メインカテゴリーを選択しなおす
【グラブル】ゾーシモス編成を使ってみたら想像よりも遥かに強かった! ゾーシモス編成に向いているキャラ・武器・召喚石も紹介!
話題沸騰中の武器であるゾーシモスやゾーシモス編成について、グラブルガチ勢ではない人にもわかりやすく紹介! 使用感やゾーシモス編成とシナジーのあるキャラ、性能の比較検証、入れるべき武器や召喚石についての紹介・説明も完備! ゾーシモス編成について知りたい&考えたい人へのバイブルです。
セオドリクが当所考えてた台詞を一つも喋ってくれない。 そういうことありませんか? シエテを頼らなくても普通に友好国に協力依頼できないのかよ、と思ったので、ラドリスには何か後ろ暗いところがあったんじゃないかと思っている。#サブリナ #スツルム #セオドリク #ドラスツ #ドランク
サブリナもフェニーも持ってないのでなんか違っても許してくれ。 ここまで来るとエルステ編も書きたくなってきたし絶対10話で終わらんね。 トラモント編が最後の予定ではあるし、元々ラドリスで終わる予定だったのでここを乗り切れば後はオマケみたいなもんなんだが…。#サブリナ #スツルム #セオドリク #ドラスツ #ドランク
[PG12] 劇の主役は君とぼく [グランブルーファンタジー]
まーたドランクの名前適当にでっち上げ奴。みんなも適当な名前を想像して読んでくれ。 グラブルはドイツ語由来のが多い気がしてるけど、トラモントはイタリア語らしいし、セレストおよびリリアンはフランスでは男の子にも付けるので良いかなって思った。 「フォン・トラモント」の方が響きは良かったけど。 途中からいきなり2年時間が進むけど4年前の回想なのでえっと……まあ適当で良いよ! (セオドリクは年齢公表されてないよね?) ドランクはギルドには入ってない筈だけど傭兵仲間には好かれてそう(実際嫌われる要素あんまりなさそう)というか、二人の関係を生温かく見守られていてほしい気持ちがある。 で、殿はそれが気に食わないから外ではドランクにつんけんしといてほしい。#スツルム #セオドリク #ドラスツ #ドランク
[PG12] 咲いている花は美しいままに [グランブルーファンタジー]
ガロンゾ編。微妙に終わらなかったので次回にはみ出す。 生理ネタ注意。 脳内セオドリクが良いネタをくれたので、話が壮大になってきちゃった…ラブコメを書いていたはずでは? ラドリス編は早くても次々回ですけどね。 絵物語が50ルピとかだった気がしてて、1ルピ10円くらいの気持ちで書いてます。 そういやこいつらレースの常連っていう設定なかったっけ…? プラスカざっと読み直したんだけどどこで言及されてたのかわからなかった…。#スツルム #ドラスツ #ドランク
霧の島にたどり着くまでのドランクは、イスタルシア探してる主人公みたいだよなーこれぞグランブルーファンタジー……といつも思っている。 ロッジは十年後の夏にはちゃんとドランクが奮発して泊まってると思います。 スツルム殿が大好きな(意味深)ドランクの体を、ドランク自身は何の価値も無いと思ってるっていうシチュ、美味しい( ˘ω˘) 多分スツルム殿の体にも興味無いけど。魂に惚れてるからさ!#スツルム #ドラスツ #ドランク
[PG12] 互いの横顔だけを見ていた [グランブルーファンタジー]
後のプロエリウムでやんす。 ギュステ編、次で終わりたいけど大丈夫なのか? まだガロンゾ編とラドリス編は書きたいので、全然終わりが見えない。#スツルム #ドラスツ #ドランク
[PG12] 謹んで保護監督務めさせていただきます [グランブルーファンタジー]
スツルム殿の保護者ポジの覚悟キメてるドランクの話。 珍しくドランクとドナが協力関係にある。 あと「容赦がない」と噂のドランクが書きたかった。#スツルム #ドナ #ドラスツ #ドランク
駆け出しコンビ時代の話と、水着スツルム殿のエピの話。 お坊ちゃまドランクとメイドのスツルム殿が書きたかったのに、どうしてこうなった。 ベルばらの映画を観たら少女漫画演出の波が来てしまったので、なんかそういう感じです。 本番シーンは別で書くかもしれないけど、書いたとしても3月以降公開の予定。#スツルム #ドラスツ #ドランク
水着殿のイラストからドランクの背中には何もないんだろうけど、折角なので書きかけてたところは上げていこうかなと思いました。 自分でも何書きたかったかうろ覚えですが…。#スツルム #ドランク
マックで臨時メニュー「チーチーダブチ」&飲み物のカップがグランブルーファンタジー仕様に
帰りがけにマックに入ったら、前の期間限定メニューが売り切れて次の期間限定メニューが出るまでの間のつなぎ役で臨時に発売される「チーチーダブチ」(チーズチーズダブルチーズバーガー)が売っていて、今だけしか食べられなそうなので(今後も同様のパターンでたびたび登
【グラブル】第75回風古戦場HELL:フルオート編成【2024年11月】
2024年11月開催の(第75回)風古戦場HELLのフルオート編成メモです。 詳細は続きから
GBVSR Ver 1.50 ゾーイ感想 Hサンダーの強化にどれだけの活路を見出せるか?
GBVSRの大型調整が入るVer1.50が8月21日についに配信されました。 ノート公開時の予測の想定以上だったキャラもいれば、思ったより伸びなかったな?という反応もあり、大型調整って感じの賑わいを見せております。 で、 ...
GBVSR、Ver 1.50パッチノート 自分はゾーイ以外は見ておりませぬ
GBVSR、Ver 1.50パッチノートが8月18日公開とされました。 パッチノートの詳細は公式で。 さらに同日、同時間にヴェルサシアのキャラクターガイドも公開。 全体調整としてはダッシュLやUアビの補正が重くなる、特に ...
【GBVSR】ヴェルサシア配信日決定!と同時に大型調整! 更にビカラとシーズン2のサンダルフォンの参戦も決定!
7月22日、早朝のEVO2024にてヴェルサシアと大型調整の配信日が8月20日と発表されました。 更に更にシーズン1の最後のDLCキャラクターとしてビカラ、そしてシーズン2の決定とそのシーズン2の第一弾DLCキャラクター ...
【GBVSR】新DLCキャラとしてヴェルサシア追加 他にもグランの調整情報やランクマにも少しテコ入れが
本日7月20、EVO2024にてGBVSRの追加DLCキャラ第5弾キャラクターとしてヴェルサシアの追加が発表されました。 ヴェルサシアはGBVSRのストーリーモードにて初登場したオリジナルキャラクター。 既に現地では試遊 ...
【グラブル】テフヌトHL、フルオート/剣豪【ティターン編成】
グラブルのエニアドシリーズの水属性マルチ「テフヌトHL」のソロ討伐メモです。 目次: 1. 両面神石編成(剣豪/終末の神器5凸/ティターン) 詳細は続きから
グラブルのエニアドシリーズの風属性マルチ「ラーHL」のソロ討伐メモです。 目次: 1. 両面マグナ編成(剣豪/ドラゴニックウェポン5凸/コロマグ) 詳細は続きから
【グラブル】水古戦場HELL、フルオート:ヴァルナ編成【2022/09】
2022年9月開催の(第63回)水古戦場HELLのフルオート編成メモです。 目次: 両面ヴァルナ編成 1. HELL95(ヴァイキング/終末の神器5凸) 詳細は続きから
【グラブル】土古戦場HELL、フルオート:ティターン編成【2022/06】
2022年6月開催の(第62回)土古戦場HELLのフルオート編成メモです。 目次: 両面ティターン編成 1. HELL95(ヴァイキング/終末の神器5凸/奥義オフ) 詳細は続きから
【グラブル】アトゥムHL、フルオート/オートガードOFF【ヴァルナ編成】
グラブルのエニアドシリーズの火属性マルチ「アトゥムHL」のソロ討伐メモです。 目次: 1. 両面ヴァルナ編成(レリックバスター/ドラゴニックウェポン5凸) 詳細は続きから
【グラブル】ベンヌHL、フルオート/オートガードON【風マグナ編成】
グラブルのエニアドシリーズの土属性マルチ「ベンヌHL」のソロ討伐メモです。 目次: 1. 両面マグナ編成(レリックバスター/ドラゴニックウェポン5凸) 詳細は続きから
【グラブル】バブイールの塔、15層60-1:2PT【ヴァルナ編成】
2022年5月開催のイベント「バブ・イールの塔」の15層(戦渦の層)のクリア編成をメモしています。 目次: 1. 15層60-1(剣豪/終末の神器5凸/神石構成/2PT) 詳細は続きから
【グラブル】バブイールの塔、15層59-1:フルオート【ヴァルナ編成】
2022年5月開催のイベント「バブ・イールの塔」の15層(戦渦の層)のクリア編成をメモしています。 目次: 1. 15層59-1(剣豪/終末の神器5凸/神石編成) 詳細は続きから
【グラブル】バブイールの塔、15層58-2:アビポチ後フルオート【火マグナ編成】
2022年5月開催のイベント「バブ・イールの塔」の15層(戦渦の層)のクリア編成をメモしています。 目次: 1. 15層58-2(ランバージャック/ドラゴニックウェポン5凸/マグナ編成) 詳細は続きから
【グラブル】光古戦場HELL、フルオート:ゼウス編成【2022/04】
2022年4月開催の(第61回)光古戦場HELLのフルオート編成メモです。 目次: 両面ゼウス編成 1. HELL95(ヴァイキング/終末の神器5凸) 2. HELL150(ヴァイキング/終末の神器5凸) 詳細は続きから
【グラブル】光古戦場EX+、2200万編成:肉集め【光編成】
2022年4月開催の(第61回)光古戦場EX+、2200万の1Tキル編成メモです。 目次: 非AT 1. 両面黄龍:0ポチ3チェイン(アプサラス/終末の神器5凸/統べ称号/団バフなし) 2. 片面黄龍:0ポチ3チェイン(アプサラス/終末の神器5凸/統べ称号...
【グラブル】火六竜HLマルチ、ウィルナスHL:フルオート【水編成】
グラブルのハイレベルマルチバトル「ウィルナスHL」のソロ討伐メモです。 目次: 1. 両面ヴァルナ編成(モンク/終末の神器5凸):フルオート 詳細は続きから
【グラブル】サンドボックス、アテナ・ミーレス:フルオート【水編成】
アーカルムの転世:レプリカルド・サンドボックス、エリア・インヴィディア:ボス「アテナ・ミーレスLv200」のフルオート編成メモです。 目次: 1. ヴァルナ編成(モンク/終末の神器5凸) 詳細は続きから
【グラブル】水六竜HLマルチ、ワムデュスHL【2022/02】
グラブルのハイレベルマルチバトル「ワムデュスHL」のソロ討伐メモです。 目次: 1. 両面マグナ編成(レリックバスター/終末の神器4凸):フルオートガード 詳細は続きから
【グラブル】光六竜HLマルチ、ル・オーHL【2022/01】
グラブルのハイレベルマルチバトル「ル・オーHL」のソロ討伐メモです。 目次: 1. 両面ハデス編成(剣豪/終末の神器5凸):1ポチ後フルオート 詳細は続きから
【グラブル】バブイールの塔、14層56-1:フルオート【ゼウス編成】
2022年1月開催のイベント「バブ・イールの塔」の14層(異貌の層)のクリア編成をメモしています。 目次: 1. 14層56-1(レリックバスター/終末の神器5凸/ゼウス編成) 詳細は続きから
【グラブル】バブイールの塔、14層53-2/フルオート:55-2/入替アビポチ【神石編成】
2022年1月開催のイベント「バブ・イールの塔」の14層(異貌の層)のクリア編成をメモしています。 目次: 1. 14層53-2(レリックバスター/終末の神器4凸/ゼウス編成) 2. 14層55-2(レリックバスター/終末の神器5凸/ハデス編成) ...
【グラブル】バブイールの塔、13層50-2/51-1/52-1:フルオート【マグナ編成】
2022年1月開催のイベント「バブ・イールの塔」の13層(百獣の層)のクリア編成をメモしています。 目次: 1. 13層50-2(レリックバスター/終末の神器4凸) 2. 13層51-1(モンク/ドラゴニックウェポン5凸) 3. 13層52-...
【グラブル】闇古戦場HELL150、1ポチ後フルオート【ハデス編成】
2022年1月開催の(第60回)闇古戦場HELL150の1ポチ後フルオート編成メモです。 目次: 両面ハデス編成 1. HELL150(ハウンドドッグ/終末の神器5凸) 詳細は続きから
【グラブル】闇古戦場EX+、2200万編成:肉集め【ハデス編成】
2022年1月開催の(第60回)闇古戦場EX+、2200万の1Tキル編成メモです。 目次: 両面ハデス編成 1. 非AT2ポチ(レリックバスター/終末の神器5凸/シスなし) 2. 非AT1召喚(アプサラス/終末の神器5凸) 4. AT0ポチ3チェ...
【グラブル】アルバハHLソロ:1ポチ後フルオート【闇/ハデス編成】
グラブルのハイレベルマルチバトル「神撃、究極の竜HL(アルティメットバハムートHL)」ソロのフルオート討伐メモです。 目次: 1. 両面ハデス編成(ランバージャック/終末の神器5凸) 詳細は続きから
【グラブル】風古戦場EX+(2200万)、HELL【マグナ編成】
2021年11月開催の(第59回)風古戦場 ・EX+(2200万)の1Tキル編成 ・HELLのフルオート編成 上記のメモになります。 目次: 両面マグナ編成 1. 非ATフルオート5ポチ(レリックバスター) 2. AT0ポチ(モンク/終末の神器4凸)...
【グラブル】バブイールの塔、12層47-2:2ポチ後フルオート【ゼウス編成】
2021年9月開催のイベント「バブ・イールの塔」の12層(虚空の層)47階:47-2のクリア編成をメモしています。 目次: 1. 両面ゼウス編成(レリックバスター/ドラゴニックウェポン5凸) 詳細は続きから
【グラブル】バブイールの塔、12層47-1:フルオート【ゼウス編成】
2021年9月開催のイベント「バブ・イールの塔」の12層(虚空の層)47階:47-1のクリア編成をメモしています。 目次: 1. 両面ゼウス編成(レリックバスター/ドラゴニックウェポン5凸) 詳細は続きから
【グラブル】火古戦場hellフルオート:終末の神器4凸【マグナ編成】
2021年9月開催の火古戦場(第58回)hellのフルオート編成メモです。 目次: 1. 95hell(レリックバスター/終末の神器4凸/両面マグナ編成) 詳細は続きから
【グラブル】火古戦場EX+、2200万肉集め:終末の神器4凸【マグナ編成】
2021年9月開催の火古戦場(第58回)EX+、2200万の1Tキル編成メモです。 目次: 1. 非AT2ポチ(レリックバスター/終末の神器4凸/片面・両面マグナ編成) 2. AT0ポチ(クリュサオル/終末の神器4凸/両面マグナ編成) 詳細は続きから
【グラブル】アニマ・アニムス・コアHL:フルオート【ゼウス編成】
グラブルのハイレベルマルチバトル「アニマ・アニムス・コアHL」ソロのフルオート討伐メモです。 目次: 1. 両面ゼウス編成(レリックバスター/ドラゴニックウェポン5凸) 詳細は続きから
【グラブル】土古戦場EX+、2200万肉集め:マグナ編成【2021/07】
2021年7月開催の土古戦場(第57回)EX+、2200万の1Tキル編成メモです。 目次: 両面マグナ編成(終末の神器なし) 1. 非AT2ポチ(レリックバスター) 2. AT0ポチ(剣豪/英雄武器) 3. 非ATフルオート5ポチ(レリックバスタ...
【グラブル】ブレグラ、PROUD+:20ターン以内【風マグナ編成】
2021年7月開催のイベント「ブレイブグラウンド(風有利)」のPROUD+(20T以内)のクリア編成をメモしています。 目次: 片面黒麒麟編成(レリックバスター、ロビンフッド/終末の神器4凸) 1. 1戦目:2ターン(レリックバスター) 2. 2戦目...
【グラブル】バブイールの塔、10層40-1:1ポチ後フルオート【ヴァルナ編成】
2021年6月開催のイベント「バブ・イールの塔」の10層(探求の層)40階:40-1のクリア編成をメモしています。 目次: 1. 両面神石編成(ランバージャック/終末の神器5凸) 詳細は続きから
【グラブル】第73回闇古戦場HELL:フルオート編成【2024年6月】
2024年6月開催の(第73回)闇古戦場HELLのフルオート編成メモです。 目次: 1. HELL100(超越ルシ×超越ハデス/終末の神器5凸/マナダイバー) 2. HELL150(超越ルシ×超越ハデス/終末の神器5凸/マナダイバー) 3. HELL200(両面超越ハデ...
【グラブル】風古戦場HELL200、フルオート:ゼピュロス編成【2022/11】
2022年11月開催の(第64回)風古戦場HELLのフルオート編成メモです。 目次: 1. HELL200(パラディン/終末の神器5凸/両面神石編成) 詳細は続きから