メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
訪問ありがとうございますお得と美容が好きな主婦あゆです2人の子育てに毎日奮闘中無理なく無駄なく楽しく節約しながら貯金頑張り中ダイエットもするけど甘いものも大好…
昨日は冬に逆戻りかと思うほど寒かった夏のワンピースを着ようと思ってたけどいきなりコーデ変更し高校の同級生たちに会いに出かけたヘルシーハンバーグにボリュームた…
こどもの日に義実家でこんな物を頂きました。お玉置き!違います。『光る君へ』に出演されいる玉置玲央さんとは関係ありません。スッキリしたデザインで、場所を取ら…
ブログ未更新期間中のことを順不同で記録していますー義母のことー4月15日の午前入所していた特別養護老人ホームにて義母が老衰で亡くなりました88歳でした字が綺麗で料理が上手とても行動的でさばさばした性格の人でした若い頃に膝の手術をしていてその後もずっと足の具合が
2024年の母の日が迫ってきているぞ!今年は義母と叔母に感謝の気持ちを込めて贈り物を手配
どうも、もうすぐ母の日でいろいろと切羽詰まった挙句にようやく購入手配をした二児のパパ達也です。 遅いよね(笑)世間一般的にはもっと早くから手配している人が多い…
前回のブログ更新日からもう一月近くが経過してしまいましたがこの間、本当に色んなことがありました頭の中の処理が追いつかないまま現在もすごいスピードで日々が過ぎている感じですーまず、夫のことについてー4月6日 消化器内科クリニックにて大腸カメラ生検検査の結果、
こんばんはあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き51歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月〜)約…
私が昔から恐れていたことがある。毒母の保証人や身元引受人にされる日が来ること。グラタンにしたら息子が「ヨッシャ〜」と喜んでたその恐れていた日がついに今日来た…
グループlineでお願いした入浴介助の件。この話、いつまで続くのだ…義兄が対応してくれて施設に連絡。連絡先も義兄に変更してくれました。電話番号を伝えただけかも…
いま夫は海外赴任でいないし、夫に電話しても他人事だし以前みたいに丸投げされてもムカつくので使えない嫁を演じた結果…緊急連絡先を義兄にしてもらった模様。今後連絡…
奈良県在住やましたひでこ公認断捨離®トレーナーおくだ みね です お立ち寄り頂きありがとうございます ランキングに参加してます↓↓↓”神様のおつかい”…
2日連続でヘルパーさんから電話がかかってきました。 今回は何かと思えば…入浴介助の日にケアハウスへ行ったところ義母が頑なに入浴介助はいらない、お風呂はひとり…
義母のケアマネさんかヘルパーさんから電話がかかってきてお風呂の介助とシルバーカーを辞めたいと言ってる件で少しお話をしました。先日、認定調査の更新で面談があった…
もう5月、今年も時間が過ぎるの早いよねえ 何かしようと思っても、身体が動かない マレーシアも今年は暑いからなあ~って。言い訳してる。。。 いかん、いかん…
って、こんな風にネガティブなことを書くのは良くないんですけどね言霊のように、文字の力もあると思うし。 でも、これが今の正直な気持ちなので仕方ありませんここが一…
先日、義母から電話がかかってきてお風呂の介助とシルバーカーのレンタルを辞めたいとの事。ケアハウスに入所しているので事務所に連絡をして欲しいとのこと。私はすぐに…
お義母さんはケアハウスに入所しています。入所した時から入浴のときにヘルパーさんをお願いしています。おそらく5年くらい経つ。それが突然、ヘルパーさんとシルバーカ…
ゴールデンウィーク後半お祭りのある地域 賑やかな事でしょうね~昨日は 午後から 気温も穏やかになりお散歩日和鯉のぼりをあげておられるお家があると なんか嬉しいね”babaさま お散歩に行きましょうか”上着を着せて 帽子をかぶせて 在所の中を 北から南まで 穏やかな よい一日 にほんブログ村#60代さあ~ 今日はbabaさま デイサービスその間に 種まきしよう~...
おはようございます。昨日は義母の百箇日で大雨の降るなか菩提寺へ。義母が他界した翌週には愛犬も亡くなり、父の百箇日があったり怒涛の数ヶ月でした。義母の親戚は遠方…
これ以上の笑顔があるか? 私、今週は月曜日〜火曜日にプチッと喉の痛みと発熱があり、すぐに治ったものの、今度は木曜日の朝から夕方までまたプチッと鼻の奥の痛…
おはようございます。今日は5月1日、義母の百箇日です。月日が経つのがとても早く感じます。いつもブログに載せていますがパンが大好きですが、おにぎりも好きです。今…
とうとう先週末、義母が病院に入院しました。 ずっと病院を拒んでいましたが、ご飯も食べれなくなり歩くのも 1人では出来なくなり足の痛みが強くなったので、…
小学生のような喧嘩 昨日の夜ライアンと一緒に義母を訪問して来た。 ↑の顔隠しのステッカー ライアン曰く、 「お母さんのがそっくりすぎるぅ」 と大笑いし…
義母の生活費を今月振り込んでませんこれはマズいです。今月または来月初めには入金してきます。この出費が結構な痛手でしてこのまま続いたらどうしよう…、夫が定年にな…
NEKONOTE ある日の夕方突然に義母がやってきました。- 脱出ゲームアプリの制作をしています。ブログでは4コマ絵日記、webや日常に役立つ情報をまとめています。ゲーム制作/web制作/放送大学/英語学習
義母の入院中、私の白内障手術があり 3月上旬に左眼、今月上旬に右目 術後の安静期間も過ぎて、色々動けるようになりとりあえず安堵している 左眼の手術前に義母の転院先の療養型病院を探してもらっていたけれど 手術後しばらくして、義母に結核菌が見つかり 転院の話は一旦白紙になってしまった 義母が入院したのは2月上旬でそれから1ヶ月以上過ぎてるのに今更?と思ったけれど どうやら、入院時に検査の為採取した痰...
5時50分起きで 夫の敗血症の原因がまだわからないので、しばらく色々なクリニックへの通院が続くんだけど、今日はその1回目。 ジェネラルドクター(一般的なか…
義母の家計を預かって5年ほど経ちますが今更ですが夫の兄弟のLINEにて報告していたそして、残金の計算が間違っていたかもしれなくて震えています…残金を貯金してい…
いまはお祝いモードなんだけど、 実は、義母の体調がだいぶ悪くなっている 義妹家族の元にいるんだけど、二か月前に会った時は、 最初は元気なさそうだっ…
おはようございます昨日は、高齢者二人を連れてのドライブで、想像以上にに疲れました〜義母も、家での姿しか見ていないので、外で見ると小さくてヨボヨボで、ご飯を一生…
今回はギフトのおはなし。 プレゼント何にする もうすぐ母の日。毎年何にしようか悩みます。 今日は楽天のお得日。買うなら今日。 そして、選んだのがこちら。 \緊…
コロナになった私と夫と義母のその後の体調です。 夫と私は、ほぼ同じ時期に発熱症状がでました。 ただ、私の方が38度超えたので、発熱外来に行き、ただの風邪だと診断されました。 (インフル検査のみし、陰性) 夫も私も、コロナだなんて思ってないので、ただの風邪だと思い数日過ごします。 私の場合、発熱から、おなかを壊し、食欲低下、のどの痛みから、吐き気、背中の痛みもありましたが、4日目を境に、ゆっくり回復してきました。 私の4日目にして、夫もすっきしない状態が続き、発熱外来を受診。 おそらく私の風邪がうつったという診断。 私が熱でダウンした2日間は、夫も仕事を休みました。 3日は、職場へ。 4日目にし…
Xin chào! ベトナム移住631日目のあみパパです。 一昨日(土曜日)の夜からイライラが続いています💢怒りが治る前に次から次へと色んなことが起きて・・・…
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラでやらかし主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォロー…
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラでやらかし主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フ…
お帰りなさ〜い! 昨日の夜11時も回った頃、ライアンが、 「あっ。そういえばS(義妹の次女)が明日伝道から戻って来るから、飛行場まで迎えに行きたいんだよね…
こんにちは~。 久しぶりのブログ更新です。 1日に、以前から予約してあった息子と大学病院へ行ってきました。 www.mini-ylife.com www.mini-ylife.com 疲れとストレスが溜まっていたのか、翌日の2日の朝体温を計ったら、38度超え。 人生初の発熱外来へ、夫に連れて行ってもらいました。 (この時、夫も微熱) 先生曰く、今コロナはあんまり流行ってないみたいやから、インフルの検査だけしようとなり、陰性。 私は、咳喘息の持病があるので、それだけが心配で、薬を処方してもらい帰宅。 その日は、熱がある割には、食欲旺盛。 本当は、普通食が食べれそうだったんですが、うどんやおかゆに…
NEKONOTE 姑と食事に行きました。いつもストレートなお義母さんです。- 脱出ゲームアプリの制作をしています。ブログでは4コマ絵日記、webや日常に役立つ情報をまとめています。ゲーム制作/web制作/放送大学/英語学習
黄砂が飛んでるのに、ガッツリ庭仕事して、夜眠れるか心配なんで外仕事しちゃったんだろ…さて、今回はゴミのおはなし。いる?いらない? 我が家には缶切りがありません…
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラでやらかし主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フ…
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村結婚記念日も、クリスマスもバレンタインもかなり昔に消滅していますが誕生日プレゼントだけ、細々と続いている我が家です。二人の誕生月が同じなので今年はお互いのプレゼントを買う費用でホールケー...
まだ付いてたw******* 金曜日と言えば・・・ フリー・フライ・フライデー!(マックで無料のポテトフライが貰える日) ・・・では無くて、 うちの場合はよ…
強風で家が揺れそう寒いですっ!!少しずつ暖かくなってきていましたが今日はまた冬の寒さに逆戻り。洗濯物なんてとても干せないような強風で、外に出ると体が飛ばされそうな程。家の中にいても凍えるような寒さです。今までは姑がうちに来て、暖房を入れろとか色々言われたのですが最近はうちに来ない日が増えて、今日も来ていないので私は気楽です。姑がうちに来る日が減った事私が家にずっといるようになり、逆に姑の方が居心地...
アシステッドシニアリビング ライアンのバタバタで書きそびれていたんだけど、実は義母が今週からアシステッドシニアリビングに入居した。 面倒なので「老人ホーム…
昨日の続きです。 ・・・ で、Xfinityのルーターの設置は通常そんなに難しくは無くて、電源コード刺して、丸いCoaxial Cable繋いで、Xfin…
消えないTV❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎ 木曜日にXfinityのルーターが繋げなかったので、金曜の朝に作業員が来てくれる事になり…
義母のお金をあずかっているので毎月集計し夫の兄弟へ報告をしていました。もう昨年の9月から報告をサボってますなんだかややこしい集計の仕方をしてたので面倒くささが…
自転車の鍵 昨日の続きになります。 義母は、20分かけてセブンまで歩いて行 きますが、 昨年までは、自転車で行っていました。 認知機能が著しく低下している義母です が、 セブンに着くと、自転車の鍵をかけます。 鍵をかけることは忘れないんです。 必ずかけます。 しかし、帰る際に鍵を見つけられませ ん。 自分のバッグに入っているのに。 自分でしまったのに。。 そして、鍵を失くしたと思っているので 鍵のかかった自転車を自宅まで引きずっ て帰ります。 すごい体力だと思われるかもしれません が、これは認知症あるあるです。 でも、鍵はバッグの中にあるので、 そのうちに鍵が出てきて、 また同じことを繰り返し…
【闇黒日記vol.98】どこが悪いのかわからないまま退院したけどモヤる
こんにちは! 夫との再婚を機に地方僻地移住。姑と同居し、今思い出してもうんざりな過去の経験談を吐露しています。 この波乱万丈だった時期、必死にもがきながら…