メインカテゴリーを選択しなおす
教習所に通っている娘。先月無事に仮免許が取れたので 今は路上教習中 ですが 「怖くて高いところにいる時みたいにオシリがキュっとなるわ!」 だって… 「教習所の中は狭くて頑張っても30kmまでしか出せなかったの […]
秋の朝って空気が澄んでいる感じがして気持ち良いなあ、と思いながら教習所へ向かいました。 どうも、メンヘラナマポおじさんです。 大型二輪教習、第二段階6時限目 今回も前回同様に卒業検定の2つのコースを交互に走ります。 発着点に着いたらエンジン
いよいよ大型二輪教習も大詰めです。 どうも、メンヘラナマポおじさんです。 大型二輪教習、第二段階7時限目 今回は前回までと同じ、卒業検定の2つのコースをひたすら走りました。 今回から教習スタートの普通二輪の方が数人いてちんたらのそのそ走って
いよいよ大型二輪免許取得まで最後の一歩です。 どうも、メンヘラナマポおじさんです。 大型二輪教習、卒業検定 お日柄もよろしく、天気に恵まれ絶好の検定日和です。 朝の9時から教習所へ。 ロビーでしばらく待ってからアナウンスが入り、卒業検定受験
いっちゃんです。これは、今小学4年生のひーちゃんが幼稚園の時の話。 前回、運転苦手かもしれないと思う 最初からはこちらやっと合格したみきわめ。そして、ついに来た。修了検定。仮免の試験です。 この日は土曜日。ひーちゃんは幼稚園お休みです。旦那にひーちゃんを
40代で運転免許を取りましょう(5)ー私って、運転が苦手な気がするー
いっちゃんです。前回、教習所に通い始める。これは、今小学4年生のひーちゃんが幼稚園の頃のお話。幼稚園の入園を機に運転免許を取る決意をする。初めから読むならこちらです↓すぐに余裕が無くなる私。それでも、所内を何度もぐるぐる回っていると慣れてきます。分からな