メインカテゴリーを選択しなおす
Nikon D850AF Micro Nikkor 105mm F2.8DAdobe Lightroom Classic2025.05.25 ぎふワールド...
Nikon F6 / Ai Nikkor 50mm F1.4 / Y2Kodak 400TX / Kodak D76昔、私が何歳くらいの時のことかも正確に思い出せないのですが、偶然テレビでみた映画の場面で、男がらっきょをつまみに日本酒を飲んでいるシーンがあった。私の記憶の隅の隅に軽くインプットされていただけの事なのですが、昨日、Amazonプライムビデオで「無法松の一生」という1958年作成の映画を観ていて私の記憶に合致する場面に遭遇しました。この映画だったのかと...
Scenes 69, Angela, Tokyo Japan 2025 アンジェラで引っ張っております。すみません。。。が、今の僕が写真に割くことができる時間だと、このペースが精いっぱいな感じです。撮影自体になかなか時間を取れないですし、撮影した写真から何枚か候補を選択、調整、数日してから候補の中から1枚を選択、微調整、場合によってはどうにも納得いかなく別な写真に差し替え、調整、ブログ記事としてアップロード。今の仕事が結構いそがしく...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日バスルームユ…
雀鷹(ツミ)先日放棄していたと思った巣に再びツミのペアが来ました。前の個体と同じかは判りませんが今回も繁殖しそうです。にほんブログ村人気ブログランキングに...
Nikon F6 / Ai Nikkor 50mm F1.4 / Y2Kodak 400TX / Kodak D76今日のタイトルは光の欠片なんですが、私の持っている写真集の中に「光の粒子」というのがあります。かくたみほさんという写真家の写真集で、フィンランドの光景をネガカラーフィルムで撮られていて好きな写真集の一つです。記事の写真は、ぎふワールド・ローズガーデン...
Nikon D850AF Micro Nikkor 105mm F2.8DAdobe Lightroom Classicこれを見つけた時は「良いもの見〜つ...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 今日は5月3…
Nikon D850AF Micro Nikkor 105mm F2.8DAdobe Lightroom Classicこの薔薇が何という名前の薔薇か知ら...
Nikon F6 / Ai Nikkor 50mm F1.4 / Y2Kodak 400TX / Kodak D76前回の現像を終えた後、iPhoneに指をかざしても直ぐには認識してくれない時が何度かあった。理由は現像液で手荒れして指紋が読み取りにくかったからだと容易に想像がついたので、今回は100均で買ったゴム手袋を右手にだけはめて現像しました。記事の画像は、ぎふワールド・ローズガーデンで写した薔薇の写真ですが、原種に近い感じで、こんなのも好きですね。...
花火の思い出教えて!もう今は無き神奈川新聞花火大会。首都圏で唯一のニ尺玉が上がっていて大迫力ものだったのだが。写真は最後の大会の時に気張って指定席から一眼レフ…
4月下旬から5月中旬までに都内の公園で撮影した野鳥の写真を紹介します。 近所の公園では、キビタキがやって来ていて、苦戦はしたけど何とか黄色い姿を写真に収めることができました。 そして、オオルリなどの夏
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日はリフォー…
Nikon F6 / Ai Nikkor 50mm F1.4 / Y2Kodak 400TX / Kodak D76薔薇真っ盛りの平日に休みが取れたのでチャンスとばかり出掛けましたが、一番薔薇の良い時だけあって園内は満員。カメラを持っている人を見ると、大きなレンズを付けているのに三脚なしの人がほとんどで、最新のカメラとレンズを使えば手ぶれ補正とか優秀だし、感度もビックリするくらい高感度で撮れる時代なので手持ちでいいのか、と思いながら撮ってきました。一眼の...
Nikon D850AF Micro Nikkor 105mm F2.8DAdobe Lightroom Classicこの日も明け方まで雨、花は雫一杯で...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日連絡がありバ…
夏羽のメダイチドリです。繁殖期で、前胸がはなやかなオレンジ色となっています。にほんブログ村人気ブログランキングにほんブログ村---- ↑ ----ブログラ...
Nikon F6 / Ai Nikkor 50mm F1. / Y2Kodak 400TX / Kodak D76白黒フィルムが入れてあったカメラを持って行った(他にない)ので白黒で薔薇を撮ってきました。葉っぱの緑と薔薇の濃い赤は白黒フィルムだと同じグレーで表現される気がするし、やっぱり色が無いのは難しいと思いました。ぎふワールド・ローズガーデンにて...
Nikon D850AF Micro Nikkor 105mm F2.8DAdobe Lightroom Classic花のマクロ撮影をしようかなと思って...
Nikon D850AF Micro Nikkor 105mm F2.8DAdobe Lightroom Classic昨日の投稿写真から画像の比率を3:...
Nikon New FM2 / Ai Nikkor 28mmフジクロームトレビデジタルだったら撮った後に見て「ブレてる」ということで削除していたかもしれないですが、時間が経って見てみるとこれはこれで好きかも、暗い店内で撮った時のこと思い出すし、これがないとこの店での写真は何もない。タイトルの通り今日から画像の縦横比をA4の比率から3:2に変えて見ました。...
新宿伊勢丹 ノワ・ドゥ・ブール フィナンシェとマドレーヌ...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ リフォームは先…
Nikon D850AF Micro Nikkor 105mm F2.8DAdobe Lightroom Classicまだ紫陽花の時期には早いのですが、...
小千鳥(コチドリ)眼の周囲の羽毛は黄色。この太い黄色のアイリングが特徴ですね。最近あまり見かけなくなりました。にほんブログ村人気ブログランキングにほんブロ...
Scenes 68, Angela, Tokyo Japan 2025 アンジェラの続きです。大雨のせいで花の形が崩れ気味ですので、今後を担う蕾にフォーカスして。人間社会でも皆さん、くたびれたオジサンよりこれからが期待できる若いコが好きなようで。いろいろな機会に若手限定の年齢制限が設けられています。いえ、ジジイの僻みです。すみません。 「他のレンズでもアンジェラを撮影」と先週書きましたが、今週もAPO-SUMMICRON-M 1:2/75 ASPH です。こ...
Nikon D850Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm F2.8-4DAdobe Lightroom Classic薔薇の写真が続いたので...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日も朝から夕方…
Nikon D850AF Micro Nikkor 105mm F2.8DAdobe Lightroom Classic下の写真がこの日最初のカット、上の...
Nikon F6 / Ai Nikkor 50mm F1.4 / Y2Kodak 400TX / Kodak D76梅雨入り前なのに30度か。本当の夏になってもカメラを持って出かけられるよう暑熱順化で暑さに慣れよう。...
奈良公園は鹿パラダイス!神社仏閣と鹿など写真撮影が楽しい場所。鹿以外の見どころも紹介します
奈良公園は、奈良県奈良市にある奈良でもトップクラスの人気を誇る観光スポットです。 東大寺や手向山八幡宮などの神社仏閣があり、歴史を感じられる場所でもあります。 広い園内には野生の鹿もたくさん生息してい
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日も朝から夕方…
近くの海辺にミユビシギが毎年来ます。他の海岸ではあまり見かけないので何か好みのエサでも近くにいるのでしをょうか鳥の趾は原則として4本ですがミユビシギ大部分...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日も朝から夕方…
中杓鴫(チュウシャクシギ)チュウシャクシギもそろそろいなくなる頃でしょうか?沢山飛来していたのに 最近はあまり出会えません。谷津干潟にてにほんブログ村人気...
こんにちは〜。 どもどもで〜す。 突然ですが、太郎のラジオニュースのお時間です〜📻️。 イヤ〜、ラジオ最高〜😆。 🔹 今回は以下の3点でんすョ。 その① …
Nikon F6 / Ai Nikkor 50mm F1.4Kodak Gold 200フィルム写真の在庫が少なくなってきたので撮らないといけない。先週はデジタルカメラでバラ園散歩写真をしてきたので、今度はフィルムカメラでと考えているのですが、カメラには白黒フィルムが結構残っているので白黒で薔薇を撮ることになるけど大丈夫かな。。。...
Nikon D850AF Micro Nikkor 105mm F2.8DAdobe Lightroom Classic来週くらいまでは薔薇の見頃なので撮...
「カラス?だよね(笑)」ランニング中、水溜まりで行水していた鳥がいた。最初、鳴き方がカラスっぽくないため、何だろう?と思っていたが。やっぱりカラスだと思う。確…
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日も朝から夕方…
Nikon D850AF Micro Nikkor 105mm F2.8DAdobe Lightroom Classicこの日は明け方近くまで雨が降ってい...
今日もお疲れ様です ニュースで見ましたが【米発言】に呆れましたよ 先日コストコに行ったらパールライスのお米が10キロで6380円! 安い! でも去年に比べたら…
Nikon F6 / Ai Nikkor 50mm F1.4Kodak Gold 200タイトルにもした通り、自分ではハクモクレンだと思って撮っています。この日は天気も良くて気持ちよかったですね。例によって以下写真とは関係のない雑談ですが、昨日、将棋の名人戦第4局が行われて藤井名人4連勝ならずに、対戦成績3勝1敗となったのですが、同じ日、私も支部の例会で将棋を指していて2勝2敗の成績だったのですが、そのうち1回は二歩の反則で負けました。...
Nikon D850Makro Planar T* 50mm F2(1枚目と3枚目)AF Micro Nikkor 105mm F2.8D(2枚目)昨日の...