メインカテゴリーを選択しなおす
シーズン終盤大粒カキフライ&粗みじん玉ねぎがアクセントのお肉ふわふわハンバーグ@ハンバーグの店ベア (蔵前)
大好きなカキフライ カキフライはどこで食べても好きだけれど やっぱり特に好きというお店が何軒かありますが その1軒がこちら「ハンバーグのお店」 今季3度目の訪問だぁ この日はカキフライとハンバ
通るたびに行列ができていて気になていたスリランカカレー『SERENDIB(セレンディップ)』 列がなかったのでのぞいてみると、ちょうど2人席が空いていたの…
ハンバーグの店ベア(蔵前)ハンバーグ+カキフライ3個(大盛)1,350円メニューが豊富で、手頃な価格で洋食を食べられる、蔵前の『ハンバーグの店ベア』。土曜日の開店時間11時で、先客なし。白髪のご主人が迎えてくれます。カウンター11席の店内は、少し年季
牡蠣10個?自家製タルタルソースたっぷりのカキフライ@ハンバーグの店ベア (蔵前)
大好きなカキフライがどうしても食べたくて 今季2度目の訪問になる「ハンバーグのお店」の カキフライ …個人的にはカキフライのお店認識🤗 この日はカキフライとハンバーグのセット!って 思っていたの
午前中に久しぶりにシニアステーションで30分間の体操。そのあとに浅草橋に所用で出かけたついでにドーナツで有名なチガヤベーカリーさんに寄って遅いランチをいた...
「カキフライ始まりました」〜の貼り紙にいそいそカキフライランチ@ハンバーグの店ベア (蔵前)
今年も「カキフライ始まりました」〜 の貼り紙がドアにあるのを確認して入店 毎年毎年ここから始まる牡蠣行脚 今年は暑かったせいなのかかなり遅めかしら? 昨年よりまた100円値上がりしておりましたが
すぎ栄(すぎえい)さんは、1969年創業、浅草橋にある蕎麦やさんです。蔵前からも歩けます。天ぷらそば、カレーせいろ、冷やし磯力そばが、人気メニューです。蕎麦やうどんの他に、カレーライスや天丼などのご飯ものもあります。ランチ、ディナー、デリバリー(出前)で、楽しめます。今回、にしんそばを食べてきたので、お店紹介してます。
レストラン クインベル(洋食/両国)特選サーロインステーキランチ
たまたまお店の前を通り掛かると並んでいる人がいなかったので入ってみることに。空きはあるようだったが、外で少し待つように促され、結局、10分近く待ってようやく店内に。前回訪問時からそれほど間が空いていないが、ランチメニューは前回と少し内容が異
レストラン クインベル(洋食/両国)コスパの高いランチハンバーグ
蔵前橋通り沿いにある人気洋食店。土曜日の13時頃に到着すると5人ほどの列が。そのまま列に加わったが、回転は悪く15分ほど待って店内に。コロナ禍に何度かテイクアウトをしたが、店内での食事は初めて。以前、テイクアウトしたことのあるオムライスを頂
蔵前いせや 濃いめのタレが食欲をそそる江戸前天丼を実食レポート
蔵前にある天ぷら屋「蔵前いせや」は、江戸前の天ぷらをリーズナブルな価格で味わえるに有名店。 濃いめのタレがたっぷりかかった天丼は食欲をそそられます。 そこで今回は蔵前いせやの天丼についてレポートします!
浅草橋と蔵前の間、ビストロ・ド・ラパンさんで、まんまるオムライスランチ
ビストロ・ド・ラパンさんは、浅草橋にある洋食やさんです。フランス料理と書かれてますが、アットホームな雰囲気で、入りやすいのが特長です。ポークソテー、ムニエル、ポークジンジャー、ハンバーグ、ビーフカツレツ、メンチカツ、コロッケ、オムライス、ナポリタン、カレーライスなど、洋食の定番が揃ってました。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、オムライスランチしてきたので、お店紹介してます。
犬を迎える前から約束していた蔵前散歩、息子にお留守番をお願いして行ってきました。私が行きたいなーと思っていたお店に蔵前がちょうど職場近くだという友人が案内してくれることになり、他の友人も参加していつもの5人で平日ランチも兼ねて集合しました。お目当てのお店も、友人おすすめもランチもカフェも最高でとても楽しい1日となりました。大満足のお買い物もできてニコニコ・・・
セレンディブ(スリランカ料理/蔵前)中毒性のあるスリランカ料理
蔵前駅からほど近い国際通りに面したお店。開店時間から10分ほど経過した時間に到着。既に10人ほどの行列が出来ていた。行列は想定外だったものの他の選択肢もなかったので並ぶことに。女性客が多いのと浅草に近いという場所柄、観光客の姿も多く見受けら
満開のミモザを見に蔵前へ。場所は確認済みです。先に腹ごしらえにホテル併設の「ヌイ」へ。入り口から悩んでさらに座る場所に注文全てわからない。誰も声をかけてく...
今季も牡蠣行脚… 蔵前の洋食屋さんで広島産ぷっくり太ったカキフライ@ハンバーグの店ベア (蔵前)
秋がすっ飛んでいき、すっかり冬模様 牡蠣のシーズンもすっかりハシリから旬へ それなのにまだこちらのカキフライをまだ 食べていなかった!omg カキフライは既に年中食べられる食べ物に なってはい
ハンバーグの店ベア(蔵前)ハンバーグ+カキフライ3個(大盛)1,250円メニューが豊富で、手頃な価格で洋食を食べられる、蔵前の『ハンバーグの店ベア』。土曜日の開店時間11時で、先客なし。白髪のご主人が迎えてくれます。カウンター11席の店内は、少し年季
結わえる本店puukuu食堂での、酵素シロップワークショップのあと、仕込んだ酵素シロップの2リットル瓶を抱えて、馬喰町から蔵前に移動。10月の3連休のキロク📓蔵前をおさんぽしようと思っていたのに、雨☔️しかも、重たい瓶を抱えて。なので、目的だけ果たして帰宅。お天気の日にまた来よう‼️と。ずっと行きたかったお店でランチ。YUWAERU本店目的の寝かせ玄米定食。カフェテリア方式なランチを。念願の<寝かせ玄米>玄米は、週に2...
今年も夏の終わりに間に合った!鴨と蛤の冷やし塩そば@麺屋 上々 (蔵前)
暑い、暑すぎる …と嘆いていた8月 暑すぎて熱い麺なんてもってのほか状態だったけれど 冷やしがあるじゃない😃 もっともその場所へ行くのが暑いけど… 蔵前界隈で一番大好きな塩そばのお店 冷やしラ
「ハンバーグのお店」でふわふわハンバーグとアジフライ@ハンバーグの店ベア (蔵前)
牡蠣の季節が終わると 途端に伺う回数が減ってしまうお店 すみません・・・ご無沙汰しております それでも覚えていてくださって あたたかく迎えてくださるご店主様 この日は久しぶりにハンバーグ!
コスパ最高!イカフライ、アジフライ、串カツのミックス定食@いちかつ (浅草橋)
久しぶりにトンカツ活動? 揚げ物久しぶりやし・・・って 昨日も食べてなかったけ?の心の声 そんなことは棚の上に放り投げて ポイっ コスパ抜群味上等のとんかつ屋さん 両国が本店なのかしら、でも
魚介のうまみが凝縮された海鮮富士山?!ごちそう丼「上」@海鮮丼 ころ九 (蔵前)
またまたやってきたのは蔵前の海鮮丼のこちら 平日限定のポキ丼は赤白攻略済み?なので 残る宿題「ごちそう丼」をば・・・ ごちそう丼は上(1500円)、特上(2000円)と 極(3000円)の3種類 基本の
ファミキャン初心者★ふと自然に触れたくなり、お出かけしました 〜 蔵前散策②カフェ編
ご訪問ありがとうございます。 子育てがもう少しで終わりそうな Bonnです。(⑅•ᴗ•⑅) ⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛༝⊛ キャンプ初心者の目線から 気がついたことを発信しています。 自己紹介は⇨こちら ⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛༝⊛
ファミキャン初心者★ふと自然に触れたくなり、お出かけしました 〜 蔵前散策①ランチ編
ご訪問ありがとうございます。 子育てがもう少しで終わりそうな Bonnです。(⑅•ᴗ•⑅) ⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛༝⊛ キャンプ初心者の目線から 気がついたことを発信しています。 自己紹介は⇨こちら ⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛⊛༝⊛
平日限定!レタス&アボカドも入る海鮮6種のころポキ丼、定番の白とユッケ風の赤@海鮮丼 ころ九 (蔵前)
この前までカフェだったような記憶・・・ そのまま居抜きで借りられたのかな とてもきれいなカフェ風のお店は海鮮丼専門店 先に入り口でオーダーしお支払いするスタイル ごちそう丼は上(1500円)、特上
【蔵前×ハンバーガー×喫茶店?!】バーガー喫茶チルトコでひとやすみ♪
蔵前になるバーガー喫茶とは?ハンバーガーだけではなくレトロな見た目のプリンやクリームソーダも味わえちゃうんです♪
ハンバーグがオシの洋食屋さんでカキフライとハンバーグのセット@ハンバーグの店ベア (蔵前)
牡蠣の季節も最盛期を迎え だんだんと後何回伺えるかなんてことを考える季節 毎年そんなことをやっていますな・・・ 今回は大好きなカキフライのお店でカキフライ 違った、「ハンバーグの店」でカキフラ
カキフライはじまりました〜洋食屋さんのカキフライは5個盛りの大盤振る舞い@ハンバーグの店ベア (蔵前)
カキフライの季節でございます〜 牡蠣行脚は既に始めていても カキフライにまだお目にかかっていなかった!!! あそこかな、ここかな・・・と考えつつ まずは定番のカキフライスポットへ🐾 蔵前から
煮干し、昆布、鰹節出汁の蛤スープの鴨と蛤冷やしそば・塩@麺屋 上々 (蔵前)
暑くなると俄然食べたくなる冷やし麺 この日はさっぱり系!!と決め、こちらをチョイス 蔵前の国際通り沿いには「らーめん改」「たかひろ」 「上々」と名店が揃っていますが 一番好きな上々さんで冷やし
大人のお子様ランチ、ハンバーグ&エビフライ&カニクリームコロッケ@ハンバーグの店ベア (蔵前)
蔵前にある下町の洋食屋さん カキフライが絶品で季節になると2度3度と伺うのだけれど 他の季節に伺ったこと??あったっけ?? ってくらい、ご無沙汰してしまうお店 ハンバーグのお店と謳うくらいですか
今季最後のカキフライは箸で持ち上げるのも大変な重量級@ハンバーグの店ベア (蔵前)
カキフライがメニュから消える日が来てしまう・・・ 牡蠣ラバーにとって悲しい季節 もう一度行けるかな??どだろどする? 悩んだときには行けば良いのです😀 そんな訳?でいそいそと出かけた先は ハ
はじめまして。ぽんぽこと申します このブログでは、グルメ情報をメインに、日々の暮らしの事や大好きな猫について綴っていきます少しでも皆さんのお役に立てれば幸い…