メインカテゴリーを選択しなおす
#株式配当金
INポイントが発生します。あなたのブログに「#株式配当金」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
SPYD高配当株式からの配当金 96.76ドル
日米から配当金がちょこちょこ入金しています、サッポロや株価がまったく上昇しないキリンからも(笑)配当金がいちよう入って来ています。ビールはまだ来ないけど... (笑)中国株も配当金って有るのか? 知らんけど... 相手にしたくないわ !(
2025/03/30 04:56
株式配当金
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024年 株の配当金まとめ
2024年の株の売却益まとめました。 入金日 銘柄コード 銘柄 数量[株/口] 受取金額[円] 2024/6/
2025/03/23 16:43
【検証】株初心者は少額取引?いくらから儲かるか?100万円で実際にやってみました
高配当銘柄や株主優待、月10万円の副収入など言われかなり魅力的になってきた株式投資。 魅力的でありながら疑問や不安になることもあるのではないでしょうか? そんな人のために今回、少額取引にいくら必要か?いくらから儲かるか?などの疑問に答えたい
2025/03/07 21:56
2025年2月の配当金
・2月の配当金 総額;98.3ドルと0円です。・年間で、334.44ドルと0円です。
2025/03/02 20:08
1月の配当金は1社だけなので年間配当金も載せてみました!
1月に受け取った配当金について。。。 1月の配当収入はTAKARA&COMPANY1社からいただきました。
2025/02/23 13:43
1月配当金集計 低調なスタート
Xin chao!ベトナムにオールインのFIRE投資家の銭1です。1月の配当金ですが、4銘柄からで合計27,007,867VNDとなりました。これは過去3...
2025/02/05 20:20
会社四季報 高配当 優良株 候補を紹介!(中盤)
配当利回りが4%以上で優良株を個人的にまとめてきました。今回は20銘柄紹介していきたいと思います。まずは............
2025/02/04 15:20
会社四季報 高配当 優良株 候補を紹介!(後半)
配当利回りが4%以上で優良株を個人的にまとめてきました。今回は銘柄紹介していきたいと思います。まずは............
2025年1月の配当金
・1月の配当金 総額;236.14ドルと0円です。・年間で、236.14ドルと0円です。
2025/02/02 21:26
プロの投資家でも知らないインフラファンド?利回り10%高配当銘柄を特別紹介
株式投資をやってマイナスになったりしていませんか?私自身も株式投資で損をしたことがあります。ただこの記事を見つけた人は”かなりラッキー”ですこれから来るであろう銘柄が大口投資家の売りでかなりの割安で高配当になっています実際に私も買っている銘柄であり、分配金を10%ほどもらっていますその銘柄は何かというと......
2025/01/29 15:42
2024~2025の保有銘柄・配当金情報報告
株式の保有銘柄と支払われた配当金額をまとめて紹介していきたいと思います。
2025/01/29 15:37
端株購入:フジテレビからの広告代理店
一気に寒さが戻ったと思う今日この頃 本日は、博報堂(証券コード:2433)を1株だけ購入 先週、...
2025/01/27 20:52
専業主婦になった私の去年の収入合計は?
どーもです。 すっきりしないお天気ですが、 寒さは少しマシなのかなぁ? 今日はこの後久々にコストコに行こうと思ってますが、 ガソリンがどれくらい上がっているか、気になるところです^^ 先日の三
2025/01/15 08:46
昨年12月に頂いた不労所得の配当金は日米12?13社?から合計9万円程、税金サッ引かれた受け取り金額です
昨年12月に配当金というボーナスが振り込まれていましたのでお知らせします(知るか)↓あっ、1月のQQQが入っとる(汗)昨年の株クラでも配当金&株主優待祭りで賑わっておりましたね、やはりこの不景気&物価高、値上げ値上げの増税などなどろくな事が
2025/01/09 06:33
ヤーマンから配当金もらいました
■配当金の記録1/7にヤーマンから配当金が入金されました。現在の株価での配当利回りは1.27%と低い銘柄ですが、100株の保有から優待がもらえるため長期保有銘柄にしています。オンラインストアだけでなく、「YA-MAN the store G...
2025/01/08 23:22
🎉 新年のご挨拶と大きな決断!YAPPY流の配当金ライフスタート 🎉
こんにちは!YAPPYです。 明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします~✨ 2025年がついにやってきました!YAPPY夫婦、今年も元気に投資生活を満喫中です 🏦 ついに目標資産に手が届く! これまでコツコツ積み立て、運
2025/01/06 11:31
コロナ禍で仕込んだエクソンモービルが大化け!脅威の配当利回り9%で金のタマゴ量産中♪
こんにちは!YAPPYです。 2020年、世の中がコロナショックで大混乱していたあの頃……。「これ、投資チャンスかも?」なんて、ちょっぴりドキドキしながら買ったのが エクソンモービル(XOM) です! 📉 コロナ禍のエクソンモービル購入記録
HDVで配当金ライフ満喫中!米国高配当ETFでじわじわ増える金のタマゴ 📢
こんにちは!YAPPYです。 「配当金ライフ」って言葉、なんかワクワクしませんか?✨そんな夢を支えてくれるのが、HDV(iシェアーズ コア米国高配当株ETF) です! 💼 HDV購入のきっかけ HDVは、名前の通り米国の高配当株に投資するE
2025/01/06 11:30
オリックス株で配当金ゲット!金のタマゴは健在、優待廃止でもガッチリ不労所得♪ 📢
こんにちは!YAPPYです。 ついに!オリックスから待ちに待った配当金が届きました~🎉株主優待は廃止されちゃいましたが、オリックスの「高配当」という金のタマゴはまだ健在です! 📈 YAPPY家のオリックス株保有状況 YAPPYの保有株数:2
2025/01/06 11:29
目指せ!月10万円の配当金。2024年10月~12月の結果発表。【旧NISA枠の売りが面倒でした…】
お疲れ様です。 キリュウです。 今回のブログは2024年10月~12月までの配当金による入金金額のまとめとなっています。
2025/01/03 18:53
【株式投資】2024年12月の配当金は21社から受け取りました。
12月に受け取った配当金について。。。 今月の配当金は21社からいただきました。 では特定口座とNISA口座と分けて詳しく記載します。 特定口座配当金 NISA口座配当金
2025/01/03 18:40
2024年12月の配当金
・12月の配当金 総額;221.8ドルと17,568円です。・年間では、2,700.68ドルと44,568円です。
2025/01/02 20:06
【まとめ】12月配当金について
お疲れ様です。アラサーリーマンの黒猫です。お久しぶりです。今日も閲覧して頂きありがとうございます。こちらのブログでは、株式投資、家計簿、ポイ活など、皆さんのお財布のお力になりたいブログとなります。今日は✤✤12月度 配当金発表✤✤です。では早速記載していま
2025/01/01 17:26
【報告】10月度購入株式
お疲れ様です。アラサーリーマンの黒猫です今日も閲覧して頂きありがとうございます。☺️こちらのブログでは、株式投資、家計簿、ポイ活など、皆さんのお財布のお力になりたいブログとなります。今日は9月度 株式購入についてです。では早速記載しています。目次購入目
2024/12/31 20:55
2024年12月受取配当金63,285円&株主優待取得は8個
今月分の受取配当金と取得した株主優待の報告です。 銘柄 株数 配当金(税引き後) 住友倉庫 5 ¥203 JPX 21 ¥553 リコーリース 22 ¥1,403 稲畑産業(NISA) 15 ¥900 稲畑産業 111 ¥5,308 三菱商事 78 ¥3,108 伊藤忠商事 17 ¥1,355 小松製作所(NISA) 3 ¥249 小松製作所 8 ¥530 SBIGAM 38 ¥267 アステラス製薬(NISA) 7 ¥259 アステラス製薬 76 ¥2,242 KDDI 100 ¥5,578 みずほリース 45 ¥718 三井住友FG(NISA) 1 ¥180 三井住友FG 82 ¥11,7…
2024/12/27 07:20
ヤマダホールディングス株主優待と配当金♪家電好き必見の不労所得投資!
こんにちは!YAPPYです。 家電好きの皆さん、こんにちは! 今日も 金のタマゴ を探し求め、投資の海を漂うYAPPYです♪ 今回は、家電界の巨人(?)、 ヤマダホールディングス(9831) との投資ライフをご紹介します! 📅 2019年、
2024/12/18 12:38
「配当復活!割れたタマゴが金のタマゴに?」〜波乱万丈コンフィデンス・インターワークの投資日記〜
こんにちは! YAPPYです 今回は、ちょっぴり波乱万丈な歴史を持つ「コンフィデンス・インターワーク」について語ります 初めての出会い:「高配当・優良株」のはずだった… 元々は「インターワークス」として高配当&優良株だと信じて、1株51
2024/12/18 12:37
株クラ民の金融資産保有額
なんだか少なくないですか日本証券業協会が毎年全国の個人投資家を対象として意識調査をしています株クラと言われる人はどの程度の金融資産を保持しているか一般の人と比べて、どのような相違があるのかがわかります 2023年の結果は、こんな感じでしたクリックで、日本証券業協会のページへ1000万円以上の年代別割合20-39 18.5%40-49 31.4%50-59 38.9%60-64 50.1%65-69 53.6%70-74 52.8%金融資産なので、不動産等の実物資産は含み...
2024/12/17 12:23
高配当の三菱HCキャピタル!待ちに待った初配当でほくほく気分
こんにちは!YAPPYです。 今回は、三菱HCキャピタル(8593)の株についてお話ししたいと思います! なんといっても、高配当株で人気の三菱HCキャピタル。1株975円で購入したのが今年の8月! 「1000円を切ったら買うぞ」と決めていた
2024/12/16 22:23
三菱UFJ株で3倍の幸せ!配当金と景気の波に揺れるYAPPYの心情
こんにちは!YAPPYです 今回は日本最大のメガバンク、『三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)』の株について、ウハウハな体験をお届けします。 なんと私YAPPY、1株557円で100株購入していたんです。 そして今、株価はまさか
2024/12/16 22:22
波乱のレオパレス21!不遇の時代を超えた復活の配当金
こんにちは!YAPPYです。 今回は、レオパレス21(8848)の株について語っちゃいますよー! レオパレス21といえば、施工不備問題でガクンと株価が下がったあの事件……。 そのとき、勇気を出して1株243円で購入しました!当時は配当もなく
2024/12/16 22:21
【配当金入金】日本航空(9201) 2024年12月5日
配当金入金期間が続きます! 2024年12月5日に、日本航空(9201)の配当金入金がありました。 入金日 コ
2024/12/16 08:33
年初来パフォーマンス公開 2024年6月分
毎月定例 年初来パフォーマンス報告梅雨入りが遅れた関東地方も梅雨入りへ雨はやる気を削ぐ力があります湿度が高くなるし、体力が失われます 2024年6月末時点での年初来パフォーマンスの結果です国内アクティブファンド (投資信託)国内株式指数消費しないピノキオのポートフォリオ(PI)ヤバイ株のポートフォリオPI は家計資産全体のパフォーマンスです会社員の所得や賃料収入、配当収入も含みます6月末の時価評価額での年初来...
2024/12/14 08:56
【株式投資】2024年11月の配当金は7社から受け取りました。
11月に受け取った配当金について 今月の配当金は7社からいただきました。 特定口座とNISA口座に分けて記載します。 特定口座配当金 NISA口座配当金
2024/12/10 12:02
モスフードサービスから配当金もらいました
■配当金の記録12/9にモスフードサービスから配当金が入金されました。現在の株価での配当利回りは0.79%とかなり低めですが、持ち株に応じた優待券がもらえるため長期保有している銘柄です。秋の釜山旅行が終わり、引き続き今回の配当金は年末旅行の...
2024/12/09 10:45
リクルートホールディングスから配当金もらいました
■配当金の記録12/9にリクルートホールディングスから配当金が入金されました。現在の株価での配当利回りは0.21%とほぼ出ないのと同じですが、成長性に期待して保有している株です。秋の釜山旅行が終わり、引き続き今回の配当金は年末旅行のための貯...
2024/12/09 10:44
ユナイテッドアローズから配当金もらいました
■配当金の記録12/5にユナイテッドアローズから配当金が入金されました。現在の株価での配当利回りは2.06%と低めですが、ユナイテッドアローズなどの店舗で使える15%オフの優待券がもらえるのが魅力的です。秋の釜山旅行が終わり、引き続き今回の...
2024/12/09 10:43
AOKIホールディングスから配当金もらいました
■配当金の記録12/3にAOKIホールディングスから配当金が入金されました。現在の株価での配当利回りは4.10%と高めです。AOKIホールディングスは配当だけでなく、株主優待も魅力的なため、長期保有銘柄の一つです。秋の釜山旅行が終わり、引き...
2024/12/08 09:00
住友化学から配当金もらいました
■配当金の記録12/3に住友化学から配当金が入金されました。現在の株価での配当利回りは1.66%と超低めですが値上がり期待して保有してました。NISA枠で持っているののでもう少し持っていようと思います。秋の釜山旅行が終わり、引き続き今回の配...
ティアから配当金もらいました
■配当金の記録12/3にティアから配当金が入金されました。現在の株価での配当利回りは4.68%と高めの銘柄です。株主優待はなくなってしまいましたが利回りいいので長期保有銘柄です。秋の釜山旅行が終わり、引き続き今回の配当金は年末旅行のための貯...
2024/12/07 23:58
【配当金入金】いすゞ自動車(7202) 2024年11月29日
配当金の入金期間は嬉しいです! 今回は2024年11月29日に、いすゞ自動車(7202)の配当金入金がありまし
2024/12/07 09:33
ソシオネクストから配当金もらいました
■配当金の記録11/30にソシオネクストから配当金が入金されました。現在の株価での配当利回りは2.04%と低めです。配当金もらったので売却対象銘柄です。秋の釜山旅行が終わり、引き続き今回の配当金は年末旅行のための貯金です!※欲しいものはデイ...
2024/12/06 08:55
セブン銀行から配当金もらいました
■配当金の記録11/30にセブン銀行から配当金が入金されました。現在の株価での配当利回りは3.36%とやや高め。親会社が買われそうなど、NEWSをよくみますので、セブン銀行も一瞬でいいから爆上がりして欲しい。そしたら売却します!秋の釜山旅行...
小松製作所から配当金もらいました
■配当金の記録11/30に小松製作所から配当金が入金されました。現在の株価での配当利回りは4.35%と高い銘柄です。小松製作所はオリジナルミニチュアが株主優待としてもらえたりするので、NISA成長投資枠の中で長期保有銘柄です。秋の釜山旅行が...
アステラス製薬から配当金もらいました
■配当金の記録11/30にアステラス製薬から配当金が入金されました。現在の株価での配当利回りは5.52と高め。NISA成長投資枠での保有なので来年買い増しを検討中です。秋の釜山旅行が終わり、引き続き今回の配当金は年末旅行のための貯金です!※...
2024/12/06 08:54
・11月の配当金 総額;206.7ドルと4,064円です。・年間では、2,478.88ドルと27,000円です。
2024/12/01 19:06
MBOの可能性が高い株 いきます
努力しなくて済むなら、どんな努力でもしますオリックスをベンチマークに より割安な会社 を以前に投稿しましたこの青色線で示される会社を買い始めました ようやく、株と向き合うことができます以前から安いと思いつつ、動向を眺めていた会社市場全体の株高の流れに乗ってゆっくりと上昇していたのですが直近で下がり始めたので、買い始めようと思います世間的な評価としてはグロース株に該当しそうですが消費しないピノキオから...
2024/12/01 18:45
JR西日本株主生活始めました!優待ライフと夢の株主世界を大公開
みなさん、こんにちは! ふわふわ投資家のYAPPYです 今日は、YAPPYが今年新たに購入したJR西日本株について、株主としてのリアルな体験とともに語っていきます 中国地方在住で複数の株を保有するYAPPYが、なぜJR西日本を選んだのか
2024/11/29 23:44
【配当金入金】松井証券(8628)
なかなか売買も進まない中、配当金入金でやっと動きが出ました。 入金日 コード 銘柄 数量(株) 配当 2024
2024/11/28 20:36
空港施設から配当金もらいました
■配当金の記録11/27に空港施設から配当金が入金されました。現在の株価での配当利回りは3.25%とたかめ、かつ、羽田空港近くのレストランで使える食事券がもらえるため長期保有銘柄の一つです。秋の釜山旅行が終わり、引き続き今回の配当金は年末旅...
2024/11/27 09:55
次のページへ
ブログ村 51件~100件