メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます今週から東京も寒くなるらしいので冷蔵庫に寝かせていたアイスをやっと食べました絶望的に写真が下手ですが中身はこう。かちんこちん。モチ感を味わう…
義母が息を引き取ってから本当にバタバタでした。すぐに義兄が義父が無くなった時に加入していた【小さなお葬式】に連絡を取り葬儀社決定して1時間半後には病院から葬儀…
お義母さんが旅立ちました。入院して1週間で肺炎になり白い影がなかなか消えず衰弱してしまい帰らぬひととなりました。入院して2ヶ月でした。夫が帰国してお見舞いに行…
『ママ(義母)に育児のサポートを頼むのは許さない!俺の大事なママを疲れさせて弱らせたら許さない!』『退院後検診。付き添ってくれない夫』『子どもの心配より自分の…
アメリカ在住35年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月、浸潤性乳管癌グレード2(ステージは1の初期)を告知され、将来的な予防を考慮し、10月に…
こういうことになるんだよ。以前、義父が義母の服を大量に捨ててしまったと書いたけど、必要なものまで捨てちゃったらしい。衣替えの時期になって、寒がりの義母の下着類まで捨ててしまったから着るものがないと…。先日、義父に「下着類が買ってきてほしい」と言われ、ま
韓ドラ愛憎劇「清潭洞(チョンダムドン)スキャンダル」第91~119最終話
2014年 配信全119話(1話約36分) 「これまでのあらすじ」 ウン・ヒョンスは義母から2年間避妊薬を飲ま
義母の容態は悪化していて腎臓が機能しておらず浮腫が出ていていつ何がある状態かわからない、との事だけどインフルエンザのワクチンを打つので同意書が必要なんだそう。…
『里帰りして、実家を助ける』『里帰りのためのお金を独身時代の貯金から。』『いよいよ里帰り出産へ』『それでも布団干しを強要された。』『お腹が下がっているから安静…
韓国ドラマ「清潭洞(チョンダムドン)スキャンダル」を観て-第61~90話-
2014年 配信全119話(1話約36分) 「これまでのあらすじ」 高級住宅街 清潭洞(チョンダムドン)に
見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと日記代わりに綴ってます。いいね👍コメント喜びます おはようございます! 今日は久…
お立ち寄りいただきありがとうございます。 横浜市在住のやましたひでこ公認 断捨離®トレーナー・インターン牧野陽子(まきのようこ)です。 こんにちは。我…
オバハン(姑)… 今年もとうとう帰ってきました…避暑先の黒海地方の田舎から。 ああ、いやじゃぁぁぁ~‼ お義姉さんのダンナGの葬式が済ん…
韓国ドラマ「清潭洞(チョンダムドン)スキャンダル」を観て-第41~60話-
2014年 配信全119話(1話約37分) 「これまでのあらすじ」 ウン・ヒョンスはデボク商事理事を務める夫ス
聞こえてますけど さて、昨日からの続きの義母ネタ 長くなりそうなので、なるべく端折って書こう! (端折る端折る詐欺になる予感w) さて昨日、 「自分…
差し入れ再び 今日で手術から2週間経つので、そろそろ自力で頑張ろうと思っていたんだけど、扶助協会で病気の人とかにお食事のアサインをするJが、 「まだまだ…
私はどちらかというと 少ないモノで すっきり暮らしたい派ですが夫は、モノを減らすことに 対しては慎重派。 その夫を育てた義母は 結構な、マキシマリストだと 私は思っています。 先日、家を片付けたら 新品の子供服が いくつかあったので孫に着せてということで 子供服を何着か頂いたのですがそのうちのひとつがこちら。 すでに食べこぼしがついていて お目汚し失礼します・・ 伝説巨神 イデオン レトロ感あふれるこちら、 イデオンを検索したら 45年前のアニメでした・・! 50歳以上の方は 見覚えがあるかも・・? このTシャツ、半世紀近く 袋に入ったまま 保管されていたという衝撃。 Tシャツ自体は、劣化も目…
韓国ドラマ「清潭洞(チョンダムドン)スキャンダル」を観て-第1~50話-
2014年 配信全119話(1話約37分) 「簡単あらすじ」 高級住宅街「清潭洞(チョンダムドン)」に住む
『そろそろ妊活〜義母にケチと言われた。』『脅迫』『誤解』結婚して1年が過ぎた。 お金のことでは喧嘩が耐えなかったが、それでも、精一杯尽くしていたと思う。毎日…
『脅迫』『誤解』結婚して1年が過ぎた。 お金のことでは喧嘩が耐えなかったが、それでも、精一杯尽くしていたと思う。毎日冬馬が喜んでくれる料理、そして、偏食でも…
『熱があってもお弁当も買わせてもらえない。』『無排卵』『不妊症』『不正出血〜初めての婦人科、ドクハラ』『はじめまして 』アラカン主婦、れんげと申します。子育て…
おはようございます皆様Dzień dobryいい加減新作漫画描けと言われそうですが本当すいません国際結婚はお金がかかる…ッ‼︎ハッキリ言うが高い!!(金金うるせぇ男だな)そんな浅ましく下賎なぶぶとはあんまり関係ない漫画!!割と評判遭った義母列伝シリーズそれって柴犬にリ
義母のこと。透析を兼ねて入所しているのですが、本人は出てこられないのを知らないのです。mrbitnbyteによるPixabayからの画像夫から以前聞いたのだけど、私は直前に何度か一人で義実家に行っていたから最後に会いには行かなかった。だからその時の様子はよく知らないし、
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 今日は、食いしん坊記事です。鰻、鰻、鰻です。若干季節外れですかね?先日、秋の土用と広告出てましたよ。と言っても…
おはようございます昨日は私の根暗なブログに来てくれてありがとうございました恥そんな昨日は掃除でもしようかと思っていましたが…昼まで寝てしまいました…レディース…
「もうデイサービスの風呂はお断りだ!」認知症の妻が水虫で激怒の夫、症状悪化のまさかの原因とは?
認知症の義母と90歳の義父のケアに日々奔走する村井理子氏。そんな中、キレイ好きだった義母が白癬(はくせん)菌に感染し、家族は大騒ぎに。夫と義父も交えたリアルな介護の現場を見ていこう。本稿は、村井理子『義父母の介護』(新潮社)の一部を抜粋・編集したものです。 https://diamond.jp/articles/-/350281?fbclid=IwY2xjawGAdV9leHRuA2FlbQIxMQABHam9hnw_kixN6CXlU__8dks7fbHNj-8E-iN9RspYY4BCDahb9SZCOCPYYw_aem_nOD…
夫と義母の病院へ行ってきました。義母は回復しているように思えた。頬も赤くなっていたし最初にあった時よりお話もだいぶ出来る様になっていました。医師の説明も聞きま…
日中、無意識に歯を食いしばってるみたい。夜になると奥歯全体が痛くてたまりません(TwT。)ちょうど歯科定期検診があったので相談したら、やっぱり食いしばり癖が出来てるって・・・。うん、ストレス。ストレスしかないわ。心当たりがあり過ぎる今日この頃~。察してwww←(#) ネイルチェンジしました♡レリーフネイルをおかわり♪ここまで大きなパーツを親指に乗せると日常生活で不便なこともありますが、可愛いからOK!!! 今日は車の1ヶ月点検でした。もうすぐクリスマス☆ ところで、私まだwin7を使ってて(汗)早くwin10へ移行させなければなんだけど。そのあたりがゴタゴタするようなら、これが年内最後の投稿になるかもしれないです。なので、皆様よいお年を♡来年もよろしくお願い致します♡歯を食いしばってます
義母の状態が良くないため夫が帰国。でも、先週から少し良くなって今週末までもたないと言われてたけど大丈夫そうです。凄い生命力です。素晴らしい。大好きな義弟家族が…
『初めてのお正月、義母に持参金で家計を助けるのは当たり前と言われた。』『車を買い替えるから、持参金だしてね。』『「あなたのお母さんは精神病だから子どもは産まな…
初めてのお正月、義母に持参金で家計を助けるのは当たり前と言われた。
『車を買い替えるから、持参金だしてね。』『「あなたのお母さんは精神病だから子どもは産まないで」』「あなたのお母さんは精神病だから子どもは産まないで」これは、姉…
先日書いたけど、義母は入院しています。正確に言うと入院→入所となるみたいですけど、透析をしつつの介護施設もあるところみたいです。入院してすぐに義父は義母の身の回りのものを処分し始めました。特に服が結構あるらしく、以前、私が行ったときにも縁側に紐で縛った服
お姑からの学び~vol.6~【カエルの子はカエル、よ(*´з`)】
にほんブログ村 九州でひとり暮らしをしている 85歳のお姑さん🏠 はじめて出会ったのは 結婚前の顔合わせのときですから もう23年前になります。 北関東で育ったわたしは 田舎の大人ばかりを見てき
『私とのデートよりお母さんが大事』冬馬と婚約後も、月に2.3回のデートを楽しみ婚約の1年後に挙式をし、新生活が始まるのだが。今から思い返すと婚約後、冬馬のわが…
『無事二次会を終えて。たくさんの感謝、義母から言われて驚いたこと。』『結婚式当日、挙式、披露宴、二次会』『結婚式当日、早朝からの着付け。』私の故郷は自宅で白無…
楽しい新婚旅行はあっという間に終わった。婚前旅行もしたことがなく、遠距離恋愛だったため、冬馬とこんなに長く過ごしたのは初めてだった。でも結婚前となんら変わりな…
8月末から入院中の義母ですが、コロナがまた流行していたのでお見舞いに行けずにいました。入院してから一週間経った頃に肺炎の症状がでまして治療をしてもらってました…
嫁のせいで居づらくなったと言う姑。文句を言うなら来ないで下さい
曜日は関係ない我が家ですが世間では3連休ですね。家で仕事をするようになってからは私に連休も何も関係ないですが。特にうちは旦那も介護職でシフト制なのですっかり曜日は気にしない生活になりました。それはそうなんですけど…今日は姑と旦那の姉がうちに来て、狭いリビングに居座られたのであ~、土日って嫌だわ~と曜日を感じました(-_-;)姉は土日になるとうちに来る事が多いんです。義兄(姉の旦那さん)が家にいる時は、一緒...
義母のありがた迷惑なプレゼントへのスマートな対処法は感謝と具体的なリクエスト
結婚生活の中で、義母(夫の母)との関係はとても大切です。 しかし、時にはその関係がストレスの原因となることもあります。 結婚している女性。特に、義母との関係に悩んでいる方。義母からのプレゼントが「ありがた迷惑」だと戸惑う経験をしたことがある
ポーランド語と義母と挨拶の話。ポーランドで「こんにちは」は基本Dzień dobryですが親しい間柄だとcześćもアリです。学生時代の事を未だに誇るなよ(-_-)10年以上前やそれはそれとてジャポーリッシュ♪あなただったらどうしますか…?もしも我が子の配偶者がいきなり、チ
今日は義母と2人でお出かけしたよ~♪まずは「コヤナギストアー」義母はこの店のお魚屋さんが大好き蛸、法華、他色々魚類を購入(私がクーラーボックス持参)次はD...
こんばんは昨日のブログと重複しますが 昨日は1時間だけ早退してワクワクしながら帰りましたすると、家に入る前から赤ちゃんの鳴き声が義母が抱っこするもわんわん泣き…
もう二度と乗らない、と娘言う~御手洗さんのいうことには…169
こんばんは!暇人です。朝晩がようやく涼しくなって…まぁ、昼間は暑いけれど( *´艸`)何となくホッとする骨無しです。そのせいなのか、やたらと眠い今日この頃。寝…
静かな湖畔の森の陰から〜もう起きちゃいかがとカッコウが鳴く〜🕊️静かです(*ˇωˇ*)夫にお願いして、息子(6歳)と二人で出かけて貰いました。あ〜、静か…
おはようございます昨日の出来事ですが聞いてください🙏完全に愚痴になります昨日、父の面会からうちに帰る時家の前の道が水道工事をしていて家の付近にトラックが一杯で…
義母の不穏があり入院したりバタバタで旅行から帰ってきてからで良かったなって思った。楽しかった旅行気分もあっという間にへし折られて大変な日々でしたブログに楽しか…
先週末も今週末も3連休です。 平日は、夫が仕事兼実家へ行くので、義母の様子は毎日のようにチェックしていますが、3連休だと少し心配になり、夫と二人で義母の様子を見に行きました。 義母は、うつ病です。 過去に何度も入院しています。 私が、知っているだけでも2回。 夫が小さいころから何度か入院をしているそうです。 ちょっとうつ症状が強いというレベルではなくて、入院しないとまったくよくならない状態になります。 それが、去年のこと。 今は、落ち着いてはいるのですが、年齢的にちょっとなぁと思うことが増えてきました。 耳の悪さ、物忘れ(←もともとひどい^^;)、周りが見えない? 本人が業務スーパーへ行きたい…