メインカテゴリーを選択しなおす
【2025年5月版】暴落はチャンス!? サンワテクノス(8137)を買ってみた!~主婦ヤッピーの高配当×QUOカード投資術♪~
トランプさん、ありがとう(?) 暴落でヤッピーは動いた! 「2025年4月、ニュース見てたら…トランプさんが『関税かけるぞ〜!』って言いだして、日本株がざわざわ…。気づいたら、私の手が買いボタン押してました!」 そうなんです。あの発言で、サ
ども、まさです。今回は、QUOカードを頂ける優待銘柄で、配当・優待を合わせた時の利回りが5%を超える銘柄をピックアップしました。今回はみんな大好きQUOカードが頂ける銘柄を紹介します♪普段から使いやすく、コンビニで重宝します♪まずは銘柄選び...
昨日は、サンワテクノスを買いました。PER、PBR、EPS、BPSの数値がいいから。配当も優待もあるから。配当推移を見たところ、当面は減配されていなさそうだから。チャートの形はあまり気に入りませんが。チャートの形を見ると少しリスクを感じる。株主優待銘柄を選ぶ時、自分が自覚する範囲では、幾つかの基準でやっています。・配当ゼロで割高でも、優待が欲しくて買う。・美人投票する。他の人が優待欲しさで買うから、待っていても安くならなそうな時は、割高でも買います。・配当が高く業績も良く、優待はおまけとして考えて買う。なくなっても構わないと言う気持ちで買う。企業は、他の会社の動向を見ていますよね。優待新設した後で数日ストップ高になったら、笑みが溢れちゃうでしょうね。サンワテクノス
新設株主優待!【8137】サンワテクノスは100株でQUOカード1000円分!総合利回りは5%超え!
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="