メインカテゴリーを選択しなおす
昨日の大荒れの天気とは一転して本日は晴天。 いい天気になりますわ。 で、体調はというとこちらは下り坂。 腹痛はどうやら落ち着いてきたようなんですが・・・ 口の中の荒れや背中などに痛みが出ております。 これは完全に風邪となっておりますね。 せっかくの連休だってのに。 疲れや気温の変化などで体調が弱っていたのでしょう。 病院はさすがにこれでは行きません。 連休中ですしね、行ったからとどうなるもんでもありませんし。 動ける範囲で動いてあとはゆっくりと睡眠を摂ることにします。 しかし葛根湯ってやはり効きますねぇ。 服用している間は身体が楽になります。 でも服用しないとまた元に戻りますから、まだまだ風邪…
うーん、また腹痛がぶり返してるなぁ・・・。 これはなかなか地味につらいんですよ。 便通が便通がいいことはよろしいことですけどね、どうにも過剰なのも困ったもんです。 これが徐々に下痢になっていくのですから。 それがわかっているのにどうにもならない。 整腸剤と下痢止めを服用してなんとかしのいではいるものの、ちょっとお出かけ、ましてや食事って怖くてできません。 最近は尿も何度もいくことが多いし、年齢的なもんなのか病気的なもんなのか・・・。 糖尿病なんである程度は想定してますけど、こういうのもまた一種なんでしょうねぇ。 地味にじわじわってのがまたいやらしいんですけど。 薬の量を増加させてますからね、仕…
息子の体調が思わしくないらしい。もう1ヶ月以上も、お腹の具合が悪いのだと言う。常にお腹に膨張感があって、下痢をする。二三日良くて、治ったかと思っていると、...
謎料理『腹痛スイーツ』 全粒粉アタ、砂糖、牛乳、水をといで煮たもの。プリンのようなイメージだったが、お腹が痛くなった。アタが古くなっていたようだ。 記事関係のおすすめ 緊急対応 見逃さない腹痛診断の極意 嵩下 英次郎 中外医学社 2024-04-09 知っておきたい腹痛の正体...
最近、自分の胃の限界を超えて食べてしまい、食べ終わった後に後悔するということを繰り返しています 食べているときは、まだ大丈夫、まだ食べれると思うんです。…
2025/01月例会「ニューイヤー杯(仮)」報告記(その1:オープニングと、逆リーチ杯編)
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。今回から2025/01月例会「ニューイヤー杯2025(仮)」の報告記を連載していきます。まず第1回目は午前の部のオープニング、そして午前1枠で行われた「逆リーチ杯」の1回目を写真中心でお送りいたしますです。
ひさびさにお腹が減りすぎて痛いキューってなるというか耐えられるけど食べたいけど 我慢するーというかしたい空腹でお腹が痛くなるのは自律神経の乱れで胃酸が出すぎて…
この三連休の土日と、息子が帰省した。 前日に私がお腹の不調が続いていることは伝えた。 「ご飯作れないかもしれない」と言うと、 「いいよ、その時は何か買いに行くから」と平然と言う息子。 普通食が食べられないかもしれない私の心配はなし。 まあ、
『人に強制させるADHD甥と肩に飛び乗るインコさんたち』お昼ごはんカップ麺遅めのお昼ごはんだったので、早く食べたくて簡単にデザートにゼリーゼリーもみかんで味が…
こんにちは! 今日はなんだかおなかの調子が悪いおかです汗 育児あるあるですが、 お腹壊してようがなかろうが 母親というものは トイレにゆっくり入ることを許されません(T ^ T) 「おかーさーん!……いたぁ(*´Д`*)」と探しにくる者。 「おかぁさぁん!おにいちゃんがぁぁ...
今日も変わらずお腹ユルユルみぞおちジリジリだけど、開き直ってお昼まで爆睡したお陰かそこそこ元気に過ごせたよ。 今日の1食目は何も塗らないトースト。 今春の植え替えの時、実験的に土の中にある物(畑に使う物的な)を混ぜてみたけど強情なハオルチア ワタリガニには通用しなかったみたいで、また煤けて来た。 とはいえ例年のような瀕死の色にはなっていないから、まずまずだとは思う。 …いつもワタリガニの話だよな。他に話題は無いんか。
まだまだ本調子では無いような感じもするけど、とりあえずお腹の痛みは治まってやれやれ。 昨日、外食の帰りに寄ったスーパーで↓こんな面白いお菓子を見つけてしまった。 「あん入 大黒パン」だって。 九州のお菓子かと思ったら石巻市なんだな。 黒糖の甘みと香りが強くて餡子の存在感ゼロだったけど、黒棒と同じ味だから美味しくないわけが無いよ。
今朝もまだお腹の調子おかしかったけど、昨日よりは楽になった。 配偶者氏はもう大丈夫っぽい。 「バイキングとかは絶対に無理だけど、メニューに雑炊のあるCOCO'Sなら外食付き合えるで」と言ったら「ジョイフルにも雑炊あったよね」と。あぁ確かに。 でも、卵雑炊は午前10時までのモーニングメニューになっていた。以前は何時でも注文出来たと思う。 焼き鮭雑炊を注文。 美味しかったし、食後にお腹痛くならなくて良かった良かった。 明日の晩も雑炊作って食べようかな。
昨夜は、前回の検査のときと違って夜遅くまで瞳孔が大きいままで、結果的に情報過多のようになって具合がわるくなってしまい、今朝おきてもまだ残り香のようになんだか頭痛。 赤い人がまたまたやってきて、お腹も痛いしホルモンバランスなのかずっと胃がせり上がったみたいな気持ち悪さがあり、昼寝せずにはいられなくて昼寝もして、結果的に寝過ぎになってしまったのか、頭も重い。 蒸し暑いし、外の工事は断続的にうるさいし、昨日牛乳を買い忘れたが外に行く気力もなく、昨晩は行水だけで済ませたから頭がぺとぺとで外に出れる状態でもなく、結局あまり栄養を取ってない感じだろうか。 もっとちゃんと備蓄しとけばよかったぁー。 ドラマを…
9am台に起床、午前は就職活動の一環で情報収集などをする。またまた例の赤い人が来て、すぐに腹痛が始まったので用心する。これだけ痛いのは今年初かもしれない。薬を飲むほどではないが、深いため息をつくとキモチ悪さもあって、耐えるために読書に切り替える。 3pm過ぎ、まいばすけっとで牛乳や割けるチーズなどを買ってくる。夕刻に痛みが増してくる。うーん、手ごわいぜ!!睡眠が細切れで熟睡できてなかったみたいで、眠気もあるしお腹も痛いので、一旦寝ることにする。寝てる間はいたくないしね。 起きると6pm後半。もうちょい寝て7:15pmに起きる。だいぶ良くなった。夜ご飯は冷凍餃子を少しだけ食べる。牛乳のむ。今日は…
こんばんはomiです 22才になった3つ子の母です 乳がん治療歴(ホルモン治療)20年のアラフィフのシングルマザー 長男は重度知的障がい+自閉症で作業所…
夕飯後お腹が痛い。今日もお腹が壊れている。 休みの日は壊さないんだけど。ストレス続いてるのかな。 夕飯後、父はいつものように早く寝た。 私はスマホゲームをしながらテレビをだらだら見ていた。 居間に滞在していた2時間。父が3回起きてきた。トイレ。 いつもなら起きてきても1回。おなか壊してるのかな。 まてよ。 夕飯。黒はんぺんと大根の煮物が出た。朝から鍋に入っていた。 あれ?黒はんぺんって確か私が結構、結構前に買ってきたと思う。黒はんぺんの澄まし汁食べたいなーって。 私は料理をしない。 ここ最近黒はんぺん食べた記憶がない。 もしや・・・。 ゴミ箱漁る。 袋を見つけた。 賞味期限は4月3日! 本日は…
こんにちはomiです 21才になった3つ子の母です 乳がん治療歴(ホルモン治療)19年のアラフィフのシングルマザー 長男は重度知的障がい+自閉症で作業…
死にそうだ。いやさっさと死なせてくれるならそっちの方がいい。ずっと腹に激痛が走って布団から起き上がれない。生きてるから痛みがある。母は薬を勧めるがそんなもので治るわけないと思う。もっと吐きそうになる。包丁で刺されたような生理痛とも似たような意識が遠のくようなそんな痛み。当然食事は健康的にできてないと思う。少し食べただけで猛烈に痛む。起き上がるのはしんどいけど1日のうちの数時間だけは痛みが和らぐこと...
こんにちはomiです 21才になった3つ子の母です 乳がん治療歴(ホルモン治療)19年のアラフィフのシングルマザー 長男は重度知的障がい+自閉症で作業所…
昨日仕事に行こうとしたちょっと前に、急にお腹がゴロゴロいいだしトイレに直行。最終的に仕事を休む羽目に。夏場にお腹を壊すことはあるのですが、なにか変な物を食べてしまったのdしょうか。...
朝起きた時に腹痛でしたお腹が冷えたという訳では無いと思うんだけど準備してる時にトイレ行きたくなって結局3回くらい行きました下品な話ですが、トイレの感覚が終わっ…
↓前回のお話はこれよ‼︎時々文字がみょーんってしてて読みにくいよねごめんねー反省してるからねー許してねー絵日記ランキングにほんブログ村バーミヤン行くぞ‼︎↓次回のお話はこれよ‼︎
ꕤご訪問ありがとうございますꕤ 特別支援学校 高等部1年の娘の日々の事や闘病の記録をメインにつづっています。 時々、母の趣味・ヲタ話も(ˊ˘ˋ* )♡初めま…
【外出】久方ぶりの友人との対面おはなし会、緊張しすぎてお腹が…(汗)
今日は久しぶりに友人と対面でお喋りしてきたんですよ! 玄関先でのお裾分けのやり取りは今までもあったのですが、それ以外の場所で小一時間ほど……というのは本当に久方ぶりでして、えぇえぇ。
【悲報】激体調不良☆あまりに寒すぎて腹痛と不協和音が辛いです…。
うーん、これはいけませんよ……。昨日インフルの予防接種に行って、左の二の腕がパンパンなんですけども……そんなの気にならなくなるぐらいお腹痛いですわぞ……orz
お腹が痛くて動けない… 今回はそんな、腹痛で横になっている時でもできる、暇つぶし8選をご紹介します。 体調不良の時に便利なので、ぜひ参考にしてみて下さい! この記事はこんな方におすすめ お腹が痛くて動けない 横になってできる暇つぶしが知りた
こんにちは♪ 今朝は少しだけ凌ぎやすい朝でしたが日中は、暑い。まだ涼しいとかっては言えないな。 今日はさすがになんか買いに行かないと…ってことで久しぶりに買…
夕食の支度をしていたんです。焼いた牛肉をスライスして一切れ味見。ふむ、イケるわ。大根おろしにしようか、生姜かワサビにしようか…なんて次なる工程を考えていた...
中二女子の過敏性腸症候群、その後…(低フォドマップ食事療法)
1か月ほど前に書いたこちらの記事。>>>中学生女子、過敏性腸症候群になる夏休みに低フォドマップ食事法にチャレンジすると宣言していました。その後について書きたいと思います。と、その前に…。5月上旬から腹痛で毎晩トイレに2~3時間こもるようになったと書きましたが、ということは5月下旬の金沢行きもかぶっているということです。金沢駅兼六園口噴水時計(ランダムに文字など変わります)トイレのこともあり、娘を連れて行...
5月上旬頃から、娘(中2)が毎晩トイレにこもるようになりました。それも、早くて1時間。長いと3時間にも及びます。こもらないのは、月にせいぜい2~3回だけ。とにかくお腹が痛い。便が出そうだから、トイレから出るに出られない。でもスムーズに便が出るわけではない、という感じ。だいたいお風呂上がりにトイレへ行くので、そこから3時間となると、習い事のある日は夜中の1時とか💦たぶんこれ、過敏性腸症候群だろうな~と思いつ...
平成生まれの望月ゆたと、昭和生まれの夫くん、2人で暮らしています。2人の日常を漫画にして、綴っていきます。初めての方はこちらから歳の差の話はこちらから別居の話はこちらから本日の記事 こちらのシリーズの続きです。 前回、救急隊の方に奥さんと連呼され結婚
こんばんは。 ちょっと体調が落ち着いたので… 日付が変わる頃、寝ていたらお腹の痛みで目が覚めてトイレに行きました。 最近便秘だったからかな?と思いつつトイレにいるとどんどん冷や汗が全身に湧き出てきて 吐き気と強くなる腹痛が。 身体がどんどん冷たくなっていくような気がして、苦...
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、音訳と腹痛の話ー!痛いです……お腹が……orz しかし、〆切が迫っているので寝ている訳にはいかない……。
【やる気ゼロ】お腹痛いと一日ワンターン制になるの、何とかならん…?
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、すこぶる具合が悪くてやんなっちゃう話ー!うーん…端的に言って、具合が悪い!!!!!お腹痛い痛いなのであった……(完)
大腸内視鏡検査 -1(下剤1ℓと、水500㎖を飲む) 大腸内視鏡検査 -2(下剤と水を飲んで腸内をきれいにした後、大腸カメラ検査へ) の続き。 2月21日、大腸内視鏡検査を受けました。 朝病院に行って、午前中は
大腸内視鏡検査 -2(下剤と水を飲んで腸内をきれいにした後、大腸カメラ検査へ)
大腸内視鏡検査 -1(下剤1ℓと、水500㎖を飲む) の続き。 9:13~9:50に、1ℓの下剤を飲み切り、 9:50~10:30に、500㎖の水を飲み切り、 いよいよ、便の状態の確認です。 10:30を過ぎたら、便の性状を確認しま
救急病院受入拒否!・・・私、どうなっちゃうの~? 市内一の病院、紹介状がない場合は選定療養費(自費)7,700円 やっと! 病院の予約が取れた(かかりつけ医が電話予約して、私は紹介状を持参) 予想外の「病
救急病院受入拒否!・・・私、どうなっちゃうの~? 市内一の病院、紹介状がない場合は選定療養費(自費)7,700円 やっと! 病院の予約が取れた(かかりつけ医が電話予約して、私は紹介状を持参) の続き 今月1
昨日の夜から、お腹が痛い。 でも、いつもの事だからと我慢していた。 夜寝ていても、ずっと痛かった。 それで今日は、普段と同じ様に昼前に父の家に行って、 お昼ご飯の用意をして、その後会社へ。 仕事をして
今日は元気です。 少量ではありますが、食事もきちんと食べられました。 『頭痛くないし、おなか痛くないし、喉も痛くないんだけど なんか具合悪いんだよねー』と。わかるわぁ~それ! 体力と日照
『吐きそう、頭痛い、おなか痛い』 『お母さん隔離すればよかった!』 『いつまでこんな目に合わないとならないの?』 泣きそうな声で訴えます。かわいそうだけど、もう少しの辛抱です。 日
私はいつもラテに背中を向けて寝ています 夜中1時・・・ 気配が・・・ 振り返ると ベッドの枕部分を乗り越えてた(・・;) 前回の失敗・・・ そうです、勝手に徘徊だと先走り ラテをベッドに抑え付