メインカテゴリーを選択しなおす
#認知機能低下
INポイントが発生します。あなたのブログに「#認知機能低下」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
スマホ認知症 |キャベツの蝶々よけを作った
いつも応援ありがとうございます。 スマホ認知症 「スマホ認知症」とはスマートフォンの過度な使用によって引き起こされる、認知機能の低下や精神的・認知的な問題の総称。「デジタル認知症」とも呼ばれる。 脳の...
2025/04/01 22:02
認知機能低下
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【介護】在宅での介護に不安を感じた
パーフェク豚です。父親は認知機能低下でご飯食べたかどうか分からなくなっている。12時頃に実家に行くと、空の弁当箱が置いてありご飯を食べたと思われる。父親に確認すると、ご飯を食べたかどうか覚えておらず、不安そうな顔をしていた。冷蔵庫に買って来た「パンとお酒」を入れたが、父親から小便臭さを感じた。少し心配になってしまった。夕方に父親から電話があり「ご飯を食べていないから何か買って来て欲しい」との事だっ...
2025/03/19 16:00
f76 睡眠薬なしで眠れ
みなさんは睡眠導入剤を服用していますか? どうやらこれを常用するのは危険なようです。私自身はもう睡眠導入剤を飲んでいません。それでも入眠できるようになったのです。もともと、くすりに頼って眠るのは望ましくないと感じていました。自然な眠りで得られる何か
2025/02/23 10:28
義母が通帳なくして口座凍結!家族ができること
お義母さん、通帳なくして口座凍結になっているらしい。 「お義母さん、ちゃんとやってるのかなぁ」 気にはなるのだけど嫁なのでね。 義兄や義妹がいる手前、出しゃばるわけにはいかないでしょ。 離れて暮らしているし。 今回も義妹からの突然のLINE
2024/06/20 10:28
老人ホームに「夫婦同室」で入居するのはおすすめできない⁈
ご夫婦で老人ホームへ入所する場合に「夫婦同室」が選べるところがある。しかし夫婦同じように老いてはいきません。どちらか一方が先に悪くなるのです。同室にしたがゆえに起こる問題とその結果を見てきた上での個人的意見
2024/04/24 18:25
高齢者は障害者予備軍
《5行メッセージ》 歩行や日常生活に支障をきたし記憶力や認知機能が低下し交流が減少し孤立感が増し今までできたことができなくなる高齢者は障害者予備軍である 《補足》 障害者予備軍いう点で、高齢者である私は他人事でありません。調子が悪いと、途
2024/02/22 22:44
歳を取る事が切ないと思った出来事
私の所属部署でずっと仕事をお願いしていた70代の外注Hさん。突然仕事ができなくなってしまった。本当に、突然。今まで簡単に出来ていたことが何回説明してもできない…
2023/12/02 22:00
お母ちゃん、それ違うよ◆90代要介護1の母◆
こんにちは〜菜留子です母の押入れ掃除で、腰が痛くなった全部だしての掃除、何年ぶりだろう?大変たけど、拭き掃除するとスッキリ気分になりますね 多く読まれている記…
2023/10/21 07:28
#今日の体調は
こんにちは〜菜留子ですまた風邪気味です(大体いつも)更年期か自律神経の関係か気分も落ち込みぎみですだけど今日は寒くなってきたし母の衣替えをしなくては!寒くな…
2023/10/07 09:45
認知機能の衰えを感じる出来事2◆90代要介護1の母◆
こんにちは〜菜留子です外を歩くと金木犀の香りがします今年は咲くのが少し遅かったかな?アラフィフ独身50代、菜留子です高齢の母(90代要介護1)と暮らしてます5…
2023/10/03 19:04
認知機能の衰えを感じる出来事1◆90代要介護1の母◆
こんにちは〜菜留子ですもう10月ですね今年は特に月日が早く過ぎ去った感じです今月は、コロナ禍で免除になっていた介護認定調査を受けます何年ぶりだろう?そして、そ…
2023/10/01 14:41
なんか、イラつく…。
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblogですがお姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
2023/05/17 23:26
親が自分を分からなくなる時どうする?フェイドアウトは大甘な件
義父(岩男の父)の認知機能低下が最近著しいらしく、分かるうちに会うならここ1ヶ月内と岩男に義姉(岩男の妹)から連絡が来た。岩男は「いかない」とのこと。普通てなんだろうと考えつつ、ろん父母も気付かぬうちにこの世からフェイドアウトとかないかなと甘い夢をみている。
2023/01/19 19:24
超加工食品と認知機能@B
超加工食品の過剰な摂取は、認知機能の低下リスクに関係…最新の研究で明らかにBUSINESS INSIDERに2022/12/15に掲載された記事です。我々が食…
2023/01/01 12:27