メインカテゴリーを選択しなおす
昼飲みしようと上野にやって来た。 上野駅と御徒町駅を結ぶ道の界隈には飲める店が数多く点在している。 そんな中、看板に「沼津港」と書かれた店を発見。 沼津港なら間違いないだろう。 入口のイーゼルを見ると「せんべろ」と「飲み放題」が推しのようなので、せんべろ目当てで入ってみた。 ■沼津港 海将zero上野店 沼津港で水揚げされた魚介類を上野で食べられるとは嬉しいね。 客の入りは半分ぐらい...
全国銘酒 たる松本店/上野~御徒町サシ飲みツアー(Part1)
上野~御徒町サシ飲みツアー。 平日の午前中、Mティと大統領の前で待ち合わせ。 1軒目に選んだのは、ちょうど上野と御徒町の中間に位置する老舗の酒場。 ■全国銘酒 たる松本店 JRの高架下、昭和の赴きが良い感じ。 上野に2店舗あるのは知っていたけど、こっちが本店だったのかぁ。 店に入るとフロアは昭和の赴きがあるオバチャン2名体制。 テーブル席に案内され食事か酒か聞かれた。 平日のラン...
「なおたか酒場」という動画サイトをご存知だろうか? センベロガーは必見! なおたか君は激安酒場の情報にとても詳しく軽快なトークが楽しいYouTuberだ。 オイラもちょいちょい観て参考にさせて貰っている。 今回の「上野~御徒町サシ飲みツアー」の2軒目は「なおたか酒場」で紹介されていた店に行ってみよう。 御徒町駅から歩いて1分ほど、JRの高架下に店はあった。 ■中国料理 老酒舗 本場中...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、鶏だし そば うどん 三丁目@仲御徒町にやってきました。今日もソロモーニングです。7時に到着。店頭にメニューが貼ってあります。しかし。。ほとんど「朝そば」しか注文したことが無いです。300円なのでコスパが最強過ぎますよね!「朝そば」は冷やしに変更することが可能ですが30円プラスになります。いつも注文している温かい「朝そば(きつね)」を注文...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。天丼が食べたくなり、てんや@御徒町に行って来ました。今日もソロランチです。12時くらいに到着。天丼を注文。LINEのクーポンで「海老天」が無料だったので、こちらもお願いしました。5分くらいで着丼。エビが2本あるのが嬉しい!ひとくち食べてみると、天麩羅のコロモはサクサクですね。やっぱりTAKE OUTで食べるより、店内で揚げたての天丼を食べた方が美味しいなぁ。ゴハンの...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。揚げ物が食べたくなり、『かつや』でテイクアウトをしてきました。今日は宅飯です。「かつや」では話題となるような期間限定メニューを出しているのですが、売上想定3倍となった『大人様ランチ』が気になって購入してきました!容器(パッケージ)を開けてみることにします。カレーが入ってますねー。少ないなぁって思ったのですが。。食べてから思ったのですが、規定量は入ってると思います...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、鶏だし そば うどん 三丁目 @仲御徒町にやってきました。今日もソロモーニングです。9時に到着。店内は先客1人だったのですが、後客が6人ほど来ました。人気店になってきましたね。筆者は、とりあえず「朝そば」を注文。300円なり。PayPayなどのQRコード決済も出来るみたいです。1分で着丼。この内容で300円ですよ。素晴らしい。まずは出汁を飲んでみることに...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、よもだそば@御徒町にやってきました。今日もソロランチです。11時に到着。店頭には定番メニューの看板が設置されてますね。『ニラ天』は美味しいのでオススメです!「すんきそば」も気になる。「よもだそば」の前を通ると必ずチェックするのが、『週替り』のメニューなんですよねー。今の期間は『東北牧場直送旬の山菜・山野草シリーズ』の『ふきのとう天そば』でした...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、鶏だし そば うどん 三丁目@仲御徒町にやってきました。今日もソロモーニングです。8時に到着。こちらのお店ではお得な『朝そば』というメニューがあり、なんと300円でいただくことが出来ます!トッピングは『たぬき』か『きつね』から選択が可能。「冷やし」はプラス30円かかりますが、もう「冷やし」は解禁されているみたいですね。後から来たお客さんが「冷や...
よもだそば@御徒町(ハコベとギシギシのかき揚げそば)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、よもだそば@御徒町にやってきました。今日もソロランチです。12時に到着。今回の目当ては、この『ハコベとギシギシのかき揚げそば』です!「よもだそば」の名物にもなっている、『野草のかき揚げシリーズ第一弾』なんですよねー。「東北牧場」から直送される、『旬の山野草シリーズ』となります。七草粥で『ハコベ』を食べたことがある人は多いと思いますが、『ギシギ...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、小諸そば@御徒町にやってきました。今日もソロモーニングです。9時に到着。店頭には『食品サンプル』が置いてありますねー。これから、どんどん暑くなって行きますが、こういう時に「冷やしたぬきそば」は需要が高まりそうですね!店内に入るとデジタル形式の券売機が1台設置。「たぬきそば」をポチり。370円なり。店員さんに食券を渡す時には「温かい蕎麦で」とコ...
【期間限定】よもだそば@御徒町(いろいろ野草のかき揚げうどん)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。『うどん』が食べたくなり、よもだそば@御徒町にやってきました。今日もソロランチです。11時30分に到着。店頭には蕎麦メニューの看板が置いてあります。今回は、こちらの『東北牧場直送 旬の山野草シリーズ いろいろ野草のかき揚げそば』が気になって訪問しました。入ってる野草は「ギシギシ、ハコベ、たんぽぽ、ハルジオン」の4種類ですね。「たんぽぽ」と「ハルジオン」は食べた...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。どんぶり飯が食べたくなり、伝説のすた丼屋@御徒町に行って来ました。今日もソロランチです。13時くらいに到着。『すた丼』を注文。5分くらいで着丼しました。味噌汁&生玉子がついてくるのが嬉しい!豚バラ肉にシッカリと味がついており、ゴハンがドンドンすすみますね。味はかなり濃いめ。タレの量は事前に伝えることで調整してもらえるみたいですね。次回からはタレ少なめで注文しよう...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。生姜焼きが食べたくなり、かつや@御徒町に行って来ました。今日もソロ朝食です。9時くらいに到着。『しょうが焼き定食(450円)』を注文。『かつや』といえば会計後に貰える100円引き券がありますよねー。コレって会計合計が500円以上じゃないと使えないんですよ。なので、豚汁サイズアップ(50円増し)も合わせて注文しました。これによって合計が500円以上になり100円割...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。カツ丼が食べたくなり、やよい@御徒町に行って来ました。今日もソロ朝食です。7時くらいに到着。『ミニカツ丼セット』と『エビフライ』を注文。「かつや」と言えば100円の割引券ですよね。コレって500円以上でしか利用できないのですが、「エビフライ」を注文することにより500円以上の会計になります。5分くらいで着丼しました。カツ丼は小サイズで朝にちょうど良いサイズ。味は...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。カツ丼が食べたくなり、かつや@御徒町にやってきました。今日もソロモーニングです。8時に到着。「かつや」ではお得な『朝ごはんセット』があるんですよね。朝に行った場合は、ほぼこちらの『朝ごはんセット』を注文してます。『TAKE OUT』のメニューも充実してますねー。ボリュームが凄いw家族で食べるのには良さそうですね!ひとりだとキツそう。こちはグランドメニューになります。【グ...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。豚丼が食べたくなり、土風炉@御徒町に行って来ました。今日もソロランチです。12時くらいに到着。島黒豚丼(税込み1000円)を注文。佐渡島の『純血 島黒豚』を使用しているみたいです。ブランド豚??ですかね??白米と玄米をセレクトできるみたいですが、玄米が炊けてなかったみたいなので白米にしました。大盛りは無料みたいですね。7分くらいで着丼。漬物と味噌汁もついてます。...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、かめや@御徒町にやってきました。今日もソロランチです。12時に到着。店頭にはこのようにメニューを確認できますが。店の横にはメニュー全品の価格表が貼られています。店内はカウンター席とテーブル席があり、入り口のところにウォーターサーバーがあるので水を入れました。定員さんに『元祖天玉そば』を注文。プラス30円すると『ねぎ盛り』に出来るので、こちらも...
皆さま、お休みは楽しんでいますか? 私は仕事です! お仕事の方もお休みの方も、美味しいご飯を食べて素敵な週末を過ごしましょ。 さて、私たち夫婦は仕事終わりに待ち合わせをして10連休(羨ましい!!)の友人夫婦と御徒町でディナーをしてきました! 友人夫婦が予約をしてくれてスムーズに入店。 ランチで友達と上野にある厳選洋食さくらいには行ったことあったのですが、姉妹店のキッチンさくらいは初めて&さくらいは久々なので楽しみにしてました。 キッチンさくらいのオムライス。 とっても美しいですね。味も美味しいのですが、もう見た目が美しい。 テンションあがるオムライス。 きたときはこの状態。 デミグラスソースを…
らーめん鴨to葱!上野No.1ラーメン店〜鴨コンフィ麺to小親子丼がうますぎた〜
どうも!NHKオンデマンドで武田信玄を見出した小生です🐅 中井貴一さん主演の大河ドラマです! 板垣信方と甘利虎泰というかなり初期の家臣団の活躍が良いですね✨ さて、この日は上野に行っていたので、どうしてもこのラーメンが食べたくて並びました😂 らーめん 鴨to葱 メニューはこんな感じっす✨ カッコ良い… こだわりを読みながら待ちます! カウンターが畳というこだわりよう😁 鴨コンフィ麺 小親子丼 煮卵 鴨と葱、水から作られる鴨だしに醤油の相性が抜群すぎてごくごく飲んでしまいました🤤 鴨のコンフィは柔らかく、脂も美味しすぎました😋 麺は全粒粉で少しかためで自分好みでした✨ 葱は青葱、玉葱、焼き葱から…
【ボリューム満点!】上野御徒町のゴーゴーカレーで、今日は1日1食で済ましてみよう。@御徒町
当サイト 4.0 Google 3.7 食べログ 3.2 【ゴーゴーカレー 上野御徒町店】 住所: 東京都台東区上野6-2-7 宮入ビル1F TEL: 03-3832-4155 ...
春を味わう桜色の宝石スイーツ【Andart 海と宇宙と鉱物とカフェ】〈仲御徒町〉
4月の誕生石といえばダイヤモンドですが、去年63年ぶりに誕生石が改定され、10種類追加されました。Andartさんの4月限定メニューはそんな新たに追加された4月の誕生石「モルガナイト」。ローズクォーツのような柔らかいピンクが綺麗な宝石で、宝石言葉は清純・愛情・優美。桜色の宝石とこの季節にふさわしい桜スイーツを食べてきましたよ!シーズナルセット(1580円)=誕生石のパルフェ+誕生石のクリームソーダ(セット価格に...
ブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツ……久しぶりにブツブツ言いたい気分のchinekoです、こんにちは。ブログには楽しいこと、他人をあまり不愉快にさせないこ...
DELHIカレーの本店「デリー 上野店」でコルマカレーを食べました
デリー、インド、カシミールカレーに加え、玉ねぎを大量に使い長時間炒めた人気の高いコルマカレー。デリー本店のカレーを実食
🇯🇵この日本の『馬鹿高い』PCR検査代(+海外渡航用英文証明書付)を、なんとかしてくれ〜‼️😭と切に願う。
日本に一時帰国したのち、再び赴任国に戻る際の72時間前(到着前)のPCR検査は、日本で受けなければならない... ところが...日本滞在を楽しんだ後、バッシャ〜ンと冷水... www.jiji.com PCR検査(+英語の証明書)に、3〜5万円⁉️って、ど...どう云う事よ⁉️ 慌てて(既に日本との間を往復している)先達たちに 私:『皆んな、本当にこんな高額を払ってPCR受けてんのかよぉぉぉぉ〜⁉️』 ...とメッセンジャーで確認したところ... 先達たち:『うん、そーだよぉ...』『仕方ないじゃん』 ...と云うそっけない返答...おい、おい... 私:『そんで、どこで、受けているのさ〜?』…
こんにちは ジュエリーデザイナーの奥野貴子です 御徒町に12時前に着いたので久しぶりにデリーでランチにすることに 「12時前」がポイントなんです、デリーの…