メインカテゴリーを選択しなおす
こんにしわ~~~っす✨早いトコ、Dog's Ohana マルシェの事をブログに書くべきなんだろうけど、まだ体力やら気力やらが戻っておりません故、時系列通りにブログを書くとしましょ😅っつーか、今週は編み物しない❕❕って思ってたのに、習慣とは恐...
今日から12月今年は長ーい夏の延長があったけど、なんだかんだ言ってもやっぱり師走。それなりに冷えてきました。それでもこちら、ここ数日間ずっとお天気が続いて日中はポカポカそれに比べて…日本海側はずっと雨なんだよね・・・年末に向けて大掃除がてらに蓮のおもちゃ箱も整理しよう!たくさん思い出のある物を捨てるのはなぁって思いもあるけれど持ち主が健在なのだからヨシとしよう(*´v`)このお天気にと先日からまだ使える残...
ほぼ琵琶一の旅の続きです。北の方はお天気が怪しそうだけどそのまま北上し長浜市にあるつづら尾崎展望台に向かいます。ヘアピンカーブを登って山の上に到着♪雨は小ぶりだったけど風が強くて怖いくらいでした。なんも見えねえーお天気が良かったら長浜市内が見渡せたのでし
こんにしわ~~~~っす❕❕昨日は沢山の方のご来場、本当にありがとうございました✨想像を遥かに超える来場者数に心より感謝でございます💖大変だったけど、楽しかったー✨楽しかったから燃え尽きたぜ・・・真っ白にな・・・なので、本日のブログはこれにて...
うぉおおおおおおお❕❕❕深夜けど、12月に入ったから時間狂った挨拶だけどぶちかましたい❕❕どうかご唱和ください💖こんにしわ~~~っす✋😊師走になりました。そして本日は12/1です✨そう、Dog's Ohanaマルシェ開催日ですこのイベントを...
やっと自宅の裏手の貯水池廻りの森が紅葉のピークを迎えたっぽくて、今自宅の窓からめっちゃ綺麗な景色が見えてるの✨嗚呼、この環境ほんっとうにありがたい❕❕目の保養期間を楽しむとしよう✨さてさて、いよいよDog's Ohanaマルシェが明日に迫っ...
今日は清水町丸池公園に行って散歩してきました。もう早いことに11月に入りました.だんだんと日が短くなってきており、散歩の時間も意識して早くしないと、暗くなってしまいます。今年は、気温が平年よりも高いためか、日が暮れても寒いと感じませんが、油断をしてしまうと更に寒さが襲ってくる時期に差し掛かっています。何事も意識しないとダメですね。[撮影場所:清水町丸池公園・清住緑地にて]にほんブログ村 ☆応援クリック☆ ←...
もう11月も終わりますねーシェリちゃんちょっと食欲が減ってきたけどがんばって食べてます^^。いろいろ冬支度しつつ少しずつ捨てたり片付けたりしてますがそのたびになんてたくさんのものを持ってるんだろう、、、とだんだん物欲もなくなってきましたがそれでも増えてるっ
早くも昼間の我が家のリビングにはクリスマスソングが流れるようになりました✨いや、私がyoutubeでクリスマスのメドレーを流してるってだけの事なんだけどさ🎄一年で一番好きなのがクリスマスだからクリスマスソングが流れてると気分も機嫌も良い私な...
コストコのハイローラーが大好物過ぎて、コストコ再販店で何度リピ買いしたか分からない状態になってるんだけど、ハイローラーが家で作れる事を秋頃に知ったの✨春巻きの皮、万能過ぎて困る💖🤤💖さてさて、今日のブログは23日の勤労感謝の日の土曜日のこと...
友達と会う約束をするのにいつがいいと話していたらもう今年も終わるやんとカレンダーを見ながら気がついた。1年早いね。オリオンとティナふつうに寝てるように見えますが実はちょっと斜めになったクッションでティナがすべり落ちないようにみじかいあんよで支えるオリオンの
さてさて、幾度となく宣伝していますがDog's Ohanaマルシェがだいぶ近付いてきました✨イベント公式のインスタでも色々情報解禁になったのは見て貰えたかしら❓🤔イベント公式アカウント⇒(フォロー&チェックをお忘れなく💖)で、結局どんなお店...
私はコテコテの夜型人間なので、朝は苦手です。 特に冬の朝はお布団から出たくない・・・。 なので、目覚ましアラームが鳴っても、 「あと10分」と二度寝を…
2024年秋~なんてたって蓮ファーストの弾丸帰省もお帰りです
10月24日から5泊6日の弾丸帰省も今日はお帰りです。今までなら1か月ほども滞在していた帰省、しかも年に3、4回は来ていた。去年から蓮の年齢のことも考えたりして滞在は短期という形にしたんだけど。これが正しいのか、なんて答えはわからないんだけどね。今年は春を考えていたのに・・ちょっとしたハプニングで断念、「これで今年の帰省チャンスは逃してしまった・・」からの一大決心して実現させたのが今回だったのです。...
最近パソコンのマウスが接触不良の誤動作を起こしまくってたので、マウスを買い替える為に家電屋さんに行ったの で、そこで売価50万ほどのマッサージチェアを使わせて貰ってみたんだけど、すっげー痛かったー 編み物してて、肩と首と腰がヤバいと実感して
今日は、三島中郷温水池公園で散歩をしてきました。こちらに到着した際、駐車場が空いていたので、タイミングが良く停められました。お散歩は、いつも通りに1周するコースでお散歩しました。やっと気温が下がり始め、夏が終わり始めたかなという感じになってきました。そんなまだ夏を思わせる状況でしたが、こちらの池には、気が付くと鴨の数が徐々に増えてきている様子が伺えます。良く見ると、いつもいるカルガモの他に、渡り鳥...
いよいよ今度の日曜日にDog's Ohanaマルシェの開催日となります✨ いやもうねぇ、ドキドキしております でも、それと同じぐらい・・・いや、それを遥かに上回る程のワクワク感で一杯でございます💖 実行委員みんなで、イベントの名前
この間ね、親戚探しサイトでミルヒの同胎の子が見つかったってお知らせが来てたの❕ で、お里にその事をお知らせしたら、すっごい喜んでね~ っていうのも、ミルヒと一緒に生まれた女の子、極小で繁殖には向かないって言ってるのに他のブリーダーさんが「ど
昨夜、夫が帰ってきた時のこと。ティナ、爆睡中💤こんなんこと、今までは考えられない。誰よりも早くから待っていて誰よりも早くに気がついて帰ってきたワン!とお知らせしてくれてたのにこれが数日前にもあって2回目寝る時間が長くなって深く眠るようになったなぁ、、、、、
こちらロンドンは、寒波の到来で・・・ 日中の最高気温が 2~3℃の日々でした。 寒すぎーっ・・・ では、前回のお散歩の続きを♪ 久しぶりにやっ…
こんにちは 今日もこのブログにお立ち寄り下さり、 ありがとうございます。 久しぶりのおとちゃん通信を (興味のない方はここで閉じてください) 今年の暑い夏も、 よく遊び・・・
勤労感謝の日が土曜日と重なると損した気分になるよねぇ 休みが1日減るやんけ~❕みたいな💦 あ、どっちみち毎年旦那の会社は勤労感謝の日は休みじゃなかったわ🤣 うちとしては土曜日と重なったのはラッキーだったのか・・・❓🤔 さてさて、今日のブログ
かるちゃんです。昨日紹介したばかりのややビーグル風味の女の子がやってきました。伊丹にお迎えに行って下さったフォーママの命名は、 かおちゃん ずっと多頭で暮らして…
急に寒くなったな・・・と思ったけど、もう11月も下旬なのよね😓 当然っちゃー当然なのかもしれないけど、今年の秋は過去最短な短さだったねぇ・・・ で、12月からの三か月予報とやらが出たらしいけど、今年はちゃんと寒いらしいよ~ しかも12月の後
今日は清水町丸池公園に行って散歩してきました。寒冷前線が通過するような天気予報で、時折、ポツポツと雨らしくものが落ちてくることもあったので、早めに散歩に行ってきました。いつもより少し早い時間帯だったので、他に犬のお散歩をしている人も少なく、マイペースでお散歩してきました。清水では、10月なのに最高気温が30度を超えた真夏日となり、観測史上一番遅い記録をしたようです。三島でも28.7度と半袖でも寒くない状況...
可愛がられている犬の特徴を徹底解説!愛犬があなたを信頼しているサインとは?
愛犬があなたに信頼を寄せているサインを知っていますか?この記事では、可愛がられている犬の特徴を徹底解説。愛情表現を知り、愛犬との絆を深めましょう!
また、急に寒くなりましたね。いつもこれくらいなのかな。寒いとくっついて寝てる3ぴき♡ひいてみるとオリオンの足がティナの上に足癖悪ーいけど足をあげて寝るの気持ちいいよね^^;なんか重い・・・ティナ^^;気持ちいいけど・・・オリオン^^。オリオンは里親募集中で
そう言えば、この間雪が降る地方で雪が降って積もったーってニュースを見たんだけど、その時点で既に青森の酸ヶ湯温泉では70センチ近くの積雪していたとか😲 一晩でどんだけ降ったの~💦 そして、ヒト冬でどれだけ積もるの~💦 さてさて、今日のブログは
12/1開催のDog's Ohanaマルシェの公式インスタにて、出店者情報も徐々に公開になってきました👏 是非とも、フォロー&チェックをよろしくお願いします💖 私のお店【ぽめらに庵】のフォローもしていただけると幸い💖 で、その「ぽ
ジャケットじゃなくても大丈夫かな、と薄手のシャツを着せて家を出た日。 広場への階段をスラスラと駆け上り、 くるっ。 早くしてもらえますか メープルリーフパークに来ました。 草原を旅しているような。 キットの白い毛を照らす、優しい光。 シャツ要らなかったな…自然と自然なキットを撮り...
そう言えばさ、そこそこ前に「これが気になってて欲しいの❕」的にブログの冒頭で書いた事が有る👇コレ❕ デオシート キレイパッド Mサイズ 犬用(64枚入)【デオシート】 価格:874円(税込、送料別) (2024/11/18時点) 楽天で購入
あれま、ずいぶん・・・1年前もその前も同じように撮ってました
↓帰省の続きです。帰る前日は雨上がりの朝散歩でした。例年だと10月末の新潟の朝はもう少し気温が低くなっている気もするけどやっぱり今年は暖かいんだと思います。着るものに苦労しなくてよかった(^-^;散歩が好きなことはいいことだ!(*^。^*)クンクン色んなにおいを嗅いで刺激を受けてたら脳にもいいんじゃない?戻ってから玄関先でパチッ!通りの様子が気になってます?そういえばこんなポーズで去年も撮ってた。今年より...
最近、ベストジーニストの発表やら今年の流行語やらが耳に届き始めてきたワケなんだけど、そろそろ今年の漢字一文字でも予想とかしてみちゃう❓ 今年の世間一般の漢字一文字って、やっぱりパリ五輪にまつわる物なのかしら❓ 我が家の今年の漢字一文字は 👆
夏の間はずっと仮父の布団の上で寝ていたオリオンですが最近はまた仮母の布団の上で寝るようになりました。暑い時は仮父のシーツはひんやりシーツだから(わたしは普通のシーツ)ひんやりして気持ちいいのがわかってる。そして朝晩冷えるようになった今はわたしは暖かい毛布
この間、非通知設定の電話から着信が有ったの❕ 私のスマホ、非通知は着信しない設定にしてる(してたと思うw)から非通知から着信が有ったというお知らせだけで電話が鳴るワケじゃないからイイんだけど、非通知設定からの着信って何となく気持ち悪いよね😓
明日、各務原の航空祭が開催のようでこの一週間は自衛隊機の練習やらなんやらで五月蠅かったー☹ 家からブルーインパルスの隊列で飛ぶ姿とか見えるのは、人によっては羨ましい❕❕ってなるのかもだけど、うるさいのよ・・・ 毎年の事とは言え、あの轟音は慣
久し振りに今日は、沼津の門池公園へ行ってワンコの散歩をしてきました。前回こちらでお散歩したのが2023年04月29日だったので、約1年半振りとになりますね。夕方だったので、駐車場では、ワンコのお散歩の方々の出入りが多い感じでした。でも、公園の方は広いので、散歩自身は穏やかにお散歩できました。いつもより散歩の距離は長かったですが、久し振りだったこともあり、楽しそうにお散歩している感じでした。たまには、違った...
白バラ・アイスバーグがきれいに咲いてくれました~ほかのバラもまた蕾をつけていてやっぱり暖かさのせいかな。顔をくっけて寝てるティナとオリオン♡まるでパズルのように上手くはまってるけどティナは息苦しくないんかなオリオンは里親募集中です。オリオンのプロフィール
この間ね、ドライブ中に信号で停まった時に路肩のブタクサが目に入ったんだけど、ブタクサの花の花粉を蜂が必死に集めてたの ブタクサの花粉がダメな人って、そのハチミツを食べたらアレルギー反応出ちゃうんだろうか❓🤔 さてさて、今日のブログは11/9
日曜日ほごいぬミーティングに参加してきました。毎回同じ写真のようですが出入口に行こうとするので膝の上にのせたら遠い目・・・ボラさんカメラマンが可愛く撮ってくださいました♡仮父が迎えにきたらうれしそうでしたわ^^;いつもわたしでごめんやで前回から2週間のほ
この間、手芸屋さんに行ったんだけどお会計して出口まで歩いてる通路沿いの棚に並べてあった布に目が釘付けになった❕❕ 東海地方でお馴染みの「しるこサンド」の柄の布だったーーー🤣 私は縫製が出来ないから布は買わないけど、縫製ができてたらあの布は買
↓続きです。 帰省中でも散歩の時間はいつもと変わらずに行ってたよ。晴れた日はやっぱり気持ちいいよね朝陽がまぶしい~夏の暑い時に比べると歩く速さが全然違う。ワンコにとってはこんな季節が快適なんだろうなぁ 妹がカニをいただいたからとおすそ分けに持ってきてくれました。すかさず確認しに来た(*´v`)なんでしか、これ気になるにおいでもしてるのかな一緒に撮っておく?(笑)ってお目め開いてませんし(´∀...
わたしが座るように座布団を置いてる場所にシェリが寝るようになってしまいなので並んで座れるように座布団の位置をずらして横にワンコベッドを置いてみました。が、そこに入るのはオリオンでしかもベッドが小さいからはみ出てるはみ出てるのになおティナが入ってくるどうや
週末にスーパーに行ったら、既にお正月飾りが陳列してあったー💦 気が忙しなくなるから、まだやめて~~~😅 ってか、お正月飾りは陳列されてたのに、クリスマス物は一切陳列されていなかったという謎 いや、どっちにしろ、まだ早いって💦💦💦 さてさて、
開催まであと20日を切ったDog’s Ohanaマルシェ❕ 私もそろそろ屋号が必要かなー🤔と思って、今回の出店から屋号を付ける事にしました❕ ぽめらに庵 どうか、お見知りおきを~💗 ぽめらに庵用のインスタアカウントも開設しました フォローし
こんにちは! 愛犬メルが先日5歳のお誕生日を迎え、今年は七五三の年でした。 着物(袴)と犬用の千歳飴ならぬ千歳肉(!)を用意して、お家でお祝い&撮影会しましたよ~(#^.^#) すごくかわいくて、とってもたのしかった♡ ぼく袴すごい似合って
↓続きです。滞在中はお天気にも恵まれて暖かかったので助かりました。今年はデコボコ気温なので来るときも着替え準備に苦労しました(^-^;寒かったら?・・・と厚手を用意したり、逆に暑い日もある?蓮の洋服諸々・・たくさん持ってきちゃった`(´∀`*;)ゞ久しぶりに来た散歩コースも憶えているらしく楽しそうに歩いてたね 実家解体につき庭に植えられていたバラをおとうさんが「独り帰省」の時に移動させてくれて...
数日前朝の冷え込みにヒーターはじめました。ティナちゃんも^^。暖かいね。と思ったら今日は窓を開けるくらい暖かかったりしていますが。先週の3連休の初日には大雨で気圧が下がったりとシニアワンコとの暮らしには気が抜けない日があり(まぁ、いちばん体調を崩したのはわ
今週は比較的温かい日が多いみたいだね~ っつーか、今秋は本当に「爽やかな秋晴れで気温も快適~🎵」って日が皆無に近かったような❓❓ 返して、秋・・・ さてさて、今日のブログは10/29の火曜日のこと~🎵 朝6時ちょい前、私はぴょんを抱っこして
先述の通り、我が家から巣立って行った「なつき」と10年振りに再会できたワケなんだけど、なつきを見て妙に深く感じた事があるんだよねぇ。。。 それは 10年以上前の、この子がツラかった過去は綺麗サッパリ忘れているということ 忘れようがないくらい