メインカテゴリーを選択しなおす
ここ最近、あちこち痛くなって自分の身体とは言え呆れ果てている。病院に行くほどではないにしろ手も足も首も腰もなんとなく痛い。更年期が終わってやれやれって思ったのも束の間で、次々と支障が出てきたという感じだ。年を経るにつれ確実に老化は進み身体が劣化している。
☆アクセスありがとうにほんブログ村☆ランキングに参加してます☆ 今日は妹の命日です気丈に病と闘っていた妹があと2ヶ月か3ヶ月と余命宣告を受けたのは確か・・・3…
ゴールデンウィーク中、5月3日には岡山の実家に立ち寄り、そこから5月4日に大阪に帰ってきた末娘。 久しぶりの実家の雰囲気にリラックスした表情で、いろいろなみやげ話を聞かせてくれました。 かみさんもよほ
こんにちは!今日も良い天気でしたね。肌寒い日が続いていますが、よく考えるとこれがこの時期の正しい気温なのでしょうか。さて、昨日はどうにか長女と次女の部屋から、長男・次男の部屋への家庭内引っ越しが無事終了しました。そして、リビングもごちゃごち
こんばんは ゴールデンウィーク、こちら地方・・・天気が良くていいですね! 明日は、時間によってはちょっと不安定 いつものことながら・・・写真ばかり撮って …
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今年に入ってからも目に留まるワンニャンさんのお空への旅立ち。特にご訪問くださる方のワンニャンさんは勝手に会った気になっているだけに、知る度に言葉を失くしてしまいます。わが家のヴィヴィも来月14歳。全然そんな歳には見えないけど、耳が遠くなってるようだし。足腰が弱くなったなーと感じることも(´;︵;`)考えたくはないけれど・・・昨日まで元気そうにしていても「突...
昨日は朝から晴れだと思っていて、ここぞとばかりに大量のお洗濯。すっきり♪と思っていたのに、干そうとしたら大粒の雨。撃沈・・・とはいえ、直におさまり軒先で外干し…
1970年代は、日本では反戦運動や安保理反対運動などがあり、学生と警察の衝突は頻繁でした。 若者たちは、それを…
きょうは何を書こうかなーと迷ったんですけど、いろいろ考えて前回に続きペットについて書くことにしました。 こういう系統の記事は当ブログでは珍しい部類に入るので…
(お借りします)もうすぐですねえ~🎵桜開花情報相模原市桜情報尾根緑道桜情報桜の前にこちらですか°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°見たことないですねえ🎵°こちらで観ました。お借りします。あ~素敵💛癒されます!!にほんブログ村人気ブログランキング...
末娘がわが家を巣立つまで1週間を切ってきました。 早いものですね〜・・・ 大きなものは現地に宅急便で送り、身の回りの物や電化製品で小ぶりのものはクラウンに積み込んでいく予定にしています。 なにぶん遠
バロンが旅立ちました。(最後のブログです)お世話になりました。
ひょんなことから我が家の家族に加わった愛犬「バロン」。バロンを中心とした我々家族の日常生活を紹介していきます。(ベランダで行っている家庭菜園の成長記録もご覧ください。)お気軽にコメントしてください。
気持ちの整理ができない状態でどのように書けばいいのか迷い続けてパソコンから遠ざかっていてご報告が遅れましたがオットのマー君が2月に旅立ってしまいました思い起こせば2年半以上経つでしょうかコメント欄を閉じる少し前緊急の手術をすることになり退院をしてから通院
約1年半ぶり、本日これから 長女はアメリカへと戻ります✈️ そのため、金曜から一旦我が家に帰宅 家族揃って最後の晩餐(送別会)をする はずでした。それなのに、それなのに😭 今週から私たちは、通常通り出勤に登
それは僕が31年間務めた会社(上場企業)を本年の9月(※正確には10月31日付)をもって退社してしまったことでした。 今年は日本のみならず現在も進行形で世界を飲み込む新型コロナウイル