/4hRlCu2今のところ再録メインだそうですし、Kindle形式も正直言ってちょっと手を出しにくいの..
2025/02/25 00:36
ビアログ No.126 サクラビール
これ、以前にも飲んだことある! 昔のビールの復刻版てことよね?もともとは九州初のビールメーカーの帝国麦酒株式会社が 1913年に発表したのだが いろいろあってサッポロビールが受け継いだという事だと思う。 ザックリ過ぎな説明で・・・m(__)m当時は世界中に輸出されていたようで 大変人気だったのでしょうね。100年以上も昔の味を完全再現とは言わないけど それに近い味であるとするなら ロマンがあるね~ サクラビール 発売当時もこのようなラベルだった 左手メモ 味は一言でいうと スッキリ苦みはまろやかで麦の甘みを感じる とっても飲みやすいビ―ル昔の人も、現代の人も おいしいと思う物は一緒なのね。 さ…
2025/02/14 16:29
池田ラビットパン②
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 健忘症なのか、うっかりなのか、それとももっと深刻な認知症の傾向なのかって考え過ぎかなー。イケダパンの出してるラビットパンについて、続きを書くのを完全に失念していたようだ。 前回シリーズリンク hatch51.com 前回記事には、次回ラビットパンの個性を書きたいと記してあった。きっとその時は、閃いた考えがあったはずなのだが、はいはいはいー、例によってしっかりとは思い出せない。ちょっとでも、別なところ、メモ帳的なところにキーワードだけでも入れとくべきだったー。でも繰り返しになるが、一番心配…
2025/01/31 01:53
プチ感想・レビュー#306【ドラゴンクエストVIII 4コママンガ劇場 復刻版】
「ドラゴンクエストVIII 4コママンガ劇場 復刻版」のプチ感想・レビューです。 感想は読書メーターで書いた文章になります。 興味を持ってもらえると嬉しいです。
2025/01/07 23:53
現代の技術で蘇る、復刻モデルの腕時計を一挙ご紹介!
数十年前の古いモデルに興味がある方は少なくないのではないでしょうか。そんな方々に向けて、今回の記事では「復刻モデル」の腕時計をご紹介します。レトロな見た目が好きだけど、古い時計には手が出しづらいと感じている人は、ぜひ復刻モデルを検討してみてください。
2024/09/04 18:52
甘くないのと甘塩っぱいのと
おやついうよりアテとして食べたい、フジパンとクラコンのコラボシリーズ。塩こんぶにチーズも入ってるほうがコクがあっておいしいかなと思たのに、意外に頼りなかった。パンチがイマイチ。その点、塩こんぶ入りポンデケージョはもっちり弾力のある食感に塩こんぶがけっ
2024/09/02 18:10
復刻版 梅屋 オランダ焼 角切りチーズが入ったクリームをカステラ生地で挟んだユニークなお菓子
梅屋のオランダ焼は昭和から平成初期に販売されていたお菓子 この度復刻版として再販 角切りチーズをクリームに混ぜたものをカステラでサンドするというユニークなお菓子 チーズが邪魔にならないかと心配しましたが絶妙なクリームに仕上がってます。
2024/08/03 15:32
パス!!タコ!からの〜 カレーばなし
先日 しばらくぶりのセブンイレブンで素通りできずつい『復刻版プリンみたいなパン1998年』(長い!)を購入してしまった にこのすけです。 こんにちは!! にこのすけはこのところ税金などの支払いでしかコンビニに行かない…。 コンビニには にこのすけの大好きな「新商品」がたくさんあって 懐《ふところ》が危ない!!のです。^_^; つい購入してしまった『復刻版プリンパン』ですが、よく考えてみたら初版を知らなかった〜。 要はクリームパンなんです、コレ。で、クリームパンにチョコがかかっているように見えるけれど、チョコじゃなくてカラメル風味のチョコっぽいモノ。 カラメル風味…にこのすけはもう少しカラメルの…
2024/07/30 14:20
【AE86オーナー必読!】修理書、配線図集、リアエンブレムステッカー復刻販売!
AE86の修理書、配線図集、リアエンブレムステッカー復刻販売されるようです。#GRヘリテージパーツ Project#復刻 再販情報⚙️✨今週末7/14(日)に富士スピードウェイで開催される『FUJI 86/BRZ STYLE 2024』にGRヘリテージパーツが出展。AE86オーナー様のご要望にお応えして、以下を復刻・先行販売いたします。#AE86・修理書(前期/後期)・配線図集(前期/後期)… pic.twitter.com/ZdQC8coXMU— TOYOTA GAZOO Racing (@TOYOTA_...
2024/07/10 17:33
限定品の文字が気になって〜気になってえ〜♪
梅雨入りは?まだらしい〜今日の原村は晴れ☀️朝は涼しくて気持ちよく、外へ出ればキジ君が、いい声とは言えないけど〜朝のご挨拶!ゴミ出しに行けば、野うさぎさんが、…
2024/06/19 22:19
<復刻版>近よる人【理想の管理釣り場前段】
2024/05/12 20:48
リーバイスの506XX(LVC復刻版)の糊落とし、そして縮み計測
昨年10月に入手したLVCの506XXレプリカ。未洗い状態でもけっこう丈が短いため、「洗ったら縮みまくって着られなくなるのでは・・」という恐怖心が拭い去れず・・。この半年間、バキバキに糊が効いた状態のまま、たまに着用していましたが、着心地が極めて悪かったのは申し上げるまでもありません。暖かかくなってきましたので、今週になってようやく重い重い腰を上げ・・。糊落としのファーストウォッシュをかけてみました。↓冷水...
2024/04/13 22:17
☆チロル塩バニラ・復刻版☆
チロルの、塩バニラ2007年の復刻版だそうです。ミルク感が好きでした。美味しいのに出会うたびに、チロルってすごい、と思う。★今日の雑貨屋(店舗)**おやす...
2024/03/23 07:38
「サイボーグ009」4月より開始!!
サイボーグ009、知ってますか?? 今まで読んできた漫画の中で、一番好きなマンガです。 連載開始から50年は経っていることでしょう。 初めてテレビ放送されたのは1968年でした。 ja.wikipedia.org 何度もリメイクされて、昭和、平成シリーズどちらも好きですが、だんだん画風が変わってくると初期の頃とかけ離れてくるのが嫌で、そうなってくると別物です。 オリジナルに近いもののほうが好きです。 4月19日発売の秋田書店「チャンピオンRED」2024年6月号にて、サイボーグ009の連載がスタートします。 ishimoripro.com 原作:石ノ森章太郎 脚本:辻真先 作画:早瀬マサト 協…
2024/03/20 22:04
リーバイスの1stジャケット(復刻)を手に入れたけれど
リーバイスの506XX、いわゆる1stジャケットは、シンチバック好きの私にとって、昔も今も憧れのGジャンです。今を去ること30年近く前は、正真正銘のオリジナルを着用して街を逍遥していた時期もあったのですが・・。ほどなく、古着屋時代の元後輩にせがまれて売り飛ばしてしまいました。確か7万円くらいで・・。転職前で困窮していた時期なので仕方ないのですが、やっぱり悔やまれます。しかし、近年のLVC復刻版は、90年代のレプリ...
2023/10/17 23:49
紺×赤の好配色。ワッフルトレーナー2の復刻版を入手しました。
先日、寿命をまっとうしたナイキの復刻チャレンジャーの後釜として購入したワッフルトレーナー2です。オセアニア3やリオを彷彿とさせる紺×赤の配色に惹きつけられました。アウトソールの硬化が進むオセアニア3の代わりに、ガンガン日常履きとして活躍してもらおうと思います。...
2023/09/18 22:41
さらば、ナイキの復刻チャレンジャー
2016年にセレクトショップで購入したナイキの復刻チャレンジャー。6千円と安価だったこともあり、衝動的に購入したブツなのですが、クセのない配色で使いやすく、7年にわたり大活躍してくれました。しかし、そろそろ別れの時が近づいているようです・・。処分するにあたり、後継スニーカーを確保しなければなりません。私は「履かない・履けない」古物スニーカーを多数隠匿しているにも関わらず、実際に着用する現行スニーカーは...
2023/09/16 21:51
【復刻版】嫌な事が続けて起きる理由
こんにちは!イラストユーチューバーで電脳少女隊のミラクルもっちーです!本日は以前ブログで使っていたモデルの女性達を復活させて復刻版ミラクルもっちーでお送りし…
2023/09/06 16:52
タイガー魔法瓶 創立100周年記念!【レトロ柄復刻シリーズ】
2023年6月より タイガー魔法瓶創立100周年記念モデル ということでレトロ柄復刻シリーズが発売されたようですね 赤い花柄のポピーとカラフルなオレン…
2023/08/23 09:13
幻のトルコ風アイスを求めてファミマへ。バニラをもう一度食べたい
期間限定ファミマのトルコ風アイス食べました?私は巡り会えず…実は過去にもファミマは色々なフレーバーを出しているようです。個人的に王道のバニラ味が再び食べたいのですが今のところ販売予定はなさそうですね。
2023/08/02 21:11
きのこの山 1975年 復刻デザイン♪
スーパーでお買い物をしていたら、 目に飛び込んできた 明治の「きのこの山」! なんとなんと きのこの山は、 私と同い年。 1975年(昭和50年)生まれだったのです。 そして、このパッケージは 当時の復刻パッケージ! &nbs
2023/06/21 12:53
【鉄道・書籍】JTBパブリッシング、1985年3月の東北・上越新幹線上野延伸の時刻表復刻版を発刊
こんにちは! ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 JTBパブリッシングは6月20日(火)、1985(昭和60)年3月の東北・上越新幹線上野延伸の時刻表復刻版を6月21日(水)に発刊することを発表しました。鉄道チャンネルによると、元JTB時刻表の編集長、木村嘉男さんが誌面の注目ポイントを解説するとのことです。 1985(昭和60)年3月のダイヤ改正は東北・上越新幹線の上野延伸による在来線スピードアップの他、同時期に開催された「つくば万博」観光客の輸送を担った常磐線の体質改善等が主な点です。 ○概 要 タイトル:時刻表復刻版、1985年3月号 刊行日:2023(令和5)年6月…
2023/06/21 08:55
ロッテ 「小梅」 ~1981年 復刻版パッケージ
インスタで、 「小梅」の1981年 復刻版パッケージが でていると知り、 スーパーで そのうち出会えないかな? と思っていたら、 出会いました! 1981年に小梅ちゃんのイラストが登場した時の パッケージの絵柄だそうです。 &
2023/06/18 08:04
懐かしいパッケージ~ロッテの板ガム (ロッテガム) 復刻版
最近、 ロッテの板ガムの 昭和の頃の懐かしいパッケージを スーパーやダイソーやコンビニなどで 見かけることが多くなりました。 先日などは、 ドラッグストアにこのような物が設置されていて 顔がほころんでしまった~( *´艸`)
2023/06/10 15:18
大晦日
とても身近にある絵本の素晴らしさを、多くの方と共有できればと思います。
2022/12/31 13:26
1980年代発売の懐かしアイスが復刻! ロッテ「クロキュラー」やフタバ食品「里のくり」がファミマで登場、2015年発売の「アオキュラー」も
懐かしのアイスが復刻、ファミリーマートで「クロキュラー」、「アオキュラー」、「里のくり」の復刻版が発売されます。価格は順に138円(税込)、138円(税込)、151円(税込)で、クロキュラーとアオキュラーは12月6日( […]
2022/12/06 19:28
海洋堂高知 仮面ライダー1号 メガソフビキット 復刻版 予約
...
2022/10/27 09:10
太陽がもしもなかったら
みなさん、こんばんは! 玩具コレクタークラブですʕ•ᴥ•ʔ✨ 本日ご紹介する昭和レトロな玩具はこちらです! 太…
2022/09/15 00:21
懐かしき、ホームランバー
夜遅くにこんばんはー何だかんだと時間の経つのがはやっももは隣でまだ起きてますけど、ここには登場しませーん写メ撮ったやつ、どんどん溜まっていくブログ書くテンショ…
2022/08/27 23:31
復刻版ブルーレイ Eternal Scene Collection
公演はいっぱいやってても、2番手にならないと円盤にならないんだけど、最近は方向転換? 「タカラヅカ・スカイ・ステージ20周年 復刻版ブルーレイ Eternal…
2022/05/31 06:48
復刻パッケージ! タカキベーカリー マーブル パウンドケーキ
少しお高めのスーパーのパンコーナーで 懐かしいものを発見! 広島に住んでいた時に、 よく食べていた ココアのマーブルのパウンドケーキ!! 上京してから約30年。 存在を忘れてた! まだあったんだ!! 目についたのは、 復刻パッケージだったからだと思うの。( *´艸`) このココアの部分が大好きで、 よく食べてた~。 周りについているシートが なんだか懐かしい気がする。 (記憶が・・・あいまい。) そして、私、間違いに気づきました。 タカギベーカリーだとおもってたら、 タカキベーカリーだった。( ;∀;) タカキ
2022/05/30 08:17
フレッシュパンチ~ハンカチ(給食やお弁当のナフキンとして使用してました!)
私が小5から 通っていた広島の小学校は、 なぜか給食の時に 銀色のトレイの下に、 わざわざナフキンを しくことになっていました。 (トレイがあるんだからいらないのでは?) 当時、 私が小学校に持っていていたナフキンは 母が手芸
2022/05/30 08:15
ありあけハーバー復刻版が販売されています【横浜銘菓といったらハーバー💛】
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 わたしが幼少の頃 横浜に住む叔母が お土産に買ってきてくれたもの🎁 それは… ありあけの「横浜ハーバー💛」 (⋈◍>◡<◍)。✧♡ とってもとってもおい
2022/05/29 11:02
ピープ(復刻版パッケージ)が東京で売ってた!!
子供の頃、よく食べていた タカキベーカリーさんの「ピープ」。 インスタであげている方がいて、 まだあるんだとびっくり!! しかも昭和56年の 復刻版パッケージ!! もう一度、会いたい気持ちが抑えられず、 先々月(2012年7月)に タカキベーカリーさんに お問い合わせしましたら、 帰ってきた解答は、 残念ながら、 現在のところ、ピープは東日本地域では、 催事企画商品のため、 常時販売しているお店はございません。 とのことでした。 が、先日、近所のスーパーの 「サミットストア」に行ったら、 普通に売
2022/05/21 11:03
昨日見たHarley
今朝はいいお天気 が、PCの左端に落雷注意!!と、メッセージ 暫くすると、雨が降ってきた~で、ずっと雨のアインス付近 昨日見たHarley FLH エレクトラ グライド リバイバル めずらしいよね 1969年クラシックモデルを再現したらしいです 見たとき、一瞬…えっ???って思っちゃいました なんともブルート白のコントラストがね 台数も少ないみたいですよ エンジンはミルウォーキーライト114 そんな今日も応援クリックよろしくね 晴れてると夏日のように暑いし、雨が降ってると寒いってww もぅ体調管理に大変な最近それでなくてもコロナにも気を付けなくっちゃいけないし うかうかしてられませんよね ぜひ自己免疫を高める食事とか生活リズムを見つけなきゃね まぁ好きなことをしてると免疫も上がるっておっしゃる方もいらっしゃるわけで 美味しいもの好きなことをして毎日よく笑うwwそんな感じかなぁ~ そういえば今日は リメンバーチェルノブイリデー 1986年(昭和61年)のこの日、旧ソ連のウクライナ共和国のチェルノブイリ原子力発電所で、大爆発事故が発生した この日はチェルノブイリの悲劇を忘れないための日 悪
2022/04/26 16:37
ホームランバーの復刻版
ホームランバーの 復刻版がでていると、 インスタで知り、 いつ出会えるかと わくわくしていましたら、 出会っちゃいました。 場所は近所のセブンイレブンでした。 銀紙デザインが 1960
2022/03/26 14:53