メインカテゴリーを選択しなおす
#義理実家
INポイントが発生します。あなたのブログに「#義理実家」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【ミニマリスト義母】とてもマネできない…と白目な嫁
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です studio CLIPのチュニックワンピが半額~これかわいい 前回はこんな記事を書きました 『習慣…
2025/04/29 15:04
義理実家
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【札幌帰省】北海道グルメを堪能(太ってもやむなし)
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です studio CLIPのチュニックワンピが半額~これかわいい 昨日はこんな記事を書きました 『【中…
2025/03/17 21:30
【ミニマリストな義母】義理実家で感動したこと
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です やっと発売 付録がムーミンスタンプ 昨日はこんな記事を書きました 『Snow Manにノースマン…
2025/02/27 14:37
2025年さみしく感じたお正月
本年もよろしくお願いします。 我が家の鏡餅と1日に実家へ持って行ったモンロワールのチョコ(ダルマに一目ぼれして購入)とお年玉。 結婚したころは、お年玉のポチ袋を10枚以上用意していましたが、現在は息子と夫の弟さんのところの子供だけになりました。 1日は、夫の実家へ嫁業?やりました。 2日は、私の実家へ。 母が入院中なので、父も一人の正月。 が、この実家が非常に疲れました。 母がいないと寂しいなぁとしみじみ思いました。 夫、息子、父、男3人では話が盛り上がらん^^; 母とはもう一緒に正月は過ごせないのかなぁと思うと、本当にさみしいと思いました。 夫の実家より、自分の実家が疲れるなんて、初めてです…
2025/01/04 16:56
初体験の元旦と毎年変わらないのが幸せを感じたお正月
みなさんあけましておめでとうございます。今年はSNSもあり、郵便料金も値上がりしたので年賀状も少なそうですね。なんだか寂しい・・・元旦の昨日は長男のリクエストで長男と次女と夫で初日の出を見に行ってきました。二人は初体験です。比叡山へ!初日の出を撮影する長男を撮影する夫。うっすら雪も積もってますね。その後は恒例の三重県四日市の夫の実家へ行ってきました。お正月料理とごちそうがたくさん!義理の妹家族も来る...
2025/01/02 10:46
モラハラ全開な夫に家族はげんなり…夫の家族はやばいやつ
おはようございます昨日の出来事ですが聞いてください🙏完全に愚痴になります昨日、父の面会からうちに帰る時家の前の道が水道工事をしていて家の付近にトラックが一杯で…
2024/09/22 14:37
お盆に手放したい3つのこと
お盆に手放したい3つのことお盆に突入しましたね お盆は家族が集まり、大切な人々との時間を過ごす特別な時期ってことは分かっとるんよ 分かっとるけれど…
2024/08/14 11:44
【義実家への帰省】テキサス・ヒューストンへ
娘がプリスクールから卒園し、夏休みに突入。 1週目はお友だちと遊んだり、動物園へ行ったりと なんとか過ごし、 日曜日に娘のダンススクールの発表会を終え、 次の月曜日から1週間、 夫の実家のテキサス州ヒューストンへ行ってきました。 最後に行ったのが1年半前のクリスマスホリディ。 その時は車で行ったのですが、16時間以上かかりぐったりだったので、 今回は飛行機で行くことに。 帰りの飛行機が2時間遅れたり(飛行機内で待機)とトラブルはあったものの、 それでも車で行くよりトータルの移動時間は3分の1で済みました。 ニューメキシコ州とテキサス州は隣同士。でもテキサスがどでかいので端っこのヒューストンに行…
2024/06/04 02:29
義理両親との付き合い方 外食時の支払いどうするのか問題
何かと気をつかう義理実家との関係。 私の場合、義両親とはそこそこ悪くない関係を築けている。 と思っているのですが、それでもやっぱり自分の親の何十…いや、何百倍もの気をつかいます。 思っていることをな
2024/05/07 17:43
えぐみがきつい
「タケノコ」Annette MeyerによるPixabayからの画像今年はお安く出回っているみたいですね。家は田舎なので、いつも夫の実家や近所から頂くのですが。今年も夫の実家で湯がいた物を頂きました。一週間前くらいでしたが、いつもより少しえぐみが強く感じたけど、食べられな
2024/04/20 22:28
義理の親戚付き合いが無いのは本当に幸せだわ…
二年前だったか、年賀状仕舞いをしますとお知らせしてからほとんど送られてこなくなりましたが、姉から今年もよろしくなどと年賀状が届きました。よろしくって… なにそれ。。。ワタシとは気が合わない姉なので、その真意がわからないです。ともかく、そろそ
2024/01/07 15:03
吹っ切れた…
おはようございます♪ 昨夜、一人時間でビデオを見てたらソファーで寝落ち。 日付が変わった頃に目が覚めましたが動けずに。というか、眠すぎて動けなかった。 何…
2023/12/09 06:54
元嫁と連絡を取り合うのは子供がいたら普通の事?
驚きの義母の話今日は義実家に行ってきたのだが話を聞いて驚いた。義兄の家に出入りしている女性がいるらしい。その話を聞いた瞬間は、「年齢も年齢なのに、よくそんな気になるなぁ」と呆れてしまった。すると義母が勿体ぶって、「相手は誰だと思う?知ってる人よ」と言った。私も知っている人?義兄と共通の知り合いなんてほとんどいない。全く想像も出来ず、分からないと答えると、義母が大袈裟にテーブルを叩いて言った。「何と...
2023/03/21 19:23
ポップコーンシーリングの修繕
バスルームのプチ リノベーション に時間がかかってしまったのは、バスルームの作業をし始めた次の日、急に キッチンのFaucet(蛇口)から水漏れ と、更に、義ママ家のポップコーンシーリング(天井)とトイレの修理も頼まれていまして。 義兄は義ママと一緒に住んでいるのに、修理系はやら...
2023/01/17 05:07
家には魔物(グチ)
ようこそ😊お茶の間ナタリーへ^^ 今日はどんな一日でしたか?^^ お正月明けの三連休後の職場では(うちの職場は2連休だったけど@@) それぞれが「お正月疲れ」を癒して戻ってきていることを知る。 まぁそ
2023/01/10 23:02
”義理”
ランキング参加中!にほんブログ村 上記の記事が、公式ハッシュタグランキングポエムで、89位にランクインしました。ありがとうございます。共感されたのでしょう…
2022/12/10 18:56
父娘生活
入院中の夫と娘の様子。パパ大好きに拍車が…笑
2022/11/15 14:03
義母からのトイレ掃除催促。全自動洗浄トイレが欲しい。
秋になると義母の同居熱が上がる毎年この季節になると、義母の同居熱が上がってくる。最近は季節問わずどこかで災害があったニュースを見ると同居の話題をされる事もあるが、この台風シーズンには会う度に連続して言われるので気が重い。今日は電話があり「足の調子はどうですか?」と聞かれたので、「まだ長時間動くのが辛いです」と正直に話すと、「分かりますよ。私も脚がこんなだから」と、例の如く義母の脚の話になった。だが...
2022/09/02 20:32