メインカテゴリーを選択しなおす
ChatGPT版【FF14】AI失業とは!? エオルゼア時事ネタブログ
前回のお話ということで久しぶりにAIに書いてもらいました。まだまだ自分で書いたほうがマシかもしれない!?面白くしてもらった(!?)AI失業…。アメリカでは、AIが仕事をスチールし、笑いが止まらないくらいたくさんの人々が職をハラキリしている。
前回のお話AI失業…。アメリカでAIに代替出来る業務であることを理由に解雇を言い渡されるケースが増えている。新聞に目を通したぴっぴは考えた…。AIに代替…。ぴっぴは冒険者である。エオルゼアのアチコチのダンジョンを探検するのだ。目下めざしてい
レベリング進捗:なんとか186まで来たものの、聖櫃とかで無茶をしまくり、めちゃくちゃ経験値ペナルティを食らったりしております…。 目次ソロプレイすぐ死ぬ予定通りにプレイできてない倉庫プランは9月いっぱ...
🈡14話(エピローグ):死者の宮殿ペア攻略(察し)秘書の帰還編
前回のお話放り出された二人に悲壮感は無かった。ただもう少し行けたかなと言うのが二人の感想だ。「今回は残念だったけど、次回はもっと楽かもね。何せ強化値の伸び代があるんだから。」励ますつもりではなくてそれは事実だ。「余裕ですね。」ただそんな返し
前回のお話敵を一掃した174階に通じる転移サークルの近くで拾った形態変化をその場で叩き割る!!「何故!!!!????」その姿に秘書が驚愕する!!「何故!!!!!????」ぴっぴも同じく驚愕した!自身の奇行に!初めて訪れた深層領域の緊張と連続
前回のお話なるほど…ここからいよいよゴリラが出るのか。ふむふむ…アンズーは戦ってはいけない!?アンズーって首が曲がった大きな鳥だっただろうか?4人では訪れたことはあるもののソロでは来たことがなくペアでも初めて足を踏み入れる171F層について
空飛ぶベッドを買いました。 現実世界でもこれで移動したい。 でも流星のカケラより遅かったので、多分サブキャラに回しますわ。 目次Lv180からの新クエカーキア渡航クエラメセスの採掘所予定を立てよう L...
前回のお話最悪の展開というものが有るのなら今がその時かもしれない。なんて思うくらいの余裕は頭の隅にあったわけで。それはぴっぴが転がったところから始まったのだった。169Fでの惨劇だ。あれ?160Fは?と思った?ふふん♪余裕で越えたんですよ。
前回のお話「でしょうね…」秘書が独りごちる。ぴっぴたちは何だかんだと150Fまでやってきていた。今はそのボスと交戦中だ。秘書はというとボスによる二度目の全体攻撃に耐えられず床に転がったのだった。その様子にぴっぴもやっぱり耐えられなかったか…
前回のお話作戦を実行する!ぴっぴは袋の中からそれを取り出して地面に叩きつけた!リレイズである。そこは141F…つまりスタート地点だった。こんな早い段階でリレイズ使って大丈夫か?そう思う方もいらっしゃることでしょう。しかしぴっぴには経験から確
月末恒例、チケット購入がお得キャンペーンが来たので、課金して倉庫大プランに入りました。 目次倉庫課金ミステリークエスト蒸留水枯渇問題金糸も無い 倉庫課金 PlayStation Plusをやめたので、...
前回のお話ぴっぴは悩んでいた。どうしたものかな…140F層のボスの討伐を終えて戦闘を振り返る。ここはちょっと特殊なボスでクリブ化して要領よく対応すれば割りと早めに討伐可能だ。というのがソロ討伐の先人たちのアドバイスなのだけど、振り返った戦闘
モグコレ始まりましたね! FL大好きマンな私は、氷の日以外FLに住んでます! 氷もまあ1回くらいは…行ったり行かなったり…w 普段PVPに触ったこと無いって方もモグコレ期間はFL申請されているようで! モグコレ対象のコンテンツは何かしらお祭り騒ぎになっているようですが、FLも...
色々行った事なかったマップを開拓中。 もうちょっとでLv180なので、カーキア渡航も楽しみ。 目次SHIBUYAユニオン戦会場ショートクエスト転生について悩み中 SHIBUYA ライブ会場めちゃくちゃ...
今回もやっていきます、アルビオンの経過報告・・・ といっても、先週は採取しかやってないんですけどねw 前回の派閥の成績から 前回に比べてヤラれた回数が増えています 自分の派閥の街の隣のマップなのに、採取狩りをする性格の悪い人がいるのでそこでやられていますね
今回はアルビオンオンラインの経過報告 現在応援しているライバーさんが少し配信をお休みしている状態なので、自分もモチベが少しづつ低迷しています あとはアルビオンを実況しているライバーさんが高確率で失踪している件について 呪われているんかな?w
前回のお話ーニバス戦開始前ー秘書が問う「リレイズ使っといた方がいいですか?」ぴっぴが答える「そうだね、私が死んだらよろしくね」ーーー二人の身体が交差したとき、二人は笑みを交わしていた。「「作戦通り!!」」起き上がったぴっぴは自己回復を素早く
前回のお話「ここは雑魚が沸いたらクリブ化して 一掃しないといけないんだけど、 それは私がやるので回復のサポートをお願いね。」「はい!」ここは色々と忙しい。ソロ攻略では焦りから床という名の辛酸を何度も舐めらされたことからぴっぴは100Fボスの
聖櫃より普通にエルダンで狩ってる方が総合的な効率が良いことに気付いた。 こんな感じで、牧場で得られたモンスターを召喚してやってます(小さいけど後ろで襲われてるのが子牛)。 攻撃とかはしてくれないけど、...
前回のお話「「あ…」」秘書がいきなり形態変化を使用したことで二人は思わず声を漏らした。ーこの先生きのこるためのその2ーいざという時には焦らずに形態変化を使用しよう♪秘書の訓練は前回に続いてまだ行われていた。内容は不測の事態に形態変化を使う練
前回のお話「今から君たちには殺し合いをしてもらいます!」コマネチ!のポーズを首を傾けながら決めてぴっぴは宣言した。と、言いますと?と言いたげな秘書の視線を受けてぴっぴは続けた。「私が死んでしまったら秘書がひとりで生き抜かなければなりません!
ドラクエ10、バージョン5.0が終わりました。そしてフォンデュ狩り
ドラクエ10のお話しですが、バージョン5.0が終わりました。 なかなか怒濤の展開。さて、これからどうなる! みたいな感じでしたね。ドラクエ10のプレイヤーキャラクターは巻き込まれ型なので、また楽しいこと(ろくでもないこと)に巻き込まれるのでしょうね。そんなドラクエのストーリーが大好きです。 話しは変わってレベルのこと。今はフォンデュ強を狩ってレベル上げをしています。ガーディアンを130にしたいのですが、なかなか大変です。コツコツ頑張るしかないですね。 この子達、一匹経験値4000以上持ってておいしいのです。サクサク倒してレベル上げたいところ。時間にして30分で46万経験値くらい稼げているので、…
ドラクエ10、武器鍛冶職人の評判が「生きる伝説!」になりました
ドラクエ10なのですが、今日はご報告があります。 私、なんと。 評判が、「生きる伝説!」になりました。悲願達成ですね。実際に「生きる伝説!」になったのは一昨日くらいなので、二週間かからず初期状態から「生きる伝説!」になれたわけです。 本当に夢だったのですよ。フレンドがいち早く「生きる伝説!」になったので、凄いなーと思ったのと同時に、私もなりたいと思ったのですよね。ただ、武器鍛冶は相当運も絡むので厳しいのかなーと思ってたのですよ。 そんな中フレンドが、天馬の大剣がいいらしいよーと情報をくれたので毎日八本作っては売ったりフレンドに押しつけたりしていました。その結果として「生きる伝説!」になれたわけ…
前回のお話視線を感じる。とてもねばっこくてじっとりとした視線を。( ̄ー ̄)…ムスッそれはぴっぴに向けられた秘書の視線だった。「私は?」耐えられなくなったのだろう。遂に秘書が溢した。その声音は不満で満たされていた。遂にバレた!(°Д°)「いや
ドラクエ10、今日は武器鍛冶のことを語ります。作るのは天馬の大剣。
今日もドラクエ10のことを書きますね。MMOは一度ガッツリやり始めるとなかなか沼ります。 そんな沼った私のお話しです。 天馬の大剣を結構作っているのですが、鍛冶の工程って鍛冶職人しかわからないこと多いと思うのです。 なので今回は作っている過程をスクショしてお届けしようと思いました。 まずは作る武器を決めます。ここで「いっぱつしあげ」を選んではいけません。一瞬で武器が出来上がるものの、☆3は出来ませんし、☆の数は完全に運になります。天馬の大剣は☆2でも利益ほぼ出ないなので、頑張って☆3を作らねばならないのです。 鍛冶開始の初期状態ですね。温度は1000℃。火力上げで1300℃にするのがまず最初に…
今日こそドラクエ10のお話しを書きますね。 色々ありましたがご報告です。 バージョン4シリーズをクリアしました。 長い道のりでしたね。ストーリーはスケールがとても大きく、怒濤の展開に圧倒されてしまいました。最高のシナリオをありがとうございます……と開発陣に伝えたいですね。それくらい良かったです。 ちなみにFF14のストーリーと、ドラクエ10のストーリーだと、好みは圧倒的にドラクエ10のストーリーだったりします。なんかツボにハマるというか……勿論FF14のストーリーも素晴らしいのですが、私には合わなかったようです。 「5000年の旅路」。まさに5000年の旅でした。ほんと、色々ありましたね。色々…
Lv164にはなれました! 180は無理でしたね、ぼちぼち頑張ります。 以下は取り留めのないプレイログ。 目次プランター製作失敗露店スケスケルック聖櫃の砂金が交換できない プランター製作失敗 嘘でしょ...
前回のお話ぴっぴは疾走する。普段のダンジョン攻略では決して使わないスキル「スプリント」を使用して。少し前ぴっぴは秘書に選択権を与えていた。「作戦は?」「作戦…!?」「ガンガンいこうぜ!とか、いのちだいじに!とか…【おれにまかせろ!】とか、さ
今までの死者の宮殿シリーズ(他)グリダニアのカフェに座るララフェルは何も注文していなかった。ただ涼しんでいたいだけの迷惑客だ。「あれ?よくここにいるのがわかったね」目の前に現れたメスラにそう声をかけた。「何となくここかなって」「あらま!」そ
ドラクエ10、週課のピラミッドに行ってきました。リーネさん……。
今日もドラクエ10のお話しを書きます。私、相当ハマってますね。 週課であるピラミッドに行ってきました。 勿論セトのアンクの強化目的。今回こそセトのアンクが強くなるかなーと期待ですね。 ピラミッドでの戦闘です。 目の前にいたので、ファラオ・ナジャさんにタイガークロー打ち込みました。痛そうですね。しかしこれも弱肉強食の教えです。君もアンクになるのです。 真打が現れたので、ライガー入れてみました。これもまた痛そうですね。でも弱肉強食……ってもういいですね。とにかく勝たなければアンクは手に入らないのです。 無事倒し終え、アンク強化をリーネさんに頼みました。ちなみに私のセトのアンクは、こうげき力+2、こ…
レベリングに疲れてやらかした。 サムネイルは特に関係ない古民家の様子。 ホーカーの男の子が好きなので、そっちは木の家(家具置いてるとこ)に飾っています。 目次開運小槌持ってない状態でT箱を開けるの巻嘆...
今回はアルビオンオンラインの経過報告をしていきます 今週も楽しかったなら アルビオンに時間を吸われて、他のゲームができないんですよー 本当に困った困ったー まずはいつのも派閥報告 やられる数は増えるのにキル数が増えないっすー!
ドラクエ10、職人65レベルキャップクエストを完了しました(70レベルまで行けます)
今日もドラゴンクエスト10のお話しです。飽きないねーと言われそうですが、事実飽きてません。飽きるまでは書くかもしれません。 ちなみに今回は長くなります。 職人レベルが64になったのですよ。 65が今のキャップなので、ここでクエストを受けなければなりません。66→70レベルになるためのクエストですね。 どんな面倒な事が待っているのだろうとわくわくしました(?)、がそんなに面倒ではなかったです。途中途中端折って書いて行きます。 クエストをこなすべし。なんでも素材を集めるらしいです。知識も試したいらしいので、ちょっとした知識を問われるのかもしれませんね。 工匠神グラッフさんです。こんにちは。 65の…
この連休でLv180にはなりたくて、嘆きの塔などでレベリング中。 目次力ステータスカンストレベリング自覚者の極致メインクエ 力ステータスカンスト ステータスのカンストって各値300なんですね。 82は...
今日もドラゴンクエスト10のお話しです。他に書くこと無いのかと怒られそうですが、あるにはあるのですがドラクエ10のお話しが一番書きやすいという現実があります。 というわけで、今日もドラクエ10の事を書くわけですね。分かりやすいです。 究極エビルプリーストの練習をしてきました。練習はこれが2回目。前回は手も足も出ずに終わったので、今回はもう少し頑張れたらいいなぁと思い挑む所存です。 メインクエストのボスよりずっと怖いのですよね。そして闘うともっと怖い。絶望しかないやつです。 一発攻撃を食らうと大体死ぬので、死ぬの上等と思いながら突っ込んでいきます。そして死にます。悲しい現実ですね。 良いスクショ…
料理スキルで作れるアイテムのレシピ一覧です。 料理のレシピ一覧 横スクロール可能です。 注意点 作成中です。手作業で調査しているので打ち間違いなどあるかもしれません 難易度はそのアイテムを作成するのに...
料理スキル4まで無事解放しました! 逐一メモ取っていなかったのでうろ覚えなんですが、攻略のためのコツを残しておきます。 目次クエストの内容ラーの食料庫おすすめの武器戦略 クエストの内容 あるありずむさ...
今日もドラゴンクエスト10のお話しです。 予告通り、戦士とパラディンを100レベルにし、マスタークラスを解放しました。 このクエストですね。「受けてもらえますね?」と書かれていますが既に拒否権はない模様です。まぁやりますけど……。 何が待っていたかというと。 ヤバいドラゴンが出てきたので殴り倒しました。強で闘ったので滅茶苦茶強かったです。ほんと、ギリギリの闘いをしました。 これで晴れてクエスト終了ですね。 しっかりクリアです。これでマスタークラスが解放されました。 マスタークラスを解放して、なりたい職は……「ガーディアン」です。 守護騎士団への入団が認められました。これがガーディアンへの道らし…
今日もドラゴンクエスト10のお話しを書きますね。 パラディンが100レベルになったので、やっていなかったパラディンの職クエストを進めてきました。 見事全部終えたのですが……最終話、あれはズルい。ネタバレを避けるために遠回しな言い方になりますが、幸せの形って考え方次第なのかなと思わされました。 なんか……上手く言い表せないですね。 これが最終話のタイトルです。 第5話。盾となる者。パラディンと言えば盾。盾となるのがパラディンの仕事ですね。 でも……。 クリアしましたが、素直に喜ぶことは出来ませんでした。やりきれないこと、ありますよね。個人的には良いストーリーでした。 これにて終了。 結構駆け足で…
最近はずっと、ドラクエ10にお熱です。久々にプレイ再開したのですが、本当に面白いのですよ。楽しめるうちに遊び尽くしたいですね。 私の中の昔からの目標の一つに、武器職人の「生きる伝説」になることがあるのですよ。ただの自己満足なのですが、MMOってこういうの大事だと思うのです。 今のランクははSSの国宝級なので、次のランクが目標の生きる伝説、つまり一番上になります。 ここからは気合いで頑張らないとですね。主に作っているものがこちらになります。 結構な率で☆3が出来上がるので、かなり良い感じだと思います。☆2が出来ることも多いですが、それもバザーに流しています。効率悪いかもしれませんが。 色々なサイ…
昨日ふと思い出してROSE ONLINEをやりました。やり始めると面白いんだよねあれが。 それで暫くやらない間に色々バージョンアップしてたので色々やってみたんだが、折角スクリーンショット撮ったのに別の...
最近またゲームやってる。Alteilとローズオンラインと、mixiのまじかるブラゲ学院。 何に感動したって、両手武器持ってる時の座り方がまともになったことかな。 前は女の子なのに普通に股広げて座ってた...
ローズオンライン12周年おめでとう! 私は10年くらいしかやっていませんが、ここにきてメインキャラのジョブスキルをリセットして両手剣から槍に転向しました! スキル本売ってくれた方もありがとうございまし...
まだ頭アクセサリーに満足してないので、最終形態ではないのですが、現在こんな感じ。 動くウィングを300Mで買ってくれた人が居て助かりました。 狐のお面は穴開きで売られていて、ちょうどルビー×ガーネット...
ローズオンライン12周年おめでとうございました。 ここだけ見ると昔と変わらない盛況っぷり。重かったw アバター集めはこのようになりました。 BOXが売っていたので買ったんですが、うまいこと初回で黒が出...
長年遊んでるし久々に課金しました。 倉庫プランと悩んだんですが、結局セール中の開運小槌に。 冒険者応援BOXなどから出たもの 多分冒険者応援BOXか着せ替えわらしべ10(大吉)のどっちかから出たやつだ...
久々に復帰したら効率の良い使い方がわからなくなってしまったので、自分の為にもまとめました。 目次ローズオンラインで課金する目的開運小槌って結局どう使えばお得なの?自分で使うアイテムの場合ジュリーに換金...
世間は3連休&もうすぐ夏休みなので、今日から倉庫プランを使っています。 目次倉庫プランメインキャラサブキャラ 倉庫プラン 今日から30日間はログアウト露店が使えるプラン、8月後半から30日間は160マ...
私のプレイ歴は…うわあああ!(マイページで確認して長さに震える) 目次記念撮影探索衣装チェンジ毎度おなじみアクシデントその他 記念撮影 特に18周年要素の無い画像なんですけど。 マイルームへの行き方を...