メインカテゴリーを選択しなおす
2日昼の帰省した上の子は、3泊4日地元で過ごしました。そのうち2日間は地元も友達と遊んで楽しそうで何より。 PM12:30 「また8月に来るよ!」と、上の子は帰っていきました。 また今夜からいつものメンバーです。 またまた美容院へ 上の子が行ったあと美容院へ行きました。 1...
いよいよ小笠原から帰ります。名残惜しいです。 出港まで、いつもの公園で時間を過ごし港へ向かいます~休日は公園で過ごす住民も多いね。 早くも港にはたくさん…
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 可愛い 可愛い 右左衛門ちゃんが お月様に...『ありがとうございました』 初めて自分の意志で生き物をお迎えし…
こんにちは 4月になりましたね 新生活をはじめられた皆さんおめでとうございます 我が家も就職を機に実家を離れることになった娘の見送りを家族全員でしてきました 前日まで全く実感が湧かず、親子で
岳:がっくん8歳 風:ふぅ2歳 雷:らい2歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
令和7年3月2日(日)朝から良いお天気です。集落の奉仕作業花園の整備草取り等々午前7時から8時過ぎまで1時間ちょっと膝が痛いながらも頑張ってきました。途中耐え…
今年の夏が猛暑のせい!?毎朝、オヤジを玄関まで見送る愛犬の態度が結構雑になってる・・・w
おはようございます。飼い主♀です。 「はよーござーます」 維桜さん、そろそろオヤジ
二度寝中なヴィオ😪今日も快適な気温の朝散歩ですいい顔してるヴィオ💕最近は笑顔が多くなってきた気がするよ~😊今日も🐻出没注意な公園をしばらく🐻さん目撃情報は出てないけど気をつけないとね😅公園出ていつもの消防署前を歩いて帰宅したら朝ごはん待ち🍚準備が出来たら朝ごはんだよ😋今日はお盆で帰省していたねえたんが帰る日なので・・・みんなで駅までお見送りですヴェルに挨拶して帰らないとね駅に着いたらねえたんにいっぱいワシ...
ブン太君が16時頃に虹の橋を渡るとのことですぅ…。いろんな形でいいのでほんの少しだけお見送りしていただけたらとぉ……。
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます久々に成田空港に行ってきました✈️次男が出張で海外へ荷物が…
久しぶりにサイゼリヤに行ったら、お会計がセルフレジになってた!伝票のバーコードを「ピッ!」と読ませて、現金なりクレジットカードなりで、支払いを済ませて、終わり…
オヤジを駅まで見送りに行くと、駅が近づくにつれてだんだんと静かになっていく愛犬w
こんにちは。飼い主♀です。 「ぐんもーにーん!」 この日は、朝から雨が降っていました。 &nbs
大さん橋から出港の飛鳥Ⅱから、新港ふ頭から出港のオイローパへ。
この日は雨が降る中、横浜港大さん橋国際客船ターミナルにやって来ました。この日は新港ふ頭にオイローパが初入港していたので、まずは新港ふ頭に行ってオイローパを一…
今年7回目のニセコは従姉妹夫婦とその11〜5日目は花園で滑ってから従姉妹夫婦を見送って
今年7回目のニセコ⛷️の旅4日目横浜の従姉妹夫婦と居酒屋さんで飲んで食べてホテル🏨へ送って🚛車中泊場所に到着ようやくじじちゃんも飲めます🍻🍷🍾『今年7回目のニ…
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 晩御飯 塩サバ 冷奴 突き長芋 大根おろし 味噌汁 厚揚げ 大根 しめじ 長ネギ 買物 一昨日真夜中に帰宅したS君、、 私はすでに就寝中 車でマンションまで送って貰ったそう。 朝食は昨夜のフライ他で 美味しいと言...
令和6年3月20日(水)風の強い寒い朝です。冬に逆戻り朝から暖房が入っています。今日の体調いまいち急な天気の変化は今の私には厳しい!!ついていけなくて戸惑って…
今日から2月もう?お正月がきたな〜って思っていたらもう1か月過ぎてしまった早過ぎる…お留守番のときのお決まりおやつ待ちこれがあるからお留守番も我慢できるっても…
今日はお休みだけど帰省していたねえたんが帰るので・・・ちょと早めの朝散歩そんなに寒くはないけど雪降りです10センチほど積もったよ👀帰宅して朝ごはん🍚今日は真剣なまなざしで待機中😅朝ごはんあげてササっと除雪して名寄までお見送り~出発前にヴィオがハグして~~~💕って😊💕ヴェルの冷めた視線がウケる🤣車で1時間半ほどで名寄に到着🚐駅前から高速バスに乗って帰るねえたんをお見送りですヴィオはちゃっかりバスの運転手さん...
寒ぅ~いッお日さまはでているけれど最高気温も今のところ8℃明日から出かける広島はもっと暖かいかと天気予報を見たけれど。。。同じぐらいの気温でしたへむすめと3人で移動むすめは銀座で用があるというのでわたしと夫は築地へ何かを買うわけでもなくぶらぶら散策して。。。早々に鎌田のホテルへこの日の夜便でヨーロッパへ向かうむすめのお見送り。。。むすめにお見送りを頼まれてもいないのににはリュックとDaisoのビニールバ...
昨日は他県在住の知り合いオフロードライダーさんが紀南に来るということで顔を出しにF3で龍神まで~途中で彼岸花との黒赤ショット撮れたで、ここらの山を案内してほしいということだったので頼れる先輩たちにアテンドをお願いしましたm(_ _)m(私は、用事があって
出かけるときは玄関でおやつをあげてから出ますだいたいはらぶは毎度この位置に立ちののは部屋へ戻るところでも、昨日は(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪ドアが閉まるま…
二鶴工芸です。昨日の五山送り火。台風でどうなるかと思いましたが、無事に開催されました。相方・私、今年も無事にお見送りできました<m(__)m>今年は同年代の知り合いを二人亡くし、特別な思いを込めて。五山の送り火
帰省 7月25日、長男が広島の寮から戻ってきた。やはり家族が揃うのは嬉しいものである。次男も大はしゃぎで長男にじゃれている。妻も頼り甲斐のある長男がそばにいることで精神的にもかなり支えられてる。 昨晩のことだが、次男がいつものように宿題をす
かぁちゃんお休み♪朝小雨がパラついてたのでおさんぽはどうかな?とうちゃんは仕事なのでいつものように玄関までお見送り🤔うむ?なぜだかめちゃくちゃ笑顔?(; ̄Д ̄)なんじゃと?早く仕事終わらせてヽ(・ω・ ;ヽ)三三(ノ ; ・ω・)ノ急いで帰
今日は少し前の写真も含んだいろんな表情や仕草の写真を集めたブログです(^_^)まずは「りん」のごろりん写真(^_^)パパの脚の間に収まっています!いわゆる「へそ天」状態で前足が「ピグモン」(これが分かる世代は稀少かも(^^ゞ)になってますこんな感じでいい具合に挟まっていて寛いでいた「りん」です(^_^)今度はバルコニーでのお見送りこれはパパを見送っている時のものこちらは昼間にバルコニーに出たがるので出したら家の前の道路をのぞき込んでいる時家の前を通るわんちゃんにはとても敏感に反応しちゃうんです特に「りん」が(^^ゞ夜ご飯の前「ごはん」という声に反応している二人です(^^ゞ海での散歩の帰り「キャバ号」の中で私が買い物から帰ってくるのを待つ「まる」(^^ゞ家の中ラグマットの上で寛ぐ「まる」目だけこちらに向けて...「まるりん」オムニバス写真館
横浜でも梅雨に入ったので、この日もそんな天気でしたが、この時の少し前までは今日は天気が持ちそうだなぁなんて思っていたら、飛鳥Ⅱの出港時間が近づいてくると雨が…
またまたGWブログをひと休みして日常ブログです(^_^)今日は色んな「まる」と「りん」の日常の姿を集めてみました!まずは「まる」の道路でペチャ(^^ゞ結構な頻度でやります!この行動の本当の理由は「なぞ」です(^^ゞ「りん」もつられて?道路でゴロリンしてます(^^ゞこちらは公園の中道路ではありませんがこの日もペチャして「りん」に帰宅を促されていました(^^ゞ朝恒例のパパのお見送り雨が多い「梅雨」にはなかなかこうしてできませんね~雨の日はバルコニーに屋根のある部分でならできますが風が吹けば濡れるので基本ナシ!日向ぼっこも「梅雨」にはできないし「梅雨」が明けると暑すぎてできないしできるのは春だけだね!今度は家の中での様子自分のベッドでのんびりごろりん中の「りん」(^_^)「まる」のお昼寝の様子「りん」と共用して...「まるりん」の日常
4月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 福知山駅
京都駅に続いて、福知山駅のホームでも撮影をしました。令和2年1月10日以来の福知山駅でのトワイライトエクスプレス瑞風の撮影となりました。以前は職員さんたちのお出迎え・お見送りがありましたが、今はもう対応なしでした。
4年ぶりに両親が泊まりに来ました!何回経験しても慣れない事…
『両親が4年ぶりに泊まりに来る』と書いてましたが、(たぶん4年ぶり)宿泊を終え無事に帰宅してます!予定があって来たから連泊ではなかったものの合計3泊して行きましたよ(*^^*)↑結局、氷は使わなかった(^0^;)息子(年長)×じじばばとーにかく息子が楽しみにしてて早く ×日(
お出かけブログはひと休みして今日明日は日常ブログです(^_^)冬の間は朝も冷え込んで朝の散歩から帰ると「まる」と「りん」は丸まって動かなくパパが会社へ行く時もバルコニーには出たがらない(^^ゞでも最近暖かくなってきたからかお見送りが再開!『そうだね』二人してのお見送り(^_^)ちょっと寂し気な「まる」これからもお見送りは増えていくでしょう!これからはランダムに二人の写真を(^^ゞ雨の日の散歩は私ひとりだと結構大変💦「まる」をスリングで「りん」は片手で抱っこして傘を差して高架道路の下まで行くのです(^^ゞ「まる」がパパの指定席へ自分で登りパソコンをするって??でもやっぱりキッチンが気になるようでパソコンのことはどこへやらです(^^ゞ専用のふわふわベッドで寛ぐ「りん」です(^_^)夜に多い風景です二人でのお昼...久しぶりのお見送り
皿洗い終わりました! っと、午前中も終わる時間となりにけり(;^_^A 合間に、洗濯、風呂場に防カビ設置、 孫のお見送りなどしたのであります(^▽^)/ 追記終わり 原文👇 ダンナが珍しく、もう出社したので~(o^―^o)ニコ ジム行こうと思ったのですが~ 外は雨(´;ω...
この2週間、お騒がせジジイと一緒の機会が多くてずっとナリを潜めてたのに随分と大騒ぎしたもんです(笑)そのジジイが日本へ帰るというのでお見送りの意味も込めて会っ…
【従姉ちゃんたちを羽田空港でお見送り ★ 今日の夕食は『葱抓餅(ツォンヨゥピン)』 『白子ポン酢』『牛串焼き』『豚肉の味噌漬け』他】
★ 従姉ちゃんたちを羽田空港でお見送り ★ 今日の夕食は『葱抓餅(ツォンヨゥピン)』 『白子ポン酢』『牛串焼き』『豚肉の味噌漬け』他 今日11月23日は「勤労感謝の日」で祝日 そして1週間前に日本に来
先日、娘の車の1か月点検がありまして、 課題に追われる娘に代わって 母ちゃんが出かけて行きました。 平日にもかかわらず、 想像以上にディーラーが込み合っていて ちょっとビックリしながら、 点検が済む
「まる」の日課パパの出社お見送り最近は「りん」も一緒にお見送りをするようになりました(^_^)二人とも体を伸ばしてパパの姿が見えなくなるまで見ています(^^ゞ毎日こんな感じでなんですそんな「まる」を横から写真を撮ってみたら~結構ずっと目で追っていることが分かりますね(^^ゞそんな時に横目で見られちゃった(^^ゞ『ちょっと「まる」がどんな顔してるかと思ってね』この写真なんか『見たな~』って言われているようでした(^^ゞ「まる」がメインになった今日のブログ「りん」も少しパパの脚の間でまったりしている「りん」です頭をやさしくナデナデしてもらってご満悦のようでした(^_^)★おまけ★「ふるさと納税」の返礼品がまたまた届きました\(^o^)/「山形県」の「上山市」からの返礼品の「シャインマスカット」でした!美味しく...見たな~by「まる」
ちゃんと晴れましたねぇ…。今日の13時にももっちのお見送りだそうです…。歩いてる人…仕事している人…お昼を食べてる人…当たり前ですがみなさんそれぞれ何かしてい…
2022年10月16日(日) 峠越えをした翌日・・、レノンさんとshintaさん、そしてレノンさんのご友人のYさんが、こちらで集合されるとの事で、待ち伏せです…
いやあ長かったです(笑)4月に面接があってそこで合格がでたのにそれからの書類のそろいに思いのほか時間がかかって・・・。日本の九州地方のとある企業様資本金が数億…
一挙20名が日本へ出発~~~!!元気で頑張ってください!(笑)
一挙20名が日本へ出発です!飲食料品製造加工の技能実習生として中国四国地方の某企業さんで技能実習です。それにしても一気に20名とはその企業さんも太っ腹!って言…