メインカテゴリーを選択しなおす
1月の東京以来、久しぶりの遠くへの旅行です。 6月11~12日と妻と一泊二日で長崎へ行ってきました。 このあと帰省を別にすれば再びしばらく旅行にいかないので、できるだけ今回の旅行のネタを小出しにしていこうと思います。😃 一日目です。まずは、高速バスで名古屋から京都へ移動しました。途中の甲南パーキングエリアでトイレ休憩。 バスはおなじみの名阪近鉄バス㈱で、名古屋ー京都線はJR東海バス、名鉄バスとの共同運行です。 この日の運転手さんは特に運転がスムーズで乗り心地が良かったですね。 込み具合もさほどでなく快適。😃 午前11時過ぎ、名古屋から2時間20分ほどで、終点の京都駅烏丸口に到着しました。 長崎…
今年もGW休みに弟家族が帰省してくれました☺️ と言っても本当にドタバタ帰省。5/2〜5/4の二泊三日の予定でしたが、5/1に義妹から母に上の姪っ子ちゃんが熱が出ていて、明日も熱が下がらなかったら帰省できないかもし
昨日はいろいろあって一日があっという間に終わった日でした。お昼は療育園のたえちゃんの一つ上のお友達とランチへ。お友達は別の支援学校で、もうすぐ卒業です。久しぶりに京都駅に行きました~。JRの改札のザ・京都駅っていうところ、なんか都会にきたみたいでドキドキしました(*^^*)右を見ても左を見てもスーツケースの人だらけでした。京都駅の大階段も20年以上ぶりに行ってみました。全然高さが伝わらないけど、伊勢丹の11階...
今年の私の誕生日ランチは、京都駅近くの『鮨徳』さんへ⭐ 友達も私も気になっていたお店ということで決まりました✨✨ 予約をした時は税込8,800円のコースでしたが、行く前にお店情報をネットで確認すると1
目次 1 京都駅内の便利なダイニング 2 新幹線改札からすぐ『京ダイニング八条』 3 オリジナルの『八条ビール』が美味い 4 ボリュームタップリの『カツカレー』 5 スパイスを感じるカレー 1 京都駅内の便利なダイニング (写真:「京ダイニング八条」さんの
京都駅のポルタの西エリアがリニューアルオープンした時に新しく出来た『ニューすしセンター京都ポルタ店』さんへ⭐ リニューアルした時に、いつかこちらでランチしようと思っていてようやく訪問🎵 店前に6人
京都で和食をリーズナブルで手軽に「和久傳」京都ISETAN店
京都の烏丸御池や祇園にある高級料亭の「和久傳」さん。その日本料理の粋を集めた高級懐石料理のお店の味が新幹線に乗る前に、新幹線から降りてすぐ、比較的気軽なお値段から楽しめるのです。京都駅のなかにある京都ISETANの11階にある同系列のお店.
京都駅のジェイアール京都伊勢丹でランチを食べました。去年も行きましたが、9階の市場小路です。こちらはカウンター席の眺めもよく、京料理を気軽に楽しめます。窓...
京都駅でお昼ごはんを食べる事になった10月中旬😊 緊急事態宣言も解除されて京都駅はキャリーバッグを持った観光客がいっぱい😯 京都駅近で気になっていた『天ぷらと手まり寿司〜都miyako〜』さんへ行ってみることに
【京都駅】石焼きで食べる鴨のハンバーグはアツアツで刺激的?!ハンバーグスタンド
ちょいちょい波が来て、カレーならカレー、ラーメンならラーメンなんて日が続きがち、ヨーゼフです。インスタでもたまにありますが、基本的に時差アップなので一応気をつ…