メインカテゴリーを選択しなおす
#ムスリム
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ムスリム」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
オープンモスクデーとは?東京ジャーミイでモスク見学&イスラム文化を体験してきた!
小田急線・代々木上原駅から徒歩5分。壮麗なオスマン様式のモスク「東京ジャーミイ」で開催されたオープンモスクデーに参加。モスク見学や礼拝体験、ハラールフードのランチを通して、イスラム文化に触れた1日をレポート!
2025/07/04 10:58
ムスリム
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【馬国】癒えない痛み
彼らにとって生まれたときの文化とは「絶対に脱げない衣装」のようなものであり、それを捨て去ることができないという理不尽さに、内心で苦しんでいるのだという話。
2025/06/26 14:29
焼肉の国なのに焼肉が食えぬとか
さて。 ただいま絶賛、 焼肉の国 に出張中の夫・野獣氏。 取引先が厳しい会社だったり、かなりのハードスケジュールなんですが、楽しみもありますね。 …
2025/05/13 18:59
ムスリムとヒンドゥーの人々
カシミール地方テロ攻撃を発端としたインドとパキスタン間の緊張は日々激化しており、全面戦争への突入が懸念されています。 わざとヒンドゥーとムスリムで対立するように仕向けられたのではないかという見方もあるカシミール地方パハルガムテロ事件。 故意に煽られた宗教的対立:「カシミール・パハルガムのテロ攻撃に対するインド国内の反応アレコレ」より 今回はムスリムとヒンドゥーの人々について、コミックエッセイでいろいろな話題に触れつつ解説いたします。 【1】インドで度々起こる宗教間の対立問題 ✴️ [漫画初出:2024/03/20] 宗教問題は本当に難しい話だなとつくづく思います。 うちは実家が浄
2025/05/11 13:33
インド・パキスタンで起こっている改宗問題「ラブ・ジハード」|ムスリムとヒンドゥーの人々【2】
数多くの歴史的または政治的事件によりインドとパキスタンで対立しがちなヒンドゥーとムスリム。歴史的背景は1947年の印パ分離まで遡ります。 歴史的背景と現代の状況 イギリス領インド帝国の解体によるインドとパキスタンの分離独立時、ヒンドゥー教徒やシク教徒がパキスタンで、イスラム教徒がインドで、多数派の宗教に改宗させられるケースが多発。特に女性は、誘拐後に改宗を強制され、結婚を通じ相手側の宗教コミュニティに強引に組み込まれることがありました(パンジャーブやベンガルなどの地域では、ヒンドゥー教徒とイスラム教徒の間に明確な国境線が引かれ、約1000万~1500万人が宗教に基づいて移住を余儀
2025/05/11 13:32
5歳児 アラビア語でクルアーンを勉強中!
4月ももう終わり。今日のモントリオールは曇り時々雷雨。 もうすぐデイケアへのお迎えの時間ですが、タイミングが。…
2025/04/30 05:07
【どうする?】イスラム教のラマダン中、日本人の自分は機内食を食べても良いの?
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
2025/03/26 14:29
余りにも美味しかった。ムスリムターリ アトリエデリー
余りにも美味しかった。ムスリムターリ アトリエデリー 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m GET BACK IN LOVE【山下達郎】インド楽器がつかわれてるようですよ。昨日は利確なしです、ムスリムターリ忙しすぎた冬場 やっとうかがえたら春になってた。そして今年初めてのデリーだった。袋を 開けるともう香りで胃袋がキュンキュンいってしまって、、ムスリムなので...
2025/03/07 01:06
東京ムスリム飯店(中国料理/錦糸町)名物!ラム肉入り釜飯!
こちらは中国料理の中でも珍しい清真料理というカテゴリーに属する。清真料理という名前を聞いた事がなかったので調べてみると回族というイスラム教を信仰する民族の料理なのだそうだ。そのため、豚肉を使用した料理はなく、羊や牛肉がメインとなる。階段を下
2025/03/04 21:52
業務スーパーのチキンソーセージを使ってロールパンを作ってみた!
こんにちは!とぅるく[jin_icon_twitter color="#00aced"]@Turksan02です。 長期
2025/01/05 09:41
お肌つるつる?マレーシア女子の毛の手入れ、脱毛の謎
2024/12/19 10:22
こんな所にタタール移民
「移民ムスリムたちの今: 地域のマイノリティとして生きる」と題したオンデマンド講演会のお陰で、大変充実した数日間を過ごすことができました。どれもわかりやすく、初めて知ることばかりでした。中でも、沼田彩誉子(ぬまたさよこ)さんの「「日本社会に暮らしたムスリム・マイノリティ:テュルク系タタール移民と『故郷』」」は、内容の面白さもさることながら、沼田彩誉子さんがタタール移民おひとりおひとりと、まずは信頼...
2024/12/02 19:28
移民ムスリムたちの今 無料オンライン講演12/1まで
「移民ムスリムたちの今: 地域のマイノリティとして生きる」と題したオンデマンド講演会が、2024年12月1日まで、どなたでもご覧いただけます。主催は、上智大学イスラーム地域研究所、京都大学ケナン・リファーイー・スーフィズム研究センターです。私はムスリムの研究者ではありません。中近東の音楽、舞踏、映画、食べ物が大好きで、アラビア語とペルシャ語をかじっている程度の人間です。そんなちゃらんぽらんな素人の私には...
2024/11/22 17:12
イスラム教の基礎知識【イスラム教】
先日クルド人などのイスラム教徒との共生が困難であるというブログを書いたら、無知性な創価員達が日蓮正宗は非寛容とか広宣流布する気はないか牽強付会の幼稚な言いがかりで日蓮正宗のことを誹謗するのだから閉口するばかりだ。むしろイスラム教徒を折伏もしないで共生する言う創価学会員こそ広宣流布をする気などサラサラ無いだろう。大聖人は折伏もせずに異教徒と仲良く共生するのが広宣流布など言われていない。さすがは大聖人否定の邪教異流儀創価信徒の発想である。そもそもイスラム教に対する知識もなく理解していないくせに「共生」と主張していれば正義だと思っている創価学会員のような似非リベラリストには辟易する。日本人にとってイ…
2024/10/12 10:03
ムスリムコミュニティ
السلام عليكم🇵🇸 みなさまこんにちは! ご訪問ありがとうございます さて我々が暮らすこのど田舎。🏡 なぜか外国籍のイスラム教徒の方々には好評のよ…
2024/09/07 21:18
マレーシアにおける職場での人間模様
今日はマレーシアのBPOで働いている職場において、どんな感じの人が多いのか書いていきたいと思います。 私の周りにいるのはインドネシア人とマレーシア人が多いので、彼らについての話が多めです。 マレーシアBPOでの組織構成 同じプロジェクトで1
2024/09/01 00:48
モロッコ人ホストマザーとの冷戦
Hola! メキシコ就労・スペイン院留学を経て、現在モロッコで生活中の流です。前回の記事では「イスラム教の生理
2024/08/16 19:34
イスラム教の「生理」カルチャーショック
Hola! メキシコ就労・スペイン院留学を経て、現在モロッコで生活中の流です。前回の記事ではモロッコ到着朝の様
2024/08/15 23:59
たかのてるこ『モロッコで断食』|読書旅vol.114
今回ご紹介する『モロッコで断食』(幻冬舎文庫)は、前回取り上げた『サハラ砂漠の王子さま』の続きにあたる作品です。 もともと2002年に同じタイトルの上下巻セットで登場し、2004年の文庫化に合わせて再編(※上巻のみ改題)。 上巻と下巻では毛色が異なり、仮に『サハラ砂漠の王子さま』を飛ばして読んでも全然OKな感じに仕上がっています。 突然始まったラマダーン サハラ砂漠を後に、ワルザザートからマラケシュ行きのバスに乗った著者のたかのてるこさん。何気なくペットボトルの水を飲もうとした瞬間、周りから冷たい視線が……。すかさず隣に座った男性にラマダーンが始まった旨を知らされます。 イスラム暦第9月を意味…
2024/07/07 21:32
アラブる☆フレーバー
السلام عليكم🇵🇸 みなさまこんにちは! ご訪問ありがとうございます さて我が家のガザ人はジャンクフードが大好き🇵🇸👳🏻♂️ ポテチ、ピザ、コー…
2024/06/28 20:29
とある日の子守り
السلام عليكم🇵🇸 みなさまこんにちは! ご訪問ありがとうございます 今日も今日とて、🇵🇸パレスチナプラカード🇵🇸を掲げて田舎で通勤 目撃者情報最…
2024/06/28 20:28
ほっこりした話
السلام عليكم🇵🇸 みなさまこんにちは! ご訪問ありがとうございます ムスリムの皆様、عيد مباركة さて本日はチビちゃんの話。 同じクラ…
2024/06/23 19:36
怖いが勝っちゃう、、
السلام عليكم🇵🇸 みなさまこんにちは! ご訪問ありがとうございます さて先輩シスターさんたちとの話で、 🧕🏻Temuおすすめ、アバヤもあるし安い…
2024/06/23 19:33
おや?
السلام عليكم🇵🇸 みなさまこんにちは! ご訪問ありがとうございます さてご存知かと思いますが、当ブログはランキングに参加しておりまして、、、 ブ…
イ軍報道官「ハマス殲滅は不可能」
السلام عليكم🇵🇸 みなさまこんにちは! ご訪問ありがとうございます 突然ですが、リブログさせていただきました。 なんか凄いこと書いてありません…
2024/06/23 19:32
アジア5カ国の旅(28) イスラム美術館へ
アジア5カ国の旅 Day7マレーシア Day5Islamic Arts Museum Malaysia館内は涼しいー入場料20RM(約660円)、高っ!と思っ…
2024/05/19 17:09
アジア5カ国の旅(17) 素敵なモスクとの出会い
マーケットを見た後はモスク見学へ。見えてきました。Kampung Baru Jamek Masjidこのモスクを案内してくれたおじさまがいい人すぎて、一気にイ…
2024/05/06 12:14
アジア5カ国の旅(11) マスジッド・ジャメの中を見学
アジア5カ国の旅Day5マレーシアDay3本日もナシレマからスタートです。今日はまず昨日入れなかったマスジッド・ジャメを再訪。無事中に入れました。初めてのモス…
2024/05/02 02:34
アジア5カ国の旅(9) ムルデカ・スクエア周辺を散策
アジア5カ国の旅Day4マレーシアDay2クアラルンプール2日目、歩いて街を散策します。南国っぽい花。まずはホテルからリトルインディアへ。ウォールアートが楽し…
2024/04/29 21:27
ラマダン中のムスリムの1日の流れ
ムスリムのラマダン期間中、日々は特別なリズムで進みます。ムスリムは夜明け前のイムサックから日没のマグリブまで、自己制御を高め、精神的な成長を促すために、飲食、喫煙、性的活動の断念を含む断食を行います。イムサック (Imsak) から始まり、イシャ (Isya) で終わるまでをお伝えしたいと思います。
2024/03/21 09:33
明日から ラマダン (断食) 期間 に入るんだそうですよ。
皆さん お疲れさまです。しばらく前から、アフリカの東部の国ウガンダに出張しております。明日(3月10...
2024/03/09 21:51
”裁判結果”
السلام عليكم🇵🇸 みなさまこんにちは!ご訪問ありがとうございます 何日か前のICJの裁判、ご覧になりましたか?!儂はYouTube での同時翻訳…
2024/02/02 19:23
ゾッとした話
السلام عليكم みなさまこんにちは! ご訪問ありがとうございます さてさる日のこと、諸用があり日系の知人に会ったんです。久しぶりともあって話に花が…
2024/01/22 22:02
【リアル】アラブ人OTAKUに会った話【ガチ】
السلام عليكم みなさまこんにちは!本日もご訪問ありがとうございます 毎日寒くて猫背になりがちです、、 ええ?腰が曲がってるって? (その発想はな…
2024/01/22 22:01
即買いだった話
السلام عليكم みなさまこんにちは!ご訪問ありがとうございます 厳しい寒さが続いておりますね。少し雪が積もるだけで交通事故多発&渋滞がもれなくセッ…
定番お土産「東京ばな奈」とイスラム教徒(ムスリム)【ハラル?ノンハラル?】
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就職…
2024/01/08 22:28
【移民ブローカー岸田】インドネシア 労働者10万人を日本に派遣 人口の約9割はイスラム教(ムスリム)
香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストの15日付報道として、インドネシア人的資源省のアンワル事務局長が、今後5年間で10万人の労働者を日本に送り込む見通しを示すとともに、インドネシア人の求職者が自分のスキルに合った仕事を日本で見つけられるよう、特別な申請システムを立ち上げることを明らかにしたと伝えた。
2023/12/22 18:16
インドのスリナガル空港から市内への行き方・ダル湖ハウスボード滞在記
2023年12月13日 2023年9月にインドのスリナガルでハウスボードに宿泊した滞在記です。ハウスボードの楽しみ方、スリナガル空港から市内へ安く移動する方法をまとめました。
2023/12/21 18:30
【滞在記録】マレーシア① 2019
【滞在記録】マレーシア①(2019) クリスタルモスク,2019/02/20 管理人は学生時代に「語学および異文化交流研修」という名目で、1か月と1日マレーシアに滞在していたことがあります。 ここでは、その時の様子を記録として紹介しています。 東南アジアの国や、イスラム教国家に...
2023/10/30 15:17
【富士河口湖町】富士山にイスラム教徒(ムスリム)の観光客増加 礼拝スペース続々設置
山梨県富士河口湖町で、イスラム教徒(ムスリム)の礼拝場所が相次いで整備されている。富士山人気もあってムスリムの観光客は増加傾向にあり、本格的な礼拝所も完成した。礼拝場所に加え、イスラム教徒に配慮した飲食店が分かるハンドブックも作られた。
2023/07/17 12:21
【現地ルポ】月がきれいですね【パレスチナ】
السلام عليكم🌙 みなさまこんにちは!本日もパレスチナ🇵🇸ガザのアンミーヤ渦巻くコミュニティよりお届けいたします さて姪っ子ちゃんの縁談話も無事に…
2023/07/02 19:34
【現地ルポ】緊張、、、【パレスチナ】
السلام عليكم みなさまこんにちは!本日もパレスチナ🇵🇸ガザのアンミーヤ渦巻くコミュニティよりお届けいたします さて本日の話題はアラブのお見合い婚…
2023/07/02 19:33
ほんとそれな
السلام عليكم みなさまこんにちは!本日もパレスチナ🇵🇸ガザのアンミーヤ渦巻くコミュニティよりお届けいたします まずは昨日の記事のアメトピ掲載あ…
2023/07/01 03:38
【現地ルポ】イードのアラブキッズ!!【パレスチナ】
السلام عليكم みなさまこんにちは!本日もパレスチナ🇵🇸ガザのアンミーヤ渦巻くコミュニティよるお届けいたします さてイード真っ只中‼️本場イスラ…
2023/07/01 03:36
【アラブ】マジレスされた話【ムスリム】
السلام عليكم みなさまこんにちは!本日もパレスチナ🇵🇸ガザのアンミーヤ渦巻くコミュニティよりお届け致します さて毎日楽しくアラブ人オタさんたちと…
2023/06/24 15:38
【現地ルポ】義姉さんと一緒♪【パレスチナ】
السلام عليكم みなさまこんにちは!本日もパレスチナ🇵🇸ガザのアンミーヤ渦巻くコミュニティよりお届けいたします さてさる日のこと、義姉さんと一緒に…
2023/06/24 15:36
【現地ルポ】全否定された話【パレスチナ】
السلام عليكم みなさまこんにちは!本日もパレスチナ🇵🇸ガザのアンミーヤ渦巻くコミュニティよりお届けいたします はい、アラブ中東界隈の方々ならご…
【オタ活】峠を攻めてくれるシリーズ【推しの子】
السلام عليكم みなさまこんにちは!本日もパレスチナ🇵🇸ガザのアンミーヤ渦巻くコミュニティよりお届けいたします さてここ「地上の監獄」でもオタ活で…
【現地ルポ】迷言??【パレスチナ】
السلام عليكم みなさまこんにちは!本日もパレスチナ🇵🇸ガザのアンミーヤ渦巻くコミュニティよりお届けいたします 昨夜、近所で交通事故かなんかあっ…
2023/06/24 15:35
日本発!ハラール認証カップ麺はお土産にぜったい嬉しい【Freedom Ramen】
ハラール認証のカップ麺「freedom Ramen」の商品レビューです。海外のご友人やご家族へのお土産におすすめ
2023/06/22 08:14
次のページへ
ブログ村 51件~100件