メインカテゴリーを選択しなおす
【宿泊レポ】日本駐車場開発の株主優待で那須高原のTOWAピュアコテージの貸別荘に無料宿泊してきたよ
日本駐車場開発の株主優待「那須高原TOWAピュアコテージ宿泊招待券」を使って、犬と一緒に利用してきました。今回は初の貸別荘タイプ!お部屋紹介してます♪
2025年4月29日にクロネコヤマトにてヤマハ発動機(7272)の株主優待 天草サブレ プレミアムバターサンドが到着しました。内容について紹介します。 取得した優待情報・おすすめ度 株主優待品 商品カタログ1,000ポイント分で「天草サブレ
極楽湯ホールディングス(2340)の株主優待を使ってRAKU SPA1010 神田へお出かけ
週末(土曜)の昼にRAKU SPA1010 神田へ行き、株主優待を使ってみました。アクセスはこちら、御茶ノ水駅、秋葉原駅、神田駅の中心あたりにあります。優待情報・おすすめ度の紹介はこちらです。 優待券の使い方・コース ↑②のプラン選択時に株
日本マクドナルド(2702)の株主優待を使ってハンバーガーをテイクアウト
今回はバーガー類お引替券で、期間限定のザク切りポテト&肉厚ビーフ コク旨ガーリックマヨをテイクアウトしました。バーガー類お引換券はこちら 店員への注文でのみ使えます。モバイルオーダーやタッチパネルでは使えないのが不便ですね。切り離した券を注
サンリオ(8136)の株主優待を使ってピューロランドへお出かけ
サンリオピューロランドへ行ってきました。今回は大人2人、小学生1人、未就学児(2歳以上)1人で遊んできました。大人と子ども(3~17歳)では、チケット代に1,000円程度差があります。優待チケットは、大人分として優先的に使ってます。 優待情
空港施設(8864)の株主優待を使ってブルーコーナーUC店でランチ
ブルーコーナーUC店でランチを頂きました。今回は3人(大人1人、小学生1人、未就学児1人)で2,500円の優待券1枚を使いました。空港施設の株主優待はブルーコーナーUC店でのみ利用できます。 優待情報・おすすめ度の紹介はこちら 「羽田空港第
ラウンドワン(4680)の株主優待を使ってスポッチャへお出かけ
ラウンドワンのスポッチャへ行ってきました。今回は大人1人、小学生1人、未就学児(2歳以上)1人で土・日・祝料金、3時間パック(12時までに来店)で遊んできました。 優待情報・おすすめ度の紹介はこちらです。 ラウンドワンのスポッチャ及び受付方
スタジオアリス(2305)株主優待券で撮影した写真を、スタジオマリオのアルバムに自作で追加
スタジオアリスの株主優待で撮影したオリジナルフレーム(四切)写真をスタジオマリオのアルバムに自作で追加しました。方法について説明します。 費用:中枠代金429円/枚 + 送料660円 = 1,089円 スタジオアリスの優待情報・おすすめ度の
ホットランド(3196)の株主優待を使って銀だこのたこ焼きをテイクアウト
銀だこでたこ焼きをテイクアウトしました。今回は築地銀だこ 上板橋店で優待券1枚を使いました。 優待内容 権利確定日:6月末、12月末 全国のホットランドグループの各店舗で利用できる優待券 100株以上1,500円分(年間3,000円)500
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222)の株主優待を使ってカスミで買物
スーパーマーケットのカスミへ行ってきました。今回は100円分の優待券(購入金額1,000円以上)を使いました。 優待情報・おすすめ度の紹介はこちらです。 買物内容 買物内容 TOPVALU の讃岐ざるうどん TOPVALUのカルボナーラ T
ヤマダデンキ LABI1 LIFE SELECT 池袋へ行ってきました。家電以外にもB2Fで日用品・医薬品・化粧品・お酒や7Fでおもちゃ・ゲームで使えるので優待が利用できる最低購入価格 1,000円であっても利用するのに困ることはないです。
到着した時の紹介はこちらです。今回は2000円分の優待券を使いました。 ビックカメラ池袋本店へ行ってきました。家電以外にもB1Fで日用品・お菓子・くすり・お酒や7Fでおもちゃ・ゲームで使えるので1000円であっても利用するのに困ることはない
【株主優待使ってみた】イオンモール(キドキド_川崎ルフロン店)
イオンモールの株主優待で交換したキドキド利用券で室内あそび場「キドキド」と「ボーネルンドショップ」が合体した「あそびのせかい 川崎ルフロン店」に行ってきましたので「キドキド」と「イオンモール株主優待」について紹介します。
【複数同時OK】エディオン株主優待をネットショップで使ってみた!
エディオンの優待カードを利用してエディオン公式ECサイトで買い物しました。使い方のほかちょっぴりお得にお買い物できる方法も解説しています。
人も犬も歳を取るから毎日を大切にね!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
4月も半ばになりだいぶ暖かい日が続くようになりました。今月は優待銘柄が少ないのでのんびり映画も楽しめて良い感じです。あとは気になった優待IRニュースもピックアップしています。
北海道に初めて行ってきた!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
慌ただしかった3月優待も終わりました。少しはゆっくりできそうですね~。あとは気になった優待IRニュースもピックアップしています。
日経新高値!アスクル優待で選んだのはコレ!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
今週はアスクルの優待券を利用してLOHACOで注文した商品が届きました。あとは気になった優待IRニュースもピックアップしています。
過去最高額!いちごパンケーキソフトを食べてみたよ 【2・8月優待】ミニストップ(9946)
ミニストップ2024年2月のソフトクリーム新商品!とよのかいちごを使ったいちごパンケーキソフトを実食です。まるでケーキを食べているみたいで美味しい♪
有効期限に気をつけなはれや!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
今週は有効期限間近の優待券を使ってきました。JINSは福袋分の期限が2月末、しまむらの優待券は2月20日まで。あとは気になった優待IRニュースもピックアップしています。
加賀棒ほうじ茶使用!プレミアムほうじ茶ショコラソフトを食べてみたよ 【2・8月優待】ミニストップ(9946)
ミニストップ2024年1月のソフトクリーム新商品!石川県で焙煎された加賀棒茶を使用したプレミアムほうじ茶ショコラソフトを実食です。ほうじ茶の爽やかな香りで美味しい♪
ミニストップの新作ソフト2連チャン!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
今週はミニストップで盛り上がりましたね。あとは気になった優待IRニュースもピックアップしています。
冬の必需品はこれだよね!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
今週は今の時期にあると便利な優待でもらった商品の紹介と気になった優待IRニュースもピックアップしています。
JINSの福袋を株主優待券で購入したよ!福袋優待券の使い方も解説~
ジンズホールディングスの株主優待で、福袋2024を購入!株主優待9,900円分で福袋と合わせて購入した商品も掲載しています。
大光の優待でアミカ初体験!優待券に交換なら利回り2倍♪ほか今週到着の優待品紹介
10月後半から長期旅行に出かけていました。旅先で優待をいただいた企業を見つけるのが結構楽しいんですよね。今回はアミカを初体験してきました!
ホテルハーヴェスト箱根甲子園に宿泊した体験ブログ!美味しいビュッフェと広いお部屋のリゾートホテル
東急不動産のホテルハーヴェスト箱根甲子園に宿泊してきた感想ブログです。夕食と朝食はビュッフェをいただきました。部屋は和洋室でベッドと畳のあるお部屋。温泉も広々として最高でした!
鹿児島県産の紅はるか使用!プレミアム紅はるかソフトを食べてみたよ 【2・8月優待】ミニストップ(9946)
ミニストップ2023年秋のソフトクリーム新商品!鹿児島県産の紅はるかを使用したプレミアム紅はるかソフトを実食です。ほかに焼き芋ソフトと台湾蜜いもソフトもあってお芋尽くしのラインナップ!
コロワイド(7616)株主優待 指定のグループ店舗で利用可能な優待ポイント(3月・9月末優待)
株式会社コロワイドの株主優待。各グループ店舗で利用できる優待ポイントです。優待ポイントを利用して優待品とと引換えも可能。
東急不動産ホールディングスの株主優待を使ってみた!ホテルハーヴェスト株主様ご宿泊優待券の使い方をご紹介
東急不動産ホールディングスの株主優待を使ってみました。予約したのはホテルハーヴェスト箱根甲子園です。予約の手順をスクショを使って解説します。
希少価値の高い長野県産ぶどう使用!ナガノパープルソフトを食べてみたよ 【2・8月優待】ミニストップ(9946)
ミニストップ2023年夏のソフトクリーム新商品!長野県産のぶどう「ナガノパープル」を使用したソフトクリームです。
【宿泊レポ②】株主優待利用で無料宿泊!那須TOWAピュアコテージに犬連れ旅行してきたよ
日本駐車場開発の株主優待「那須高原TOWAピュアコテージ宿泊招待券」を使って、犬と一緒に利用してきました。前回に引き続き、お部屋の紹介とコロワイドの優待ポイントを使えるお店の紹介も。
【株主優待届いた(2023年2月分)】SFPホールディングス
2023年2月に確定したSFPホールディングスの株主優待が届いたので紹介します。優待券の使用店舗について、住んでいる場所による、おすすめの地域がある優待なので、株主優待取得を考えている人は参考にしてみてください。
【株主優待食事(2022年12月分)】日本マクドナルドホールディングス
2022年12月に確定した日本マクドナルドホールディングス株主優待券を使用して食事をしました。注意点として、株主優待券では、しゃかしゃかポテトのシーズニングは利用できないことと、店舗によってシーズニングの値段も異なることを記載しています。
最近のトレードはFXがメインですが、実は株主優待も大好きです。 最大の関心事、ダイエットでも、株主優待を大活用
岡山県産の白桃使用!プレミアム白桃ソフトを食べてみたよ 【2・8月優待】ミニストップ(9946)
ミニストップ2023年春のソフトクリーム新商品!岡山県産の白桃を使用した岡山白桃ソフト&プレミアムソフト白桃ソフトです。プレミアムは果肉の入った白桃ソースと白桃のキャラメリゼがトッピングです。
すかいらーくHD(3197)株主優待券使って【La Ohana】へ ハワイ気分を楽しんできました!
すかいらーくHD(3197)株主優待券使って【La Ohana】へ ハワイ気分を楽しんできました!
【株主優待2022】学研ホールディングスの優待ポイントでもらった商品で子供と一緒に勉強(笑)
こんにちは、ぴょんちきです。もう2023年だけど、2022年にもらったポイントなのでタイトルは『2022』にしてます!ということで、昨年9月末に権利確定した学研ホールディングスの優待ポイント。申込期限が結構ギリギリになってしまったのですが、
【株主優待使ってみた】イオンファンタジー(モーリーファンタジー品川シーサイド店)
イオンファンタジーの株主優待でモーリーファンタジー品川シーサイド店(わいわいぱーく)に行ってきましたので紹介します。遊具としてメインは滑り台、ボールプール、風船、買い物&キッチンがあり、3歳の娘には大好評でした。
京都産の宇治抹茶使用!プレミアム宇治抹茶ソフトを食べてみたよ 【2・8月優待】ミニストップ(9946)
ミニストップ2023年初のソフトクリーム新商品!京都府産の宇治抹茶を使用した抹茶ラテソフト&プレミアムソフト宇治抹茶ソフトです。プレミアムは抹茶パウダーと抹茶モンブランがトッピングで濃厚な味わいです。
【優待廃止】ワッツ(2735)株主優待 オンラインストア商品から選択できる2,200円分のクーポン(8月末優待)
株式会社ワッツの株主優待。200株以上一律で2,200円分のクーポンになります。クーポンはワッツのオンラインストアの中から選びます。2022年8月優待実施をもって廃止となりました。
U.S.M.Holdings(3222)株主優待 スーパーで使える割引券または5商品から選択(2・8月末優待)
U.S.M.Holdings株式会社の株主優待。マルエツ・カスミ・マックスバリュ関東で利用できる割引券または、5つの指定商品から1点選択するカタログギフトです。
日本駐車場開発(2353)株主優待 施設割引券や宿泊招待券など(1月・7月末優待)
日本駐車場開発株式会社の株主優待。2022年より1月優待も新設されました。時間貸し駐車場の割引券ほか、施設利用割引券、宿泊券などがいただけます。
明光ネットワークジャパン(4668)株主優待 取得株数および保有年数に応じたQUOカード(8月末優待)
株式会社明光ネットワークジャパンの株主優待。取得株数および保有年数に応じたQUOカードになります。3年以上の長期保有で増額されます。
ベトナムカカオ60DAYS使用!チョコソフト & フォンダンショコラ【2・8月優待】ミニストップ(9946)
ミニストップ初冬のソフトクリーム新商品!ベトナムカカオ使用のフォンダンショコラと、ベトナムカカオソフトのプレミアムを食べたレポートです。ベルギーチョコとはまた違った美味しさで、リピ決定です♪
【購入品紹介】キングジムオンラインストアで6,000円分クーポンで購入 株主優待 キングジム(7962)【2022年6月優待】
株式会社キングジムの株主優待。取得株数に応じた額のキングジム公式オンラインストアで使えるクーポンです。
リンガーハット食べるなら今月がお得!60周年キャンペーンクーポン詳細をチェック!... 株主優待・株主優待飯の楽しみ方をブログで紹介しています。
秋の味覚を堪能!石垣島紅芋ソフト&台湾蜜いもソフト【2・8月優待】ミニストップ(9946)
ミニストップ初秋のソフトクリーム新商品!台湾蜜いもソフト&石垣島紅芋ソフトのプレミアムを食べたレポートです。今回は2つのソフトクリームが同時発売!どちらも美味しいので絶対に食べてみて♪