メインカテゴリーを選択しなおす
義母から、前回の内科の受診の際に血圧の薬が入っていなかったとのことで、義母が病院に電話して、デイサービスに行っている間に代理で薬を処方してもらうことになった。
義実家の干渉とモラハラ妻として君臨していた過去からの脱却 前半
結構読まれている まつはは黒歴史シリーズ。 子どものことを一旦置いておいて、義実家とのことを中心にお話します。
おでかけ計画最終話。もう一軒の靴屋もないことを伝えるとお腹が空いたから何か食べようと言うのだが義母は何が食べたいのかも決められない。私はもう心も体も限界で一緒に食べたくないから断った。
昨日の続き…病院の帰り、朝のスタートが遅かったので全ての計画がずれ込み…。子宮脱が気になるなら、買い物は後日にするのかと思ったが靴を買いに行きたいというので引き続き付き合うことになった。
昨夜、義母から、午前中に内科へ行き、そのあと靴を買いに行き、帰りに草餅を買って帰りたい。草餅はすぐに固くなるから午前中に買って帰りたい…と言われて今朝…既に11時なのだが動く気配がない…
仕事から戻ると、リビングで義母とパパが話をしていた。私は手洗いうがい、着替えなどをして、話を聞いてないフリをした。が、再びリビングに入ると義母が同じ話をし始めた。どうやら私の意見を聞きたいようだ。
朝、デイケアの迎えが来て、私はその時間までに義母の荷物を玄関にセット。待ち時間までの快適グッズも用意して、義母は玄関に来るのみ。そして、ピンポンがあったらすぐに出迎えができるように私はポケットにマスクを突っ込んでいて、いつでも送り出せる支度をしている。
王子とリビングで過ごしていると、義母がやってきた。夜に飲んだ便秘薬が効いて3時間もトイレに籠りきりだったから、体が冷えて大変だったとのこと…。ただ…その数時間の間に私たちは不思議な体験をした
1階のトイレは義母専用トイレ。使用回数が多いのと、入ってる時間が長いので他の人が入っていられない。義母がトイレに入る時は待った無しなので、デイケアで外出しているときに掃除をしている。
今日はケアマネさんが来る日。来客があるから、クイックルワイパーかけたり、ちょっと部屋の片付けをして、時間まで待っていた。時間ぴったりにピンポンが鳴って、ケアマネさんを招き入れようとリビングのドアを開けると…
災害時の停電と断水を心配している義母に非常用トイレの価格調査を頼まれて、ホームセンターを何軒か回って表を作成して渡したがその後、特に回答もなく時間が経過している…。
年明けから『これからは、なるべく自分のことは自分でやる』と言っていたので、頼まれない限り義母がデイケア行かない日は自分のことは自分でやってもらうようにした。
デイケアの日。職員が、玄関と乗合バスまでの間を義母の手を引いて連れて行ってくれる。最近、毎回、往復で手すりのことを職員に話しているところを後ろで毎回聞かされるのが嫌になってきた。
とりあえず、胃の圧迫症状を治すには、胃そのものを正しい形に治すのは出来ないから、姿勢を正しくして、よく噛んで食べること。というわけでこれまで通り、その消化を助けるためのお薬を出してもらうことで落ち着いた。そしてもう一つのお悩み、むくみについて相談
これまで私が病院に付き添うと、義母自身のことなのに私に症状を言わせたり、薬を変更してもらうように言えと肘でグリグリしてくるのが嫌だったから、パパに付き添いを頼んでいたが、今日は仕事が休めないので私が連れていく事になった。
義母の部屋に行くと、胃が圧迫されて苦しいけど朝ごはんを食べてみるから用意してくれとのこと。案の定、朝食は完食したが、具合は悪いからデイケアは休むとのこと。そしてこちらから病院に連れて行きましょうか?と言われるのを待っている。
夕飯。3人で、太刀魚が身が厚くてフワフワで美味しいと話していた。が、義母は先日の煮付けの件もあり、太刀魚だけ残して明日電子レンジかけて食べるとのこと。
今朝、義母の部屋に行くと早速体調不良報告…。もう、昨日の『まる子さんのせいで食中毒起こした』って言われてから、私の気分は相当悪いので、聞いててダルい。
昨日、自宅に戻って、買い物に出る気にもなれなかったので家にあるもので夕飯にした。義母には生協の金目鯛の煮付けや佃煮など… 。今朝、パパが義母の部屋のシャッターを開けに部屋に入ると食中毒になったという…
デイケアからの連絡帳に「入浴後の浴槽に血の塊がありました。お風呂上がりの直腸脱の完納の際、確認しましたが腸に擦り傷があり、うっすらと出血が見られました」と書かれてあった。
仕事から戻ると、予想通り義姉が来ていた。いつも通り玄関を開けると笑い声が聞こえている。義母は義姉が呼びのしないのに来たというが、呼びはしないが絶対に電話で近々やばいって話をしたと思う。だから義姉も気にして来てくれたんだと思う。
私が作った夕飯で誤嚥性肺炎を起こし、その後、体調が悪いままデイケアに行き、さらに具合が悪くなったから今日のデイケアは休むとのこと。ただ…私は義母が都合よく解釈して全然違う話をする…。
昨日は、夫が珍しく6時ころ帰ってきました。 慌ててご飯を作り、家族そろって仲良く食事。 息子が塾に行くようになり、週2日は息子と一緒に食事をしなくなりました。 男の子だし、これからどんどん食事の時間が合わなくなりそう。 家族そろってのご飯は、貴重な時間だと思っています。 テレビを見たりして、穏やかな時間でした。 が、夫が一言「そういえば、母親が今度来るとき、晩御飯も食べたいって言ってるんだけど」と。 一瞬で、穏やかな空気が吹き飛びました。 去年、引っ越しをした我が家。 義母が入院中だったので、一度家を見てみたいというのです。 義母のお姉さんも見たいとのこと。 去年、私の母も一度見てみたいと言っ…
コロナのワクチン接種で副反応が出たものの、今朝は熱も微熱まで下がった。なので今日はパパには仕事に行ってもらった。しかし昨日、ほぼ一日、悪寒がすごかくて、全身ギューーって力が入っていたからか筋肉痛がすごい…。今日は大人しく家で過ごすことにした…。
実家の母の退院に備えて帰省する事にしたので、義母の対応が面倒だったので接種する予定は無かったが、実母は腎臓病だし、術後体力も落ちているのでコロナのワクチン接種をする事にした。
今日はデイケアに行く日だった。昨日だって一昨日だってデイケアは無かったし、私だって午後なら病院に連れて行けた。が、今日デイケア休んでどうしても病院に行きたいとのこと。今日はパパが休みだったから、家のことをしたいと言って付き添いをパパにお願いした
月に一度、ケアマネさんが定期訪問に来る。義母が「いつもわざわざ家まで来るんだから、今度来たときは、何かお年賀としてお渡しした方がいいんじゃない?」と言ってきた。
夜、パパが義母に呼ばれて、トローチが欲しいと頼まれたというので、乾燥で喉が痛くなったのかと思って抗炎症成分が入ったトローチと龍角散のトローチを渡したら違うと言われ…。
暖房の風が体にかかって寒いから何とかしてと言われエアコンの風向きを1番上から1番下に向けていた。しかし、今回よりも以前に風が当たると言われて上に向けていた。なのでそれを今回は下に向けた…
義母に口が乾燥してカラッカラだから何とかしてくれと頼まれて義母の加湿器を出した。その後、パパと食事を届けに義母の部屋に行くと… 湿度が高くて部屋の戸が重いという…
義母から万が一に備えて、防災用品を用意してほしいと頼まれた。新聞から色々、情報を得ているようだが全国版なので自分との生活と合ってないこともある。なので私なりに考えを伝えたが…
こんにちは実質最終日! 本日は、こちらもエントリー! 本日これらを購入しました\1/15限定!抽選で全額Pバック♪/ 【期間限定ポイント20倍!まとめ買いクー…
『義母との関係』明日は関東に台風が上陸とか🌀 予定を変更するか迷うところです〜 最近は毎日ブログを更新することが日課になっています📖 書くことで自分の考えて…
最近、義母が自分で朝食の支度をするようになった。いつもは8:00過ぎから食べ始めるのに、昨日は、7:40には朝食が終わっていたので、早いですねと声をかけたら「え?何時だと思ってるの?もう8時ですよ?ちっとも早くなんかないわよ」と言われた
子宮脱を気にしているけど、1ヶ月前、婦人科を受診したときは経過観察で半年後にまたみせてくださいと言われていた。その後も度々気にして私に言ってくるけど、直腸脱をそのままにしてるんだから、そこまで気にしなくて良いのでは?と思ってしまう。
熱があるからとデイケアを休んだ。そして内科へ受診するわけでもなく…午後、お呼び出しがあり子宮脱している感覚があるようで色々言ってくるけど…。
仕事から戻って食事をしていると今日は出かける?食事が終わってひと休みしたら、話があるから、ちょっと部屋に来てちょうだい。と言われたのでひと段落してから義母の部屋に行った。
午後から代わりに薬をもらってくるように頼まれて、一度病院に行ったが義母から連絡がないから診察も薬も出せないとのことで出直すことになり、義母に受話器を渡して、私が病院に向かうと今度は連絡があったということで診察室へ。