本日から九世代目グリーンの物語が始まります! ■九世代目「グリーン」について You were caught hacking by a major tech company that then offered you a position in their firm. You k...
自作シムを中心としたPC版Sims4のプレイ日記です。 フリーウィルプレイが基本ですが、プレイヤーの思い付きや何やらで指示することもあります。 ネタバレ満載・不定期更新ですが、よろしくです♪
十人十色チャレンジ→九世代目グリーン・その1と拍手コメントへのお返事です☆
本日から九世代目グリーンの物語が始まります! ■九世代目「グリーン」について You were caught hacking by a major tech company that then offered you a position in their firm. You k...
十人十色チャレンジ→八世代目ピーチ・その17と拍手コメントへのお返事です♪
ピーチにはジョークスター願望の「コメディのネタを3回書く」をやってもらっていたのですが、その間にガイと宿泊ゲストの同僚シムが楽しそうに会話していて「素敵な時間を過ごした親近感」のメモリーを獲得していました。 この同僚シムは、見ていると、本当にガイのことが好きなんだなぁと感じます。...
前回 、ガイが燃え尽き症候群になったとお伝えしたのですが、初めてのことで、どうしたらいいかわからず、戸惑っている最中に、ピーチが自分で自分を否定する吹き出しをやたらと出すようになったかと思いきや、なんと、ピーチも燃え尽き症候群になりかけていたらしく、「精神のもや」というぼんやりム...
グリーンがやっとA評価になったのですが、ちゃんと毎日宿題や特別課題もやって登校しているというのに、なかなか評価が上がらず、テストも平均以下と言われたりして、あまり勉強が出来ない印象です。 早くガイの昇進条件を満たして、グリーンの学校について行ってあげたいです><
本日、大型アップデートが来ましたね。 これにより、 1.96.365.1030にアップデートされました が、今回の記事の序盤はアップデート前のプレイのものです。 前回 、グリーンがバイトを始めたとお伝えしたのですが、キャリアランク2からのスタートだったみたいです。 グリーンは自律...
普通にプレイしていると、なかなかランクが上がらず、いつまで経っても「日光耐性」を取得できないので、このデータの季節は大晦日を迎えようとしていたので、新年を迎えるまでにランクアップしようと思い、「超ヴァンパイア概論」を集中して読ませることにしました。 1冊1000シムオリオンもする...
ピーチはすでに昇進条件を満たしているため、今はガイの方を育てているのですが、ガイは指紋採取が苦手らしく、何度も何度も失敗するんですよね。 ピーチは一度も失敗したことないのに(^^; 犯罪者さんが「また失敗したのかよ・・・」みたいな顔してますよ。 4回連続して失敗しているので、そり...
チャレンジの途中ですが、 ピーチの物語その11 でお伝えした目がおかしい自動生成シムについて、ここ数日、原因を特定するために色々調べていました。 原因は、古い置換え瞳CCを誤って導入したことだとすぐにわかったのですが・・・ 新規データだとまだ自動生成シムがひとりも生成されておらず...
ゲームを起動してピーチ宅をプレイしようとしたら、同じBrindleton Bayに住むデフォシム世帯でデルガトー家のジャスティンさんが愛犬のお散歩をしている姿が目に止まりました。 Brindleton BayはCats & Dogsで増えたワールドだけあって、こうしてペットをお散...
前回 、ピーチがなかなかスパーリングで勝てないクソ弱っちいヤツだとわかりましたが、ヴァンパイアの筋力(中)にしても、カレブさんに負けていました・・・ カレブさんも弱いという噂だったんですけどね(^^; スパーリングでは負けましたが、ヴァンパイアの階級は上がり、グレーター・ヴァンパ...
前回 、9世代目グリーンが生まれ、幼児に成長しました。 プレイヤー的には、まだ子作りする予定ではなかったものの、グリーンを出産後、ソーシャルバニーで、新しい赤ちゃんについて投稿することが出来るようだったので、「幸せなコメント」として投稿してみました^^
前々回 の時にお伝えしたのですが・・・ ヴァンパイアにしたキヨシくんたち3人には『子孫』表記がありませんでした。 となると、ピーチが「ヴァンパイア一族」願望の「3人の子孫を訓練する」をクリアするには、夫のガイと同僚のラファエル以外にもうひとりヴァンパイア化しないとなりません。 と...
ヴァンパイアの訓練は連続して何度も行うことは出来ず、一度訓練を行ったら、また訓練できるようになるのにしばらく待たなきゃいけないんですね。 その間、やることがないので、ピーチひとりでイトウ家を訪ねることにしました。 なぜかと言うと、イトウ家のナオキ夫妻はピーチにとって祖父母に当たる...
前回 、同僚のガイとスピード結婚し、レッサー・ヴァンパイアにもなって、ヴァンパイア創造が出来るようになったピーチ。 キヨシくんたちをヴァンパイア化するため、さっそく実家にひとり帰省したのですが、実家があるTartosaはこの日、雷雨で、そんな悪天候の中、キヨシくんが外にいたので、...
前回 カレブにヴァンパイア化を頼み、無事ヴァンパイアになれたピーチ。 でも、まだ現段階ではキヨシくんたちをヴァンパイア化することは出来ません。 ヴァンパイアランク2のレッサー・ヴァンパイアにならなくては・・・ ピーチがヴァンパイアになった後、相変わらず不似合いなイヤリングを着用し...
前回 、母のジュリアが寿命を迎え、墓地にお墓を建てた後、Forgotten Hollowに住むヴァトーレ家のカレブの元を訪ねたピーチ。 ジュリアが寿命を迎えたということは、そろそろキヨシくんたちがシニア世代の誕生日を迎えるのが近いということなので、もう迷ってはいられない、急いでヴ...
十人十色チャレンジ→八世代目ピーチ・その3と拍手コメントへのお返事^^
ピーチが若者世代の誕生日を迎えることになったので、家族全員をお家に招いてお祝いしてもらいました。 記事の最後の方に、9日にいただいた拍手コメントへのお返事もさせていただいております^^
さて、今日は「パーティーを開いてゴールドを獲得する」をクリアするために、パーティーを開きたいと思います! なんのパーティーでもいいみたいなので、『秘密の仮装パーティー』を開くことにしました。 シムたちが自律でどんな衣装を着るのか、見てみたかったので(*´艸`)ウフフ
本日から八世代目ピーチの物語が始まります! ■八世代目「ピーチ」について Your parents always taught you to follow your dreams. You’ve always wanted to be a detective. You’ve al...
前回 、ピンクが大人世代の誕生日を迎えましたが、私がどうしてもビジネスキャリアを極めたかったので、大人世代になってから、もう一度出勤してもらいました。 この日はジュリアが退職後に初めて年金をもらった日でもあり、ジュリアの年金は1296シムオリオンでした。 オレンジの年金は1526...
実は、 前回 の、キヨシくんがパパのナオキさんと一緒に山頂の小屋にたどり着き、トイレを済ませて帰ろうとした時に、モモがお仕事から帰っくる時間だったらしく、昇進してキャリアトップになっていました。 これで、モモは願望達成もキャリアトップも叶えたことになります^^
見に来てくださった皆様、拍手をくださった皆様、ありがとうございます^^ たまにはお礼を言わないと、ですよね♪ さて、 前回 お伝えしたように、今回もキヨシくん回です。 前回キヨシくんは「エクストリームスポーツ愛好家」の「スリルの探求者」までクリアし、「シュプールメーカー」になりま...
昨日、アップデートがあって、 1.95.207.1030にアップデートされました が、今回の記事はアップデート前のプレイのものになります。 また、ピンクの物語なんだけれど、今回はキヨシくん中心のお話になります。 というのも、キヨシくんの願望「エクストリームスポーツ愛好家」をまった...
モモはチャレンジには関係ないのですが、一緒に生活しているので、キャリアトップと、お仕事にちなんだ生涯願望をひとつ達成してもらおうと密かに頑張っていたのですが・・・ コンピューター名人を無事達成出来ました! あとはキャリアトップを目指すだけです^^
いよいよ、寿命を迎えようとしているオレンジ。 妹のミカンを家に招き、オレンジとミカンは久しぶりに再会しました。
前回 、達成目標のひとつ、ポストカードをコンプしましたが、健康スキルもMAXにしないとならないのに、ヨガはちっとも自律でやってくれないピンク。 特にMAXにしないといけないわけではないオレンジなんて、毎日自律でやってとっくにMAXになっていて、最近ではキヨシくんやモモまで自律でや...
前回 、幼児から子供に成長したピーチ。 キヨシくん似の男の子みたいな見た目に成長していましたが・・・ クリクリ頭に成長していたので、同じようにクリクリ頭で女の子に見える髪型に変えて、ピーチなので、ピーチ色のコーデを・・・と頑張ったのですが、正直言って、ピンクとピーチで、そんなに差...
前回 、8世代目になる予定のピーチが産まれました! なので、イトウ家の皆さんにもお披露目しようと思い、キヨシくんで「親族交流会」と命名したクラブを作ってもらいました。 ウフフは禁止でw WWを導入しているために、クラブの活動項目にいくつかのウフフが追加されていたので、それも禁止事...
朝立ちしながら目が覚めたキヨシくん(笑) 最初、キヨシくんがピンクの吹き出しを出しつつ、合わせてウフフのアイコンも一緒に吹き出しながら目覚めていたので、起き抜けにピンクをウフフに誘おうとしているのかな?と思ったのですが、朝立ちのムードがついていたので、ああ、それでか!と思いました...
妊娠中のピンクです。 早くも、お腹が目立ちます。 まだ妊娠初期なのでお仕事にも行っています。 さて、気になる赤ちゃんの性別なのですが・・・
拍手コメントへのお返事です^^(Tray Importerについてちょこっとだけ解説)
昨日の拍手コメへのお返事記事 で、フレンドさん世帯がいるデータのサリムが手に傘を持っていて、傘だけ削除しようと思ったのに、傘にカーソルを合わせるとサリム本体を認識してしまうため、傘を削除出来なかったということをお伝えしましたが・・・ ご覧のように解決しました! ちょっと長くなるの...
現在、十人十色チャレンジ中なのですが、ちょっとした合間に気分転換を兼ねてフレンドさん世帯をプレイしたりしているんですね。 フレンドさん世帯は、元はマリーの分身と、その他に3人のフレンドさんたちの分身さんが加わり、4人ぐらしでしたが、それぞれ結婚して子供が生まれ、その子供たちも結婚...
前回 、ピンクと知り合ってからスピード結婚したキヨシくん。 すると、妹のナナミちゃんからキヨシくんへ、おめでとうの連絡が入りました。 家族はおろか、友人知人を招待することもなく、二人だけの式を挙げた上に、キヨシくんだけ加齢オンになりましたので、ナナミちゃんからの連絡を見て、チクリ...
新年明けましておめでとうございます。 今年も気まぐれ不定期更新となりますが、どうぞよろしくお願いします^^ 今日からピンクの物語がスタートです! ■七世代目「ピンク」について You grew up poor and are living paycheck to paycheck...
前回 、アロン先生の寿命に立ち会い、ジュリア以外、悲しいムードに支配されている十世代チャレンジ世帯。 ジュリアも同じようにアロン先生の寿命に立ち会ったんだけれど、血の繋がりがない身内だったからか、悲しみのムードがつく時間が短く、4人の中でいち早く悲しみから立ち直りました。
見に来てくださった皆様、拍手くださった皆様、ありがとです^^ 前回の更新後、すごいたくさん拍手をくださった人もいて、嬉しかったです。 ピンクの自律を見守っていたら、チェスのところに向かったので、チェスをするのかと思いきや、誰かがチェスをした後片付けをしに行っただけみたいで、この後...
今日は双子たちの学校での出来事をお伝えしようと思います。 オレンジの物語なのに、オレンジはほとんど登場しません(^^; 本当は高校にはついていかないつもりだったのですが、Tポーズって、学校で誰かがやっているのを真似する、みたいなやり方じゃないと出来ないので、それで、学校に行くこと...
前回 、オレンジが良く自律でヨガをしているとお伝えしましたが、ジュリアは良く自律でバーカウンターにて何らかのドリンクを作っています。 私は、誰かのお家を作る時、バーカウンターを設置することが多いのですが、自律で使ってもらえることが少ないので、ちょっと嬉しい♪
オレンジの物語なのに、オレンジの出勤日数が少なくて、なおかつ、オレンジでやらなきゃならないことがほとんどないため、ついつい、ジュリアのお仕事の様子が中心になってしまっています。 捜査官キャリアについては、 不具合だらけだった過去に検証ブログを書いた思い出がある ので、不具合が修正...
前回 、ピンクが生まれましたが、チャレンジ条件では双子でなければならないため、チートで双子にすることは許可されているので、幼児に成長させた後、CAS画面で双子にしました! SS右がピンクで、左がCAS画面で双子になった子で、モモと名付けました。
前回 、唐突に、オレンジと交際することになったジュリア。 現時点でのジュリアのステータスは、ご覧の通りでした。 前回までは2ヶ月前にプレイした撮り溜め分でしたが、今回あたりから、最近プレイしたものになります。
母親のプラムからこんなメッセージが来たので、今すぐ来てくれてもいいよと返事をしました。 前回 、父や妹のミカンを成長させるために実家に帰省し、その時にプラムとも顔を合わせ、コミュニケーションをちゃんととっていたのですが、足りなかったのかな?
前回 、自動生成のセレブシムが親友になりたいとやってきましたが、今度は、マンチ家のウォルフガングが親友になりたいとやってきました。 ウォルフガングとは、オレンジが高校時代、 たった一度だけプレイヤーが高校について行ったことがあり 、その時にウォルフガングと知り合っているのですが、...
前回更新時が9月2日 なので、一区切りついていたとは言え、結構ブランクが空いてしまいましたが、本日から六世代目オレンジの物語を始めようと思います! 前回の最後の方で、オレンジが若者世代に成長し、家を出てSan Myshunoの要DIY区画特質固定のカルペッパー・ハウス19号室にお...
とうとう、現段階で最後のチャレンジ「誇らしげな親」に挑戦しました~! このシナリオは、チャレンジそのものはちっとも難しいものではなかったのですが、実際にはなかなかクリア出来ず・・・ 納得のいく終了を迎えられなかったことを先にご報告しておきます・・・(;ω;)
前回更新日から一ヶ月以上空いてしまいました~(^^; 今回挑戦した「超リッチな大悪党」なのですが、シナリオクリアに時間がかかり、途中から単調な作業ゲーみたいになってしまったので、モチベーションが維持できず、クリアするのにシムズ時間で一ヶ月かかったのですが、リアルでも同じように一ヶ...
先日拍手コメントをいただきました~ありがとうございます! 返信不要とのことで、お言葉に甘えさせていただきますが、応援ありがとうございます! 残りのシナリオチャレンジ、頑張りますヽ(*^∇^*)/ そんなわけで、今回はロマンチック・コメディに挑戦してみました! 挑戦、というほどのこ...
見に来てくださった皆様、拍手下さった皆様、ありがとうございます^^ 久しぶりに、ティーンのフレンドさん達世帯の様子を覗いてきました♪ マリーとLotusさんとダイスケが黒を着たい気分のため、黒のコーデを着ていましたが、みんなの和気あいあいとした様子に癒やされました(*´∇`*) ...
私がまだプレイ出来ていないシナリオチャレンジが、あと4つあり、そのうちのひとつ「エイリアンに誘拐された?」が、なんだか面白そうと思ったので、プレイしてみました! いざプレイしてみたら、思っていたのと全然違ったんですけどね・・・( ∇ )
子供たちが二人ともA評価になり、それぞれ、子供世代での生涯願望を叶えたら、「年をとった!」の行動予約が入り、勝手に成長しようとしていた 前回 。 成長しようとしていたのは子供たちだけではなかったみたいで、両親も若者世代から大人世代へと勝手に成長してしまいました。
ようやく『子育て奮闘記』をクリアしましたので、記事にしようと思います。 難易度はたしかにビギナーかもしれませんが、長かった・・・orz SS枚数が結構多くなってしまったので、前・後編に分けようと思います><
今回は先日増えた3つのシナリオのうち『影に隠れる』をプレイしようと思います。 今回も先日お伝えした『 街の新人 』と同じように、このシナリオ専用のシムがいて、ノバ キュリアスというシムになります。 キュリアスって、 TS2に登場したストレンジタウンに住むキュリアス3兄弟 の身内に...
まだクリアしていないシナリオチャレンジがいくつかあり、最近新たにシナリオチャレンジが増えたりもしたので、今回は最近新たに増えたチャレンジの一つ「街の新人」に挑戦してみました!
このデータは、そろそろクリスマスになろうという頃で、せっかくなのでクリスマスツリーを出して、子供たちに飾り立ててもらうことにしました。
雷雨の中、子供たちが学校から帰ってきました。 ミカンはC評価だったけど、オレンジはA評価で帰ってきました。 本当は、High School Yearsをインストしているので、オレンジは高校生活プレイが可能なのですが、ティーンに成長して、初めての登校日、どうしよう・・・と、高校に一...
このところ、プラムやアロン先生がお仕事から帰ってくると、オレンジが出迎えようとするかのように駆けて行って、SSのような吹き出しを出して、喜んでいるというか、興奮しているというか、そんな素振りを見せます。 毎回必ずというわけでもないんですけどね。 そんな時のオレンジは「なにが起こっ...
前回 更新から約1ヶ月ほどブランクが空いてしまったのですが、 8月2日のパッチ で年齢のバグが修正されましたので、更新を再開しようと思います。 とは言え、バグが発生する前の状態に修正されたわけではありませんでした。 少なくとも、うちの場合は・・・ これについては、後述します。 実...
前回 、初めてのプロムが雷雨で、悪天候の中、会場にやってきたところまでお伝えしましたが、今回はその続きとなります。 会場の中を覗いてみると、SSのような感じでシムたちが並んで立っていましたw
テストだった前回 、恐れ解消のために克玄だけ図書館に行き、無事解消してきましたが、その後、自宅には帰らず、4人でリサイクル&タピオカティーストア「スリフティー」に行ってきたんですね。 そうしたら、芽依がコーデした服装をランドグラーブ家のマルコムが着ているのを見ました。 芽依の服は...
木曜日。 学校に行ったら、芽依と千秋だけ、私がコーデしていない格好になっていました。 千秋はまだいいとして、芽依は体型が細すぎて、なんだか似合ってない気がする>< 芽依は元は桃ちゃんなので、桃ちゃんはイチゴポッキーをイメージして作った子だから(笑)、あまりくびれもないスレンダー体...
間に番外編の番外編を挟みましたが、今回から その4 からの続きを更新しようと思います^^ 上のSSくらいから、 8月2日のパッチ 以降のプレイになります。 本棚クリックでも「試験勉強する」が選択できるんだー!と思い、撮ったSSですw
前回 の続きで、番外編の番外編は、この記事で終了となります。 前回の最後、シングルベッドのあるお部屋で、黒さんと白さんがダンスしていたとお伝えしたのですが、そこにそろそろ眠くなってきた桃ちゃんもやってきました。 この時点で桃ちゃんにだけ「睡眠をとる」の欲望が・・・ 怠け者特質の影...
番外編「高校生活を楽しもう!」のプレイ中だったのですが、どうしても試してみたいことが私の中で出てきてしまい、番外編の番外編ということで、今回、新たに新規でデータを作り、かつて遊んでいたレンジャー世帯の、成人する少し前でマイライブラリに保存していたティーン時代のレンジャー世帯でプレ...
今日は、私的に初めてのTrendiを体験してみたいと思っています^^ あと、タピオカドリンクを飲むんだー! シムズ界にタピオカドリンクがやってきたことに、世間では「今頃?」と思われていると思うのですが、実はリアルの私はタピオカドリンクって飲んだことがないんですよ~私って遅れてるぅ!w
学校でのお話が途中だった 前回 。 なのに、本日1枚目が、学校とは関係ないものになっていますが・・・ これ、本当は初日にお伝えしようと思っていたのに、すっかり忘れていたんです(^^; ジーンズカテにあるHigh School Yearsで増えたもののひとつなのですが、私が知る限り...
翌朝、不快&恥ずかしいムードをつけつつ目覚めた純平。 SSが小さいために文字が見えにくくて申し訳ないのですが>< 「対処不能なくらいに成長」という恥ずかしいムードは、毛包が急成長してしまい、なんとかしないとモジャモジャになってしまう!と思っているムードらしいですw そんな純平の急...
High School Yearsが発売されましたね! 十人十色チャレンジ中ではあるのですが、年齢のバグがまだ修正されていませんし、少しの間、番外編としてHigh School Yearsをプレイすることにしました!
現在、 1.90.358.1030パッチ 後、加齢オンプレイのシムたちの寿命ゲージが不安定になっているバグが発生しており、修正パッチが出るまで 十人十色チャレンジ の続行を見合わせることにしましたので、新機能をザッと確認がてら、まだ挑戦していないシナリオチャレンジをプレイすること...
1.90.358.1030パッチ が来ていましたね。 今回のパッチは様々な不具合修正の他に、新システムが導入されたりもするものだったので、これに伴い、 MCCC が動作しなくなったり、 UI Cheats Extension も導入していると表示がおかしくなったり・・・ とにかく...
前回 、私の勘違いでプラム夫妻を離婚させ、また、ゴースト化したアルからお出掛けに誘われたため、プラムひとりで会いに行き、世帯に迎え入れることにしました。 離婚後、離婚されたアロン先生のみ、2日間の悲しいムードがつきましたが、それも残り22時間となりました。
前回 パパのアルが寿命を迎えました。 しかも、トイレで・・・(;ω;) SSだと、向かって右側の白枠のところで寿命が来てしまい、2×4マスの狭い個室だったのですが、シニガミを含む全員で見送ることが出来、その後、私が骨壷となってしまったアルをSS向かって左側に安置したのですが、そう...
前回、プラムが六世代目となるオレンジを出産し、幼児に成長しましたが、そのオレンジがイエローの幼児期のように祖父母たちにオレンジから話しかけることが出来ないことがわかりました。 ただ、グレーとは、グレーの方から話しかけてくれたので、ちゃんと知り合うことが出来ました! でも、余命が短...
先日、期間限定シナリオチャレンジ『 夜の探検 』に挑戦しましたが、もうひとつ期間限定のシナリオチャレンジがありましたので、 十人十色チャレンジ で遊んでいる途中なのですが、うっかり忘れてしまわないうちに、今回は『クックアウト』に挑戦してみました!
前回 アロン先生の子供を妊娠し、結婚もしたプラム。 早くも妊娠中期に入り、かなりお腹が目立つようになりました。
前回 パパのアルがシニア世代になり、余命が11日とのことだったので、11日なんてあっという間に過ぎてしまうし、早く孫の顔を見せてあげたいと思い、これまで出産のたびにお世話になっていて、なおかつ、プラムが医者キャリアに就職していた時に同僚だったアロン先生はどうだろう・・・と思い、お...
前回 、若者世代に成長後、医者キャリアに就いたプラム。 初出勤にプレイヤーが着いていきました。
本日から五世代目プラムのチャレンジがスタートです! ■五世代目「プラム」について You’ve always been good at anything you tried. It’s hard to choose a career, so why not try a few? ...
前回 、幼児から子供世代に成長して間もなく、学校でA評価をもらったプラム。 私がグレーの放屁をどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーしても生理的に受け付けないため、早く代替わりしてもらおうと、プラムに成長してもらうことにしました。 ティーンに成長する際、チャレ...
前回 、グレーとアルとの間に次世代を担う女の子、五世代目プラムが生まれました。 その、赤ちゃんプラムを幼児に成長させたのが上のSSです。 ランダム機能で、自立心旺盛になりました。 幼児や子供だと、髪色が限られていて、プラム色を選べません。 なので、今はまだ、金髪です。 グレーは、...
前回 、ルシアが亡くなり、デュークが亡くなり、イエローが亡くなり・・・と、寿命ラッシュで、一気に3人の家族が寿命を迎えてしまいました。 ルシアはすぐさまゴースト化して接触してきたので、世帯の住人になりましたが、そのルシアの横でレッドがルシアの骨壷に向かってオイオイ泣いています(^...
十人十色チャレンジの更新は、約一ヶ月ぶりになってしまいましたので、 前回 のあらすじを簡単に説明すると、三代目イエローがシニアになり、小学生だった次女のシルバーがティーンになり、グレーがスポーツキャリアに就き、働き始め、そうして、ローズたちが結婚式を挙げたSan Myshunoの...
期間限定シナリオチャレンジが現在2種あり、そのうちのひとつ「夜の探検」がもうすぐ終了しそうだったので、挑戦することにしました!
前回 のあらすじ。 姉が噛んだ4人のデフォシムのうち、3人が子犬ランクなのにウェアウルフの気質が3~4つ付いたりとおかしげだったので、一文字眉の普通シム・モンジロウをプレイし、グレッグに噛んでもらってウェアウルフシムになり、正常な気質の付き方だったことを確かめることが出来たのです...
前回 のあらすじ。 姉が噛んだ4人のシムたちのうち、3人が、まだ子犬ランクなのにウェアウルフの気質が3~4つ付いていたりとおかしげでしたが、4人とも「変身のマスター」をアンロックし、その後は、以前あったおかしげな服を着て入浴する不具合が再発したので、それを修正したり、両勢力のコミ...
前回 のあらすじ。 姉弟がふたりとも、それぞれ加入していた勢力のリーダーになり、弟はグレッグとのケンカに少なくとも1度は勝ち、目的を果たしたので、元の二人暮らしに戻しました。 で、今回は姉が「呪いの噛みつき」により、ウェアウルフにした4人のシムについてお話しようと思います。 SS...
前回 のあらすじ。 満月の夜にムーンペタルを収穫した後、とうとう姉はウェアウルフランクが「群れの頂点」になったので、「月の遠吠え」のアビリティを取得し、それを使ってウェアウルフの特質が新たになり、でも、姉はどうしてもローリーに勝てなかったので、姉のプレイはいったん保留にして、弟を...
前回 のあらすじ。 姉がワイルドファングのベータランクに昇格し、手作り感満載の日時計をもらい、その後ローリーに誘われてみんなでナイトクラブに出掛けましたが、それをキッカケにとあるMODが原因であろう不具合を発見し・・・「ムーンウッドの秘宝」をコンプし、潜在能力「ウェアウルフの外交...
前回 のあらすじ。 弟がムーンウッド集合体を降格させられたことをキッカケに、違う勢力に加入している姉と弟の両立プレイは難しいと思い、一時的に世帯を分け、姉でグレッグに会いに行ったのですが、てっきり喧嘩することになると思っていたのに、グレッグが姉との会話に応じ、少し仲良くなり、その...
前回 のあらすじ。 グレッグはカエル捕りをしたり、ポテチを食べたり、うたた寝をして過ごしているのに、弟はグレッグとの喧嘩に勝てず・・・そうこうしているうちに、姉や弟が加入しているウェアウルフの群れから、それぞれに警告を受けたので、なんとかしようと2つの群れのメンバーを合わせたクラ...
前回 のあらすじ。 弟が群れの理念を守らないということで警告を受けた直後、なぜか水遣りで「なだめる(ウェアウルフの共感)」をアンロック&ムーンウッド集合体のランクがデルタランクに昇格、やがて満月の日を迎え、姉が先にランクアップして未熟者からプライムに、少し遅れて弟もプライムになり...
前回 のあらすじ。 姉がランクアップして子犬から未熟者になり、ワイルドファングに加入し、弟も無事変身出来るようになったけど、姉の時と違ってシムの姿に戻った時は全裸姿だった・・・というのが前回。 そうして、今回、いよいよ満月の日を迎えました! ・・・・・・・・・・と、その前に、弟に...
前回 のあらすじ。 姉でワイルドファングのメンバーにしてもらおうと、ローリーに頼みましたが、試練を受けている最中に弟がランクアップして未熟者になり、姉は怒りが溜まって初めてウェアウルフに変身し、変身が溶けたら「変身のマスター」をアンロックして、プレイヤーの指示でいつでも変身できる...
前回 のあらすじ。 弟が3つの試練を乗り越えてムーンウッド集合体のメンバーになりました! 今回は、姉がもうひとつの勢力であるワイルドファングのメンバーになることを目指します。 まずは、顔見知りになろうと、ワイルドファングのたまり場と思われる場所がうちから見えるところにあったので、...
前回 のあらすじ。 自作の姉弟ウェアウルフシムをMoonwood Millに住まわせ、ウェアウルフの世界には2つの勢力があることを知り、図書館で姉が本を読んでいる間に弟が知り合ったヒゲおじさんこと司書のワイルダーさんがムーンウッド集合体のメンバーで、自分も仲間にしてと頼んだら、リ...
今、 Not So Berry Challenge(十人十色チャレンジ) 中なのですが、 Werewolves を購入し、狼プレイがしたかったので、チャレンジの方は少しの間お休みして、「番外編」ということで、狼プレイの様子をしばらく更新しようと思います♪
世間は ウェアウルフの話題 で持ちきりだと思うのですが、今月いっぱいの期間限定チャレンジがあるので、忘れずに挑戦しようと思います! その前に・・・ WEREWOLVESをインスト後、早速ウェアウルフシムをひとり作ってみたのですが、SSのトップスはWEREWOLVESで新たに増えた...
土曜日がやってきました。 この日は、三代目イエローと、グレーの妹シルバーの誕生日。 まずは、イエローからお祝いしました。
タイトル通りで、近々 WEREWOLVES が発売されるので、それに向けて、今後も遊ぶ予定だけど、しばらくはプレイしないだろう、というデータで、気になるところを見に行ってきました。 まずは、ダンでチャレンジ世帯です。
前回 、グレーの未来の夫となる予定のアルを世帯に迎えました。 まだ交際したてで婚約もしていないのですが、 去年の3月に改善が行われた 影響で、きれい好き特質持ちは私的には病気レベルになったと思っているのですが(笑)、それが一年経った今でも相変わらず病気レベルなのか、アルの一日を追...
チャレンジには関係ないけど、新規データでスタートした場合のゴス家の見た目がSSのような見た目に変わったので、自分メモ用に、今頃から変わったんだということを残しておきたくて、書いておくことにします。 すでに遊び始めているデータのゴス家は、今までのゴス家なのですが、私は結構、新しいゴ...
「ブログリーダー」を活用して、マリーさんをフォローしませんか?
本日から九世代目グリーンの物語が始まります! ■九世代目「グリーン」について You were caught hacking by a major tech company that then offered you a position in their firm. You k...
ピーチにはジョークスター願望の「コメディのネタを3回書く」をやってもらっていたのですが、その間にガイと宿泊ゲストの同僚シムが楽しそうに会話していて「素敵な時間を過ごした親近感」のメモリーを獲得していました。 この同僚シムは、見ていると、本当にガイのことが好きなんだなぁと感じます。...
前回 、ガイが燃え尽き症候群になったとお伝えしたのですが、初めてのことで、どうしたらいいかわからず、戸惑っている最中に、ピーチが自分で自分を否定する吹き出しをやたらと出すようになったかと思いきや、なんと、ピーチも燃え尽き症候群になりかけていたらしく、「精神のもや」というぼんやりム...
グリーンがやっとA評価になったのですが、ちゃんと毎日宿題や特別課題もやって登校しているというのに、なかなか評価が上がらず、テストも平均以下と言われたりして、あまり勉強が出来ない印象です。 早くガイの昇進条件を満たして、グリーンの学校について行ってあげたいです><
本日、大型アップデートが来ましたね。 これにより、 1.96.365.1030にアップデートされました が、今回の記事の序盤はアップデート前のプレイのものです。 前回 、グリーンがバイトを始めたとお伝えしたのですが、キャリアランク2からのスタートだったみたいです。 グリーンは自律...
普通にプレイしていると、なかなかランクが上がらず、いつまで経っても「日光耐性」を取得できないので、このデータの季節は大晦日を迎えようとしていたので、新年を迎えるまでにランクアップしようと思い、「超ヴァンパイア概論」を集中して読ませることにしました。 1冊1000シムオリオンもする...
ピーチはすでに昇進条件を満たしているため、今はガイの方を育てているのですが、ガイは指紋採取が苦手らしく、何度も何度も失敗するんですよね。 ピーチは一度も失敗したことないのに(^^; 犯罪者さんが「また失敗したのかよ・・・」みたいな顔してますよ。 4回連続して失敗しているので、そり...
チャレンジの途中ですが、 ピーチの物語その11 でお伝えした目がおかしい自動生成シムについて、ここ数日、原因を特定するために色々調べていました。 原因は、古い置換え瞳CCを誤って導入したことだとすぐにわかったのですが・・・ 新規データだとまだ自動生成シムがひとりも生成されておらず...
ゲームを起動してピーチ宅をプレイしようとしたら、同じBrindleton Bayに住むデフォシム世帯でデルガトー家のジャスティンさんが愛犬のお散歩をしている姿が目に止まりました。 Brindleton BayはCats & Dogsで増えたワールドだけあって、こうしてペットをお散...
前回 、ピーチがなかなかスパーリングで勝てないクソ弱っちいヤツだとわかりましたが、ヴァンパイアの筋力(中)にしても、カレブさんに負けていました・・・ カレブさんも弱いという噂だったんですけどね(^^; スパーリングでは負けましたが、ヴァンパイアの階級は上がり、グレーター・ヴァンパ...
前回 、9世代目グリーンが生まれ、幼児に成長しました。 プレイヤー的には、まだ子作りする予定ではなかったものの、グリーンを出産後、ソーシャルバニーで、新しい赤ちゃんについて投稿することが出来るようだったので、「幸せなコメント」として投稿してみました^^
前々回 の時にお伝えしたのですが・・・ ヴァンパイアにしたキヨシくんたち3人には『子孫』表記がありませんでした。 となると、ピーチが「ヴァンパイア一族」願望の「3人の子孫を訓練する」をクリアするには、夫のガイと同僚のラファエル以外にもうひとりヴァンパイア化しないとなりません。 と...
ヴァンパイアの訓練は連続して何度も行うことは出来ず、一度訓練を行ったら、また訓練できるようになるのにしばらく待たなきゃいけないんですね。 その間、やることがないので、ピーチひとりでイトウ家を訪ねることにしました。 なぜかと言うと、イトウ家のナオキ夫妻はピーチにとって祖父母に当たる...
前回 、同僚のガイとスピード結婚し、レッサー・ヴァンパイアにもなって、ヴァンパイア創造が出来るようになったピーチ。 キヨシくんたちをヴァンパイア化するため、さっそく実家にひとり帰省したのですが、実家があるTartosaはこの日、雷雨で、そんな悪天候の中、キヨシくんが外にいたので、...
前回 カレブにヴァンパイア化を頼み、無事ヴァンパイアになれたピーチ。 でも、まだ現段階ではキヨシくんたちをヴァンパイア化することは出来ません。 ヴァンパイアランク2のレッサー・ヴァンパイアにならなくては・・・ ピーチがヴァンパイアになった後、相変わらず不似合いなイヤリングを着用し...
前回 、母のジュリアが寿命を迎え、墓地にお墓を建てた後、Forgotten Hollowに住むヴァトーレ家のカレブの元を訪ねたピーチ。 ジュリアが寿命を迎えたということは、そろそろキヨシくんたちがシニア世代の誕生日を迎えるのが近いということなので、もう迷ってはいられない、急いでヴ...
ピーチが若者世代の誕生日を迎えることになったので、家族全員をお家に招いてお祝いしてもらいました。 記事の最後の方に、9日にいただいた拍手コメントへのお返事もさせていただいております^^
さて、今日は「パーティーを開いてゴールドを獲得する」をクリアするために、パーティーを開きたいと思います! なんのパーティーでもいいみたいなので、『秘密の仮装パーティー』を開くことにしました。 シムたちが自律でどんな衣装を着るのか、見てみたかったので(*´艸`)ウフフ
本日から八世代目ピーチの物語が始まります! ■八世代目「ピーチ」について Your parents always taught you to follow your dreams. You’ve always wanted to be a detective. You’ve al...
前回 、ピンクが大人世代の誕生日を迎えましたが、私がどうしてもビジネスキャリアを極めたかったので、大人世代になってから、もう一度出勤してもらいました。 この日はジュリアが退職後に初めて年金をもらった日でもあり、ジュリアの年金は1296シムオリオンでした。 オレンジの年金は1526...
Décor to the Max Kit を購入しました~! まだ購入しただけで、何一つ、使っていないのですが、これを見た時、なぜかイエローのことを思い出したんですよね。 チャレンジのイエローはどうであれ、少なくともうちのイエローは、サファリとか、そういうのが好きそうな気がするん...
見に来てくださった皆様、拍手くださった皆様、ありがとうございます^^ 先日 、十人十色チャレンジの二世代目ローズのお話が最終回を迎え、そこでようやくレズリーと結婚したことをご報告しましたが、お借りしたCCのご紹介をするのを忘れてしまっていたので、記載させていただこうと思います。 ...
ローズがとうとうシニアになりました~! 寿命=普通だから、あっという間に加齢していきますね。 とは言え、ミントでプレイを始めたのが1月の終わりなので、あっという間と言いつつも1ヶ月半くらい経っているんですけどね。 アップルがまたプレゼントを送ってくれるみたい。 いつもありがとうね^^
前回 、若者世代になったイエローですが、まだ就職していなかったので、宇宙飛行士キャリアに就職しました。 キャリアランク8に昇進する際に分岐があるのですが、星間密輸業者はクレイジーハウスの主人公が目指しているらしく( 確認したら 、キャリアランク9の「エイリアン物資の貿易商人」でプ...
パッチ が来て、これに伴い、かねてから言われていた「ご近所物語」システムが導入されたので、チャレンジの途中ではあるのですが、 シナリオチャレンジも一気に種類が増えました し、様子見がてら、新たに増えたチャレンジをひとつ、挑戦してみることにしました!
前回 お話したように、ローズのチャレンジがまだ全て終了したわけではないのですが、現段階ではやれることがないため、本日からイエローのお話がスタートです!
前回 、ジョニーが土曜日の朝に寿命を迎えたとお伝えしたのですが、ゴーストとなって出現するか、もしくは遊びに誘ってくるのを待っていたら、火曜日に日付が変わった瞬間、ゴーストとなったジョニーがやってきました。
なんだか、急にBloggerの閲覧リストにFC2blogだけ表示されなくなっちゃいました。 なんでだ~~~~! 「公開されている投稿がありません」って表示されちゃうんですよね・・・ Bloggerって、こういう改悪があるから、すごい困ります。 正直、あんまりいじらないで欲しい><...
前回 、ゴーストになったミントを世帯に迎え入れましたが・・・ 世帯にミントを迎え入れても、ミントの死でついた8日間続く悲しみのムードが消えるわけじゃないんですよね。 私的には、少なくとも、世帯に迎え入れたローズだけでも悲しみのムードが消えると整合性が取れるなぁと思うんですけどね。...
前回 、とうとう初代ミントが寿命を迎えてしまいましたが・・・ この日はイエローとルシアがティーンになる誕生日でもあったので、もしミントが生きていれば、一緒に誕生日を祝う予定だったので、ミントの骨壷を持ってきて、一緒に祝ってもらっているつもりで、誕生日を迎えました。 記事の最後に3...
早いもので、 前回 ローズが大人世代の誕生日を迎えましたが、今度はレズリーが大人世代になるときがやってきましたので、またまたみんなを呼んで、誕生日をお祝いしました!
とあるお家に住むシムたちのコンロがしょっちゅう出火すると聞き、気になってしょうがなくなってしまったので(笑)、出火原因を探るべく、検証してみましたw 検証に付き合わされたのはご覧の2人。 最近生まれたばかりの自動生成シムです。 100人の赤ちゃんチャレンジデータが今は動いていない...
MCCCにより、ジョニーとミントの寿命がわかったので、自分用メモのつもりで、ローズたちやミント家のみんなの寿命と誕生日がいつになるのか、SSに残すことにしました。 木曜日にローズが大人世代になり、土曜日にレズリーが大人世代になり、月曜日はイエローとルシアがティーン世代になり、その...
前回 の最後で、ジョニーの寿命ゲージがMAX状態になっていて、カーソルを当てても生存日数が表示されなくなっていたとお伝えしたと思うのですが・・・ 私がそれを確認したのがシムズ時間で火曜日のことで、その日の夜もしくは翌朝にはジョニーが逝ってしまうのでは・・・と思っていたのに、なんと...
さて、今回はシナリオチャレンジ『ハネムーン』に挑戦です! このチャレンジのクリア条件はとっても簡単で、結婚した後、バケーション=ハネムーンとプレイヤーが称した旅行先でウフフすればいいのです。
このところこまめに更新していたので、少し間が開いてしまいましたが・・・ My Wedding Stories購入しました~! これに伴い、シナリオチャレンジが2種増えましたので、My Wedding Storiesで新たに街も増えましたし、結婚イベで出来ることが色々出てきましたの...
双子たちの誕生日は、生涯最後の誕生日というわけではないし、気付いたら成長してた、みたいな感じでもいいかな・・・なんて一瞬思ったのですが、誕生日だって知っているのにスルーするのは、なんだかなぁと思ったので、ケーキを焼いて駆けつけることにしました。
2018年11月の大型アップデート(1.47.49.1020パッチ) で、シム目線を楽しめる「 シム視点カメラモード 」が可能になったのを覚えていらっしゃるでしょうかw 私はかつて、チャレンジ世帯をプレイしていた時に、 ペット目線がどうなっているのか知りたくて実践したことがある ...
見に来てくださった皆様、拍手くださった皆様、ありがとです~! 夜中の1時になると、毎晩欠かさずシはイか状態になるレズリーなんですけどね。 狭いアパートでベランダなどがあるわけでもないので、玄関先にちょこっとだけ植物を置いたのですが(右から順に、イチゴとニンジンとセージです)、...
レズリーがフリーウィルで見たことのない踊りをしていたので、何をしているんだろうと見てみたら、メタルの音楽に合わせてエアギターをしているところでしたw これ、動画でお見せできないのが残念ですが、途中で頭を回したり、あんなの、良性発作性頭位めまい症の私が同じことをしたら、絶対めま...