メインカテゴリーを選択しなおす
3月も今日で終わり旅立つ人を送る歌を聴きました息子が自立への一歩踏み出すのは今年かもしれないひとりで社会で生きて行けるようになるのは何年先かわからない5年先か10年先かもっと早いかもしれないしもっと先かもしれない息子が社会で歩き始めたら親としての準備を始めたい旅立つ息子を送る心構え旅立つ息子を送れる身体づくり優しい息子が老いつつある親を置いて行くことをつらく思わないように自分の人生を謳歌することに専心できるように笑顔で送れる心の強さと心配させない程度の健やかさを保てるように私は私で準備を始めたい何十年先のことかわからないし私もそのころは認知症になってまるごと忘れてしまうかもしれないけど(笑)息子ずっと家にいるかもだけど(爆)確かにそう思っていたことを記しておきたいと思いました息子とお互い好きな曲を紹介しあ...いつか旅立つ日
バレンタインももうすぐ。 今年は何を買おうかなぁ(自分に)。 と特設売り場をウロウロ。 今年はいちごをテーマにしたチョコが多い気がする。 いちご味、大大大好きだから、目移りしながらも選んだ
醤油ラーメン1080円:ラーメン 奏(東京都大田区西蒲田7:2023年102杯目)
東京都大田区西蒲田7丁目34-1に2023年7月に移転オープンした「ラーメン 奏」さんで、醤油ラーメンをいただきました。(1080円也) ネギにメンマに海苔…
メリーチョコレート天満屋岡山店 日本茶コレクション 奏 天満屋バレンタイン ショコラ ショコラ ショコラ (The Valentine's Day 14 February 2022)
去年の、天満屋バレンタイン ショコラ ショコラ ショコラ (The Valentine's Day 14 February 2022)メリーチョコレート天満屋岡山店で、買ったチョコレートです。メリーチョコレート 奏(KANADE)日本茶コレクション日本のお茶を使ったチョコレートが気になって、
www.youtube.com 改札の前 つなぐ手と手いつものざわめき 新しい風明るく見送るはずだったのにうまく笑えずに君を見ていた 君が大人になってくその季節が悲しい歌で溢れないように最後に何か君に伝えたくて「さよなら」に代わる言葉を僕は探してた 君の手を引くその役目が僕の使命だなんて そう思ってただけど今わかったんだ 僕らならもう重ねた日々が ほら 導いてくれる 君が大人になってくその時間が降り積もる間に僕も変わってくたとえばそこにこんな歌があればふたりはいつもどんな時もつながっていける 突然ふいに鳴り響くベルの音焦る僕 解ける手 離れてく君夢中で呼び止めて抱きしめたんだ君がどこに行ったっ…