メインカテゴリーを選択しなおす
人生のゴールとは何だろうと考える。 金を稼ぐことか。名声を手に入れることか。家族を持つことか。何かを成し遂げることか。 けれど、それらはすべて中間地点に過ぎない。満たされても、すぐに新たな欲望が立ち上がる。人はゴールらしきものに触れても、す
私が作った夕飯で誤嚥性肺炎を起こし、その後、体調が悪いままデイケアに行き、さらに具合が悪くなったから今日のデイケアは休むとのこと。ただ…私は義母が都合よく解釈して全然違う話をする…。
夫の休日の某日車でお買い物に連れて行ってもらいました。夫が一緒だとどーしてお会計多くなるんでしょうねーカゴの中をさり気なくチェックしたら◯スレの詰め替え用インスタントコーヒーが入ってる!!定期便取ってるので在庫あるのよねで、コーヒー家にあるよ?と夫に言ったわけですが夫 『う、うーん』と生返事で家のストッカーに物があるにも関わらず結局コーヒー買いました・・どうしてってもう面倒臭いので聞かなかったわ・...
始めに書いておく。今日は命の危機85%。昨日の95%という、とんでもない数字からは下がったものの、やはり「大丈夫、死にやしないよ」と言える状況ではない。それでも昨日の瀕死の状態を脱して、少し気が抜けているようなところもある。昨日、文章を書く力がなかった分、何か書きたいが、それとは違った意味で力が出ない。 今日で10月も最後。今日は後述する写真を再掲するつもりだったので写真は撮らないと思ったのだが、このPENTAX K-70を使い始めたのが10月8日。目の前では東京タワーがハロウィンのライトアップをしていて、久しぶりに、それまで使っていたPENTAX K-3で撮って進化を実感しようと思ったのだが…