メインカテゴリーを選択しなおす
#世界樹の迷宮
INポイントが発生します。あなたのブログに「#世界樹の迷宮」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
世界樹の迷宮シリーズのおすすめランキング!
この記事は、僕が世界樹の迷宮でオススメしたい作品のランキングです。あと何年かたてば世界樹も20周年。これまでにいろんな作品が登場しました。どれが面白いかにはそれぞれのご意見があると思うので、皆さんも考えてみてください。
2024/10/27 07:50
世界樹の迷宮
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
世界樹の迷宮III 開始から周回まで ~次に行くタイミング、周回前にやることなど~
これは世界樹の迷宮3の周回をどう進めるかについての記事です。世界樹3にはルート分岐があり、どれにするか悩んでしまう場合もあります。この記事にはおすすめの選び方が書いてあるので、よろしければご覧ください。
世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER
これはSwitchやSteamで発売された世界樹の迷宮HDリマスターの記事です。グラフィックやBGMは進化し、いろいろと遊びやすく作り直されています。キャラ絵を他の職のものにできるのもいいところ。新しく世界樹シリーズを始めるなら本作がオススメです。
2024/09/11 08:08
世界樹の迷宮III(リマスター版)のレベル上げについて
先に結論PICNICにして稼ぐのが楽。自動レベル上げもあり。FOEやボスを使う方法もあり。 レベル上げはどのRPGでもやる可能性があるもの。しかしできるだけ手早く済ませたいです。この記事では、世界樹の迷宮3(リマスター版)でのレベル上げにつ
2024/08/24 08:27
世界樹の迷宮X ~最多の職業&サブクラスで冒険~
これは世界樹の迷宮Xについての記事です。本作はDS・3DSでの世界樹シリーズの集大成。Switchでの世界樹が出た今も、選べる職業や立ち絵の数は最大です。迷宮も特盛の多さ。ボリュームある世界樹をしたいならおすすめです。
2024/08/03 14:07
新・世界樹の迷宮2 ~追加されたのは職業と料理?~
これは新世界樹の迷宮2についての記事です。職業が増え、グリモアが随分扱いやすくなり、ギルドハウスが料理店にパワーアップし……本作は新世界樹1より遊びやすくなっています。もちろんストーリーモードもあり、戦闘中の演出がかっこよくなっています。
2024/07/26 09:30
世界樹の迷宮3の雑魚キャラ(強敵) ~ボスじゃないのに強い敵~
この記事では、世界樹の迷宮3に登場する雑魚モンスターの強い種類についてまとめています。危険な花びら、毒吹きアゲハ……世界樹シリーズは強いモンスターがよく出るゲームです。未プレイの方はこの記事でそんなモンスターに触れてみてください。
世界樹の迷宮シリーズのまとめ
この記事に書いてあること世界樹の迷宮シリーズの作品一覧。それぞれに登場する職業。 このシリーズが生まれてから15年以上。いろいろなゲームが出てきました。今回は世界樹シリーズの作品についてまとめます。 DS作品 世界樹の迷宮 2007年1月1
2024/06/23 08:12
世界樹の迷宮IIIのおすすめパーティー編成方法
先日、このブログでは世界樹の迷宮3のオススメサブクラスについて書きました。今回はオススメしたいパーティー編成方法についてまとめます。 この記事は、世界樹に慣れている方よりもHDリマスターで初めて遊ぶ方の役に立つと思います。SwitchやSt
2024/06/06 12:17
世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER 6月1日が発売日のゲームソフトを紹介
皆さん、こんにちわいつも訪問やいいね、記事を読んでいただきまして、ありがとうございます。気軽に読者登録やコメント等も、ぜひどうぞ。この記事は、本日6月1日が…
2024/06/02 16:22
世界樹の迷宮IIIのサブクラスについて ~オススメや変更方法など~
これは、世界樹の迷宮3のおすすめサブクラスについてまとめた記事です。サブクラスは自由に決めていいものですが、自由となるとかえって悩んでしまいます。そんなときに指標となるものが欲しいかもしれません。よろしければこの記事を参考にしてください。
2024/05/24 08:34
世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 ~気球やサブクラスなど、遊びやすさアップ~
1990年代~2000年代生まれの方にオススメ。これは世界樹の迷宮4についての記事です。本作は前作までより遊びやすくなっていて、シリーズ通してのオススメソフトにされることもあります。パーティーやサブクラスのオススメもここに少し書いておきました。
2024/05/12 07:59
世界樹の迷宮III、どこでもいっしょトロと流れ星 4月1日が発売日のゲームソフトを紹介
皆さん、こんにちわいつも訪問やいいね、記事を読んでいただきまして、ありがとうございます。気軽に読者登録やコメント等も、ぜひどうぞ。この記事は、本日4月1日…
2024/04/01 20:24
世界樹の迷宮IIIの最強装備入手法!
この記事は、世界樹の迷宮3に出てくる最強装備のことが書いてあります。持っていると何となくうれしいですが、どれもかなりの高額。どうやって手に入れたらいいのか……この記事を読めば、素材の入手方法や金策方法などがわかります。
2024/04/01 16:41
世界樹の迷宮(初代)
1980年代~1990年代生まれの方にオススメ。これはDSで出た世界樹の迷宮について書いた記事です。ウィザードリィを意識したゲームはいくつもありますが、世界樹はその中でもかなり人気。リメイクやリマスターもいろいろなハードで発売されています。
2024/04/01 16:40
世界樹の迷宮II 諸王の聖杯
1980年代~1990年代生まれの方にオススメ。これは世界樹の迷宮2についての記事です。本作は世界樹1の正統進化作。いろいろなことが変化しています。2014年にリメイク版、2023年にHDリマスターも発売されました。この記事で思い出を振り返ってみましょう。
2024/04/01 16:38
世界樹の迷宮III 星海の来訪者
1980年代~1990年代生まれの方にオススメ。これは世界樹の迷宮3について書いた記事です。世界樹3は元々DSのゲームでしたが、今はSwitchやSteamで遊ぶことができます。この記事を読んで思い出を振り返り、また遊んでみてはどうでしょうか。
世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER【ACT5】初代赤毛ソードマンのアクリルスタンド
2024/3/3世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER【ACT5】初代赤毛ソードマンのアクリルスタンド世界樹の迷宮アクリルスタンド、初代マイキャラの赤毛ソードマンが届きました!全種類いろいろ目移りしたけど、初代ソードマン、パラディン、ブシドーだけにしま
2024/03/03 12:14
世界樹の迷宮 1月18日が発売日のゲームソフトを紹介
皆さん、こんにちわこの記事は、本日1月18日が発売日のゲームソフトを紹介していく記事です。〇世界樹の迷宮(ニンテンドーDS)手描きマップを作成しながら3D…
2024/01/20 13:48
世界樹ライブ「SQ F.O.E band LIVE2023」良かった…
そんなわけで配信で観ました世界樹ライブ! と言っても、当日アレコレ他のタスクやりつつ観てたのでアーカイブでもっかい集中して観ますスイマセン。アーカイブありがたいなぁ!セットリストもプレイリストで公式がこうしてまとめてくれているありがたや。Iのオープニングからスタートというニクイ演出。そして1~3の第一層メドレー。最初の翠緑ノ樹海で一気に迷宮の中へひきこまれました。2は1を踏襲したところがあるので、結構...
2023/12/20 16:49
世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER【ACT4】アイカツPT始動!お金なくて宿屋泊まれず…。
2023/8/7世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER【ACT4】アイカツPT始動!お金なくて宿屋泊まれず…。いちごちゃん=ウォリアー。斧です。外見は慣れで~。あおいちゃん=パイレーツ。ユリカ様とチェイスしたくて。蘭ちゃん=シノビ。これしかない
2023/08/07 18:57
【世界樹の迷宮】123リマスターから新作出る気配がまだ無いな
2023/08/06 20:25
世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER【ACT3】世界樹3でカエル料理!
2023/7/4世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER【ACT3】世界樹3でカエル料理!世界樹1を2PTでやってるので、なかなか進行が遅く、気分転換に世界樹3のキャラメイクしてみました。アイカツPTも作り中ですが、なかなかしっくりこないですね~。ぴあ=ウ
2023/07/04 21:24
【ハクスラ】世界樹の迷宮みたいなゲーム おすすめ3DダンジョンRPG 紹介【厳選4選】
『世界樹の迷宮でダンジョンRPGにハマってしまった』『ダンジョンRPGがまだまだやり足りない!』『世界樹みたいなシステムで、雰囲気の違う3DダンジョンRPGを探している』そんな方のために、私が遊んだ事があるゲームで、今でも手を出しやすいハー
2023/06/14 08:48
【世界樹の迷宮】123リマスターも出たことだし、新作に期待することを挙げていこう
2023/06/05 17:44
【スイッチ】世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER【ACT2】アイカツPT始動!
2023/6/3【スイッチ】世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER【ACT2】アイカツPT始動!世界樹Xのようにいかなくて、かなり無理があるけど、アイカツPTを作りました!そして、みんなのトラウマへ…。正直、ユリカ様(アルケミスト)がいると、メインP
2023/06/03 18:26
【スイッチ】世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER【ACT1】
2023/6/1【スイッチ】世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER【ACT1】大好きな世界樹が発売されたのに、旅行の手続きでそれどころじゃありません><。代わりに、初プレイ記事を再掲させて頂きます~。キャラの妄想が楽しくて堪らないんですよー。今回も最
2023/06/02 08:21
【世界樹の迷宮1リマスター】おすすめパーティー3選+1 パーティー編制のコツを紹介【初心者攻略】
世界樹の迷宮で一番最初にやらなければいけないのは、とにもかくにもパーティーの編制です。多くの職があるため、初心者の方はパーティーの編制をどうすれば良いか迷ってしまうことも有るのではないでしょうか。この記事では、世界樹の迷宮を始めたばかりの初
2023/05/31 07:39
【世界樹の迷宮1.2.3】どんなゲーム?シリーズ比較 旧作とリマスターの違いは?【switch・steam】
2007年に初代が発売されてから、今なお多くのファンに愛されている『世界樹の迷宮シリーズ』ニンテンドーDSでしか遊べなかった初期3作品が、来たる2023年6月1日に、ニンテンドーSwitchと、Steamで『世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD リ
2023/05/29 02:34
【世界樹の迷宮1】カースメーカー徹底解説 スキル振り、役割について【デバフ・弱体特化の後衛職】
カースメーカーは、敵の弱体化に特化したデバフ系の後衛職です。この記事ではカーズメーカーの特徴や育成方法、役割などを網羅した情報を提供します。これを読めば世界樹の迷宮1のカースメーカーがバッチリ理解できます!
2023/04/29 06:43
【世界樹の迷宮1】ブシドー徹底解説【紙装甲の超攻撃特化型前衛職】
(その他のクラス)・パラディン・メディック・バード・レンジャー・アルケミスト・ソードマン・カースメーカーはじめに:ブシドーの役割と特徴について【ブシドーの特徴】初期から選択できない、中盤(第3層)から使用できる職業です。トップクラスの攻撃力
2023/04/19 21:39
【世界樹の迷宮1】ダークハンター:徹底解説 スキル振り、役割について【素早さ特化の近接アタッカー】
ダークハンターは鞭・剣による近接攻撃職で、素早さと、デバフスキルが特徴的な前衛職です。この記事ではダークハンターの特徴や育成方法、役割などを網羅した情報を提供します。これを読めば世界樹の迷宮1のdファークハンターがバッチリ理解できます!
2023/04/19 21:38
【世界樹の迷宮1】ソードマン:徹底解説 スキル振り、役割について【剣と斧を扱い攻防優秀な近接アタッカー】
ソードマンは剣・斧による近接攻撃が得意で、ボス戦・雑魚戦ともに攻防優秀な前衛職です。この記事ではソードマンの特徴や育成方法、役割などを網羅した情報を提供します。これを読めば世界樹の迷宮1のソードマンがバッチリ理解できます!
【世界樹の迷宮1】アルケミスト:徹底解説 スキル振り、役割について【術攻撃特化の後衛職】
アルケミストは術式を用いた後衛職で、強力な属性攻撃で敵を薙ぎ払います。この記事ではアルケミストの特徴や育成方法、役割などを網羅した情報を提供します。これを読めば世界樹の迷宮1のアルケミストがバッチリ理解できます!
2023/04/15 08:07
【世界樹の迷宮1】レンジャー徹底解説:【後列最強のオールラウンダー】
レンジャーは弓による遠距離攻撃が得意で、多彩な補助スキルを持ち、全ての採集スキルを持つ唯一の職業です。この記事ではレンジャーの特徴や育成方法、役割などを網羅した情報を提供します。これを読めば世界樹の迷宮1のレンジャーがバッチリ理解できます!
2023/04/09 13:14
【世界樹の迷宮1】バード徹底解説:スキル振り・育成・パーティーの役割【支援のスペシャリスト】
世界樹の迷宮1でバードが持つ魅力バードは、歌によって味方を強化するスキルをもつ、バッファー(支援)職です。歌は、スキルレベルが低いうちはステータスの上昇量が低いので、バードは典型的な大器晩成型のクラスです。また、通常攻撃に属性を付与できる歌
2023/04/03 08:51
【世界樹の迷宮1】メディック徹底解説:スキル振り・育成・パーティ編制のコツ【回復のスペシャリスト】
世界樹の迷宮1メディック攻略!回復・サポート役の要クラスを効果的に育成。回復スキル強化、医術防御活用でパーティ生存率向上。本記事でメディック運用法を理解し、最強チームを作ろう!
2023/04/01 17:58
【世界樹の迷宮1】パラディン徹底解説:スキル、長所・短所、戦術まで【究極の盾クラス】
はじめに:パーティーの盾・世界樹の迷宮1のパラディンの役割と特徴パラディンは盾役やサポート役として活躍するパーティの盾となる職業です。以下に、パラディンの役割と特徴を分かりやすく説明します。(パラディンの役割と特徴)パーティの盾役として高い
2023/03/28 14:15
Nintendo Directで紹介されたゲームの予約受付開始「ゼルダやピクミン4等」
Nintendo Direct2月9日配信されたゲームの予約開始!ピクミン4可愛い小物入れ付色別予約開始、ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom予約開始。スプラトゥーン3 エキスパンション・パス、世界樹の迷宮I・II・III HDりマスター版。2/9ニンダイ情報。パッケージ版予約開始
2023/02/09 15:26
世界樹の迷宮1月18日が発売日のゲームソフトを紹介どんなゲームがあるの?
皆さん、こんにちわこの記事は、本日1月18日が発売日のゲームソフトを紹介していく記事です。 〇世界樹の迷宮探索・戦闘・育成というRPGの醍醐味を存分に楽し…
2023/01/18 20:28
【世界樹の迷宮3】 大変すぎる6層の攻略。強敵、黒F.O.Eと三竜戦!
3周してストーリーにある程度のケリが付いたので、今度は未開の地である魔の第6層へ。これから戦うことになる敵は全てラスボスより強いボスばかり。世界樹シリーズ恒例らしい三竜にも挑む。...
2022/10/20 22:59
【世界樹の迷宮3】 それぞれの正義。2周目の深都ルートを経て、3周目の真エンドを目指す。
1周目が終わり、2周目では深都ルート、そして3周目で目標となる『真エンドルート』を目指していく事に。上手く説明出来てるか怪しいが、今回は戦闘よりもストーリー関連の話が多め。...
【世界樹の迷宮3】 5層クリアまで。神秘的な白亜ノ森。1周目がようやく終わり!
とても長く感じた世界樹3のプレイが、一応の一段落になる。とりあえずの5層とゲームクリアまで。まぁここで全然終わりじゃなく、まだ続くんだけどね…。ボリュームに負けるな、イザユケ!ボウケンシャー!!...
【世界樹の迷宮3】 4層クリアまで。鉄格子ギミック。F.O.E.との追いかけっこは嫌いです。
世界樹3の4層編。序盤に比べれば大苦戦するといったことも少なくなってきて、大分慣れてきたところはある。そうして慢心したところで、気づいたらゲームオーバーになってしまうというのもお約束。...
2022/10/20 22:58
【世界樹の迷宮3】 3層クリアまで。マッピングが大変になってきた。サブクラス選びも悩ましい。
世界樹3の3層編。全部で6層くらいあるらしいので、ようやく中盤にさしかかったのかなといったところ。何かもう既にRPG1本分くらいクリアした満足感があるんですが。まだまだ終わる気配がないぞ、この世界樹の迷宮ってやつは…!...
【世界樹の迷宮3】 2層クリアまで。状態異常に悶えていた冒険者、予防する大事さを知る。
悪戦苦闘しながら進めてる世界樹3。色々と書きたいこともあったしリクエストもあったため、せっかくなので続きを書いていこうかと思う。今回のプレイ日記は前回の続きである2層の様子をお届け。ゲームにおける『状態異常』の恐ろしさを改めて学んだ冒険者であった。...
2022/09/06 08:29
【世界樹の迷宮3】 世界樹初心者による1層クリアまでの奮闘記。
重い腰を上げて、積んであったDSの世界樹3を始めていく。今世界樹をやるとしても、わざわざDSの3から始める人は居るんだろうか?という気もしなくもないが、実際にここにそんな人が居るんです。難しいとされるこのシリーズをクリア出来れば、3DダンジョンRPG初心者卒業として認められると思いたい。...
2022/08/17 10:08
「熱血高校吹奏楽部 アンサンブルコンサートVI」配信ありがとう
ちょっとどころじゃなく行くの遠かったので配信ありがとうございました! また、アーカイブでも見れるということで見直しながら感想を書いていこうと思います。半熟はやりそうでやらない曲たちですよね…すぎやんだから他でももっと演奏してもいいと思うのですが(というのは先日も思った)、なかなか取り上げられない曲であったと思います。シンプルな構成ながらもすぎやん節の雰囲気しっかり出ていてわかりやすい演奏だったんじ...
2022/05/19 15:31