メインカテゴリーを選択しなおす
#ロサンゼルス生活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ロサンゼルス生活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
デカいCostcoと汚いドーナツと濃厚ラーメン
先日の話。LA来てから初の某コスコに行きましてね、SFで通ってたコスコの3−4倍はある敷地、スパムを買いに行っただけなのにくっそ歩き疲れて、ババアやむ子はマジで泣きそうになった、ってだけの話。2度と行きたくないけど、スパム安いんだよな。。と言うわけでこの前サ
2023/09/13 14:44
ロサンゼルス生活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
サンタモニカ Cayton Children Museum
と言うわけなのですが、味噌汁と全く関係のないCayton Children Museumに行って来ました。上の息子(5年生)がクラス発表で大好きなバスキアをする事になり、ダウンタウンLAでやってるバスキア展覧会と、The Broadにも研究(下調べ)に。下の双子(1年生)はまだ美術系ミュ
2023/09/10 16:16
レドンドビーチでボート乗ってラグ〜ン
子供がビデオゲームとかテレビばっかしてると私「おもちゃで遊ばないんだったら全部捨てちゃうからね!!」子供達「わー!捨てないで〜!!」なんつうやり取りした後、おもちゃで部屋がめちゃくちゃ散らかるとやっぱビデオゲームでおとなしくしててくれ。て思うよね。。。さ
2023/09/08 05:50
韓国サウナWi Spaに行って来たYO!
こら〜。。と言うわけでババー元気がないのですが、頑張っていきたい次第なんですけどね。ちょっと前、一回り若いママ友と談笑中「それはイモ欽トリオで言うところの山口良一だね」と言ったらシーンと固まったよね。笑うところなのに。誰も知らねえでやんの。。。やっぱりバ
2023/09/06 04:08
味噌ラーメンと息子
こら!と言うわけで、今日は息子の虫歯を治しに行ったのですが、看護婦が「He needs help」と言うので治療室に入ってみたらガンナムスタイルかよ。まあとりあえず長くて辛そうな治療を終えたのでご褒美にラーメン屋。行ってみたかったこちら、Palmにあること家さんまともな顔
2023/09/01 02:19
LA 怒涛の食い倒れ
こら〜と言うわけで無事LAに引っ越しが完了しました。子供3人と猫2匹の引っ越しは怒涛の地獄みたいな感じだったよ!やっぱLAイイわ〜、人がフレンドリーだし、どこのお店行ってもサービスが素晴らしい!これはNYにも通じる事なもんで、気候とか全て違うのに感覚はNYに戻っ
2023/09/01 02:17
【発売日、種類、値段】ディズニーカリフォルニアのマジックパス(Magic Pass)、新しい年間パスについて
「マジックキー」の発売日、種類、値段。カリフォルニアのディズニーランドリゾートの年間パスがなんと、今日から発売開始。#ディズニーランドに行きたい。
2022/11/17 04:49
ロサンゼルスのアパートを探した話~渡米前に準備したい!
もち子です。 金なしコネなしの公務員だったけど、2015年にサイバーセキュリティ留学しました。 留学を終えた後で転職し、今は都内外資系で働いています!✨ 今回は、渡米前にロサンゼルスのアパートを探して予約したお話をします! 目次 米国の学生アパート=高級マンション 大学オフィシャルアパートは、「学部生優先」(特にOn Campus)!!! 大学のアパートはシェアタイプが多い! 民間アパートを探すことにしたもち子 渡米後のホテル泊を2泊3日に抑えたい! もち子のアパート 米国の学生アパート=高級マンション はい。。。↑写真見れば分かるでしょ。。。。これ、私が留学した南カリフォルニア大学のオフィシ…
2022/11/08 19:00
IN-N-OUTを裏メニューだけで食べる
TOMOです。 日本からお越しのカップルにIN ~N-OUTの話をしていたら自分も食べたくなってしまって、撮影の後IN ~N-OUTへ直行。 DOUBLE DOUBLEをANIMALスタイルで、フレンチフライをWELL DONEで、シェイクはNEAPOLITANでオーダーという自然に全て裏メニューになっていました・・・ ハンバーガーはいつもANIMAL STYLEしかオーダーしませんが、フレンチフライは気分によってカリッとしたフレンチフライ食べたいなと思ったらWELL DONEにします。 WELL DONEは名前の通りではありますが、通常のフレンチフライよりも長めに揚げてくれて、カリッとした少し色も濃い目のフレンチフライとなり、これがなかなかいい感じなんですよね! シェイクはいつもはSTRAWBERRYですが、気分を変えてCHOCOLATE、STRAWBERRY、VANILLAの3つを混ぜたNEAPOLITANスタイルをオーダー。 (他にもBLACK&WHITEにすればCHOCOLATE&VANILLAだけにしてくれたりしますよ!) IN -N-OUTのシェイクは本物のアイスを使ってい
2022/10/25 22:56
アメリカでお風呂掃除に使うアイテム
TOMOです。 アメリカではふだん湯船には浸からずに、シャワーだけで済ますのが日常ですが、体が疲れた〜って時や、冷えた体を温めたいって時には、湯船が浅いのでお風呂掃除をして半身浴をします。 なかなかしつこい汚れってとることができないのですが、DAISOに売っている激オチくんで洗ったらなかなかキレイに落ちてくれました。 でも、なかなかボロボロと崩れてしまうアイテムですが、このMR CLEANは激オチくんのアメリカ版のようなもので、スポンジが激オチくんよりも少しかたくてしっかりしているのでまあまあ使い回しができるありがたいアイテムなのです。しかも、まあまあ汚れも取れるので、お風呂上がりにかけるだけのシャワークリーナーとの併用でなかなかピカピカ・キレイになります。 他にもシンクやキッチンのしつこい汚れとかにも使えるし、大きめなスポンジサイズのものが2個入って4ドルくらいで買えるし、一家に1箱あると便利ですよ!
2022/10/25 22:55