メインカテゴリーを選択しなおす
■『信州ワンデーパス』と『青空フリーパス』で冬の信州一人旅①名古屋から塩尻までは片道でも『青空フリーきっぷ』がお得‼️(長野県長野市)
目次 1 『信州ワンデーパス』と『青空フリーパス』で冬の信州一人旅 2 名古屋から信州エリア入口『塩尻』までは片道でも『青空フリーパス』がお得 3 中津川までは普通列車で特急料金を節約します 4 タモリさんオススメ!中央西線の塩尻までの車窓も楽しい!
木曽郡上松町寝覚の床の奇岩を見てえっちらおっちら坂を登る臨川寺の境内で紅葉を見て帰る寝覚の床美術公園高さ3mの日時計だそうですJR中央西線寝覚の床と木曽川を見下ろす列車が通ったが撮影はできなかったのでせめて線路だけ真っ赤なモミジ写真左に本堂寺の内部も見せていただけます寝覚の床無料駐車場(R19沿い)★木曽谷の黄葉(寝覚の床臨川寺の紅葉)2024
EF642024/2/23 8872ㇾ EF641037+EF641021+タキ藪原駅で運転停車をする8872ㇾこの後この列車を追いかけて、南下します。この場所は雪が積もっていて良かったのですが。次に行った所は雪が無く、がっかりでした。(その写真は次回にUPします。)...
今年の夏は暑かった。(←何べん言うねん!?)…ですが、なんとか青春18きっぷ使い切りました。^^どこ行ったか、記録をしておこうと思います。時刻表は複雑なと...
木曽福島から帰ります!【18きっぷ旅・リアルタイム更新】8/29
木曽福島駅から松本経由で帰ります。崖屋がせり出した川べり。駅までの道には、小さい川もあって「子供釣り専用河川」だって!面白い。駅前は広々していて、水上駅と...
松本から中央西線へ!【18きっぷ旅・リアルタイム更新】8/28
中津川行きに乗りました。塩尻から乗ったら座れません。松本駅でも20分前にはホームに行かねば座れません。18きっぷシーズンだから?それとも、元々混んでいる電...