メインカテゴリーを選択しなおす
#オールシーズン
INポイントが発生します。あなたのブログに「#オールシーズン」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【ウェア】グリップ力自慢のグローブ
雨の日が増えてきましたね。これからの季節、重宝するのがレイングローブなのですが、時間の短い通勤、通学ライドなどにおすすめなのが、パールイズミの『AT グリップ グローブ』です。雨に濡れても高いグリップ力を発揮してくれるので、雨の日でも安心して自転車に乗ることができます。
2025/05/11 17:36
オールシーズン
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
空気清浄機 ComfortPure 3-in-1 T20i
セールス・オンデマンドから発売されたブルーエアの「ComfortPure 3-in-1 T20i 空気清浄機」は、ヒーター、ファン、空気清浄の3つの機能を1台に集約した、まさにオールシーズン活躍する一台です。お部屋の空気の質を向上させながら、快適な温度を保つことができます。
2025/04/02 02:50
ジュースの自販機
おつかれ様です🍇ドライバーにとって自販機はありがたい存在です。季節の変わり目は「つめたい」が早く切り変わり過ぎて寒い思いをする事もあります。 大津市島ノ関付近のキリンさんジュースの自販機
2024/06/09 01:07
公衆電話
おつかれ様です🍨最近全く使わない公衆電話。テレホンカードってまだあるのでしょうか?私は使いませんが使う方がいるから残っているのでしょうね。 大津市浜町横にある公衆電話、まだまだ現役です
2024/06/08 01:26
南国風です
おつかれ様です🍏大津京にある大型マンションの1つのロータリー入口の風景です。玄関まで遠いので歩くのはしんどそうですが、南国風の植木や琵琶湖の眺めはいい感じです。 大津市大津京の辺りのマンション入口景
2024/06/07 04:44
際川の湖岸から
おつかれ様です🍑大津市はここ最近マンションが増えています、それだけ住む人も増えてきているのでしょうか?お陰で夜の夜景も綺麗に見えています。琵琶湖の周りは至るところに夜景スポットがありそうです。 大津
2024/06/06 03:29
大津プリンスホテルさん
おつかれ様です☕たまに待機しに行くプリンスホテルさんのロータリーの景色です。色々と立派ですよね、お客さんとして利用してみたいものです。琵琶湖花火大会とか泊まってみれたら最高でしょうね。 大津市におの
2024/06/05 01:58
人生の引き算
おつかれ様です🍟突然ですが引き算って難しいですよね、私が言っているのは人生の引き算です。足し算はみんなイメージつきやすいのではないでしょうか?足し算だけで終われたら楽で良いのですが、引いたり割ったりし
2024/06/04 06:18
唐崎港
おつかれ様です🍲大津市は南北に広く端から端まで車で走っても2時間位はかかるのではないでしょうか?こちらの唐崎はちょうど真ん中ぐらいに位置する場所にあります。 大津市唐崎一丁目付近の琵琶湖沿道にある立
2024/06/03 19:25
飛び出し娘
おつかれ様です🍭飛び出し坊やをブログにのせたら飛び出し娘を違う場所で見つけたのでアップいたします、交通事故のない世の中になる事を心よりねがいます。 大津市唐崎一丁目付近の琵琶湖沿いの道にいました
2024/06/03 19:24
飛び出し坊や
おつかれ様です🍯滋賀県の飛び出し坊やと言えば、とびたくんが有名ですが最近はいろんなとびたくんを見かけます。それとは別の飛び出し坊やで最近良く見るのがこちらのタイプ、女の子バージョンもあった気がします。
2024/06/01 00:58
仕事だけではいかんのよ
おつかれ様です🍮日本の社会は過渡期に来ていると思われます。何故かというと目に見える世代交代の波を感じませんでしょうか?狭間にいる私たち40、50の労働者もぼちぼち日の目を見られるようになってくるかも~淡い
2024/05/31 09:09
大津市の田上
おつかれ様です🍥大津市には田上(たなかみ)と呼ばれる地域があります。田んぼもまだあるような所ですが、町や学校もありのどかな場所です。田上まで行くと結構距離のある仕事になります。 大津市里と関津をつなぐ
2024/05/30 02:20
イオンモール草津さん
おつかれ様です🍔近江大橋が通行料金無料になったのもありコロナ禍でもまあまあお客さんが入っていたのがこのイオンモール草津です。大体駐車場もいっぱいで休みの日は車の渋滞が起こることもしばしば見られます。
2024/05/29 02:51
休み寝て終わる
おつかれ様です🍗寝ていると滝のような雨が降り始め音で目が覚めてしまいました。休みの日の夜は大体酒を飲んで寝てしまいます。なんかもったいない気がする今日この頃。 私は普通の男梅サワーよりこちらの旨しそ
2024/05/28 04:23
〆は蕎麦
おつかれ様です🍟昨日の夜は久しぶりに焼き鳥を食べに出かけました、できたては美味しいですよね。外食は面倒なのでほとんどしませんが、ギャンブルに使うよりよいかもね。 飲んだら蕎麦がたべたくなりませんか?
2024/05/28 04:07
浜大津明日都(あすと)
おつかれ様です🍜浜大津駅につながる多目的仕様の建物があります、こちらは下にはタクシー乗場もあり、駐車場もあり何かと便利な建物です。 大津市浜大津の浜大津明日都(あすと)一階ロータリー
2024/05/25 23:50
フォレオ一里山さん
おつかれ様です👷私の中では結構好きな商業施設です、前はよく遊びに行ったり、昼食をとりに行っておりました。大きさも広すぎず丁度良いと評判です。 大津市一里山7丁目にあるフォレオ一里山さん
2024/05/23 04:11
旧大津公会堂さん
おつかれ様です🐹浜大津にある旧大津公会堂さん。現か新はあるのか調べましたが見つかりません、どなたか知っていれば教えて下さい。なかなか趣きのある建物だと思いませんでしょうか? 大津市浜大津にある旧大津
2024/05/22 03:20
暇か?!
おつかれ様です🐑働き方が多様化してきた気がします。自分が納得した働き方がベストだと思いますが皆さまいかがでしょうか?長時間労働なら私も負けない位にしたことあります、正直死にかけました。何の自慢にもなり
2024/05/21 07:20
お金の使い方
おつかれ様です🐸突然ですがお金の使い方が人生の全てを左右すると思い始めました。働いて稼いだお金をどう使うか?人それぞれのこの問題、最良の答えを持ち合わせている人はいるのでしょうか? ワインの炭酸のや
2024/05/20 07:00
近江大橋
おつかれ様です🐧琵琶湖にかかる橋では長い橋で昔は有料でした、無料になって1号線の渋滞も解消されたり、たもとのイオンモール草津さんも流行っております。 大津市と草津市を結ぶ近江大橋からみる夜景
2024/05/17 01:44
京津線が通る道
おつかれ様です🐜私は大津市に住み始めて15年位になりますが、昔はこの線路周りも賑わっていたのでしょうか?私のしる限り寂れた感じが続いています。撮り鉄さんは多いです 大津市京町側の路面電車通りの風景京阪
2024/05/16 06:18
石山寺駐車場入口
おつかれ様です🐾紫式部ゆかりの地、石山寺の駐車場入口の看板です。夜中はこんな感じでライトアップされています、桜の季節や紅葉の時は沢山人がいらっしゃいますよ。 大津市石山寺3丁目付近の道端にある石山寺
2024/05/15 21:37
事故はあかん!
おつかれ様です😢車の運転による死亡事故や重大事故が後をたちません。何故でしょう?資格や適性を強化すべきではないでしょうか?罰則を重くしても結果論であり、根本的解決にはならないと考えます。 休みの日の
2024/05/14 06:39
OH!ME
おつかれ様です🐘マンションが増えてきたエリアにある商業施設ですが、なかなか運営が難しいようです。今はどんな店舗が入っているのでしょうか? 大津市におの浜1丁目にあるoh!meさんの夜の様子
2024/05/13 14:05
浜大津アーカス
おつかれ様です🐞私の記憶としては中の店舗がよく入れ替わる印象ですが、今のラウンド1さんは長く続けてられると思います。 大津市浜大津のけんどうぞいから見る浜大津アーカス
2024/05/12 15:00
大津駅前商店街
おつかれ様です🐢大津駅につながる商店街があります。夜は居酒屋がちらほら、昼はシャッター商店街風です、昔は賑わっていたのだと思われます。 大津市末広町の大津駅に向かう商店街の町並み
2024/05/11 01:19
石山の街明かり
おつかれ様です🐔スマホで写真を撮ると、思っていたのと違う時があります。今回はまあまあ上手く撮れたように思います、夜勤者ですので夜の写真ばかりですが宜しくです。 大津市瀬田1丁目の東岸公園から望む石山
2024/05/10 01:20
車内の様子
おつかれ様です🐮ゴールデンウィーク明けで人の動きがありません、仕事が暇です。お金にはなりませんが暇な仕事もたまには良いものです。私は忙しいのは苦手です😅 最近はこちらのシエンタを使わせて頂いておりま
2024/05/09 01:45
自分を見つめる
おつかれ様です🐝2連休を満喫いたしました、あとは寝て起きて仕事のルーティーンです。週休3日が私には合っています😃 味の違いはあまり分かりませんが見た目で選びます🍻 戦争中の国もあるのだから私は幸せ
2024/05/08 06:32
休ギャン日
おつかれ様です🐰休みの日の朝は朝マックと酒飲んで寝ます、夜行生活になりつつある私です。 最初はビールとなりますが、2本目以降は味変します 昨日は珍しくギャンブルしませんでした、「休肝日」ならぬ「休
2024/05/07 07:17
夜の大津駅
おつかれ様です🐴夜でも明るい大津駅です、近くには滋賀県庁や商店街があります。花火大会は最寄り駅となります。 大津市梅林1丁目付近大津駅北口前交差点の風景
2024/05/06 01:15
巨大アンダーパス
おつかれ様です🐚毎日何度も通る道です、通称「らくだ道」の大津寄りのアンダーパスです、結構立派ですよね 大津市池の里付近のアンダーパス入り口
2024/05/05 01:20
大津IC出入口
おつかれ様です🐯 ゴールデンウィーク折り返しですね少し地味ですが、大津IC入り口信号での写真です、 坂の途中に入口、出口があるので昼はよく混みます。 大津市朝日が丘大津IC入口出口信号付近の風景
2024/05/03 01:00
久しぶりに大石まで
おつかれ様です🐻 大津市大石中町交差点cosmoさん向き
2024/04/27 00:56
長時間労働低賃金の人生
おつかれ様です🚀 訳ありに思えないピーナッツ達です、酒が旨い😋 長時間労働低賃金歴26年を迎えております😪今さらどうにもならないので私は好きな事をやらせてもらいますよってスタンスです。美味しい所は早
2024/04/25 07:04
1号線湖城が丘信号
おつかれ様です👣 大津市湖城が丘1号線横断歩道信号停止中🗿
2024/04/24 09:29
個人タクシーへの野望
おつかれ様です☁️ ビールは色んな種類があり楽しめます、プチ贅沢🍺 いつの頃からか、多分義務教育が終わった頃から(2000年頃)生活苦しくなって今に至ります。私自身そんなに贅沢な事をした記憶はないですが、今
2024/04/22 07:26
茶臼山公園から
おつかれ様です🌉 大津市秋葉台茶臼山公園から望む大津市の夜景🌛✨
2024/04/22 02:49
大津市の街明かり
おつかれ様です🌵 大津市富士見台山手から眺める大津市の夜景🌛🌉✨
2024/04/21 00:58
(酒)不倫で辞任
おつかれ様です🌏 梅酎ハイ美味しいですよね、甘い梅酒も好きです 世の中の男はけしからん(笑)ウエルシアさんの社長さんが不倫で辞任しました。ホリエモンさんが言ってましたが、世の中の社長の半分は辞任しなあ
黄緑照明選択中
おつかれ様です🌟 IONIQ5の車内には照明があり色んな色に変更できます
2024/04/21 00:57
浜大津陸橋南側
おつかれ様です😆 大津市浜大津1丁目県道18号線をまたぐ陸橋南側
魚たちを守ろう
おつかれ様です🌛 大津市島ノ関公衆トイレ横立て看板。食べましょう⁉️
2024/04/21 00:56
酒(一流の人生を送る為に)
おつかれ様です🌄 ビールは何でも美味しいです、最近は色々試します。 野球の大谷選手や一流の人物を見ていて思う事があります。それは自分の人生に懸けているやり方が一流である事です。自分の信念に対しては一
IONIQ5車内part2
おつかれ様です🐷🐷 ウインカーの下にシフトレバーがあり指で操作します
2024/04/21 00:54
学園通り
おつかれ様です🐼 大津市一里山2丁目付近学園通り東行登り
2024/04/20 01:08
IONIQ5車内
おつかれ様です🐒 IONIQ5車内画像運転席目線より
2024/04/20 01:07
酒(志望動機)
おつかれ様です🍺 休みは朝から呑んで寝ます✨ タクシードライバーを選んだのは長く働けると思ったからです。住宅ローンも70才まで確定していますので定年後も働くつもりです😅色々仕事ありますけど定年気にし
2024/04/20 01:06
次のページへ
ブログ村 51件~100件