メインカテゴリーを選択しなおす
目次 1.今日のNISA 2.明日のNISA 3.年始のドル円 4.エグい台見つけた 5.総資産 1.今日のNISA2088円のプラスで全体で言うと6000円くらいはプラスなんかな?一時期50000円くらいプラスだったんだよなぁ。過去の栄光すぎて笑えてきますね。2.明日のNISAsp500が上
こんにちは!Decoです 1月6日は 初出社日でした今年も一年新たな気持ちで頑張りましょう 純光社、掌社員全員が船堀本社に大集合! 社長は毎年この年に大人…
おはよーございます。昨日の宅急便娘から大粒イチゴ4Pなぜ?年末ふるさと納税で、あわよくば年始に届けばと手配してくれたらしい、、残念、遅かった!次回帰省するまで取って置く?腐るけど、、、(笑)で、ふたりで頂きます^^大粒甘くて美味しい~^^ふるさと納税した事ないね、、確定申告がね、、そしてnext午後の宅急便が、、、かなり前にポチした訳ありポンカンかなり待った、イチゴと同じ日に一気にフルーツ天国当分フルーツ買いませーん!昨日は暖かだったしまるっぽ白菜が欲しかったので、、産直市場へコスモスで晩ご飯ホッケとちぢみほうれん草おでん大根人参里芋蓮根コンニャク厚揚げ竹輪卵お代わりして8種頂きました^^味噌汁豆腐わかめネギ今日もお立ち寄り頂きありがとうございました。ランキングに参加しています。応援頂ければ嬉しいです。...宅急便朝ご飯晩ご飯
私自身の記録です。タイトルの通り、自分が体験したこと・思ったこと・好きなこと等を語っています。だから、ジャンルとかも決まっていなく好きなもの等を突然語り出します。ときには、感情を絵にしたり、怠惰な所もあるのですごく短いときもあり…フリーダムなブログです。
○○界隈..最近の若い子たちの使い方はだいぶ変わってきているようです^^;Copyright(C) 2025 miruhana. ご覧いただきありがとうご...
お正月最後に、成田空港で里帰りしていた息子のお見送り。。。これで我が家の今年のお正月は終わりです。お家でお見送りすると、息子が去った後のがらんとした家の空気にさみしさを感じて好きではありません。自分も出かけて外でお見送りした方がなぜかそれをあまり感じずに済むのです。なので今年は空港までお見送りに行きました。出発ロビーは外国人観光客でいっぱい。そして、その皆さんの荷物の量が半端ありませんでした。1人...
年末年始はきっと混むだろうから、と12月の中旬に訪れました。 HPを確認したら、年末年始は周辺の交通規制が行われていたようです。 上総國一之宮玉前神社特設ウエブサイト 近くの一宮小学校のグラウンド他
前回の新春のドール撮影をしたのは、新宿にある甘泉園公園です。都会のビルの合間にあるこじんまりとした庭園です。大名屋敷跡に作られた日本庭園で入場料は取られないけど、手入れ行がき届き、想像以上の素敵な庭園でした。お正月でしたが人も少なく、ドール撮影も心置きなくできました(笑季節が変わったら、また撮影に来たいです。この公園に行くのに、生まれて初めて、東京さくらトラムの乗りました。都電荒川線が名称変更で、...
混んでいるとはわかっていたけど、神社到着から駐車場入るまで1時間待ちだとは思わなかった いつもは西参道入口を右折して入るのですが、対向車側がどこまでも大渋滞で、今回は右折車は入れないように誘導されてしまいました 一度、大回りして 臨時駐車場に停めました 臨時駐車場もなかなか入れずでした ※越ヶ谷高等学校裏側 参拝時の混雑は全然なく、屋台の方が人混みでした 我が家も参拝後には、屋台でいろいろ買いました もともと食べ歩きは苦手なsugarです 手が汚れるし寒いし、飴系やチョコバナナは最後の方で串から落下するしで苦手 ですが、子供の要望に応えていろいろ買いました 娘が楽しそうで良かったです 時期に関…
遅ればせながら 新年明けましておめでとうございます 本年も宜しくお願い致します 「去年今年(こぞことし)貫く棒のごときもの」 明治~昭和にかけて活躍した俳句の巨匠、高浜虚子の代表句の1つだったと思う。 直訳すると「新年を迎えても何も変わらず繋がった同じ棒のような物である。」といった意味だったろうか・・・・・? 野良猫「ちびたろ」と「ちゃみん」にとっては...
さて、今年最初の更新です。里帰りしていた息子も帰り、楽しいお正月が終わって、やっと日常が戻ってきた感じがしています。そして、自分ドル活を楽しむ時間がやってきました(笑今年もどうぞよろしくお願いいたします♪年々手抜きおせちなってきている我が家ですが、今年は、手抜きに拍車がかかり、冷凍おせちにしてみました。ディズニーおせち3段重冷凍にしてはなかなかイケてました。そしてかわいい!テンションが上がるおせちで...
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。我が家は今日からみんな仕事や大学に行きました。新年は特に遠出したわけではな…
ブログをご覧いただきありがとうございます!毎年年始は気分が落ち込みます〜もうすぐ休み終わっちゃう感でお腹痛いし円ハゲできそうだし_:(´ཀ`」 ∠):体が疲れれば気が紛れるかなと登山する がいやいや寒いし階段多いし仕事のこと忘れられないしあーあまた一年が始まりま
買って後悔しそれなのにまた買ってしまったお節品数豊富で、キレイに盛り付けられていて、なにより作らなくていい手軽さがありますそれでも毎回思うのは(貧乏性の私の感想ですからね〜)この値段出すならもっと美味しいものが食べたかったもう頼むのをやめようほとぼりが冷め、また買ってしまわぬようブログに記すことにしました(初笑)オオマシコ(長野県諏訪湖方面)毎年、新年の抱負を言い合うのですがお正月に絶対食べたいものは何?も聞いたところブラウンさんは「酢だこがあればいい」「また一年(更新)仕事を頑張ります」娘は「お雑煮が食べられればいい」「今年は仕事より子どもを第一に」婿さんは「美味しいお刺身が食べたい」ベニマシコ(同地区)私は「母の作った昆布巻きが食べたい!」(お餅つきがなかったので、もらえなかった)庭に来るようになった...ほとぼりが冷める期間は…四年なのか
我が子が帰ってしまった・・ やっぱり悲しい(+_+) かわいい子には旅させよ
年末年始が終わる 今日で長い休みが終わる。 昨日、帰省していた我が子が、アパートのある自宅へと帰っていった。
怒涛の2日間が終わりました。 忙しかったあ…… 主婦は年末からお正月にかけてが1年のうちで一番忙しく、 特にお正月に家族中が集まったりすると、 もちろん嬉しいのは嬉しいのですが、 料理、片付け、掃除全てやるのはこんなに年老いても主婦の私のみ、 本当に怒涛の忙しさでした。 今...
はい、今日は毎年恒例の 新年の母様との会食です。 昔の様な親戚一同のような集まりが無くなって、もう母様との会食のみですね。 そして母様の懐も考えて、何時ものお安い食べ放題の焼き肉屋です。 まあ嫁さんはココの方が子供が好きに食べてくれて楽みたいですけどね。 食べ放題だからお母さんに払って貰うお金の額の心配も無いし。 ・・・しかし肉ばかりです(笑) はい、3世代記念写真。 お母様もまだまだ元気でいてください。 そこそこ食べた所で一回、口直しにソフトクリームを^^ ソフトも食べ放題なので好きです。 そして後半戦も肉攻撃w あかんね。 「脂が美味しい」と思うようになったら駄目な大人の完成です(笑) そ…
目標〜もくひょう,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
菩提寺(長運寺)毎年1月2日に年始に行きます本堂ここから入ります挨拶して気持ちを渡すといただけます御本尊様にお参りする御本尊様を撮るのは自粛しました雅楽の演奏許可を得て天井画を撮らせていただきました(上毛新聞のシャトルに紹介された記事)家に帰ってから御年始
この記事を読んで頂きありがとうございますはじめての方はこちらをご覧下さい。 『自己紹介をさせて下さい。』この記事を見て頂きありがとうございます。皆さまに読んで…
旧年中は大変お世話になりました。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。2025年が始まりました。例年のように写真を使おうと思ったのですが、写真のネタを毎年出し続けると、未発表分がなくなってしまいそうで、ここで使い果たすのはいかがなものか?と思ったのと、やはり、能登半島地震から1年が経ち、あまりむやみにお祝いも言っていられない気分もあります。また世界に目を向けると、シリアの解放がありましたが、ガザやウクライナは未だ戦禍の中です。今年は、これらも含め世界中の災いが少しでも良い方向へ向かい、一人でも多くの人の命が救われますように祈るばかりです。短いですが、新年のご挨拶はこれにて。junzirogoo!!!junzirokangawaphotography.========SNS========寒川淳次郎(@ju...あけましておめでとうございます。(2025年)
明けましておめでとうございます2025年元日の夜、格付けチェックを見ながら書いています。大晦日は最後に回していた洗車をしにGS へ。混むことは分かっていたのでそのまま列に並び30分位並んでようやく洗車開始しました。大奥も朝から栗きんとんを製作。正月に向けて準備着々
新たな年を迎えました。何かをしているとすぐ食事の時間になるようなそんな気がする年末年始 暖かく安心していられる空間で食べ物があり、「おいしいね」って言いなが…
新年あけましておめでとうございます。 昨年同様、本年もオイラのブログ『 だいすっき!な日常。』を何卒よろしくお願い致します。 令和7年 元日 にほんブ…
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願い致しします2025年は蛇年だそうで、蛇は昔から好みませんが金でも貯まればいいなぁ なんて思っております。😅鉢植えは? 正月なんで「ナンテン」を用意いたしました。ボサボサだったもんで、葉っぱを整理したら切り過ぎた ❔⇧ しっかり寂しくなってしまいました。😓 ⇩※ 右のカテゴリー内、ナンテン をクリックで 過去の関連記事が開きます。 ➡ ➡正月の遊...
中古平屋の大晦日 さんざんだった2024年 初めてのクリスマス&年末。
今年は購入した中古平屋で迎える初めての年越しです。がさんざんな結果になりました。実は色々もめていることがありまして、それはもう今年中に解決する問題ではないので(解決したら書きます。しなかったら・・・( ̄▽ ̄;)?)まず同居人がクリスマスイヴ頃から風邪気味だと
【一括・積立】年初一括方法や2025年投資方針を解説【NISA】
2025年の新NISAでの投資を成功させるためのガイド。年初一括投資のメリットや具体的な投資戦略を詳しく解説し、投資初心者にもわかりやすく説明します。
元旦の、スピ的NG行為。 ・お金を使ってはいけない。 年の始めにお金を使ってしまうと、新しい一年は、 お金が貯まらなくなるそうです(T^T) ただ、初詣で…
元旦のスピ的NG行為。 ・ケンカをしてはいけない。 年始にケンカしてしまうとその年は、 人との争いが絶えなくなってしまうそうです。(-_-;) ・・・せめて…
カオラック最後の朝です。旅も終わり。ご飯を食べたらお昼過ぎまで街をぶらぶら。 朝から激辛カレーを食べる相方 マーケットの朝はとても静か カオラック本当にいい町だったなぁ。のんび〜りしててみんなが笑顔。プーケットみたいに都会でなく田舎町なところがとても気に入りました。そして年齢層も高い。アジア人はほぼ居ませんでした。一度通りすがりに日本語が聞こえたと相方が言ってただけ。日本人にも誰にも会いませんでした。La Vela Khao Lakはとても設備が整って料理も豪華で過ごしやすかったけど、私的には最初のカオラックフォレストリゾートが気に入っています。理由は、清潔で無駄がなくあの空間が最初に入った瞬…
from"WATERSIDE."©KANGAWAhttp://junziro.wixsite.com/junziroあけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。昨年もこんな感じで写真をアップしたのですが(それも新作)、まったく反応がありませんでした。でも、今年もしぶとく写真をアップしてみました。(すでに作品サイトにはアップ済みのものですが)大晦日の紅白歌合戦で最後にサザンを聴いて、湘南の海岸を撮りたくなったので、以前撮影したサザンビーチ茅ヶ崎の写真をアップさせていただきました。思えば、写真撮影も前職の件があったため、もう丸2年以上行けておりません。(最後の撮影は2016年8月です)今年は何とか撮影も行けるようにしたいですし、いよいよフルサイズデジタル一眼(EOS5Dor6D)の購入もできれ...あけましておめでとうございます。
こんにちはトクです。 本日もブログ訪問くださりありがとうございます。 今回はゴールド系EA《GAMERA》《GODZILLA》《ラグスレイブ》《GOOD WIND 》の稼働から現在までのトータルの収支報告をしたいと思います。 まずは《GAMERA》からです 30万円 0.01ロット ⏬⏬⏬ 損益が+1,103,313円となりました。 初期証拠金30万円が約3.67倍となっています。 こちらはロスカットされたマイナス分も含まれている数字です。 出た利益は、そのまま証拠金として追加していたのてで利益を別口座に移しておけば、利益はもっとあがったことになります。 やはり資金管理は重要ですね。 次に《G…
こんにちはトクです。 本日もブログ訪問くださりありがとうございます。今回はゴールド系EA《GAMERA》《GODZILLA》《ラグスレイブ》《GOOD WIN…
タイトルそのままの記事を見かけました。 投資の売買タイミングに迷ったら…「アノマリー」を知っておくと負けにくくなる?|マネーの教科書 投資で難しいのは、売買タ…
本日より仕事初めでした。 昨年は、FF11で多くのお力添えいただき誠にありがとうございました。2024年も、ヴァナディールの皆様にとって明るく希望に溢れる1年…
日本の金融政策は、国の経済状況を estabilize するために日本銀行(BOJ)によって調整されています。
水曜ニノさん地方は穏やかに晴れました〜☆えがったえがった…(´∀`)昨日は↓やたらめったら寒かったですからねぇ…昨日あんまりゆっくり出来なかった分、今日はあさんぽも行ったし午後散歩も30分やりましたよ(*´ω`*)スッキリ晴れ♪いつも散歩中ニノさんの
年明けからクライアントへ年始のご挨拶周りをしているラークです。ご挨拶とともにお配りする「お年賀」ですが、毎年社内で企画して作ります。1人1〜2案を全員が提案し…
こんにちは! 前回から間空いちゃいましたが茨城から帰ってきた次の日は実家! 呑みスタート♪コストコで買っといてくれた♪・本まぐろ大量~!! 味は普通!w!…
2024年*辰!やっぱりフェルト作家ayaeさんの干支福だるまで始まる。
■kujirato-m 角度とか大事。 あけましておめでとうございます。 いよいよ今年も始まりましたねぇ。 いつも通り、がいかに幸福なことかを噛みしめ ここ数年恒例と
新年のご挨拶が遅れました今年も母が作ったお節を詰めさせてもらい2024年を迎えました新年早々の地震に驚愕していますテレビに映される景色は目を疑うもので災害にあ…
こんにちは!純光社のDecoです。 今日も純光社のブログチェック頂きありがとうございます~イベントもたくさん復活し多忙な一年になりそうです 画像は昨年…
皆さま、こんばんは。 <記憶の断片>の方は、今まで通りにアップさせていただいておりましたが、普通の?ブログの方は、年始に起きました“能登半島地震”~“JAL機と海上保安庁機の衝突・炎上事故”~“福岡・北九州市の繁華街で起きた大規模火災”と2024年の始まりは、ニュースが独占...
地震と飛行機事故と。。。今年の始まりは良くない事ばかりだね💦ほんと。。これ以上、悲しい思いをする人がいない事を願うよ!!わんこ連れでは避難所には行けないから、避難グッズの見直しをしなくちゃ。。。定年世帯なので、お正月といえど、普段とあまり変わらない日々を送ってました。近所の氏神さんにお詣りに散歩で前をよく通るのだけど、中に入るのは年始と、何かお願い事がある時だけ。わんこ連れでも大丈夫な神社です。(神主さんの奥さんが可愛がってくれるよ~)本殿はこの奥にあって、代表で私がお詣りしてきました。(ド魔女だけどいいんか?)おみくじをひいたら~~【吉】でしたわ。可もなく不可もなくって感じかな~うぬぅ。。とりあえず。。。。今年は【控え目に!!】だわね破魔矢を買ったデスワ~我が家にくる厄を打ち落とすのじゃ!!与一さん降臨...今年は控え目にいかねば~(笑)
私のプロフィール・詳細経歴はこちら。↓ ***************************************** 車で10~15分の距離と近くに住ん…
元旦に親族で集まった時に、両親の終活として相続の話し合いをしたことを昨日書きました。『元旦から終活』1月1日は私の両親の家に行きました。『新年の集まり』1月1…