メインカテゴリーを選択しなおす
桜咲く行田忍城と丸墓山古墳難攻不落の城忍城桜満開です忍城と花手水堀を回って 次はさきたま古墳 丸墓山古墳に行ってみます続きます2025年4月6日ぽちっと応援お願いします にほんブログ村...
「山内惠介検定」があればいいのに…『歌謡プレミアム』特別版は絶対保存版!! ( ´艸`)
ご訪問ありがとうございます 今日は朝から物を移動させたり、サミット袋をガサガサさせていたら、ニャンズは落ち着かない!!とばかりに二匹揃って眠ってしまった。まぁ…
今日は母親とお花見ドライブしてきました🌸 もう一気に見ごろを迎えています! それなのに…午後から暴風🌀 せっかくの桜散っちゃう…。 予定では丸亀製麵でお昼食べるはずだったのですけれど、母親がまだお腹空いてないと言うので💦 母親の大好きな小さなスーパーに寄って、またまた...
暖かかったので、桜が一気に咲きました🌸 場所によっては、満開を通り越して散り始めているところも…😲 でもほとんどがこれからです。 来週からずっとお天気悪くて雨&雷予報⚡なので、予報が外れますようにと祈っています。 またローソンでチロルチョコとブラックサンダーの無料券が当...
少し前にパートナーとお蕎麦屋さんに行きました。 前回行った時に臨時休業だったので、リベンジです。 さんざんメニューを見た結果、ふたりとも「…やっぱ天ざる蕎麦だよね…」😅 どうしても天ざる蕎麦になってしまう😂 パートナーは結構挑戦者なので、人気ナンバーワンや新発売に弱いの...
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。こちらに保護猫さんの里親さん募集...
百合咲きチューリップ''クラウディア'(手前)と'フレームズミステリー'満開まであと何日でしょうラナンキュラス・ラックスSatyros(サティロス)オレン...
春。情緒ある歴史町は桜とのコントラストがまた美しい。古い町並みや歴史を感じる地域にスポットをあてて、お花見も散策も楽しめる桜名所をご紹介。
桜の愛でる香り サクラガーデンマイルドコロンとボディパウダー
桜 花言葉 : 精神美・純潔・優雅な女性ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。春夏は涼しげで爽やかな香り秋冬は深く温かみ…
桜満開🌸日本の春を告げる花といえば、まず最初に挙がるのが桜。3~4月に咲き誇るソメイヨシノの印象が強いが中でも1~3月に見頃となる「早咲き桜」は、ひと足先に春を楽しめると人気を集めている。その早咲き桜にもまた、種類がある。下向きに咲く桜や濃...
今日は県立高校の合格発表日、夢爺さんには孫八人の中の最後の受験生、苦労が報われ見事第一志望校に合格した。\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/孫自慢でした。
かみさんからの連絡が入りました。 次男坊からかみさんに連絡が入り、無事にクリアーしたとのこと。 そうか・・・・ついにやったか・・・・! これで今年の春から、晴れて社会人になることが決定しました。
仕事の合間にメジロと戯れる開花が遅い年は満開までが早いとか..少しでも長く楽しめますようにCopyright(C) 2024 miruhana. All ...
昨日は 朝9時ごろまでは雨が降っていましたが 雨が止んだ後は 急速に回復し 気温もグングン上がりましたにほんブログ村マンションの桜も開花 真っ青な空に桜が笑顔を見せてくれました思わずこちらも笑顔になります・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆昨日 大阪中之島中央公会堂へ行ってきました正面入り口の街灯に こんな装飾があるのは知りませんでしたちびゴンも一緒にやってきました((^∀^*)) ちょっと緊張気味に見えます...
4月になった新しい年度が始まった暖かくなったしいい天気だし今週中には満開の桜も楽しめそう 街にはキラキラな新入社員が溢れてる髪をびしっと決めて真新しいスーツ姿で初々しい新生活への希望に溢れてる 一方自分は
29日(金)夕方、「ちょっとパンを買いに近くのコンビニまで」と、軽い気持ちで家を出たつもりが――。 車で国道を走っているうちに、桜の花の咲き具合いが気になりだしたものだから、そのままコンビニ前を通り抜
3月28日 木曜日 曇り空ですが昼過ぎには雨でザーザー降りの予報3月も今日を含めて後4日となりましたお勤めの方は年度末で移動や転勤・・・バタバタなのでは良い締めくくりが出来るといいですね花子の締めくくりは3月2作品目はベスト旗のリメイクで柿渋染して文字の部分を刺し子(2本どり)前見頃は控えめに、後ろは少し派手かな?と(後ろは自分では見えないから(笑))スカートは数年前作ったものとセットアップ嬉しいニュース...
2024.3.20 大学受験 お友達の息子ちゃん桜が咲いて…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^^最近ちょこちょこ絵の記事が読まれていてかなりうれしいです(〃ω〃)❤アリガトⒸciel.w ciel.w作品記事…
近所で毎年一番最初に咲く桜が開花。春本番は間近です。 RICOH GRⅢx クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
「桜咲く おぱんちゅうさぎのシロノワール」コメダで春を感じました!
やっと食べてきました! コメダ珈琲店の 「桜咲くおぱんちゅうさぎのシロノワール」 皆さんご存じでしょうか? 季節味で予想以上に美味しかったです🎵 気になってる方は早めに機会を作って 食べてみて下さいね👍 もう完売のお店もありますよ。 それで
こんにちは。本当にご無沙汰しております。本日はご報告があります。娘が無事に志望校へ合格しました。去年の7月に体育の授業中に骨折をしてしまい、入院⇒オペ⇒リハビリと大変な時期を経て、第1志望校への合格を勝ち取ったので、本当によく頑張ったと思います。家族の体調管理、母も頑張ったよ。一段落したので、クラフト活動もぼちぼち再開致します。ポツポツ投稿もしていきますので、よろしくお願い致します。ランキングに参加し...
今回は、大学入試の合格電報に焦点を当てたいと思います。 合格電報は昭和30年代から平成初期にかけて用いられ、大学入試の合否を伝達する特別な手段でした。
3月14日 大江健三郎氏死去にショック💧 歯の磨き残し率 歯医者さんも驚愕の13.4%😄 ハイキング保険今年も加入しました
3月14日 火曜日 晴今朝のTweet洗濯機故障の犯人はこいつだ!朝のニュースで、大江健三郎氏の訃報を知りました。団塊の世代の人たちが 若い頃よく読んだ作家さんだと思います。なにしろ、1958年の23歳で芥川賞、1994年にノーベル賞を受賞された方です。私も若い頃、その高
おはようございます。 行ってきましたよ。 ホームグランドとも言うべき、上野村C&Rへ。 やっぱり、上野村は、最高ですね。 今回も、行ってきました。 「谷間」に。 おばちゃん
寒くなってからはずっと歩いてご近所を散歩するばかりでしたが久し振りにチャリを引っ張り出して乗ってみたところ後輪がペシャンコ状態慌てて自転車屋さんに駆け込む...
写真は昨日のもの。いつもの桜(ヤマザクラ?)を見に行くと、一枝だけ、満開?いつもは、ソメイヨシノより一足早く咲くのに、今年は同じ時期に咲くかんじかな?雪柳もあっという間に咲きだした!暖かくなってきたから、小屋の最終仕上げも頑張らなきゃ!…なんて言いながら、実はこの時も痛みに苦しんでいて…本日病院へ…。痛みの原因に少し心当たりあり…。(日曜日に足を滑らせ軽く胸打ちした…)肋骨にヒビ…!?ということで、痛み止めとコルセット頂いてきました。マジで痛い…。…なんか、この短期間にあれこれありすぎて…痛みで疲れちゃった…ふぅ。おコギ好きの貴方…よろしければ、ぽちっと…お願いします闘病生活、応援お願いいたします。桜咲く…と、やってまった…。
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。ごはんを食べたので、満足のゴロ寝。ベランダに出たら、ちょうど家と家の間から月がきれいに出てました。はなちゃん、行ってきます。小屋に隠れてます。会社帰り。昨日より桜が咲いたように見えました。今日は、はなちゃんは教室の日。ママごんは残業なのでパパごん1人です。晩御飯を用意してくれてました。煮物、煮豆、エビチリ、唐揚げ。この唐揚げっていうのが、小樽飯櫃(おたるぼんき)の...
こんにちは。yusakodaです♪ 今日は、こちらのお題について、つらつらと・・・。 お題「最近ドキドキしたこと」 パニック持ちなので、まあ、日常的にドキドキもソワソワもしてるんですが、 お題のとは、ちょっと違うニュアンス・・・動悸ってやつですねw さて、本題の「最近ドキドキしたこと」ですが、 私の場合は、息子の大学受験と、その合否発表です。 高校3年生の息子がいるんですが、今月初めに大学の合格通知が届きました。 「桜咲く」ということで、アイキャッチ画像を季節外れですが、桜にしてみましたw 総合型選抜での受験だったので、夏休み後半から2つの大学の講義に参加。 どちらも出願許可がもらえたので、第…
先日少し野暮用で平和公園を車で通り過ぎようとしところあまりにも見事であったのでちょっとだけ桜を写真に収めました。 平日の朝であったこもあり見物人は少なくそれでも路駐の車がいて、なんとか車を