メインカテゴリーを選択しなおす
子どものお手伝いどうしてる??お手伝いのメリット、デメリットを調べてみた。
こんばんわ。 シングルマザーを目指している子だくさんママのろびんです。 夏休みも終盤。 みなさん
「愛情表現は物やレジャーじゃなくていい!」夏休みに子連れで実家に帰ったらしたいこと
わたしの子どもはすでに社会人ですが 、小さかったころの夏休みには、長期間、実家に滞在させてもらっていました。…で、そのころの動画にこんな映像が映っていました。…
お手伝いは、掃除や洗濯、食べた食器の片づけ、お皿洗いなど様々あります。 ご家族で協力し合うことで、家事を分担できますが、お手伝いしない子どもで困っているという声もあります。 今回は、お手伝いしない子どもへの対処法や声がけ、促し方などについて
おはようございます この週末は、とても気持ちの良い気候でした私にとって、お散歩は心を整える日課外で歩くことができる気候に感謝広い空を眺められる贅沢さ✨ あっ…
週末、友人と遠出して山歩きに行ってきました。 美しいススキの高原と青い空に心も身体も浄化されました。 うねった形が面白い曽爾高原。あの稜線を歩きます。 前日降った残雪。季節が変わったことを感じました。 我が家の作り置きは半調理が多め。 特にお肉は、火を通してから冷蔵、冷凍しておきます。 最近、作り置きではまっているのが鶏むね肉。一口大にカットしてポリ袋にいれ →塩、ニンニク、酒、コショウで薄めの下味つけて →1時間ほど放置 →袋に片栗粉、オリーブオイルを投入して表面にまぶす →天板に広げてオーブンで火を通す簡単に揚げ焼きのような状態に。 フライパンでやってもよいけど大量に作るにはオーブンがラク…
就職した長男が家を出てから半年以上たちました。仕事にも少しずつ慣れてきて、生活に少しゆとりがで始めた様子が、頻繁にはない電話やメッセージのやり取りでも伝わります。息子は、自炊もしているみたい。先日、荷物を送るとき、重曹も送ってというので、掃除にでも使うのかと思ってたずねてみるとホットケーキを焼くんですって。ミックス使えばいいじゃん、というと、節約してるから手作りしたい、と主婦みたいなことをいいます。 荷物送るときに、重曹と併せて、メープルシロップも同梱しました。メープルシロップって高いので、初任給では買うのに躊躇するかと思って。 すると、もうメープルシロップは買ってしまっていたようで、 「しば…
バイトができない中学生がお小遣い以外にお金を得るには、家のお手伝いが最も安全です。 中学生ができる家のお手伝いは数種類ありますが、どれも簡単にできます。 この記事では中学生でもできる家のお手伝いについ
中学生がお小遣い以外でお金を稼ぐ方法で、最も手っ取り早いのが家の手伝いです。 家の手伝いでしたら親の理解も得やすいし、お金を受け取るスピードも早いですからね。 そして、なんと言っても安全です。 急にお
私じゃありません 娘の毎年恒例のバレンタイン用のお菓子作りです 日にちがずれてますが昨日作りました 甘やかして育てたせいで娘は料理が苦手です お菓子づくり…
子供にお手伝いをさせていますか?嫌がる子供にお手伝いをさせるのは、抵抗がありますよね。我が家は、娘が嫌がらずにやってくれるお手伝いがあります。それは・・・
嫁いびりやマウントママに強いぞ!シンプルライフ・断捨離クラスタ【盆は人と会う機会が増えますからね】
家が片付いている女は、嫁いびりに強い。 もちろん、マウントかけてくるよその女に対しても強い。 家が片付いている シンプルライフを送っている 断捨離アンである いずれも、人生においてほどよく強いメンタルを保てます。 超おすすめ。 なにかひとつ、なんなら5コくらい、「あなたは〇〇だからダメよね」みたいなことを言われても、まぁ案ずることはありませんね。 「家の汚い人がなに言ってんだろう?」で終了できます。 もちろん、ひろゆき氏のように「それってあなたの感想ですよね」で済ませてもokです。 駄菓子菓子。 家が片付いていることの効果は、その場だけにとどまりません。むしろここからが本番。 そのあと、いびり…
娘がハンバーグを作ってくれました🍖 娘のハンバーグはおいしいんです(≧◇≦)✨ ソースなしで十分✨ そのままでちゃんと味付けされてて、肉の旨味がいい👍 調理実習でハンバーグを習った娘が 「今夜わたしがハンバ
「おてつだいロボ」って知ってます??NHKのピタゴラスイッチのコーナーです!!!!動画内、0分~2分でやっているコーナーですね。5文字書かれたボタン、いずれかを押して、その文字から始まるおてつだいをする。パパママ大喜びのコーナーです!むすめ