メインカテゴリーを選択しなおす
#盲腸
INポイントが発生します。あなたのブログに「#盲腸」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
中1日
今日は、23日(金)です。 本来なら、明日の24日(土)が、登板日でしたが、ひょんな事で1日早くなりました。 お互いに、シャワーを浴びてベッドに横になっております。 カマグラ(インド製ED治療薬)を飲みました。 視野が暗くなる副作用もありました。 中1日は、初めての体験です...
2024/08/29 16:02
盲腸
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
GWに盲腸で入院しました
2026年5月、ゴールデンウィーク後半に入ろうと言うタイミングでえらい目にあった。 いつも通り出勤し、昼食を食べ終えた後にそれは起こったのですが、ひどい倦怠感と吐き気を催し、昼食休憩を終えた私はひどい体調不良のまま業務に戻った。業務に戻った
2024/07/02 18:20
もうちょっとでER5回目になるところだった
お座り&ハイハイ 昨日の午後、次女家族が、 「ちょっと寄ってもいい?」 と言うので、 「もちろん!でさ、ついでに買い物頼んでいい?」 って聞いて、ライアンの…
2024/05/20 12:21
数時間で追い出された盲腸手術
日帰り手術 結局先週の土曜日から6日間待たされて、今日やっと夫の盲腸の摘出手術が行われた。 緊急手術の時以外、手術の時間って前日まで知らされないのよ 「…
2024/05/20 12:20
入院前の韓国料理&手術の予定
美味しい韓国料理 病院のいい加減さとミスに3部作のブログを書いていたので、その他のブログが遅れてしまった 今日は水曜日なんだけど、病院以外の週末の日記とここ…
2024/05/19 10:11
医療ミスじゃないの?③
使えない夜勤ナース あ、この人↓は違いますw このナースは、ライアンを手術室のあるフロアから病室に移動してくれただけの人で手術室フロアのナース。 前回…
2024/05/19 10:10
医療ミスじゃないの?②
病院のびっくりポンの続き ER1日目 - 酸素チューブはつけたけどバルブを開け忘れたクロちゃん看護師 - ウォームパックをポンっ!できなかった看護師1&…
2024/05/19 10:09
ノーブラで帰った人 - またERへ - 医療ミスじゃないの?①
ノーブラで帰った人 もうね、読んでる人も (またか・・・) と思うだろうけれど、また夫をERに連れて行ってたの。 今年はこれで4回目のER。 月1か? 金…
2024/05/19 10:08
70歳を越えてから〇〇になった義母
訪問、いいね、フォローありがとうございます長男、長女、次男(軽度知的障害、成人、連れ子)長男達については→こちら 三男(境界知能、自閉スペクトラム症6歳、私が…
2024/02/21 22:30
おにいちゃんの盲腸手術のブログ記事
こんにちわんこ。今回は思い出話、っていふか以前の記事のまとめなんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年4月・4歳の時のタルちゃんです。日本からおドイツに戻ってきて2日目にぐーママが盲腸炎の手術をしたわけですが(→2日後で良かった)そういえばその昔おにいちゃんも盲腸の手術をしたなー。と思い出したので昔のブログ記事をここにまとめておきます。16年前当時もお腹を切るのではなく内視鏡での手術だったのですが、読...
2023/11/04 08:01
ここを改善してほしい
こんにちわんこ。ママリンは病院への不満があるんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年4月・4歳の時のタルちゃんです。日本んからおドイツに戻ってきた翌日に盲腸炎で入院、手術したぐーママです。→2日後で良かった今回の手術日も含めて5日間(←最終日は朝ゴハンの後に退院だったので、正確には4日半)の入院は特筆すべきことはなかったのですが、 地元の群立病院の改善して欲しい点をちょっと書いておきます。今回は古い...
2023/11/01 09:28
えっ!そうだったの?~スイカの種の話~
先日、タイ友がスイカを持ってきてくれました↓ しかも二玉も。「どうしたの?」って聞いたら。車を走らせてたら道路際で売ってたので、買って来たと。「一玉、60バーツだったけど、二玉買えば、100バーツ」って、言われたそうで。一玉、50バーツ(約200円)で、買えたってことね。おいら、日本でもタイでも、スイカを丸ごと買った記憶がないんで相場が良くわからないんですが、やっぱり安いんでしょうね?屋台で売って...
2023/08/22 23:57
みぞおち?胃の痛み?それは盲腸かもしれませんよ【急性虫垂炎】
職業投資家 なつかしのせんちゃんと申します。 昔書いた盲腸の記事 ただのおっさんの日記なんですが たまにGoogle検索からアクセスがあります。 www.natsukashino.com なんでこんな記事が? でもアクセスがあるのは嬉しいです。 ならばその記事の続き、盲腸のおっさんの新エピソードを追加します。 盲腸の痛み、分かりにくい。 そして放っておくと激痛に… にほんブログ村 胃?みぞおち?謎の痛み あの日、私は夜勤でした。 出勤前(13時頃)なんだか胃がキリキリ痛むのを感じました。 でも大した事ないので普通に仕事に出かけました。 私は介護のお仕事をしているんですが 21時まではまだまだ軽…
2023/04/06 21:12
似た者どうしで勘違いしたとかしないとか。次男の病院についていきました。
突然次男から連絡があったんが土曜日。 お腹にしこりがあるとか言う。 で、本人は盲腸やと。 その話がこれ 『色々間違ってる気がするけど、あんまり突っ込まずに見守…
2023/01/28 10:22
虫垂炎にまつわるエピソードvol.6【退院したあとのお礼の挨拶】マナーを子供に教える🍀
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 娘が虫垂炎で入院したときに 色々と感じたことを シリーズ化してつぶやいております(*^-^*) ★虫垂炎の発見は案外難しいことや… ~↓前回の記事はこち
2022/10/30 13:25
虫垂炎にまつわるエピソードvol.3【手術室に運ばれる娘をみて…】家族の意味を改めて感じました🍀
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 娘が虫垂炎になり 緊急手術&入院しました💦 ~↓詳細はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202210170000/ 普段なにげなく暮らして
2022/10/29 14:49
虫垂炎にまつわるエピソードvol.4【夫はやっぱりヌーさんだった(^-^;】心配じゃないの❓💦
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 娘が虫垂炎で入院し バタバタとしていたハピ家でございます💦 ~↓詳しくはこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202210230000/ もう
2022/10/28 15:46
虫垂炎(盲腸)の早期発見は難しい…【子供が虫垂炎で入院しました( ;∀;)】ずっとお腹が痛かった娘…
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 娘が虫垂炎で手術&入院しました💦 ( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;) 虫垂炎とは 昔でいう盲腸のことです。 ずっとお腹が痛いと言っていた娘… もっとはや
2022/10/21 19:02
82歳の男性Aさん⑫
6月27日月曜日この日はとても暑かった。この日82歳の男性は熱を出し病院に救急車で向かった。家族は熱中症だと思っていた。 82歳の男性の診断は虫垂炎。いわゆる盲腸だった。 6月28日火曜日緊急手術をした。7月4日月曜日退院した。7月6日水曜日高熱のためまた入院。7月17日日曜日退院した。 80歳を越した男性は病院でほとんど寝たきり。家に帰っても歩くことは全くというほどできなかった。いわゆる介護老人化していた。ましてや2度目の退院をしたとき微熱がつづいていた。7月中の82歳の男性は微熱が続いていたからなおさらだ。 退院後私は少しずつ。微熱がある中ほんの少し82歳の男性の身体に変化を与えようと試み…
2022/10/07 20:16
虫垂炎(盲腸)かと思ったら、腸間膜リンパ節炎だった話
数日続く腹痛。右下腹部が痛くなり、虫垂炎(盲腸)の疑惑を消去するために、CT検査を受けました。結果、腸間膜リンパ節炎でした。腸間膜リンパ節炎ってどんなもの?実際の検査の一部様子などお伝えします。
2022/07/28 18:10
盲腸になりたい(ならなくて良かった)
その頃の私は育児をするのが心身ともに辛くて辛くて 仕方がなかった。 繰り返し思ったのが「盲腸になりたい」であった。 盲腸になって、手術のため入院すれば子供から 離れられる。育児から離れられる。それほど疲弊していた。 それと、これはデリケートな話題になってしまうが 希死念慮も強かった。子供が小さいうちは一体感が強く 自分も子供も一緒にと思い込んでいた 実は希死念慮は今に至るが、子供がある程度大きくなると 「道連れ」にしようという気持ちはなくなった。 子供が自分の一部のように思え、自分が死んだらこの子は 生きていけない。ならば一緒に と思い詰めていた。 うちはマンションだったのだが、泣きながら子供…
2022/04/09 00:06
盲腸(急性虫垂炎)は漢方薬で治る
盲腸が漢方薬で治ると聞いたときには、随分驚いたものですが、最近は慣れた せいか当たり前に思うようになりました。 ところが、最近、友人にその話をしたら びっくりして、 「そっか!私は慣れちゃったけ…
2022/03/21 19:30
妊娠中に開腹手術しました その1
少し前のイソジン騒動で思い出した話。私の中でイソジンと言えば思い出す妊娠中に虫垂炎になっちゃって手術した時の話
2022/03/07 16:07
妊娠中に虫垂炎になりました その2
必要なところに手術&入院する旨を連絡してから病室に移動。看護師さんが準備に来てくれましたが妊娠中に開腹手術する人って結構いるって聞いて驚いたって話
妊娠中に虫垂炎になりました その3
病室から手術室に移動して、まずは麻酔...その麻酔が気持ち悪いのなんのって...すでに気を失いそうでした
2022/03/07 16:06
妊娠中に虫垂炎になりました その5
無事に手術が終わって「開けてみないとわからない」って言われていましたが、やはり虫垂炎でした。心配なのはお腹の赤ちゃん。次の日の夜になっても動かないので産婦人科の先生が駆けつけてくれました
2022/03/07 16:05
妊娠中に虫垂炎になりました その6
手術翌日、無事に赤ちゃんの心音も確認できてあとは回復するのを待つだけ...と思っていたけれど、そうスムーズには行かなかった...
2022/03/06 17:39
妊娠中に虫垂炎になりました その7
手術して2週間が過ぎても微熱は下がらず...お腹はどんどん大きくなってきてベッドから起き上がるのもひと苦労。謎の腹痛は強くなるし...
妊娠中に虫垂炎になりました その8
お腹をそのまま描くと生々しいので、今回は洋梨でお送りします。水が出てきた手術の傷ですが、半分だけ抜糸して傷の中まで消毒することになりました。(イソジンがやっと登場)
2022/03/06 17:38
妊娠中に虫垂炎になりました その9
やっと前記事で、この一連のことを思い出すきっかけになったイソジンが登場しましたが今しばらくお付き合いいただけたら嬉しいです。 お腹の傷は塞がらない時々、キツい痛みも襲ってくる... 回診の時に先生に訴えても処置は変わらずで... 採血の結果も炎症の値が下がらないしまだまだ退院できそうにない感じ ...
妊娠中に虫垂炎になりました その10
やっと抗生剤を打ってもらえるようになりほっとした頃、隣のベッドにやってきた人がちょっと困った方で気が休まらないので強く要望して退院しました。退院したらストレスが減ったせいか、傷口も無事に塞がりました。
2022/03/06 17:37