メインカテゴリーを選択しなおす
朝、目が覚めたときのことを書こうとしているが、あと10分で訪問看護が来るので、記憶が新しいうちに書き切れないかもしれない。 さて、相変わらず、夜中、嫌な夢で目が覚めた。Fitibitスマートウォッチによると、メモを取っていたりする明らかに目が覚めた時間も寝ていることになっていて、「深い睡眠」は2時間を超えている。 この、嫌な夢や恐怖で目が覚める前は、中途覚醒も正確に記録されていたので、今はFitibitの想定していない寝方になっているのだろう。 今朝は目が覚めたとき、かつて、親が私を殺すために入れた“殺人病院”のことが思い出されて殺してくれと叫びたくなった。苦しくて、こんな思いをするなら殺して…
オンラインカジノを利用停止&退会処理すべき人の12の特徴について述べる
オンラインカジノが大ブームとなっているが、これにはリスクがあり、依存症や中毒性による人格崩壊及び人生そのものが
ここ数日、無意味に無駄に創作意欲が湧いてます。我ながら本当に「無意味で無駄」だと思えるパッションです。 「フリーペーパー」「俳句集」「レシピ本」が作りたい。理由なんてない、単純に作りたいんです!シンプ
リネ2というMMOゲームでも転職をする シリエンエルダーから召喚士(猫)なる そして引退【MMO】【パート③】
まずはリネ2の前回と前々回の記事。 パート① https://jirooooo.com/2022/09/28/
ネカフェでMMOゲームにハマる 害ランやゲーマーブログというものを知った20代後半 【MMO】【廃人】【パート2】
前回のあらすじ。 25歳で仕事をやめた私はネカフェに 入りびたることとなります。 それはあるMMOゲームに
ネトゲ廃人とFXトレーダーの共通点とは?懐かしのリネ2をやっていた当時を振り返る【MMO】【オンラインゲーム】【廃人】
25歳の頃、勤めていた会社を退職しました。 その時、初めの方は家に引きこもったり パチンコやパチスロをしに行っ
いま改めて思うこと。それは、統合失調症を発症して(結果的には)良かったということ。よくなっている実感があるから感じられる事だと思います。確かに一時は(と言っても、20年くらいは)もがき苦しみました。このまま廃人になって世の中から黙殺されていくのか?