メインカテゴリーを選択しなおす
#義母と嫁
INポイントが発生します。あなたのブログに「#義母と嫁」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
「朝ごはん」
この前の一件があってから、義母の独特な解釈により『夕飯以外は自分でやります』と言って、朝昼の食事、洗濯は自分でやるようになったのだが、今朝は…
2025/03/13 11:29
義母と嫁
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「ケアマネさんに電話」
病院から帰宅後、義母が週一回から訪問看護入浴を利用することになったので、義母の気が変わらぬうちにケアマネさんに電話した。
2025/03/12 13:12
「モーニング」
昨日から義母は自分の朝食の用意をし始めたので、今朝はパパと歩いていけるところへモーニングを食べに出かけることにした。
2025/03/10 12:58
「あんな事があった翌日」
あんな事があった翌朝、瞼は相変わらず腫れ上がり、ティッシュで拭きすぎた鼻の周りもガビガビで赤くなっている。
2025/03/09 12:02
義母さまを泣かせてしまった
タイトルだけを見たら息子が暴言でも吐いてばあちゃんを泣かせた?って思われたかもしれません。幸い、息子は暴言を吐くほどではないです。誰が泣かせたのか?はい、私です。一昨日の精神科病院から帰宅した時のことです。まだ午前10時半過ぎだったでしょう...
2025/03/09 02:58
「話し合い」
昨日のつづき。私の話を聞いて、パパが義母のところへ話をしに行った。私は今、義母の声も姿も気配も感じたくないのでリビングに残った。
2025/03/08 13:30
「パパ帰宅」
パパが帰る時間に合わせて私も帰ってきた。食事の用意なんてする気にもなれないので惣菜と冷凍のご飯をチンして義母のところへ持っていってもらった。
2025/03/07 16:37
「家にいたくない」
義母には話せないが、私は1年前の直腸脱の完納のお世話以降、匂いや感覚がトラウマになっていて、義母の身体に直接触れない…というかやるっきゃないときは触れるけど鳥肌が立つ…。なので私は義母の身体の世話は出来ないとパパに伝えてある。
2025/03/06 11:52
「ブラックまる子現る」
昨日の続き。朝、義母の部屋に呼ばれ、ケアマネさんに言われた言葉に傷ついて一晩中眠れなかったと言われたのだが…相変わらずの義母の勝手な解釈で混乱させられそうになる。
2025/03/05 12:06
「傷ついたそうだ」
今朝、義母の朝食の片付けに部屋に入ると、やはり予想通り話があると言われた…。一旦心を落ち着かせるため、そしてこちらも記録をとらないとまた何トンチンカンなことを言われるか分からないと思い、スマホを持って臨戦態勢で義母の部屋に向かった。
2025/03/04 12:46
「ケアマネさんが来た」
訪問看護が始まり、様子を伺いにケアマネさんが来てくれた。いつもは先にリビングでケアマネさんと私が義母の様子や次回の訪問日を決めてから義母の部屋に行くのだが、今日は義母から先に自分の部屋に通すよう言われたので義母の部屋へ
2025/03/02 14:29
「丁重に断るように」
今日はリハビリのあとケアマネさんが来るので慌ただしい…。リハビリが終わって玄関を開けたら義母が立っていて、部屋に来るよう呼ばれた…。
2025/03/01 12:47
「今日はリハビリの日」
今日はリハビリの日。今朝、義母の朝食の支度をしていると義母がリビングにやってきた…。
2025/02/28 13:52
「ほらやっぱり…2」
昨日の続き。義母は直腸脱を患ってからは一生家のお風呂には入らないと決めていたようだが、今回むくみの治療目的でケアマネさんに訪問看護を依頼。治療と公衆衛生目的で、今すぐでは無くとも、訪問看護に慣れたら家のお風呂に入れるようにしようという話になったのだが…
2025/02/27 12:37
「ほらやっぱり…」
看護師さんを見送ったあと、リビングに戻ると呼び出しの電話… 今から何を言われるか予想がつく。お風呂を手伝ってもらうつもりはないから丁重にお断りするように…。はぁ、気が重い。
2025/02/26 14:28
「今日は看護師さん」
今日は訪問看護で看護師さんが来た。今朝から看護師さんが来る直前まで体調不良を訴えていた義母だったが…
2025/02/25 12:06
「体調不良報告」
今日はお昼に看護師さんによる訪問看護がある。昨日の訪問リハビリで疲れたのだろう。今朝、シャッターを開けにいくと体調不良報告をされた。
2025/02/24 12:26
「訪問看護リハビリ開始」
今日から訪問看護が始まった。今日は朝から作業療法士さんによるリハビリの日。義母は色々心配事が多すぎてシャッターを開けに行った時から落ち着かない。私も家事でドタバタしながら義母の呼び出しがあって落ち着かない。
2025/02/22 11:46
「芋パワー」
今朝も腰が痛くて歩けないとのこと。どうしても手術で仰向けになるから圧迫骨折が進行するんだと思われる。まぁ…整形外科受診したところで湿布しか使わないし、そもそも義母は整形外科を受診したがらないので新たに圧迫骨折をしているかどうかも不明
2025/02/21 14:05
「結局怒られる」
昨日のほうとうの件もそうだけど、義母の薬の時間もあるので食事はいつも同じ時間に届けている。今朝、義母はまだベッドの中にいた。昨日、パパに食事の前に声をかけておけばいいのでは?と言われたので事前に声をかけておいた。
2025/02/19 14:16
「茹で時間」
義母の昼食に冷凍の『鍋で煮るだけのほうとう』を用意した。鍋で沸騰後3分で出来上がりと書いてあるが義母は必ず硬いというので、義母に出す時は倍以上の時間をかけて作る。
2025/02/18 12:06
「鈍感力」
義母に買い物を頼まれた。頼まれたのはクッキーとのど飴とさつまいも…。だが、頼み方が抽象的でわかりづらい…。
2025/02/17 14:07
「身代わりの術」
今朝、食器を洗っていると、何となく声がするような…と思って水を止めると、義母が部屋から呼んでいた。気づいて義母の部屋に向かうと義母は怒っている…。
2025/02/16 12:45
「ちょっと早いコタツ」
最近、毎朝、義母の部屋に行くと暖房が30℃でかかっている。義母の骨盤臓器脱の入院手術は3日間とはいえ、それまでもほとんど体を動かしていなかったので、体力も筋力も落ちて寒いのかもしれない。
2025/02/15 12:33
「矛と盾」
義母は退院後、最近ずっとツッコミどころ満載の矛と盾が繰り広げられている…。
2025/02/14 16:02
「報われなかった」
今朝、義母の洗濯物を干しに部屋に入ると手術のときの話になった。全身麻酔で眠らされている中、色々あったらしく…
2025/02/13 12:17
「私にも分からない」
朝、目の前にある薬が届かないという呼び出しがあった。部屋に向かうと歩くことも出来ない義母はベッドから起きて着替えを済ませて椅子に座っている。そして薬の奥にある梅干しは取って食べているし、トイレも洗面所も自力で移動している(笑)
2025/02/12 14:46
「食事」
今朝はパパがシャッターを開けに義母の部屋に行くと身体中が痛くて動けないから着替えることも出来ないと言われてパパが義母の着替えを手伝ったとのこと。
2025/02/11 11:57
「パン屋に向かう道中」
義母の無茶苦茶な要求に程よく応じる形でというより、2人で話がしたくてパン屋さんに出かけた
2025/02/10 12:57
「暴君…2」
私は義母の直腸脱のお世話以降、いろんな意味で義母に対して拒絶反応がひどくなっていてあまり義母に触れられない。私が1人の時は仕方ないので対応するが、今日はパパが休みだし、さっきの言われ方にイラっとしたのでガーゼの交換をパパに頼んだ。
2025/02/09 11:44
「暴君…」
朝、当面…いや、とりあえず1週間、訪問看護は利用しないと言われたのだが風呂に入りたいという。
2025/02/08 16:12
「訪問看護ステーションから連絡」
退院翌日の朝、訪問看護ステーションから訪問看護開始の連絡があったので義母に伝えに部屋に向かったら予想通りの展開に。
2025/02/07 17:37
「義母退院」
午後から義母が退院する。前回同様、3日連続病院の往復はかなりハードだった。そして明日からまた義母は当面動けないし、訪問看護も始まるので、私も介護に専念することになる。するとパパがデートに誘ってくれた
2025/02/06 12:11
「子宮膀胱脱手術当日」
今日はお昼頃に義母の手術が始まる。出発の準備をしている間に私のスマホに義母から電話があったようで留守電が入っていた。
2025/02/05 16:07
「病院に向かう道中」
午後イチで入院なので、昼食は病院の近くでとる事にした。高速道路を下りて一般道を走っていると、義母がトイレに行きたいと騒ぎ始めた。多分、この前の病院の帰りの時と同じ。なのでコンビニには寄らずに病院へ直行することにした。
2025/02/04 14:03
「子宮膀胱脱手術 入院の日の朝」
今日から3日間、義母は子宮膀胱脱手術のために入院するので、冷蔵庫にある義母の朝食セットの在庫整理をしてきた。義母は、パンもご飯も冷凍不可の人なので、パンは昨日のうちに食べ終わり、今朝は必然的にご飯メニュー。しかし今朝、義母から…
2025/02/03 13:14
「訪問看護 担当者会議」
今日は、訪問看護の契約のために訪問看護ステーションの職員とケアマネさんと私で打ち合わせをして、週2日は看護師さんによる足浴と足のマッサージ、包帯を巻いてくれる。また別の2日で理学療法士さんが来てリハビリをしてもらうことになった。
2025/02/02 12:19
「アレクサと私」
義母の病院に向かう道中、パパの車でドラマ主題歌が流れていた。それを思い出してリビングでアレクサにお願いして音楽を流してもらった。
2025/02/01 12:37
「手術前、循環器内科定期受診」
先週、手術する病院の麻酔科とのオンライン説明も終わり、今日は循環器内科の定期受診。むくみが続いているせいか、血液検査の結果、血栓のマーカーで高い値が出ているとのことで翌日改めて検査することに…
2025/01/31 17:27
「シャンプー」
夕飯の支度をしていると、義母がやってきて、夕飯後にシャンプーをして欲しいと頼まれた。最近、私のストレス軽減のため、義母のシャンプーはパパが担当してくれているのでパパにお願いしておきますと伝えると変な空気に…
2025/01/30 13:19
「めんどくさいウィーク」
最近の義母は手術が近づくにつれ、精神不安定になっているようでさらに非常にめんどくさい人になっている。そのせいで私も相当ストレスが溜まっている。
2025/01/28 13:44
「術前検査」
今日は、術前検査。義母は圧迫骨折をしていて背が丸まっていて仰向けになれないので、心電図やエコーの際は複数の技師さんが背中などあちこちにタオルを入れたりして時間がかかる。
2025/01/27 13:14
「ヨイショヨイショ…」
義母は、移動の時、息を吐いている間、ずっと声を発している。
2025/01/26 22:28
「秋のお彼岸のお話」
美容室に出かける時、義母にあれやこれやと用事を頼まれたのだが、今から美容室に行くのに義母の要件はかなり厳しかったので断った。
2025/01/25 13:23
「美容室」
コロナ罹患、義母の手術、胃腸炎、コロナ後遺症、家出など目まぐるしい夏を過ごし、3ヶ月以上期間が空いてしまった美容室。今行かないと、また義母の手術の準備などで忙しくなるので今日、行く事にした。
2025/01/24 14:41
「手術日が決まった翌日…」
今朝、義母の部屋に行くと、昨日、病院に行ったせいで全身筋肉痛で動けないとの事だが、昨日は車と車椅子の乗り降りを数回やっただけ…。それだけ体力が落ちているということだ。
2025/01/23 12:38
「泌尿器科受診」
ケアマネさんの定期訪問後、夕方から泌尿器科受診。病院は遠いのでそろそろ支度を始めないといけないのだが、義母の様子を見ていると何だかのんびりしている
2025/01/22 12:46
「ケアマネさん定期訪問」
昨日、血圧が高く、胸が苦しいとのことで定期訪問の予定を今日にずらしてもらった義母。午前中はケアマネさん定期訪問、午後は子宮膀胱脱手術に向けて泌尿器科の受診があるから少々ドタバタ。
2025/01/21 12:27
「な〜んも変わんね」
最近、私が義母からの体調不良報告を聞かないで済むようにとパパが義母の部屋に行き、シャッターを開けて水筒を用意してくれるようになった。が、昨日からパパが腰を痛めてしまって今朝は私が義母の部屋へ…
2025/01/20 11:45
「やっぱり水浸し」
義母のトイレを掃除に入るとやっぱり床が水浸しになっていた。ウォシュレットを使うのは構わない。だけど、床を水浸しにするほど使うのは違う…。そして洗浄の強さも水の温度もMAXで5分以上洗うのも違う。
2025/01/18 12:22
次のページへ
ブログ村 151件~200件