メインカテゴリーを選択しなおす
0600 起床 気分快 曇 同窓会の季節。学校繋がりは、青春繋がりですね! また、夏が来る。
雨血圧値 134/94/86 酸素飽和度 98% 体温 36.3℃ 体重 69.5キロ 運勢 The Hanged Man 春だから、というわけでもないのですが、ここのところ高校の同窓会とか元クラスの人たちの集まりがいくつかありました。 ああ、僕自身のことではなくて、昔担任したり世界史を教えたりした卒業生が企画したものに、参加させていただいた、ということです。 この同窓会、集まった彼らは高校を卒業してちょうど30年! だからもうすぐ50歳!(失礼) 当時僕が持った1年生のクラスで、「僕は33歳だよ!」と自己紹介したらしいのですが、それがもう今は66歳なんだから、彼らだっていい歳になってるはずだ…
(↑美術部だった友人の挿絵ハガキ。やはりうまいです!)高校は一学年450名でした。このお正月に、5年ごとの学年全体の同窓会が地元で開催されたのですが、わたしたち夫婦は、帰省できず、参加しませんでした。今から20年前に出たっきりです。あの頃は、わたしたち夫婦が同じクラスだった高3の時のクラス担任の先生もご健在で、連れて行った小さな息子を恩師が可愛がってくださったのを懐かしく思い出します。その恩師もすでに逝去され、あの時参加しておいて良かったなと思います。同級生からの遅く着いた年賀状に、90名ほどしか集まらなかったと書かれていました。地元を離れているもの、親の介護で忙しいもの、体調を崩しているもの、疎遠になってしまってるものなど、還暦を過ぎると、色々な事情で集まりが悪くなってしまっているようです。別の同級生か...会える時に会う、そういう年に!
高校の同窓会のお知らせが回ってきた。卒業してから一度も行ったことがないのだが、60歳という節目に行こうかどうか迷っている。 私の通っていた高校はそこそこ進学校で私はそこの落ちこぼれだし、スポーツができるわけでも、美人というわけでもなく、目立
アラフォーの再会は突然に。緊張しすぎて吐きそうになった日 & クリスマスインテリア始動!今年も最高ヽ(´▽`)/
先月、ひょんなことから突然お誘いを受け高校時代の友人5人に会ってきました!(2人は幼稚園からずーっとの幼馴染♡)そのうちの1人は彼女ね↓HARIYO大分市中戸次本町4450open 11:00~17:00定休日 火曜日&第1•3•5月曜日instagram @hariyo1025 OPEN当初からずー
いやね、いつかはくると思ってました。【親友の結婚報告】でもいざくると寂しいもんだね。先日、女子校時代のいつメンに会ったのですが、ついに、あの(だれ)、Oが!来…
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。曇りの朝の庭に、紫の花が咲いています。キラキラした朝も、テンション上がりますがこんな静かな朝も、いいな。粛々と、慎...
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます同級生が55歳を迎える今年同窓会の連絡が立て続けてありまし…
息子は中高一貫の男子校出身ですが、先日高校の同窓会がありました。大学4年生なので卒業前にってことかな?前回は成人式の時にあったのですが、成人式当日、誕生日を迎…
2024年2月12日 一時期スマホにインストールして時に使用していたLINEだが、セキュリティ面で大いに問題があるとの話を聞き、ポルトガルにいるとさほど必要性も感じなかったので、LINEで繋がっていた知人たちには申し訳ないがわたしは即、LINEをスマホから削除した。しばらくすると、それまでガラケーしか使っていなかった妹から、スマホに買い替えたからLINEで繋がりたいと連絡が来た。妹はFacebookもスカイプもしていない...
正月 ミニミニ同窓会があった。 高校時代の同級生。 同性6名。 地元を離れ遠方に住む友人より こちらに帰省している間に会おうと 年末(12/31)に呼びかけがあり急遽集まることに。 暮れの押し迫った中でも対応してくれるお店を慌てて探したところ 結局私がいつもお世話になっているお店に辿り着いた。 いつも変わらぬ美味しいお料理 暖かくて落ち着いた雰囲気 清潔な店内 きめ細やかな心配り 安心して…
4月から仕事を再開して、ライブ配信まで始めてしまったため、カーブスへはほとんど通えていませんでした ただ、計測だけはしっかり行くようにしていたので報告したいと思います。計測のために半年間会費払っていたと思うともったいなかった 入会時からの変
昨夜の夕食。卵とじのうどん、煮物。こう寒いと、やっぱり暖かいおうどんが嬉しいですね。♪ そろそろおでんが恋しい季節となりました。今日は、ジモティーに出した品を引き渡しに行った足で、寄付用の母の衣類も宅配便で送り、すっきり~。\(^o^)/この勢いで、次は書類や資料をどんどん捨てることにします。断捨離や整理は、やる気の起きた時がチャンスですしね。服などは、「この3年着ていないのなら処分」ですが、書類は、「...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。音高の学年同窓会・・・前回は2017年3年後に開催予定だったのですがコロナ禍真っ最中・・・!今年もタイミングがうま...
どーも、横浜です 帰省中の娘が帰りました 久々に家族全員揃うと何となく賑やかで楽しい日々 また寂しくなってしまいますがしっかり頑張ってもらいたいですね さ…
出身高校から手紙が届いたので、 ひょっとすると、高校の同窓会の知らせか!と、 思ったのですが・・・。 中身は、振り込み用紙と、案内状。一応、同窓会とは謳っ…
昨日、今日とサンフランシスコで桜祭りがあったようです。 私が習っている和太鼓のクラスの、 上級者の方たちが演奏して来たそうです。 見に来てください。 と先生からお誘いがありましたが、 私のクラスからは、誰も行かなかったみたい。 サンフランシスコは心理的に遠くて^^;。 19...
大学2年生の娘と高校2年生の息子がいます。コロナ渦以降ずっと中止になっていた高校の同窓会でしたが…今年に入ってから数年ぶりに「同窓会のお知らせメール」が届きました。娘は友達と出席することに決め、今から楽しみにしています。むすめホテルの1室を
こんばんは。ようこそ、しょーもないブログを読んでしんみりする夜へ。通称しょーもナイトへ(初耳)今朝は5:30に起きて、1時間犬の散歩に行って、6時台に朝ご飯食…
皆さん、こんにちは!さて、大晦日は、高校の同窓生とゴルフ場主催の年忘れゴルフコンペに参加します。5、6年前(?)から毎年恒例になっており、雨にも負けず、風にも負けず、そして家族からのコンプレインにも負けないで、皆出席を続けています(^^♪ゴルフコンペに参加する4人全員の血液型がB型ということで、B型の「我が道を行く」という特徴が良く出ていますね(笑)・・・!!!昨年はゴルフ場まで行ったのですが大雪のため、ゴルフ場がクローズ。今年は、無事、曇り時々雪でした。 キャディさんに記念撮影をしてもらい、その後スタート! 日ごろ使わない、岡山弁のシャワーを浴びながらプレーするゴルフは、とても楽しいです。上…
高校の同窓会の打ち合わせで一昨日の夜渋谷に行った。渋谷の近くの高校に通っていたので、どこの路地も目を瞑ってでも歩けるぐらいだったが、高校を出てから40年の間に徐々に訪れる頻度が減っていたが、再来年に還暦記念同窓会を開くということで、打ち合わせのためにまたしばしば来ることになりそう。ハロウィーン前の金曜日の夜なので、アラ還親父はおっかなびっくり、かつての自分の庭も今は昔。渋谷駅そのものが大きく変わっているので、改札口まで辿り着くこと自体が大変だし、とにかく若者が多い。私もかつてはこんな風に肩で風を切って歩いていたのだろうが、これほど若者だらけだと、気圧されてしまう。スクランブル交差点はさっさとわたり、センター街を通ると近道だが足を踏み入れることなどおっかなくてできず、遠回りして打ち合わせに使う馴染みの店に向...若者の街渋谷とハロウィーン
にほんブログ村 にほんブログ村 今日は良いお天気 高校生時代の同級生とランチをしました 待ち合わせは私を含めて4人 場所は午後から同窓会があるホテルのレストラン。 滝があるテ